15分でサクッ!と小腹を満たせるファーストフード的な。「ナンロール(ラム)」 : アリーズ フレンド カフェ&レストラン

この口コミは、Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

15分でサクッ!と小腹を満たせるファーストフード的な。「ナンロール(ラム)」

チバラギ地域のショッピングセンターや大型リサイクル屋の駐車場でちらほら見かけるケバブ屋のトラック。
はい、ちょっと暑苦しい社長のアリさん(たぶん)の似顔絵が印象的なアレです。

そんなアリーズケバブがジョイフル本田 荒川沖店の駐車場に構える店舗がコチラ。

こちらはフードトラックではなく、昔アンティーク屋が入っていた建物ですね。
ホームセンターの買い物ついでに気軽に立ち寄りやすい立地条件。
(雰囲気的にジョイフル本田のイタリアンカフェ「プレストンカフェ」が入りそうな場所にピザの店をねじ込んでくるとは…アリさん、なかなかのやり手だったり…?おっと、閑話休題。)

今回はサクッとスパイス小腹を満たしたい気分だったので気軽な立ち寄り。
雰囲気的に敷居が極めて低くて気兼ねなく入れる雰囲気です。
(そう言えばアリさんの暑苦しいデカデカとした似顔絵、見かけなかったかも?それも入りやすい要因だったりして(笑))


★メニュー

バーガーにピザ、プレート、カレーライス、チーズロール、ピタサンド、ナンロールなどなど。
全体的に手軽にサクッと食べられる(&オペレーションが効率的っぽい)メニュー構成。

ホントはカレーが食べたい気分だったのですが、アリさんのケバブお初だったので今回はケバブいっときますかね。
ハジメマシテ-(*´∀`)つ

ドネルケバブはチキン・ビーフ・ラムの3種類。私はやっぱりラムだな。

ん〜…
あ、じっくりメニュー解読してるとカウンターのお姉さんとのビミョーな間と視線が…(^^ゞ
コレか!ドネルラムお願いしま〜す!


お会計を済ませたらフードコート的な呼び出しポケベルを持って好きなテーブルへ。

スッキリした店内。お水はセルフ。
奥に見える台に土日の食べ放題ピザ(90分1,480円)が並ぶっぽい。

あ、お客さんが少ないからかお姉さんがテーブルまで運んできてくれましたよ!っと♪
サンキュー♪(*´∀`)


★ナンロール(ラム)

トレーの上のお皿にちょこんと乗っけられたナンロール。

これで約900円かぁ…ぶっちゃけ、ビジュアル的に地味すぎるよなぁ…
まぁ本来食べ歩き向きのメニューだから仕方ないか。

(ホントは「ドネルプレートのラム」を注文しようと思ってたのに間違って「ドネルラム(ナンロール)」を注文してしまった模様。ファーストフード式のカウンターオーダー、ちょっぴり苦手なんですよねぇ、私(^^ゞ まぁいいや)

どれどれ…
節分の恵方巻が如く、、無言で端っこから大口を開けて齧り付く私。

ん?あれ?思ってたより随分とおとなしいな。
少なくともアリさんの暑苦しい笑顔の方が遥かにスパイシー…。

生地はナンと言うよりはロティ…いや、昔食ったコンビニのブリトーに近いような感じ?
カレー屋のナンみたいな強い生命力なんかは感じさせない、なんともフニュッと、ナヨッとした感じ…。

あぁ、これはハンバーガーでありがちな野菜の水分吸っちゃってるパターンか…?(出来立てだけど)
(ちなみに私、ハンバーガーは最初に分解してサラダから単体で先に食べ、後から肉とバンズで齧り付く派です。変?)

そしてメインのケバブ肉!
コンビニブリトー皮と歩調を合わせるが如く…弱っちいな、オイ…。

少なくともケバブ屋で期待する炙り肉グルグルの香ばしいアレ!
匂い嗅ぐと堪らなくなってくるアレ!
アレが全く感じられない…。

なんとも大人しい感じで…
炙りケバブと言うより…スパイシーおでんに移住をオススメしたい「ラムつみれ」。うん。
(ラムつみれ、食ったこと無いですけどねw スパイシーな汁をたっぷりと吸わせると旨くなる…かも?)

