口コミ一覧 : 大勝軒 佐貫本店

大勝軒 佐貫本店

(たいしょうけん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

茨城大勝軒 佐貫本店

...」と元気な声が

まず、食券を購入し、
選らんだのは、もちろんもりそば!!(^-^)
今回は、豪快に特製もりそばを!!(^-^)
食券を女性店員さんに渡し

約6分後にカウンター席に着席 11:34

お冷やはセルフではなく嬉しいことに用意してくれました!!

約15分ぐらい待ち着丼!! 11:49

●特製もりそば(930円)
盛り付け

つけ汁…動物系と魚介系を合わせたスープに大きめなチャーシュー...サラリーマンを中心に混んでました‼(・・;)

オーダーは、定番の「もりそば(つけ麺)」を‼(^-^)
中盛り無料ということなので...

もっと見る
  • 大勝軒 - 外観
  • 大勝軒 - もりそば(750円)
  • 大勝軒 - チャーシュー丼(250円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

東池袋大勝軒・直系

...店内はカウンター席のみのコンパクトな作りです。
もりそば(¥750)の食券を購入、並盛・中盛を選べるようなので中盛でお願いして10分くらいで出来上がり~
麺はモチモチ太麺で歯応えが良いです...

もっと見る
  • 大勝軒 - もりそば・中盛
  • 大勝軒 - つけ汁
  • 大勝軒 - スープ割り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

竜ヶ崎市 つけ麺のお店 佐貫大勝軒

...竜ヶ崎駅近くの、
つけ麺大勝軒。
元祖もりそばの大勝軒の直系店。
11時45分-到着で、少し歩く駐車場に停車。
車の方は注意。
入店して券売機で注文。
左上の、
⚫特製つけもり中盛98...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

特製もりそば

...sitekbn=0&misecode=1467&kaisu=1

そして、もりそばがやってきた。
今回、豪華な特製もりそばにしたのだが、実兄の味玉もりそばとの違いはチャーシューの枚数とのりの枚数のみ。
130円差でこの違いなら充分納得出来る。先ずは麺から食してみた...

もっと見る
  • 大勝軒 - 特製もりそば
  • 大勝軒 - 駐車場案内
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2017/03訪問2回目

メニューは変わらずとも新たなつけ麺

...それから1ヶ月位で行ってしまったそうですが…

新しい店長さんは優勝軒から来られたと言っていました。メニューは前と変わらず。「野菜もりそば」を注文しました。それと「黒ウーロン茶」。着丼迄、10分ちょっと掛かりました。

基本、スープの味は堀川さんの時と変わらず。「富田治さん...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

ジロリアンへの道 第百九十八回 -ジロリアンは大勝軒に何を感じたか?-

...報に押し迫った本シリーズ。今更大勝軒のもりそばってどう言うこっちゃねん!?ジロリアンには関係ないやろ!!ってのは、ごもっともな突っ込み。でも...つべこべ言うのは無粋なんである。一方、野菜入りなのでデフォのもりそばと違い、つけ汁には油と共に軽く煽られたモヤシとキャベツがズンブリ沈んでてこいつが中々の喰い応え。1...

もっと見る
  • 大勝軒 - もり野菜特盛(2016年12月6日)
  • 大勝軒 - 茹で前550gとかなりの量(2016年12月6日)
  • 大勝軒 - ツルモチ食感で風味は淡白(2016年12月6日)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ラーメン好きなら行った事ありますよね?

...自動ドアが手動ドアになっていました。まあ、それも店長さんはネタにしていましたが。

今日は「特製もりそば」にしました。味玉が乗っているのと、低温ローストチャーシューと海苔がそれぞれ3枚ずつ乗っている分が特製の様です。前回同様...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

茨城県龍ヶ崎市の「大勝軒」

...

およそ10年振りの来店になりましたがお店の雰囲気は当時のままです。

このお店に来たらいつも「もりそば」というつけ麺をいただいていました。

今回もつけ麺シリーズの「チャーシューそば」をいただきました...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

接客レベルが低いかな?

...6.1上旬
【注文品】もりそば …750円  ※麺はサービスで中盛り

信号待ちしていたら、開店祝いのスタンド花が見えたので寄ってみました
どうやら2016/1/6、本日復活OPENのようです
レビュアーの皆さんの方が詳しいと思いますが、
茨城で初めての大勝軒がコチラ♪

私自身休業前含め初訪問なので、残念ながら前の店主の味を知りません
変化しているのか不変なのか.....
昨年食べログを始めてからいつ再開されるか気になっていました

再開当日は「もりそば」「中華そば」の2種類のみ
入口右手の券売機で購入し...

もっと見る
  • 大勝軒 - もりそば(750円) 中盛りまでサービス
  • 大勝軒 - つけ汁
  • 大勝軒 - 中盛りのもちもち麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

こうじドリームの拠点

...8席だったような・・・

駐車場の駐車番号が一台変わった位

入って右に食券機
新500円玉対応という表記が年代を感じる(笑)

もりそば、中華そばの二枚看板
炒め野菜は売り切れ状態

大勝軒系列によくある中盛り無料は...

もっと見る
  • 大勝軒 - 中華そば 750円
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 - 駐車番号、若干変わりました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

らーめん中盛

...大勝軒(たいしょうけん) 佐貫本店
メニューは、もりそば、みそつけめん、辛みそつけめん、ラーメン、みそラーメン
その他、チャーシュー、野菜等でバリエーションを構成
麺量は、中盛サービス、大盛+100円、特盛+150円、超特盛+200円
食券制
近くの月極駐車場に専用区画あり

2013/7/7初訪
もりそば 680円+中盛300g同額
具は、麺にのり1枚、つけ汁にチャーシュー、ゆで玉子半分...

