口コミ一覧 : のんち

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

予算:
定休日:
土曜日、日曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 46

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

「さいはて」で関西風讃岐うどんを啜る

能登で地酒に溺れることもあり、昼は軽めにうどんで決定です。
廃線となっている能登線のすす駅近くのさぬきうどん「のんち」さん
を訪れてみました。木をふんだんに使った店内は、以外にも都会的で
チョッ...

もっと見る
  • のんち - 二番人気の鳥天うどん
  • のんち - 親子うどんですな
  • のんち - かけうどんも関西だしと良く合う

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

能登半島の先っぽでうどん

珠洲市で一度は食べてみたかったうどん屋

【のんち】さんへ

カーナビに水先案内してもらい目的地へ

奥能登の大規模農道を走っていると金沢ナンバーの車がいてずーーーと一緒、珠洲市内に入って...

もっと見る
  • のんち -
  • のんち -
  • のんち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

珠洲までわざわざ食べに行く価値あり

前から行きたかった讃岐饂飩のお店!

麺は金沢の宏ノ輔を思わせるコシがあるけど
やらわらくもっちりのどごしも上品。
牛すじうどん、かれーうどん、ぶっかけ。

なに食うても大満足でしたわ~♪...

もっと見る
  • のんち -
  • のんち -
  • のんち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

やはりさぬきうどんではありません(加筆)

香川県の方で修行されたという触れ込みだったので、開店間もない頃に行ってみました。
あとは表題の通りです。
麺は香川よりも柔らかく、かと言って関西のうどんや近所のスーパーの袋めんほど柔らかくもありま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

珠洲で人気のうどん店

 車だったので、アルコールが飲めない!!ショック。
お昼11:20ころ、お店に入ると、空席がちらほらで、私の後から6人、人気があるのですね。
私は、カウンター席に着席。「きのこの温かいうどん」を注...

もっと見る
  • のんち - きのこうどん
  • のんち - テーブルに置いてあるメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

お昼時3人待ちしていましたが、列に並んで入店しました。
料理が出て来るまでに時間がかかるので回転が悪いです。
とり天ぶっかけをいただきました。麺はツルツルでコシがあって、とても美味しくいただきました。

  • のんち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

石川の最果てに美味い讃岐うどん有り

とある平日の12時半。
座席はカウンター席(10席)と小上がり1卓(場合によっては相席)。
前回初めてお昼に来たときはお客は1~2人しかいなかったんですが、
この日は満席で、待っている人が3人。...

もっと見る
  • のんち -
  • のんち -
  • のんち -
  • のんち - きのこうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

道の駅の飲食店マップを見て来店、有名なのか平日の11:30頃に行ったら既に順番待ちになっていました。18食限定というかき揚げうどん1100円を注文しました。うどんが細いのにモチモチでかき揚げはカボチャ...

もっと見る
  • のんち -
  • のんち -
  • のんち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目
  • のんち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

能登旅行で出会ったいつでも行きたいうどん屋さん

能登に旅行なのに、と思いつつも、行った先々美味しいものは食べたい!と思い調べてこちらに。
お願いしたのは能登牛の筋を使った牛すじうどん(寒くてあたたまりたかったもので…)
びっくりしたのはそのすじ...

もっと見る
  • のんち -
  • のんち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

コシがしっかりしたうどん

2013/07*回想録

大学のゼミで能登のヒアリング調査の昼食にて。

コシのある美味しいうどんが能登でいただけました。
暑かったのでカレーうどん(冷)をいただきました。
でも、カレーな...

もっと見る
  • のんち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

コシのあるうどん

地元で有名なうどん店のようです。

コの字型のカウンターのみのお店。
券売機であらかじめ食券を買って店員さんへ渡します。

冷たいとり天と卵のうどんにしました。
オーダーしてからしっかりと...

