口コミ一覧 : 盛絽屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

2.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...メニューによっては完売。

「美味しいんですね」
美味いと思いました。
 
蕎麦もラーメン同様に好みが分かれますが…

本日は
 ・鴨せいろ
太いお蕎麦に温かい鴨つゆ
15.6cm...

もっと見る
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ 
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ 太いお蕎麦
  • 盛絽屋 - 天せいろです 海老天 イカ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

東京にも中野店あります

...今回も「鴨せいろ」いただきました。相変わらず美味しい。蕎麦はもちろん。鴨肉は少ないのですが良いだしになっています...

もっと見る
  • 盛絽屋 -
  • 盛絽屋 -
  • 盛絽屋 -
  • 盛絽屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

鴨せいろは、こもりせいろが3段✨

...一覧表にもなっていました。
今の季節は『サラダそば』と『暮坪そば』とのこと。
季節のそばにひかれつつも、最初から決めていた『鴨せいろ』にします。

鴨せいろ
鴨せいろには、こもりせいろが三段ついてくるんですよ。
こもりではありますが、なんが重ねられてくるとうれしい
しかもおかわりのこもりせいろは、一枚200円...

もっと見る
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ(こもり3段)
  • 盛絽屋 - 鴨せいろは、こもりせいろが3段
  • 盛絽屋 - こもりせいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問3回目

...鴨せいろを注文。
鴨肉は煮込まれて薄めだったけど、ジューシーな脂とダシがたっぷりしみだしてました。
改装して立派な店舗になってました...

  • 盛絽屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問7回目

...鴨せいろ

お店のお隣には蕎麦畑があり、もう少ししたらお店にでてくると思います。盛絽屋サンで耕作している訳ではありません...

  • 盛絽屋 -
  • 盛絽屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/11 更新)1回目

...鴨せいろおいしいよ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク1.0
2012/10訪問1回目

せいろでございます。

パティスリーと言う聖地へ、スイーツを求め、ケーキを求め彷徨う。

フィンクスのグルメ放浪記 ♪ポぉポぉ~ポンポぉポぉポぉーポン♪

いやー!今日は金ヶ崎にやってきました。とは言ってもまだ早い、開いているはコンビ二くらいなものでぇ・・・

そんな訳で、ちょっとその辺を散策してみます。

 どうやらフィンクスさん土地感がない訳ではなさそうである。

あ~!こんな所にお蕎麦屋さんがありますねぇ~!まだ朝9時をまわったばかりなのに暖簾がかかってる?

やってるのかな?ちょっと覗いてみましょう。

おはようございます!もぅ いいんですか?あー何かもぉ開いてるんですって!

...

もっと見る
  • 盛絽屋 -
  • 盛絽屋 -
  • 盛絽屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

美味しいと思います☮

...
外観は、普通の民家といった感じ。見逃すわけですね・・・(^_^;)

店内は、いかにも「お蕎麦屋さん」といった雰囲気です。とても明るい!
鴨せいろと決めてきましたが、どうやら2種類あるようです。
通常の鴨せいろは「こもり三段」、太うち鴨せいろは「こもり4段」。価格は¥100の差です。
「太うちの4段は量が多いのですか?」と尋ねると、そうではないという・・・
良く分からないので、通常の鴨せいろを頂くことにしました。

待つ間、出されたお茶を頂くと・・・これが、そば茶!嬉しいですね!
店の奥には、蕎麦打ちの部屋がある。雰囲気があって...

もっと見る
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ(こもり三段)
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ(つけ汁)
  • 盛絽屋 - そばアップ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

遠くの名店

...立ち寄りました。そば好きの彼が力強く勧めたお店です。

まず店員さんの方言が、なんだか新鮮ですが、なごみました。

わたしが食べたのは彼のお勧め鴨せいろ。ラーメンでいうつけ麺ですね。あったかい鴨のつゆに冷たいざるそばです。意外な感じがしましたが、とっても美味しいです...

もっと見る
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ
  • 盛絽屋 - そば
  • 盛絽屋 - 花瓶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

【奥州 食べ歩き 二日め昼】ルート4沿いにある蕎麦店 … 『盛絽屋』。

...

一番人気は【鴨せいろ】と云うことでしたので【鴨せいろ】と追加で地場産の金ヶ崎町産の
蕎麦粉を使った【せいろ】を戴いてみました。

【せいろ】は、どちらも【二八】の配合で手打ちされた蕎麦のようです。

先ずは【鴨せいろ】です。
蕎麦は正方形の小さな蒸籠を使い三段重ねで登場しました...
こちらは【鴨せいろ】についてきた【せいろ】と比べると二八らしい弾力があり蕎麦の香りも
愉しめる蕎麦であり、【鴨汁のつけ汁】との相性も先のものよりは数段良かった。
はじめから、こちらの蕎麦で【鴨せいろ】を供して戴けたら...

もっと見る
  • 盛絽屋 - せいろ(小盛)。
  • 盛絽屋 - 鴨汁。
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ。せいろ蕎麦の(小盛)が三段重ねで供されます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/11訪問1回目

盛絽屋

...
友人のおすすめで行ってみました。
10時開店でそばがなくなり次第閉店、店の前の提灯が飾っているかで営業しているかが分かります。
今回は鴨せいろ太麺(1000円)を注文。細麺は900円です。
値段が違うのは、太麺はせいろが4段、細麺はせいろが3段の量の違いです。
15...

もっと見る
  • 盛絽屋 - 鴨せいろ(太麺)
  • 盛絽屋 - 提灯
  • 盛絽屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

奥州市ではなかなかのお蕎麦屋さんではないでしょうか?

...今回はもり2段を注文。財布が厳しいもので・・・
地元の方々でしょうか?ほとんどの方は鴨せいろ3段・4段あたりを注文しています。

味:前回はせいろを注文したら真っ白なそばが出てきました。今回もりを注文して・・・
失敗です。まず麺が太い。これは好みの問題なので好きだという人もいるでしょう。個人的に駄目でしたということです。だまってせいろを頼むべきでした。断然せいろを薦めます。

CP:普通でしょうか?

総評:周りも頼んでいる鴨せいろは食べたことはないですが、せいろと同じ蕎麦を使用しておりましたので、こちらのほうが間違いないと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
盛絽屋
ジャンル そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0197-44-2777

予約可否

予約可

住所

岩手県胆沢郡金ケ崎町西根古寺100-2

交通手段

金ヶ崎駅より徒歩10分

金ケ崎駅から816m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 08:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 08:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

40席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

おいしいものが食べたい君おいしいものが食べたい君(142)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金ヶ崎町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (一関・平泉・奥州)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [火]
     08:00 - 15:00
    [水]
     定休日
    [木]
     08:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [金]
     08:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     08:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [日]
     08:00 - 21:00(L.O. 20:30)

  • アクセス方法を教えてください

    金ヶ崎駅より徒歩10分

周辺のお店ランキング

金ヶ崎町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 盛絽屋 - 料理写真:

    盛絽屋 (そば、天ぷら)

    3.31

  • 2 傾奇家 - 料理写真:ラーメンと半カレーセット

    傾奇家 (ラーメン、そば、丼)

食べログ限定企画