口コミ一覧 : こだわり麺や 高松店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

店内は趣のある、香川チェーンのうどん屋さん

平日の昼間に。
県庁の前にあり、並んではいたが、直ぐに入店できた。
観光客よりも地元客が多いイメージがある。
PayPay対応可でセルフ方式。
こちらのお店では、大根おろしや瀬戸内レモンなどのトッピングが無料で嬉しい!

■ 肉うどん¥570
出汁が醤油濃いめと口コミには書いてあったが、個人的にはもうちょい濃いめが嬉しい。
ただ、出汁が薄いのか、肉の味付けが薄いのか…は、良くわからず…
麺は、やや細めでコシを感じるというよりかはつるんとした喉越しのいい感じ。
もっちりさは特になく、他のお店と大差感じなかった。

■ わさび稲荷とノーマル稲荷¥160(各¥80)
安くて...

もっと見る
  • こだわり麺や - 肉うどん¥570/わさび稲荷¥80/ノーマル稲荷¥80
  • こだわり麺や - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

うどん県

うどん県 香川のうどんならどこでもきっと満足するだろうと思っていましたが、少し残念

肉ぶっかけ 冷たい中
出汁とか肉(豚)はまあまあな味なんだけど
麺のコシが… ふわっとした感じ

岡山のはなまるの方が好み...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

香川うどん旅行7件目

最後7件目のお店に伺いました。

お腹いっぱいでしたが肉うどんにそそられ肉うどんを注文。

大根おろし、カットレモンも乗せ放題だったので、普通のうどんにした方がよかったなぁ、、

昼間はサラリーマンなのでパタパタしているようですが、平日の夜は落ち着いているようです。

甘めのお肉が結構胃に来ましたが、胡麻塩おにぎりのお陰で完食できました。笑

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問1回目

セルフスタイルの讃岐うどん!



香川にある讃岐うどん店!
セルフスタイルですが、
すだちなども乗せ放題です⚪︎

肉うどん 中 680円
を注文しました!

お肉が限定40%増量で
ボリュームも満点!!

この量でこの価格はコスパ良き

讃岐うどんはコシもあって
美味しすぎた!!

大根やすだちなども乗せ放題で
サービスもよく大満足◉

教室風の店内も面白くて
席もゆったりできます!!
...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

カレーうどんとアジフライを頂きました。天ぷらが豊富だ(*‘ω‘ *)

こだわり麺や 高松店さんに来ました。県庁の用事が終わったので寄ってみた☆ 入ってすぐにカレーうどんのPOP☆ 思わず注文しました(笑) 豊富な天ぷら達を見るとアジフライ発見。 カニカマ天もあったが今日は勘弁しておこう(;^ω^)
天かす、ネギの無料トッピングゾーンに、おでん用みそを発見☆
ちょいと頂いてみました(*‘ω‘ *)

カレーうどんですが、特に辛くなくマイルドは感じ。じゃがいも、にんじん、鶏肉とか入ってる☆
無料トッピングのチーズは存在感があまり無かったわ

アジフライ☆みそをつけて頂くのだ。実は旨い☆いいぞぉ
黒田屋のチキンカツにもおでん用みそとからしを付けて食べて...

もっと見る
  • こだわり麺や - チーズ無料 野菜ゴロゴロ
  • こだわり麺や - 実はみそ なんですね
  • こだわり麺や - カレーうどんとアジフライ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

うどん食べたい❗️よし行こう❗️

香川に住んでうん10年。
年中うどんを欲してしまう体質になってしまった私。
かといって、いつもいつも百名店に選ばれるような行列店には行けません…。
そんな時に便利なのが大衆セルフ店。
回転早いし、うどんのレベルも普通に高いお店が多いんです。
こんなセルフ店の代表格がこだわり麺屋さんです。
今日は、久しぶりに『こだわり麺屋 高松店』さんにお邪魔します。
お昼時には行列のできるお店ですが、少しお昼を過ぎた時間のため今日はスムーズ。
かけうどんをそのままで頼みます。
トッピングはちくわの磯辺揚げにします。
ネギと少量の生姜を載せて、さあいただきます。
こだわり麺屋さんは一玉の量...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問4回目

今後も食べたい讃岐うどんの一種です。

 こだわり麺や 高松店で
うどんを食べました。此処はうどん県
香川高松市香川県庁前にあります。
少し歩けば炒飯専門店があって、
炒飯かうどんかで悩み
うどんを食べることにしました。

 カレーうどんと、ササミカツを食べました。
食べ方はササミカツをカレーうどんに盛って、
チキンカツカレーうどんにして食べました。
 美味しく食べれて満足出来ました。
うどんは私の基準でやや細めで、
カレー出汁に美味しく馴染む
美味しいうどんでした。正確に言えば
食べ始めはこだわり麺や特有の
程好いコシを感じ、中盤以降はカレー出汁の
保温効果によるもちッとを感じました。
カレー出汁...

