口コミ一覧 : すなば珈琲 高田松原店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

激ウマ!コーヒーゼリーシェイク!

今回の道の駅巡りが終わり、これからは後半戦。
現在134/171駅

どうも!後少なくとも2回は遠征。真夏は避けようと計画中の僕です!

今回の道の駅巡りは三陸海岸沿いを周るので、
是非行ってみたい道の駅がありました!

その一つが
『道の駅 高田松原』

東日本大震災で被災地として、かなり報道されてきたので、どれくらい復興したのか見てみたかった。

6年前に来た時は、被災したままの荒れ地で、
草ボーボー。建物どころか道すらまだまともに走れないところも多い状況でした。

今回来てみたら、
まず、川沿いや海岸沿いをずうっと取り巻く人工的な白い防波堤。走ってるとビ...

もっと見る
  • すなば珈琲 - コーヒーゼリーシェイク440円
  • すなば珈琲 - このコーヒーゼリーとシェイク良くあってます!
  • すなば珈琲 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.8
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

ほろ苦コーヒーとソフトクリームのコラボ

フードコートで昼食を摂った後
デザートに頂きました。
甘いものは別腹(笑)

コーヒーゼリーシェイクを注文。
出て来た商品は写真と違って
ソフトクリームの上に
クラッシュしたコーヒーゼリーが乗った物。
自分で混ぜ混ぜしてシェイク状にする様です。

ゼリーを一生懸命に崩さないと
シェイク状にはなりませんので
皆さんがんばって下さい(笑)

ほろ苦コーヒーと
冷たくて甘いソフトクリームが
相まって美味です♪
以前アイスコーヒーを頂いた時に
その美味しさにびっくりしましたが
ゼリーにしてもコーヒーの美味しさは変わりません♪

ごちそうさまでした♪...

もっと見る
  • すなば珈琲 - コーヒーゼリーシェイク 440円
  • すなば珈琲 - 看板
  • すなば珈琲 - 店外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/07訪問1回目

アイスコーヒーうまっ!

軽いランチを
と、思い伺いました。
注文品は

ホットサンド(ハムチーズ)
メロンソーダ
水出しアイスコーヒー

ホットサンドは注文を受けてから作るので
少し時間がかかります。
出来立てのサンドは
外はサックリ
中はチーズトロリで美味しい!
フライドポテトも付いていますよ。

水出しアイスコーヒーがバカうまだったのですが
なんと写真無しです(^_^;)
クリアで爽やかな苦味のコーヒーでした。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • すなば珈琲 - ホットサンドとメロンソーダ 

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

水出しアイスコーヒー(¥400)

しあわせはこぶ旅「モッコが復興を歩む東北からTOKYOへ in いわて」会場の、道の駅高田松原へ。
聖火トーチを持って写真を撮ったり、橋本聖子さんの挨拶を聞き、モッコを見たり。
イベント終了後に喉が渇いたので、すなば珈琲さんへ。
今回は、ごくごく飲める水出しアイスコーヒー(¥400)と砂焼きコーヒー(¥360)をオーダー。
ホットは飲む口が小さいので、冷めにくく、かなり熱々なので要注意(笑)

今日もごちそうさまでした!...

もっと見る
  • すなば珈琲 - アイスコーヒー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

すなば珈琲の砂焼きコーヒー!!



「道の駅大谷海岸」に寄った後、3月に開通で気仙沼
から東京まで湾岸道路が繋がった「気仙沼湾横断橋」
からの気仙沼、大島を一望する為無料高速に乗る!!


「大島で降りるタイミング逸して岩手県に来てもーた」


とりあえずトイレ休憩兼ねて、陸前高田市にある道の駅
へ……ん~ここ昨年末来たじゃんね(´・_・`)さすがに疲れて
「すなば珈琲」で今回はちゃんとコーヒー飲みます!!


●砂焼きコーヒー360円


よく分からないけど、鳥取砂丘の砂を使って焙煎された
コーヒーみたいです(´・_・`)鳥取ではそうかもしれません
が、岩手県だから、そこら辺の砂かも...

