口コミ一覧 : ヨコクラうどん

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問69回目

2023/08/21:朝うどんといえばやはりヨコクラうどんさんじゃないと……

...代わりにちくわ天

ちくわも高タンパク低脂肪なんですってよ...


二杯のうどんがあっという間に無くなります。

ちくわ天はやっぱり安定の美味しさ。

朝一に戴く麺はつるしこで柔らかめ...

もっと見る
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問8回目

...高松市鬼無町→ヨコクラうどん→温玉めんたい(小・冷)¥470、ちくわ天¥90→合計¥560
コシの強いうどんに、別容器提供のぶっかけ出汁を、自分好みに調整しながら掛けます。
(掛け過ぎ注意)
具材は温玉、明太子...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 温玉めんたい(小・冷)と、ちくわ天
  • ヨコクラうどん - 温玉めんたい(小・冷)
  • ヨコクラうどん - 麺のリフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

老舗だけど新しい

...美味しいコーヒーを販売されていたり、新しいチャレンジもされておられるようです。

鶏チャー葱炙油うどん大(630)と温玉めんたい小(470)と、ちくわ天、おあげさん、とり天、ねりものなどで、1635円に!!!
香川のうどんにしては、けっこうお値段いってしもたけど、今までが安すぎた気がするのでOK...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 外観
  • ヨコクラうどん - 鶏チャー葱炙油うどん大 と とり天
  • ヨコクラうどん - 温玉めんたい小 とちく天とあげ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

細うどんのように白いそばあります

...甘めに感じました。

海鮮盛りはキス天、イカ天、ちくわの磯辺揚げでまだ温かい。イカは歯応えよく、キス天は柔らか、ちくわ天は出汁に浸していただきました。

歴史に裏打ちされながらも新しい感性も取り込んだ感のある美味しさでした。
こちらの白いそば...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 駐車場側からの入り口、なんでカタカナのヨコクラなんだろう?
  • ヨコクラうどん - しっぽくそばと海鮮盛
  • ヨコクラうどん - これ蕎麦なんです。そばなんだもん。
            だからうどんじゃないんだってば。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

肉うどんとちくわ天を頂きました。

...昔ながらのうどん屋さんですが、セルフでPayPayも使えます(・∀・)さて、肉うどんとちくわ天を頂きました。ちょうど600円はPayPayで支払います。
うどんは肉を乗せた状態でもらって、自分でかけ出汁と薬味乗せます☆
換気の為全ての入口は全開放!そして暑い(笑)
肉うどんですが量は多めですね。
肉は甘さは少なく玉ねぎも少し入ってます。
うどんは少し柔らかめ。
出汁はしょうがよく合うと思われる(゚∀゚)
ちくわ天は丸々一本でボリュームあり
お腹いっぱいになりました(*´ω`*)
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 肉多めですね
  • ヨコクラうどん - 肉うどん小とちくわ天
  • ヨコクラうどん - 丸々一本

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

まあ普通かな。

...
9時半に到着。
時間が時間だけに全くお客いません。
ちくわ天と冷かけ大です。
麺は少し細めかな。冷たいので僕的にはもっとコシが欲しいかな。
出汁は普通。
ちくわ天は丸々1本ですよ。

あとメニューにあった夏限定の冷やししっぽくが気になるなー...

もっと見る
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2022/10 更新)1回目

ヨコクラ | 香川県高松市(冷やししっぽくうどんwithちくわ天

...2767440898.html

2022年9月

冷やししっぽくうどん
 withちくわ天

あろうことか、、、
メニューに「かけうどん」
の文字が無いっ...
何を乗っけてもサマになるのだ。
ということでちくわ天をダンクっ(^^;;
朝から我慢してきた天ぷらだったが、
ヤメラレナイトマラナイ。...

もっと見る
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん - 冷やししっぽくうどんwithちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問3回目

創業は江戸時代「ヨコクラうどん」美味い♪

...

