口コミ一覧 : かすが町市場

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 155

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

映画UDONの撮影場所は無くなったけど、接客は相変わらず「温かいん~だから~♪」

初めて行ったのが2003年
その後映画UDONで コニタンが演技上車を田んぼに落とした駐車場を 見ようと来たのが最後か?
その時の田んぼは駐車場になったか?
うどんHPには書いたけど、まだ食べロ...

もっと見る
  • かすが町市場 - 新店舗と旧店舗と公園の桜
  • かすが町市場 - なぜだかいつも中華そばを注文してしまう
  • かすが町市場 - しっぽくうどんのコスパ高い!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

広~いセルフうどん店にて

香川での晩ご飯はうどん屋さん「かすが町市場」さんへ。
県道10号線沿い。
高徳線「木太町」駅から徒歩で10数分くらい。

敷地の駐車場は結構広いです。
その隅に旧店舗らしき建物もあります。
...

もっと見る
  • かすが町市場 - かすが町市場(かすがまちいちば)
  • かすが町市場 - 敷地内に旧店舗もあります
  • かすが町市場 - 広いです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

うどん行脚8月編!3玉め!二度と行かない(-_-)|ななすけのコスパ重視グルメブログ

香川うどんといえば丸亀市が中心ですが、今回は高松に遠征しました。
高松にも当然美味しいうどん店がたくさんあるのですが、今回は新規開拓にチャレンジしました(笑)
「かすが町市場」さん(*^^*)
...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

これぞ大衆セルフ店!の巻

大衆セルフのお店。
通り沿いに大きな看板が出てますので県外の方でも探しやすい。

たぶんいつしか建替えされたんでしょうね。
お店の建物は割りとまだ新しい感じでした。
駐車場の奥に元々お店をし...

もっと見る
  • かすが町市場 - ひやかけ
  • かすが町市場 - えび天
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

ゴロゴロ根菜まみれ・・・

25.10月 再訪。

役所提出書類で出かけた帰りに、ふら~っと立ち寄りました。
まぁ・・・うどん好きには、よくあるパターンです。
昼食でも夕食でもない・・・ただの間食です^^;

さて、...

もっと見る
  • かすが町市場 - しっぽく小
  • かすが町市場 - しっぽく アップ
  • かすが町市場 - ひやかけ&イカ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

かすが町市場

かすが町市場さんのうどんは
やさしいお味です。

麺のこしも食べやすく
太さもちょうどいいし

出汁も、濃くなく、薄くなく、ほんとにちょうどいい。

だから、必ず、朝うどんです。
朝...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2013/03訪問1回目

安くて美味しい

このお店は地元の方に連れて行っていただきました。

おか泉に続き本日二食目のうどんです。

到着した時には、市場??って思いながら中に入りました(笑)


中はとても広く、学生さんたちが...

もっと見る
  • かすが町市場 - 肉ぶっかけうどん
  • かすが町市場 - 旧店舗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

大衆セルフうどん店「かすが町市場」さん。

久しぶりの訪問です。
あれ~?店舗が新しく変わっている~。
おしぼり工場を改装した、広~いセルフうどんのお店だったんですけどね。
駐車場だった場所に、新しい店舗が建てられています。
古い店舗を...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 - かけうどん(150円)ゲソ天(100円)
  • かすが町市場 - かけうどん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

家族で行く地元のうどんやさん!かすが町市場


友達が一番好きという「かすが町市場」さんへ行きました!
以前は敷地内にある古めかしい店舗で営業してたのが新しい建物になったそう。

すごく広くてきれいで、お座敷もあって家族連れによさそうです...

もっと見る
  • かすが町市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2012/03訪問1回目

隣の新店舗に移転していました~

うどんツアー第18弾の5軒目として訪問。


さぬきの人気店は、昼過ぎに閉店するするお店が多く、

「 ビール呑みに かすが町 行くか~ 」 てなノリで訪問。

そう、ビールのおつ...