もっと見る
  • 大勝軒 - らーめん中盛
  • 大勝軒 - らーめん中盛
  • 大勝軒 - 卓上調味料
  • 大勝軒 - 券売機

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2014/02訪問1回目

味噌つけ麺(780円)※中盛無料

...辛味もあるためハシが止まりません(*^.^*)
終盤は別れを惜しみつつ完食。
ペットボトルに入れて帰りたい。

普通のもりそば(しょうゆつけ麺)も他の大勝軒と比べて美味しいですがこの一風変わった味噌味と、最後まであっつあつのつけ汁は私のつけ麺ランキング堂々一位です...

もっと見る
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

基本の旨さw

...やや離れた所に専用駐車場があるので
気を付けなければなりません(汗

さて、今回食したのは【もりそば 680円(中盛りサービス)】也
シンプルな基本のメニューで攻めてみましたw

麺が太麺のため茹で時間を要するので...

もっと見る
  • 大勝軒 - もりそば680円 中盛サービス
  • 大勝軒 - もりそばのつけ汁
  • 大勝軒 - もりそばの麺
  • 大勝軒 - 店内~カウンターの向こう側

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

茨城大勝軒!!

...厨房は更に奥に有ります。

駅前の通りは、人がまばらしたが、こちらのお店は常に満席。大行列!とまでは行きませんが、2、3人待ちが続いてます。

もりそば680円の食券を買い、5分ほど待って席に着く事ができ、女性の店員さんに、あつもりの中盛り(300g)をお願いしました。

そこから待ちましたね~。...

もっと見る
  • 大勝軒 - もりそば680円
  • 大勝軒 - 麺300g
  • 大勝軒 - 浩ちゃんへ!
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

超私好みo(^▽^)o おいし~

...

開店と同時に入店しました。
寒いせいかラーメンを注文してる人が半分ぐらい。もりそばもあつもりにしてましたね~

私は前回同様、もりそば並盛りであつもり...
期待せずに店内へ。
あまりキレイとは言えないお店です。

私はもりそば並盛りを。

結構待たされてやっときたラーメン。
とてもいい香りがしました...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 - 前回はたまご半分だったのになー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

茨城 大勝軒(^o^)

...すでにお客さんが並んでました。
さすが有名店。

ほんとはみそつけ麺が食べたかったけど、まだ開始していませんでした・・・・
なので、もりそばつけ麺を^^!

安定したおいしさでした~^^
この系列店で食べるおいしさね!
超おいしかった...

もっと見る
  • 大勝軒 - つけめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

東池袋大勝軒をさらに進化させたスープをいただくことができます「茨城大勝軒 本店」

...よく見ると残りが一席だったので急いで店内に入り、入口すぐにある券売機で食券を買います。
券売機のメニューを見てみると「もりそば」「らーめん」「みそらーめん」が基本メニュー。その他に限定メニューもあるようです。
因みにらーまんは並(150g)・中(225g)・大(300g)、もりそばは並(200g)・中(300g)・大(400g)が同料金というのが嬉しいですね。
普通であれば喜んで大盛を注文するのですが...

もっと見る
  • 大勝軒 - らーめん(並)+野菜トッピング
  • 大勝軒 - 麺アップ
  • 大勝軒 - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

大勝軒佐貫店の夏の限定

...粘度の付き方はそば屋さんのカレー南蛮に近い感覚。っとカレーの底には挽肉が沈んでおり、ここら辺は茨城大勝軒らしい。そこら辺からも、このメニューは通常のもりそばの発展系だと言うことが分かります。塩分濃度はそれほど高くなく、ちょうど良いバランスだと思います...

もっと見る
  • 大勝軒 - 青唐辛子カレーつけ麺(10食限定:8月末まで)*麺中盛+小ライス+メンマ
  • 大勝軒 - 油そば(夏の限定)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

茨城大勝軒の本店!

...席ほどありました。
 
 先客は3人ほどいましたが、たぶん近くの大学に通う生徒のようでした。

 もちろん注文は、基本の「もりそば 680円」です。
 太めの麺を使用しているため時間が15分ほどかかりました。

 見た目は基本に忠実な大勝軒のもりそばです。
 スープを一口すすると、魚介系のスープですが、いくらかしょっぱく感じました。
 
 麺は太麺でもちもちしています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

大勝軒の茨城本店

...中とろチャーシューなどのトッピングがありました
麺は中盛り1.5倍(らーめんは225g、もりそばは300g)までサービスでした

頼んだのは・・・
・らーめん(中盛り)680円
・トッピング野菜もやし100円

卓上調味料は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 大勝軒 佐貫本店(たいしょうけん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル つけ麺、ラーメン
住所

茨城県龍ケ崎市佐貫3丁目14-14

交通手段

JR常磐線・佐貫駅東口より直進400m(徒歩5分程)
常陽銀行 佐貫支店となり

龍ケ崎市駅から389m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~15:00
    18:00~23:00 ※2016/1/13時点の情報
    スープなくなり次第終了

    ■定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

10席

(カウンターのみ)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5台(※店舗横ではなく、30m程離れた場所ですのでご注意を!)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

2016年1月6日 復活OPEN

関連店舗情報 大勝軒の店舗一覧を見る
初投稿者

fs003jpfs003jp(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画