齧り進めるごとに味の変化…などは無く単調。
ず〜っと一口目と一緒。貫禄すら感じる安定感。( ´ー`)
恵方巻とは違った意味で無口に…

あ!なるほど!
それでソースが4種類も付いてるのか!妙に納得。

ソースは「オリジナル」「わさびクリーム」「和風ドレッシング」「スパイシー」の4種類。

え?味?ご想像の通りですよ。( ´ー`)

組み合わせて味変とかも試みるも、クリティカルな組み合わせは無く…

気が付けば完食ッ!
無言で完食ッ!!(色んな意味で)

入店から退店まで賞味15分弱。
まぁサクッと空腹は満たせましたが…なんか…ココロの空腹が…(ヽ´ω`)

次来たら絶対カレー系だな。
とりあえず…猛烈にどっかで香ばしい炙りケバブ喰いたい気分ッス…( ´ー`)

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - ジョイフル本田の敷地内。昔、アンティーク屋が入っていた建物ですね。

    ジョイフル本田の敷地内。昔、アンティーク屋が入っていた建物ですね。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - ケバブ屋の本格ピザ。アリさん、節操ないなぁ…(*´艸`*)

    ケバブ屋の本格ピザ。アリさん、節操ないなぁ…(*´艸`*)

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - 土日限定でピザ食べ放題も!

    土日限定でピザ食べ放題も!

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - サクッ!と気軽に食べられるメニューに特化してる感じですね。

    サクッ!と気軽に食べられるメニューに特化してる感じですね。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - 店内はフードコート的な導線。食べ終わったらセルフで返却。

    店内はフードコート的な導線。食べ終わったらセルフで返却。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - 入店してすぐに注文。ファーストフード店的な。

    入店してすぐに注文。ファーストフード店的な。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - フードコートでお馴染みのポケベル。

    フードコートでお馴染みのポケベル。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - あれがアリさん自慢のイタリア直輸入ピザ窯ね。ナンもアレで。経営的に合理的、なのかな。

    あれがアリさん自慢のイタリア直輸入ピザ窯ね。ナンもアレで。経営的に合理的、なのかな。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - お客さんが少なかったからか店員さんがテーブルまで持ってきてくれました。

    お客さんが少なかったからか店員さんがテーブルまで持ってきてくれました。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - そこそこ食べごたえがあるサイズのナンロール。

    そこそこ食べごたえがあるサイズのナンロール。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - 恵方巻が如く、端から無言で齧り付け!

    恵方巻が如く、端から無言で齧り付け!

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - ベースは薄味なのでソースで食う感じ。味?たぶん ご想像通りです。

    ベースは薄味なのでソースで食う感じ。味?たぶん ご想像通りです。

  • アリーズ フレンド カフェ&レストラン - ソース色々とぶっかけてみた。

    ソース色々とぶっかけてみた。

  • {"count_target":".js-result-Review-135226296 .js-count","target":".js-like-button-Review-135226296","content_type":"Review","content_id":135226296,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんの他のお店の口コミ

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんの口コミ一覧(298件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アリーズ フレンド カフェ&レストラン(Ali's Friend Cafe & Restaurant )
ジャンル 中東料理、カレー、ハンバーガー
予約・
お問い合わせ

090-8562-2102

予約可否

予約可

住所

茨城県土浦市中村南3-4-9

交通手段

荒川沖駅から817m

営業時間
    • 09:00 - 20:00

      L.O. 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

お子様メニューあり

オープン日

2020年8月20日

初投稿者

ノスノス06ノスノス06(678)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 よし町 - 料理写真:2024.6 常磐沖産豆鯵唐揚げ

    よし町 (日本料理、すっぽん、あんこう)

    3.92

  • 2 炭火ハンバーグ 肉焼き亭 - 料理写真:炭火ハンバーグとミニ黒カレー

    炭火ハンバーグ 肉焼き亭 (ハンバーグ、カレー)

    3.62

  • 3 鮨の旦兵衛 - ドリンク写真:

    鮨の旦兵衛 (寿司、海鮮、日本酒バー)

    3.61

  • 4 やきとり横丁 - 料理写真:

    やきとり横丁 (もつ焼き、焼き鳥)

    3.58

  • 5 洋食 大かわ - 料理写真:「オムライス」@840&「カニクリームコロッケ」@1080

    洋食 大かわ (洋食、かつ丼)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