口コミ一覧 : すみげん

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

予算:
定休日:
本店:水曜日(12月は無休) お蕎麦:水、木定休日(12月はお休み) 営業日などの最新情報はSNSページでご確認ください。

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すみげん
ジャンル 惣菜・デリ、その他、そば
予約・
お問い合わせ

0761-22-4214

予約可否

予約可

住所

石川県小松市三日市町9

交通手段

JR北陸本線小松駅西口徒歩6分

小松駅から347m

営業時間

営業時間

本店営業時間 9:30~18:00
お蕎麦営業時間 11:30~無くなり次第(13:45LO)
お蕎麦は水木定休日。
12月は本店業務繁忙期のためお蕎麦はお休み。
※年内蕎麦営業のご案内※
2023/11/26にて年内蕎麦は終了
再開は2024/01/06の予定です

日曜営業

定休日

本店:水曜日(12月は無休) お蕎麦:水、木定休日(12月はお休み) 営業日などの最新情報はSNSページでご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

13席

(大テーブル7席、2人テーブル×3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

2台及び店舗前。満車の場合は三日市立体駐車場をご利用下さい。お一人様1080円以上のお買い物もしくはお食事で30分の無料券を差し上げます。

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.sumigen.co.jp/

公式アカウント
備考

12月のお蕎麦営業はお休みとなります。

お店のPR

手打ちそばと乾物の店すみげん

すみげんの創業は江戸時代末期に遡ります。以来代々取り扱ってきた上質のだし素材、珍味、伝統食、佃煮など数多くの品を取り揃えております。
当店だからこそ扱える上質のだし素材の味を皆様に体験していただきたく本格手打ちそばの提供をしております。
こだわりのだしつゆは毎朝丁寧にとり、お蕎麦も産地を厳選して毎朝心をこめて打っております。

初投稿者

回転地獄五輪スペシャル回転地獄五輪スペシャル(241)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小松市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (加賀・白山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    本店営業時間 9:30~18:00
    お蕎麦営業時間 11:30~無くなり次第(13:45LO)
    お蕎麦は水木定休日。
    12月は本店業務繁忙期のためお蕎麦はお休み。
    ※年内蕎麦営業のご案内※
    2023/11/26にて年内蕎麦は終了
    再開は2024/01/06の予定です

    【定休日】

    本店:水曜日(12月は無休) お蕎麦:水、木定休日(12月はお休み) 営業日などの最新情報はSNSページでご確認ください。

  • アクセス方法を教えてください

    JR北陸本線小松駅西口徒歩6分

  • このお店の口コミを教えてください

    周りからこちらのお蕎麦が美味しいという話しは聞いていました。

    そして今回ようやく伺う事ができました。

    先ずはビール、ネギの天ぷら、にしんの旨煮、葉わさび佃煮を注文します。

    お通しでおジャコを炊いたものが出されました。

    にしん、葉わさび、おジャコは歴史ある乾物屋さんならではのお味でしたし、ネギ天も上手にカラッと揚がっております。

    途中で日本酒にスイッチして、さらに楽しめ...

周辺のお店ランキング

小松市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 SHOKUDO YArn - メイン写真:

    SHOKUDO YArn (イノベーティブ)

    4.22

  • 2 Auberge eaufeu - 料理写真:water

    Auberge eaufeu (イノベーティブ、オーベルジュ、創作料理)

    4.06

  • 3 つづら - 料理写真:

    つづら (日本料理)

    3.75

  • 4 やまき - 料理写真:

    やまき (鳥料理)

    3.54

  • 5 餃子菜館 勝ちゃん - 料理写真:

    餃子菜館 勝ちゃん (餃子、中華料理)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