もっと見る
  • のんち - 看板
  • のんち - とり天卵冷しうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

時間はかかりますが、美味しいうどんでした(*^^*)

週末、珠洲市まで出掛けた昼食で、行って来ました(*^^*)

お店は、道の駅すずなりの直ぐ近く。
道の駅から、看板が見えます。
お店の外には、大きな暖簾も。

店内は、カウンターと小上がり...

もっと見る
  • のんち - 数量限定のかき揚げうどん
  • のんち - モッチリした腰があってgood
  • のんち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

珠洲市のファッショナブルなうどん屋さん

珠洲でのバスの乗り継ぎ時間に立ち寄らせていただきました。
シンプルなインテリアで、色使いもとても魅力的で驚きました。

もう4月というのに少し前に吹雪のように雪が降りました。
眼鏡が曇りながら...

もっと見る
  • のんち - 温かい 鳥天うどん
  • のんち - おしぼりがおしゃれでした
  • のんち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

本格的☆

能登旅行☆地元出身の友達が連れて行ってくれたお店があいにくの貸切りで入れず…急遽他にランチを食べる場所を探していて、偶然通りかかり見つけました(๑>◡<๑)
オシャレなおうどん屋さん♫
中に入...

もっと見る
  • のんち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/01訪問1回目

珠洲で本格的な讃岐うどんはここしかない

麺が終われば終了という、商売っけのないうどん屋さん。
御主人は人生の楽園にも紹介されていた通り、脱サラ?して単身讃岐うどんを勉強しに四国に行かれ、こちらのお店を開業された方。
スマートで優しいお父...

もっと見る
  • のんち - 鶏天うどんと、五目ごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

土用のうろん

土用には『う』の付くものを食べるとよいらしいとカーラジオが言っていました。
ちょうど仕事で能登半島の先端あたりに漂っていたので、ドロドロの溶けかかった脳みその引き出しをフル回転させてサーチ。
この...

もっと見る
  • のんち -  乃 
  • のんち - イカ天ワカメうろん
  • のんち - イカ天うろん前半
  • のんち - カレーうろん後半

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

能登半島の先端にある人気のうどん屋さん

以前テレビで「人生の楽園」を見てから、珠洲市に行った時には是非利用したいと思っており、

今回、仕事で珠洲市に行くことがあり初めて訪問しました。

お昼時でしたが、ちょうど私たちの席分だけは空...

もっと見る
  • のんち -
  • のんち -
  • のんち - かき揚げうどん 大盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

人生の楽園で紹介 うどん勝負! 能登半島旅行シリーズ

テレビ「人生の楽園」で7月2日に詳細されていた店舗。
ちょうど能登半島に旅行に行ったので、是非行こうと予定に入れて行きました。

店は道の駅のそば。さすがに6月に開店したのでレンタカーのカーナビ...

もっと見る
  • のんち - カレーうどん(温)800円
  • のんち - 肉うどん 700円
  • のんち - ぶっかけうどん 400円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

出張で立ち寄る。 駐車場は6台くらいでしょうか。 暖かいかき揚げうどんを注文。 かなりの時

出張で立ち寄る。
駐車場は6台くらいでしょうか。

暖かいかき揚げうどんを注文。
かなりの時間を待たされます。
麺柔らかすぎです。
例えるなら九州のうどん。
まちがいなく讃岐うどんではな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
のんち
ジャンル うどん
お問い合わせ

0768-82-6105

予約可否

予約不可

住所

石川県珠洲市野々江町シ20-1

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 土・日

    • 定休日
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2011年6月

初投稿者

麺’s倶楽部麺’s倶楽部(4230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

珠洲市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (能登北部)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
    [火]
     11:00 - 14:00
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

珠洲市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 のんち - 料理写真:

    のんち (うどん)

    3.21

  • 2 民芸茶屋 - 料理写真:カツカレー 1100円

    民芸茶屋 (うどん、丼、食堂)

    3.20

  • 3 若山の庄 おかあさん食堂 - 料理写真:

    若山の庄 おかあさん食堂 (食堂、カレー、うどん)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