口コミ一覧 : 道の駅 まくらがの里こが

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 25

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...割と広い道の駅でした!パン屋が美味しそうなものが多くて、特に米粉のロールパンは美味しくてオススメです!
スコーンも買ったのですがこれはこれから頂きます...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク1.5
2022/11訪問1回目

これ1,100円はコスパ最強!

...
そしてこれが、1,100円でいただけるとは。

ご馳走様でした。


地元野菜や焼き立てパン、お土産もたくさん売っていて
綺麗な道の駅なので、楽しく、満足できます...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

レベル高い道の駅フード

...
広々とした道の駅の中には、フードコートレストランやパン屋さん、惣菜屋さんなど、どこも美味しそうなフードが多数。

レストランでオーダーしたのは、おったまげ天丼。
野菜の天麩羅を中心としているが...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

道の駅 まくらがの里こが でラーメン。

...
地元野菜でも購入しようかと中へ。
中は結構広いですね。
お野菜だけではなく、フードコート、パン屋さん、地元の名産品なども売っています。
ちょうどお昼時もありまして...
でもこの辺は好みですからね(^^)
食後に、美味しそうなパンやお野菜などを購入して帰りました。
御馳走様でした...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

大型道の駅w

...
海老名のメロンパンのクリームにも味が似ていますw
甘さは標準的で白い恋人ほどは甘くなく、食べやすいですw
特段すごいというものではありませんが、
メロン風味(もしくはクリームメロンパン風)でおいしいクッキーですw

茨城メロンタルトクッキー(648円税込)は、クッキーの上に...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが - 今回のお買い物1 w
  • 道の駅 まくらがの里こが - 今回のお買い物2 w
  • 道の駅 まくらがの里こが - 外観ですw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

念願のおったまげ天丼

...
野菜やパンなどの買い物では何度も利用していますが、フードコートでの食事は初。

以前より気になっていた「おったまげ天丼¥990」を券売機にて購入しました...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが - やっとご飯が見えたところ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

食堂のメニューは驚くほどクオリティが高め

...頃に到着。
店内が激混みしてるパン屋に向かう。
『トロ~リカレーパン¥180』
『エビカツ¥240』
『メロンラスク¥300』
『プレミアムメロン¥320』
『シフォンケーキ¥206』
を購入。
エビカツ、カレーパンはしっかり求めている味わい。
シフォンケーキも柔らかくふわふわ食感で優しい甘め。
メロンパンは値段がプレミアムで味はノーマルかな。美味しいけども。
メロンラスクはメロンパンをラスクにしたんだなという装いで味は合格だけど
メロンの味はほぼしない。メロンパンの時より味強めにしないと砂糖達などに負けるだと思った...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

...ここのパンが美味しい!!サンドイッチを食べるべき!
エビカツサンドは最高に美味しい。

玄米パンは甘さがあって美味しい。整理券の時間なら買いたくなるパン。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問3回目

やっぱり丁度良い道の駅

...さすがにまだまだ早朝。
以前食べたデカ盛りのイメージが強くちょっと躊躇していると

焼きたてパンの匂いがフワフワ~と漂ってきます。
後ろを振り返ると美味しそうなパンがずらっと並んでおり、まだお店が開いたばっかりなのでパンの種類が揃ってて選び放題だったので朝食はパンに決定。

私のお腹が選んだのはグラタンコロッケパンとハニーチーズブール

やはり冬になるとグラコロのイメージがあってついつい手にとってしまいました...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

おったまげ丼食べてきましたー!!

...私的にはもう少し黒蜜がかかってても良かったかな。でも生クリームたっぷりでボリュームすごくておいしかったです。

あと、パンが色んなの売ってて誘惑多いです。
お土産にコッペパンサンドを買いました。これも後で頂いたら、チョコやピーナッツバターたっぷりでおいしかったー...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが - おったまげ丼のサンプルです。
  • 道の駅 まくらがの里こが - こちらはおったまげカレーポットのサンプル
  • 道の駅 まくらがの里こが - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2018/07訪問1回目

パンケーキと玄米パン目当てに

...高温注意報発令の中

パンケーキと玄米パン目当てに

でかけてきました

玄米パンは30分並びました

1日限定40本か6...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

巨大カレーパン!