出汁は旨味が濃口で程よい塩分
昆布とカツオの効いたもの

天盛りはの内容もすごく良い
小さなかき揚げ、ちくわ天、さつま芋なんだけどコレ出したらお客様はお金使わなくなるね...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 今日のごはん
  • ヨコクラうどん - ヨコクラうどんさん
            現在の入口
  • ヨコクラうどん - かけうどん190円 ぬくぬく

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

老舗「ヨコクラうどん」地域人気店

...時30分頃
こちらはセルフ店となります

ひやかけ2玉290円 ちくわ天110円
以上を早速( ´・皿・` )ズルズル

麺は細めで硬さのあるものです
少しざらつきのある綺麗な断面が抜群の喉越しを生み出します

出汁がこれまた最高です
品の良い上品な昆布と鰹が香るもの
安っぽい味ではなく料亭の味みたいな極上の出汁だと感じました

味は濃くないのですが旨味が凝縮されてまして麺と一緒にズルズル啜ると丁度良い感じ

うどんが余りにも啜りやすいのでズルズルしてたら20秒位でなくなり…
ちくわ天を食べ忘れてました
後でモグモグ頂きました

うまいよー うますぎるー...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 冷かけ2玉(*´д`*)290円
  • ヨコクラうどん - かっくいいお店です(*´д`*)
  • ヨコクラうどん - 細麺で硬コシがあり喉越し最高クラス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

五代続く老舗です。

...5.11】

 ヨコクラさんへうどんを食べに行きました。
五代続く老舗です。

 かけそのまま+お揚げと、ちくわ天を食べました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準で細めで、程よいコシのある喉越しの良いうどんでした。
かけ出汁にはまろやかさを感じました。
私には丁度良い甘さのお揚げの煮汁が混ざると、
一層まろやかさが増したように思いました。
ちくわ天は美味しく揚がっていました。

 常連さんが多いお店だと思います。
五代続く老舗なのでそれも当然かもしれません...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - かけそのまま+お揚げ
  • ヨコクラうどん - ちくわ天
  • ヨコクラうどん - かけそのまま+お揚げとちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/02訪問1回目

ヨコクラうどん

...伝統の味を頂こう。かけ小とちくわ天にしました。もちもちした食感で、するする食べてしましました。これが伝統の味かと思いちょっと感動しました...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/06訪問52回目

2023/06/18:『ヨコクラうどん』さんで『NOB&NMM』

...
そしてオプションは『肉みそまぜうどん:NMM』を
セットにしてみました。そしてちくわ天

まずは毎週のように私にナメコールを送ってくる
『なめこおろしぶっかけうどん:NOB』頂きます...

もっと見る
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん -
  • ヨコクラうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2023/01訪問1回目

香川県最古のうどん店!! 今回はクチコミでも有名な「鶏チャー葱炙油うどん」を喰らう!!

...他のうどんも美味しいですが…)
本日は以前から気になってた「鶏チャー葱炙油うどん(温 大)」と「ちくわ天」を頂きました。
最初、「特大(3玉)」にするか?迷いましたが、ヨコクラさんは、(大 2玉)でも十分すぎるボリュームがあるので、無理せず(大 2玉)にしました。
厨房では、私が頼んだ「鶏チャー葱炙油うどん」の鶏チャーシューをガスで炙ってる所が見えます。
もう、見るからに旨そうですね~(^_^)!!
ちくわ天」を取り、うどんを受け取ると同時に専用の「だし醤油」と味変用の「あらびきコショー」を受け取り...

もっと見る
  • ヨコクラうどん - 鶏チャー葱炙油うどん(大)
  • ヨコクラうどん - ちくわ天
  • ヨコクラうどん - 鶏チャー葱炙油うどん(大)、ちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヨコクラうどん
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

087-881-4471

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市鬼無町鬼無136-1

交通手段

鬼無駅から1,202m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 08:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    玉切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

48席

(イス40席、座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

15台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yokokura-udon.jp

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 14:00
    [火]
     08:00 - 14:00
    [水]
     08:00 - 14:00
    [木]
     定休日
    [金]
     08:00 - 14:00
    [土]
     08:00 - 14:00
    [日]
     08:00 - 14:00

    ■ 営業時間
    玉切れ次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    鬼無駅から1,202m

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画