口コミ一覧 : いしじま

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問2回目

茨城県産落花生を使用した落花生の専門店

<商品>
■源太豆(B級品からいり・小袋)…税込550円
・原材料名…落花生(茨城県産)
・内容量…400g
・熱量…577kcal/100g
茨城県産落花生を自家製釜で煎った落花生。
落下伊勢は15ヘクタールある自社農園と契約農家で栽培したものとのこと。
今回いただいたのはB級品なので、殻が割れてしまっているものもちらほらと。
なお、殻についている汚れのようにも見える黒い斑点等は、有機農法で栽培した証なのだとか。
見た目には美しくありませんが、肝心の中身は味が濃くてとても美味しい。
久しぶりにいただきましたが、やはりこちらの落花生は美味しい。
正規品はそこそこ良いお値段...

もっと見る
  • いしじま - 源太豆(B級品からいり・小袋)…税込550円
  • いしじま - 源太豆(B級品からいり・小袋)…税込550円
  • いしじま - 源太豆(B級品からいり・小袋)…税込550円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

落花生問屋が始めた豆菓子の製造販売店

<お店について>
1974年創業の落花生問屋「石島商店」が元となり、
1996年9月に創業した落花生等の豆菓子の製造販売店。
道路際に立つ巨大な落花生のオブジェが目印。
店内には、お茶をいただきながら看板商品である「源太豆」を試食できるスペースもあり。


<商品>
■源太豆…税込1620円
・原材料名…落花生(茨城県産)
・内容量…600g
茨城県内にて土づくりからこだわって自社栽培した落花生を自家製釜で煎った落花生。
殻はお世辞にも綺麗で美味しそうとは言えないような状態なのですが、
この汚れのようにも見える黒い斑点等がついているのが、有機農法で栽培した証なのだとか...

もっと見る
  • いしじま - 源太豆
  • いしじま -
  • いしじま - チーズピー(ミルクチーズ)…税別500円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

茨城名産?!落花生♪

2011年01月20日茨城名産?!落花生♪テーマ:おいしいモノdelicious♪

お隣の千葉県が落花生の名産と有名だけど…

利根川1本で隣さの 茨城県南部も落花生が有名らしい…

県央出身の私は 茨城名産=落花生 ってイメージないんだけどね

 

味の老舗いいじまさんは 以前から行ってみたいなって思ったんだ

店前に大きな 落花生のオブジェが目立ってたから〜

ちょうど おもたせの商品を探してたから〜行ってみました

店内に入ると〜 ほのぼの女性スタッフさんから「試食してください お茶もありますよ」

って声かけてもらって さっそく各落花生を試食しました

で選んだ落花生たちがこちら ...

もっと見る
  • いしじま -
  • いしじま -
  • いしじま -
  • いしじま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

あとひきピーナッツ

...老若男女、たくさんの人で賑わっています。


店に入ると、まず、お茶をすすめてくれます。


落花生の試食もできますよ。


殻つき落花生をはじめ、たくさんの種類の豆菓子、そしておせんべいなども売られていました。


どれにしようか迷うほどです。


殻つき落花生は、肥料袋大の超特大袋入りのものもありました。


こんなの買う人いるのかな~。


こんなお徳用を買ったら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/11訪問1回目

茨城県の落花生専門店。

大通りに面しているし、巨大な造り物の落花生が入り口に鎮座ましましているので(笑)
お店の存在は知っていました。
でも、元・茨城県民::現・千葉県民としては、千葉県の方が落花生専門店が多いと分かっているので、
(チェーン店もありますからね)
寄ったことはなかったんです。

ですが、ある理由で大量買いした同僚から譲ってもらいまして…。
みそピーを2種類とピーナッツクリームを入手しました。

まずはピーナッツクリーム。
何にも付けずにそのまま味見してみましたが、ふわっふわでとても滑らか。
ちっともべったりしなくて後味も軽いです。
館山中村屋のピーナッツクリームを思い出しました...

もっと見る
  • いしじま - みそピー2種とピーナッツクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いしじま
ジャンル その他、和菓子
予約・
お問い合わせ

029-872-0079

予約可否
住所

茨城県牛久市女化町451

交通手段

龍ケ崎市駅から3,708m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    但し8月、12月は無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.rakkatei.net/r-ishijima/ishijima-top.html

初投稿者

yayarinnyayarinn(52)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:00
    [火]
     09:00 - 20:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 20:00
    [金]
     09:00 - 20:00
    [土]
     09:00 - 20:00
    [日]
     09:00 - 20:00

    ■ 定休日
    但し8月、12月は無休

  • アクセス方法を教えてください

    龍ケ崎市駅から3,708m

  • このお店の口コミを教えてください

    新豆出てた♪( 'ω' و(و "フリフリ
    ココのがピーナッツとか干し芋は美味しいよ。
    おおまさり豆の生茹でもナイスです。

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画