もっと見る
  • かすが町市場 - カレーうどん
  • かすが町市場 - 相変わらず広い店内
  • かすが町市場 - コチラが隣に出来た新店舗
  • かすが町市場 - 懐かしい店舗。今は隣の新店舗に移転して営業

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

ものすごく大きいお店、ラーメンやそばもあります♪

ヤマハのバイク屋さんの前にあるお店「かすが町市場」

映画「UDON」で落ちた田んぼが無くなったとは聞いていましたが、台風の後に行ったため
地上げされた田んぼが湖になっていました、ちょっと土が足...

もっと見る
  • かすが町市場 - 中華そば
  • かすが町市場 - ざるうどん
  • かすが町市場 - 入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

CPが高い中華そば、でも麺は・・・

春日町デオデオ前、ハローズ横にOPENした「さか枝」に行ったのですがオープン最初の日曜日というここと

もあって駐車場は満車で店内もすでに行列が・・・

列ぶのは苦手なので近くのかすが町市場に...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

客席が200席もある大型店

2011・4月某日、今回2件目の訪問店は、「かすが町市場」さん。

元工場跡地を利用していることだけあって、すごく店内は広々。

天井は鉄骨の梁がむきだし。壁には大きな配電盤が設置されていて、...

もっと見る
  • かすが町市場 - 入り口
  • かすが町市場 - ざるうどん・小
  • かすが町市場 - かけうどん温・温・小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

地元の方の普段使いのお店へ潜入♪

タクシーの運転手をしている知人に
案内してもらいました(^_−)−☆

こちらは、地元の方々からも
愛されているうどん屋さんだという
雰囲気が漂っていました。

入り口を入ると、だだっ広い空間が。
テ...

もっと見る
  • かすが町市場 - わいわい賑やかなうどん屋さん
  • かすが町市場 - 老若男女、たくさんの方がいらっしゃいます。
  • かすが町市場 - セルフうどんなので、トッピングや天ぷらを自分で取ります。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

セルフうどん かすが町市場<香川県高松市春日町>

だいぶ前になりますが、香川にうどんを食べに行ってきました。ここのお店は、工場の跡地に作られているので、
座席数200席、駐車場70台と言う、かなり大きな店舗です。

ここの有名なメニューは冬季限...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

系列店です

昼過ぎに訪問しました。
よく行く「きりん」の小さいバージョンって感じです。
まぁ系列店だから当たり前か。

本日はかけの2玉。最近は2玉が多いですが。。。
そしてしいたけとナスのテンプラです...

もっと見る
  • かすが町市場 - 外観
  • かすが町市場 - かけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

普段使いのうどん屋さん

会社の先輩に紹介されて行きました。(2010.02.26)
お店は通りに「のぼり」も出ているのですぐに分かります。
昼時という事もありましたが、大盛況でした。
何しろお店が広いので

うどん...

もっと見る
  • かすが町市場 - お店の入口
  • かすが町市場 - 豊富なトッピング
  • かすが町市場 - セルフ
  • かすが町市場 - かけ+野菜天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

容赦ない氷の量

2010年1月に行って来ました。

注文したものは、冷やしと釜たま。

お正月明けということなのでしょうか、
麺が紅白になっていて面白かったです。
店内はまるで倉庫そのまんま…といった雰囲...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

かすが町市場

セルフのうどん店。高松中央ICから車で5分ほどの所にあり、駐車場が広く便利です。かけうどんをオーダーしましたが冷たいうどんがお椀に盛られるのみで「どうしたらいいんです?」と先達に訊くと自分で湯がいてお...

もっと見る
  • かすが町市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

広くて子供連れにも安心の讃岐うどん かすが町市場(高松)

以前から好きな店のひとつです。めちゃくちゃうまい!ってわけではありませんが、お店が広く、ごちゃごちゃしていないので、ゆっくりと食べれるお店です。
今回は、実家へ帰る際に、初めて妻と子供を連れて行きまし...

もっと見る
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -
  • かすが町市場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かすが町市場(かすがまちいちば)
ジャンル うどん、天ぷら、おでん
お問い合わせ

087-843-9414

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市春日町453-1

交通手段

中央通りの「室町交差点」を牟礼町方面に曲がり、道なりにどんどん走ります。
春日川を渡って左側にあります。

木太東口駅から1,129m

営業時間
    • 08:00 - 17:00
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://taira-honten.jp/ichiba.html

オープン日

1998年11月

備考

映画「UDON」のロケ地

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