定期的に食べたくなる大根そば : なかもと

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、POTR0517-01さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

定期的に食べたくなる大根そば

大根そばが有名なお蕎麦屋さん。ここは大根そば一択。それ以外なら、別の店でも構いません、とまで言ったら言い過ぎかな。

大根そば、大根そば、と書きましたが、天ぷらがサクッと揚がってる美味しい店でもあります。前回それに気付き、今回も「大根天付」を注文しました。

そばの間に、そば状に切られた大根が入ってて、シャキシャキとした食感が、ホントに素晴らしい。そば自体も自己主張控えめなところが、コンビ間の連繋を旨く言ってる要因なんだと思います。

旧道から移転して、店は綺麗になりましたが、水戸方面から行くと、中央分離帯が邪魔してて、ちょっと不便になりました。

そんな小さな障害は、全く気にならないほど、たまに思い出し、定期的に食べたくなっちゃうおそばです。

  • なかもと - 大根天付

    大根天付

  • なかもと - 大根そば

    大根そば

  • なかもと - そば湯

    そば湯

  • なかもと - そば打ち部屋

    そば打ち部屋

  • なかもと - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-130932503 .js-count","target":".js-like-button-Review-130932503","content_type":"Review","content_id":130932503,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大根そばだけじゃない

あの食感を思い出し、北へ向かう道中、Uターンして入店。

いつも大根そばオンリーだったのだが、初めて天ぷらも付けてみたら、これが嬉しい誤算。揚げたてサクサクで、とても美味しい天ぷらでした。

もちろん大根そばは相変わらず旨い。そばと大根コンビの絶妙な食感が味わえます。初めてだと言う同行者も、大根のシャキシャキとした食感に、こりゃいい!と喜んでいます。

くせになること間違いなし。

  • なかもと - 大根天付き

    大根天付き

  • なかもと - 大根そば

    大根そば

  • なかもと - そば湯

    そば湯

  • なかもと - 店内

    店内

  • なかもと - 店内

    店内

  • なかもと - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-120332128 .js-count","target":".js-like-button-Review-120332128","content_type":"Review","content_id":120332128,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スペシャリテは大根そば!

田舎のお店なので口コミの数が少ないのは仕方がないと思いましたが、大根そばの話題がないのはちょっといただけない。ならば私が書きましょう(^^)

旧道からバイパス沿いに引っ越してからは初めてのお邪魔です。かなり小綺麗になりましたが、席数は少し減ったかも。カウンター五席に、二人掛けのテーブル席が六つの小さめのお店です。

注文はもちろん「大根そば」700円なり。頼むならこれしかないっしょ。昨夜食べ過ぎたので、今日のところは、天付(+550円)も大盛り(+200円)も、我慢、我慢。大根増し(+50円)も出来るようです。

そばの中に同じ位の太さで大根が盛られています。そばは不器用な田舎そば。手繰ると大根のしゃきしゃき感と合わさって最高の食感が味わえます。

そば自体がびっくりするぐらいではないのに、こりゃいいぞ!と感じるのは、大根とのコンビネーションが絶妙だから。役者に付けると上手くないが、そばに付けるとこんなに美味しくなるんです。

ここに来たならまずは大根そばです。

  • なかもと - 大根そば

    大根そば

  • なかもと - 大根そばアップ①

    大根そばアップ①

  • なかもと - 大根そば②

    大根そば②

  • なかもと - 大根そばアップ③

    大根そばアップ③

  • なかもと - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • なかもと - メニュー①

    メニュー①

  • なかもと - メニュー②

    メニュー②

  • なかもと - 暖簾

    暖簾

  • なかもと - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-115770432 .js-count","target":".js-like-button-Review-115770432","content_type":"Review","content_id":115770432,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

POTR0517-01

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

POTR0517-01さんの他のお店の口コミ

POTR0517-01さんの口コミ一覧(1490件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なかもと
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

029-298-1536

予約可否
住所

茨城県那珂市額田北郷1079-3

交通手段

額田駅から767m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2017年10月7日

初投稿者

常磐釣師常磐釣師(2214)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 慈久庵 - メイン写真:

    慈久庵 (そば)

    3.89

  • 2 鯨荘 塩町館 - 料理写真:玉子汁釜揚げうどん

    鯨荘 塩町館 (そば、うどん)

    3.75

  • 3 だぼう - 料理写真:ドロドロの濃厚蕎麦湯

    だぼう (そば)

    3.60

  • 4 そば園 佐竹 - 料理写真:

    そば園 佐竹 (そば)

    3.59

  • 5 蔵+蕎麦 な嘉屋 - メイン写真:

    蔵+蕎麦 な嘉屋 (そば、日本酒バー、ビアバー)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