...こちらの道の駅のパン屋さんの「おったまけカレーポット」を頂くことができました❗
おったまけシリーズは他にもハニートーストやおったまけ丼があって、こちらの道の駅の名物らしいです。
見ての通りなかなかの大きさ。
くりぬいた食パンのなかにカレーと角切りの食パンが詰められ、上にチーズが乗せられています。
食欲をそそるビジュアル。こういうの一人で食べてみたかったー
カレーはかぼちゃとかズッキーニとか、野菜が豊富に入ってるタイプ。甘味が強いけど辛さもなかなかありますね。
何て言うか、ご飯に合わせるカレーじゃなくて、甘味が強い、あくまでもカレーパンのカレーといった感じ...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

徒然お土産日記 道の駅紀行 茨城編 古河 道の駅まくらがの里こが

...
中にレストラン(フードコート)があるので食事もいただけますが、我が家はこのあと道の駅しもつけでいただく予定なので本日は食事なし。そのかわりカレーパン(@280)を購入しました。
普通の丸型や俵型の揚げたカレーパンではなくフランスパンのように長い筒状のちょっとボリュームのあるカレーパンです。
中のルーはスパイシーでコクもありかなり濃厚...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

宇都宮から丁度良い場所にある道の駅

...今日は既に朝ラーを食べている為、天丼とかとても入りません。なので純粋に休憩で寄ったんですが~

休憩ついでに物販コーナーなどを見て回っていると、パンやソフトドリンクと共にソフトクリームも売っているご様子...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

メガ盛りランチ

...
こちらの口コミで、教えてもらった通り、
メガ盛りです。

食べているとき
すぐ近くで行列をみかけ、
コシヒカリ玄米パン250円の時間販売を
待つお客様の列でした。
販売が始まり、列が終わりそうな所で、
すかさず席を立ち、玄米パンも購入。
どうやら人気の様です。

ソフトクリームも数種類、販売されていましたが、
気温が低かったので、今回は購入を
あきらめました...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -
  • 道の駅 まくらがの里こが -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/03訪問1回目

デパ地下のような品揃えと清潔感のある・・・古河の道の駅。

...地ものお菓子、公方まんじゅう、干物、ソーセージ、ベーコンなど肉類もあります。

コロッケなど揚げ物屋さんに、美味しそうなサンドイッチが豊富な、パン屋さん。

デパ地下のようです。

お弁当が入ってくるのは10時ぐらいなのでしょうか・・・中華の部、洋食の部は入荷されてませんでした...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが - 下妻地ビール
  • 道の駅 まくらがの里こが - モンダン焼き
  • 道の駅 まくらがの里こが - お弁当

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/02訪問1回目

米パンなのに「しっとり軽め」で美味しかった♪

...早朝に埼玉を出、前橋へ。
その後、小山へ向かい、埼玉へ帰宅ってルートです。

道の駅 まくらがの里こがさんは何度か立ち寄っていますが、パンコーナーを利用するのは初めて。

人気のパンは売り切れのようで、その籠に入れられていたのがこのパンたち。
寂しそうに二本置き去りになったような・・・・。
そのうちの一本を購入。
翌日トーストして戴きました。

表題のように「米パンなのにしっとり軽め」の好きなタイプに仕上がってました。
又、求めに行きましょう...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが - コシヒカリの米パン
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

道の駅探訪

...
駐車場も、人もいっぱい。
道の駅として、かなり繁盛しているようです。

建物に向かって左手は販売スペース、右手にフードコートとパン屋、コンビニがあります。
販売スペースは道の駅の定番の地場野菜がたくさん。
加工品や地元の名産品なども多い。かなり品揃えが多い、大型道の駅ですね...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

野菜ワールド【review#2870】

...サービスエリアとかで売ってるようなご当地菓子とかパンとか扱っていますが、1番売り場面積が広かったのが野菜。生産者の顔がしっかり表示してあり、同じ種類の野菜でも生産者によって値段が違ったり。安いのだとキャベツ1玉70円とかね。

野菜は見た目からして色艶がよくて鮮度が高いものが多かったり、パンはメロンパンラスクなんかはサクサク食感で、優しい甘みが特徴だったり、あとはとちおとめを前面に出したお菓子は...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

道の駅の食堂

...
何で知ったか忘れてしまいましたが、ずっと気になってたぶた丼なのです。

店内は生鮮野菜や焼きたてのパンを求めてお客さんで賑わっていましたが、食堂は空席が目立ち好きな場所に座れました。
券売機で食券を買う前に...

もっと見る
  • 道の駅 まくらがの里こが - 奥久慈ポークのぶた丼&味噌汁(おかわり自由)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 まくらがの里こが
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0280-23-2661

予約可否

予約不可

住所

茨城県古河市大和田2623

交通手段

新4号バイパス・大和田交差点付近

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

余裕

ホームページ

http://www.dynac-japan.com/michinoeki-koga/

オープン日

2013年7月7日

備考

茨城県最大級の道の駅

初投稿者

KACHIKACHI(1631)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

古河のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (常総・古河)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    新4号バイパス・大和田交差点付近

  • このお店の口コミを教えてください

    週末の道の駅散策、本日は(道の駅まくらがの里 古河)へお邪魔しました。
    昨日の、飲み会からまだ復活していない私の胃袋にトドメを指すボリュームメニューの数々
    今回は名物おったまげ天丼はさすがにパスし、茨城県産豚のポーク丼(990円)をオーダー。娘はきのこソースのハンバーグ(1,100円)、かみさんは新メニュー8種野菜のカレーポット(ドリンク付き1,000円)を。相変わらずのボリュームです。ポ...

周辺のお店ランキング

古河×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画