口コミ一覧 : 松栄堂 弁慶園

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

3.4

1人
2023/08訪問1回目

...

ごまソフトクリームもありましたが、小腹が減っていたため、弁慶餅(くるみしょうゆ)をいただきました。
柔らかいお餅にくるみの香りとしょうゆの香ばしさがまとっていて、食欲をそそるひと串でした...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...中尊寺の境内はかなり広いし最初は坂が少しきついです。坂を上りきったあたりか休憩所兼甘味処があり、弁慶餅を売っていたので一休みしていただきました。甘辛味噌でまたお餅も柔らかく、かなり美味しかったです...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

...中尊寺に初詣です。
月見坂をヨッコラヨッコラ登り、平坦になった辺りに
弁慶園は有り、ちょいとひと休み。

コーヒーと弁慶餅なる団子を出してくれる。
昔なら、峠の茶屋ならぬ団子の出てくるお休み処。
一関の松栄堂のお店です...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶もち、甘辛とクルミの香ばしさが、オツです。
  • 松栄堂 弁慶園 - 軽めの炒り挽きした淹れたてのコーヒー!
  • 松栄堂 弁慶園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2021/11訪問1回目

弁慶餅

...月見坂を登ったところにある休憩処で一休みです。

焼きたてがいただける弁慶餅をお願いしました。香ばしく食べ応えもあるお餅、やはり岩手は餅が名物だけあってお見事、美味しくいただき金色堂を目指します...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

...
弁慶餅はここの名産らしいです。
五平餅を小さくして平べったい団子状にしたような感じで甘い味噌みたいなタレもかかっていました...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
2023/09訪問1回目

...弁慶餅
しょうゆ味、300円なり。
2つ購入しました...

  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/08 更新)1回目

...弁慶餅が思ったより美味しかった...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

中尊寺金色堂を見て...

...駐車場にたどり着くまで2時間かかった。。。

さすが世界遺産、お見逸れしました。。。

ということで、金色堂観て、腹ごしらえ。

この弁慶餅、こちらの有名なグルメかな!?

あの、岐阜方面の五平餅に似たような。。

くるみ味噌をつけて焼いたお餅!

結構歩いたところで...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

くるみ醤油を絡めたもっちもちの「弁慶餅」

...
こちらの店舗は、中尊寺参道内に建つお店。


<商品>
弁慶餅…税込200円
割箸に刺して焼いた扁平な円形のお餅にくるみ醤油のたれを絡ませた甘味...最初にお餅を覆うフィルムを剥がす時にたれで手を汚すので注意。
なぜこれが「弁慶餅」という商品名なのかわかりませんが、ひと休みする際におすすめの甘味です...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅…税込200円
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅…税込200円
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅…税込200円
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

弁慶餅、イートインOK(1578)

...
弁慶堂、展望台、まだまだ見たいところがあるので
お子様とイートイン

-----------------(弁慶餅)-------------------
丸くて平たいお餅♡
濃厚くるみ味噌♡
結構甘さがきつめ♡

かんざん亭と同じお店かと思っていたら...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

弁慶餅

...
弁慶餅』という文字に惹かれ入りました。


弁慶餅とは
山芋+米粉(うるち米)を合わせたものに
くるみ醤油を塗り焼き上げたもの。
1本¥200...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

胡桃味噌の弁慶餅「松栄堂 弁慶園」

...でも、その豪華絢爛さよりもむしろ細部の美しさ、人の仕事に感動しました!
あぁ来てよかった。

という事で、結構歩きましたので、
帰りに弁慶餅(200円)とずんだスムージー(300円)でエネルギー補給を。
胡桃味噌の味わいのある、お米のつぶつぶ感少なめな五平餅、って感じです...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅(200円)
  • 松栄堂 弁慶園 - ずんだスムージー(300円)
  • 松栄堂 弁慶園 - 店構え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/05訪問1回目

世界遺産の境内

...年ほどの杉が並んでいる。弁慶が義経を守ってこの地で戦死したということもあり、弁慶にゆかりの墓やお堂もある。金色堂近くのこの店の名物は「弁慶餅」200円。五平餅好きには嬉しい味だ。ずんだ(この地方の名産の枝豆やそら豆のペースト)を使ったジュース「ずんだスムージー」300円も...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 入場して金色堂までは坂を800m上がる
  • 松栄堂 弁慶園 - 店の屋根の新緑もまぶしい
  • 松栄堂 弁慶園 - 五平餅のようなもの

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

弁慶園の弁慶餅

...坂道をかなり登った所にある。中尊寺は、更に坂道を上がった場所に)。
 餅菓子、甘酒、ぜんざい、抹茶等、様々な甘味やドリンクを提供。
 弁慶餅という餅菓子を、店頭で焼いている。
 9時から16時半。

 弁慶餅は、当店が提供する餅菓子の1種。
 串(というか割り箸)に、餅を3個刺し、くるみ餡をたっぷり付けて焼き上げている...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

歩いた後には甘いもの。

...
義経の木像もあります。

そんな弁慶堂の近くに一休み出来るお店があります。
参道を入って5分くらいの場所です。


■注文
弁慶餅 200円

くるみ味噌。
平たいお餅にくるみ味噌をつけています。
丸くて大きいということで弁慶なのかな?...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅
  • 松栄堂 弁慶園 - 外観
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶堂
  • 松栄堂 弁慶園 - 中尊寺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/04訪問1回目

売りは弁慶餅だけではありません、ずんだ餅がおいしい

...一軒の茶屋を発見。
毛氈の敷かれた席でお茶してる人たちが…
んむ、入ってみるとしようぞw

弁慶餅¥200とずんだ餅¥650があるようですが、
う~ん、どっちにしよう…よし、決めた!