もっと見る
  • すなば珈琲 - 看板
  • すなば珈琲 - 外みたいですが実はガラスあり中にいます
  • すなば珈琲 - すなば珈琲のロゴ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2021/02訪問1回目

砂焼きコーヒー

道の駅高田松原訪れた際、売店の奥にあるカフェ。スタバはないけどすなばはあるですっかり有名になった鳥取発祥のお店がまさかここにあるとは思いませんでした。

高田松原の白砂を使って焙煎したという砂焼きコーヒーをテークアウト。

濃厚で味わい深いのですが後味は思いのほかすっきり。ドライブのお供にぴったりでした。...

もっと見る
  • すなば珈琲 -
  • すなば珈琲 -
  • すなば珈琲 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

砂焼きコーヒー(¥360)

気になっていた道の駅高田松原にある、すなば珈琲さんへ。
テイクアウト専門のお店なので、店内での飲食のスペースはありません。
(建物の外にテーブルと椅子が並んでいます。)

今回は定番の「砂焼きコーヒー(¥360)」をオーダー。
鳥取砂丘の砂を使って焙煎されたコーヒーということですが、違いの分からない女は飲んでも味はよくわかりません(笑)

ブラックで飲んでもさらりと飲めてしまうので苦みが苦手な方にもおすすめですよ、とスタッフさんが教えてくれました。

今日もごちそうさまでした!...

もっと見る
  • すなば珈琲 - 砂焼きコーヒー
  • すなば珈琲 - メニュー
  • すなば珈琲 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

道の駅内のカフェ

大槌町へ行って仙台に帰る途中、陸前高田の道の駅でトイレ休憩し、館内の「すなば珈琲」で「キャラメルウィンナーコーヒー」と「マスカットサイダー」味のソフトクリームを買いました。
キャラメルウィンナーコーヒーは、キャラメルソースがかけられたたっぷりのホイップクリームが載ったもので薄いクッキーが添えられています。
マスカットサイダー味のソフトクリームは、御当地の「マスカットサイダー」に因んでソーダパウダーを振りかけた爽やか風味のソフトクリームです。

プレオープンの時は公開されていなかった施設内の津波伝承館を見学しました。
思っていた以上に設備が整った立派な施設です。
館内では、各種の展示...

もっと見る
  • すなば珈琲 - 「キャラメルウィンナーコーヒー」と「マスカットサイダー」味のソフトクリーム
  • すなば珈琲 -
  • すなば珈琲 - 施設から防波堤に向けて 「清めの水」に景色が映ります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すなば珈琲 高田松原店(SUNABA COFFEE)
ジャンル カフェ
お問い合わせ

0192-22-8411

予約可否

予約不可

住所

岩手県陸前高田市気仙町字土手影180 道の駅 高田松原

交通手段

【車の場合】
三陸自動車道「陸前高田長部IC」「通岡IC」どちらも5分程度

【公共交通機関の場合】
JR大船渡線(BRT)「奇跡の一本松駅」で下車、徒歩0分

陸前高田駅から914m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外に喫煙専用施設あり

駐車場

道の駅駐車場(普通車180台、大型バス33台)

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://takata-matsubara.com/

オープン日

2019年9月22日

関連店舗情報 すなば珈琲の店舗一覧を見る
初投稿者

わがまま30わがまま30(1109)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大船渡・陸前高田のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (三陸海岸沿岸)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    【車の場合】
    三陸自動車道「陸前高田長部IC」「通岡IC」どちらも5分程度

    【公共交通機関の場合】
    JR大船渡線(BRT)「奇跡の一本松駅」で下車、徒歩0分

  • このお店の口コミを教えてください

    東北へ行きました。
    震災の跡地を巡りました。
    以前の岩手県は知りませんが12年をかけて、色々変わったとガイドさんが教えてくれました。
    知らない土地に行く時にツアーだとガイドさんが色々教えてくれて楽しいですね。
    レンタカーを借りてマイペースで動くのも良いですが、みんなお酒も飲めるし、名所旧跡は巡ってくれるし、海外旅行ほどあからさまにキックバックのありそうな土産物屋さんに連れて行かれることもな...

周辺のお店ランキング

大船渡・陸前高田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画