「迷ったらやっぱり両方でしょ!」

やった、お店の人にウケた。笑ってくれましたw

弁慶餅は焼き団子みたいな感じですね。
この焦げが、またなんとも…焦げだいすきw

そしてお茶つきのずんだ餅。これおいしいっ!...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -
  • 松栄堂 弁慶園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

お茶一杯のサービスくらいあってもいいのでは?

...円程度、ずんだ餅が5個入り650円とまあ許せるレベル。
その中に同期の気をひくのに使った弁慶餅@200円というのがありました。
別に是非それを食べたかったわけではないのですが、先述の通り、もう引き返せません。
購入して、店内にある赤い布の敷かれた腰掛けに座っていただきます。

同期は、呆れた表情で店頭のベンチに座って待ってます。

この弁慶餅、まあつまりは五平餅ですね。
くるみ餡が特徴と言えば特徴と言えなくもないですが...そば食ったばかりなのによく入るねえ?
同期②:俺も全然腹減ってねえよ。パス、パス!
私:ほら、弁慶餅だって。面白そうだよ。
同期②:まあ...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅@200円
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅アップ
  • 松栄堂 弁慶園 - 売場
  • 松栄堂 弁慶園 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

松栄堂 弁慶園 × 中尊寺の茶屋で × 一服す!

...

小山の中腹にある『弁慶園』の少し先の展望からは弁慶が立ち往生したとされる景色が伺えます!

*諸説あります。

その事から、名物も『弁慶餅』と言う五平餅と言う物も参拝客に人気なのですが!!

参道を囲う様に古き時代からの杉並木の巨木の日陰での日差しは遮られますが、いかんせんこの酷暑...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - ずんだスムージー 300円!
  • 松栄堂 弁慶園 - メニュー!
  • 松栄堂 弁慶園 - 店内カウンター!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

金色堂を拝見した後に立ち寄る楽しみ。弁慶餅は、五平餅みたいな。。

...ツレは初めてなので興奮気味!
さて、月見坂を降りて下の売店兼酒屋さんでアルコール、と思ったらありました。
心躍るお名前の看板。「弁慶餅」こりゃ素敵な食べ物があるに違いない。
そんな気持ちを抑えつつ入店。弁慶餅の山、これは素晴らしい。
早速、購入。待て待て、かぼちゃまんじゅうも色合いが良いのでは?
とそれも購入。バスで移動のため、食べ易いのではと判断。

弁慶餅は、蒸したもち米をお箸に3個の塊を付けて、薄く伸ばした様子。
そこに甘目の醤油タレを付け、軽めでさっぱりとした味わいに。好みな味です...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 2016/7/9  弁慶餅 1本 200円  薄いビニールに掛かってます。
  • 松栄堂 弁慶園 - 2016/7/9  外すとこんな色。醤油の色ですね。。
  • 松栄堂 弁慶園 - 2016/7/9  かぼちゃまんじゅう 100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

要は五平餅

...

ただし今回いただいたのは、歴史上の人物で、この地でまさに名前の通り「立ち往生」した弁慶の名を配した「弁慶餅」(税込\200)です。

茶色のタレを付け、割り箸に餅を付けて焼いた一品。
いただくと...

もっと見る
  • 松栄堂 弁慶園 - 弁慶餅(\200)
  • 松栄堂 弁慶園 - 中尊寺の参道沿いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松栄堂 弁慶園
ジャンル 和菓子、甘味処
お問い合わせ

0191-48-3936

予約可否

予約不可

住所

岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関48

交通手段

平泉駅から1,681m

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    [冬季] 全休 [冬季以外] 無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.shoeidoh.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年8月6日

関連店舗情報 松栄堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ysykhysykh(44)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (一関・平泉・奥州)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     09:00 - 16:00
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 定休日
    [冬季] 全休 [冬季以外] 無休

  • アクセス方法を教えてください

    平泉駅から1,681m

  • このお店の口コミを教えてください

    中尊寺敷地内にある弁慶園さんでひと休み!

    ごまソフトクリームもありましたが、小腹が減っていたため、弁慶餅(くるみしょうゆ)をいただきました。
    柔らかいお餅にくるみの香りとしょうゆの香ばしさがまとっていて、食欲をそそるひと串でした!

    隣に座っていた熊本から一人旅をしていたおじ様もモリモリ食べていました!

周辺のお店ランキング

平泉×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 KOZENJI cafe - 料理写真:

    KOZENJI cafe (ジェラート・アイスクリーム)

    3.25

  • 2 きんいろぱん屋 - 料理写真:

    きんいろぱん屋 (パン、ケーキ)

    3.24

  • 3 吉野屋 - 料理写真:大きいシュークリームです!食べ応えあります。

    吉野屋 (カフェ、和菓子、ケーキ)

    3.16

  • 4 松栄堂 弁慶園 - 料理写真:弁慶餅(200円)

    松栄堂 弁慶園 (和菓子、甘味処)

    3.12

  • 5 カフェ セキミヤ - 料理写真:お肉:佐助豚のソテー

    カフェ セキミヤ (カフェ、ビストロ、ケーキ)

    3.09

食べログ限定企画