もっと見る
  • こだわり麺や - チキンカツカレーうどん(カレーうどん+ササミカツ)
  • こだわり麺や - ササミカツ
  • こだわり麺や - カレーうどん、ササミカツ
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

ランチタイムを外せばゆっくりと利用することができる。かけうどんのつゆの醤油感がおいしかった。

地元からも観光客からも人気(by 高松在住の知人)のうどん屋だという。


「ランチタイムを外せばヨユー」という知人の言に従い、14時半頃に訪問したところ、たしかに客は1、2名ほどがポツポツといるのみで、店内はとても静かだった。
しかし知人曰く「昼時は外に行列ができる。おばちゃんとかおばあちゃんまでいっぱい並んでる」。
(おばちゃんとおばあちゃんに焦点が当たるのは謎。)

入店してすぐ左手が注文カウンターになっている。
お盆をとって店員さんに注文。
メニューは目の高さの分かりやすい位置に分かりやすいデザインで貼り付けられているので、注文しやすい。
知人は釜玉をおすすめしてく...

もっと見る
  • こだわり麺や - 温玉かけうどん、牛スジおでん
  • こだわり麺や - 肉うどん+きつね揚げ、牛スジ
  • こだわり麺や - 肉うどん+きつね揚げ
  • こだわり麺や - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問7回目

朝うどんで釜揚げうどん 聞いたことありますか?

前回の訪問時
壁に貼られたポスターを拝む

釜揚げうどん
次はこれにしまする…

相変わらず感じの良い挨拶から始まる
お姉さんもそろそろ顔を覚えてくれてるみたい

麺やさんでたぶん初めて食べると思われる
・釜揚げうどん(小)
・おにぎり
・おでんの豆腐

釜揚げうどんは7分待ちとのこと
湯だめならすぐできます♡

今日は釜揚げうどんの気分なんだも
じっくりと釜揚げを待ちまする

たぶん7分もかからずに持ってきてくれました
塩気は少々感じる程度で
麺は滑らかでなくかため

このまま〆あげたらステキなざるうどん
このまま温めたら
出汁とベストマッ...

もっと見る
  • こだわり麺や - また来ちゃった♡
            こだわり麺や 高松店さん
  • こだわり麺や - 薬味はセルフにて用意して
            お席で待ちまする(生姜いらなかった)
  • こだわり麺や - 湯気も香り立つ釜揚げうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問5回目

きつねうどんだお♡

授業でござる

安定の1時間前に到着

わざわざ早めに出るのは
ココに寄るからなんだも(´ω`)

こだわり麺やさんの中でも
お気に入りのお店でござる

もう揚げものはとらないと誓った
前回の反省点をふまえながら
シンプルに頂こうと思われる

・かけうどん(小)
・おにぎり

それだけでは芸がない気がして
・きつね

コンコン鳴くと(咳じゃないですよ違いますよ)
お店のお姉さんが
お揚げを丼にのせてくれました

お気に入りの ひっそりした奥の席にて
きつねうどんを静かに…

〇〇〇だお♡
向かいの席から不思議な声

みんな、ありがとお...

もっと見る
  • こだわり麺や - 接客も気持ちよくて好きなお店
            こだわり麺や 高松店さん
  • こだわり麺や - 朝うどんだお♡
  • こだわり麺や - 麺も出汁も
            満足極まりない

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問3回目

朝うどんを食べました。

 こだわり麺や 高松店で
朝うどんを食べました。
此処はうどん県香川高松市にある
香川県庁前にあります。

 肉ぶっかけ冷と、ちくわ天を食べました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めで、
いい感じにコシを感じる
美味しいうどんでした。
ぶっかけ出汁も美味しい味でした。
こだわり麺やのぶっかけ出汁は好きな味で、
今回も美味しく味わうことが出来ました。
肉ぶっかけの肉は牛肉ではなく豚肉です。
やや硬めに仕上がった豚肉で、
味は甘めで美味しかったです。
この仕上がりはご飯に盛って豚丼として
食べても美味しいと思いました。
ちくわ天はお世辞にも上手い...

もっと見る
  • こだわり麺や - 肉ぶっかけ冷
  • こだわり麺や - ちくわ天
  • こだわり麺や - 肉ぶっかけ冷とちくわ天
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

讃岐うどん巡り⑤:早朝、松下製麺所の帰り道でこだわり麺やが開いてたので。さ、もう一杯。

讃岐うどん巡りの二日目。

一応一日3杯とノルマを決めてますが、うどん以外にも旨いものがいっぱいある土地ですので、拘泥するつもりはありません。

松下製麺所でごきげんな一杯を食べた後、シアワセ気分でホテルに戻ります。さて、今日はどうするか。レンタカーを借りませんので、移動は歩くか琴電かバスくらいを考えてます。JRまではちょっと重くて。

どこだったかなあ、交差点に差し掛かると地下道でしか渡れません。地下道の入口で中を見るとかなり深いですねえ。降りて昇るのはめんどいので遠回ります。中新町交差点かな?遠回りして行って見つけたのがこだわり麺やです。以前にも一度店の前を通ったことがあります...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

朝6時半から営業のセルフうどん

高松・中央公園辺りで、朝食ウドンを検索し、朝6時半から営業のお店に参りました6時26分には、開店しておらず、5分後に戻りますと、先客一名様がお召し上がり中で、カフェテリア方式のトレイを持ち、ウドンの注文は、ひやしウドンの小190円。どんぶりに氷水とウドンが入り、つけ汁と一緒にトレイに載せ、天ぷらやおにぎり等のサイドをセルフ選択から、人気ナンバーワンの鶏天120円を皿に載せ、レジで精算してから、ネギ、生姜などのトッピングをセルフ。ここで、ぶっかけにすれば良かったと後悔しましたひやしウドンは、さぬきウドンにしては、細めで、小は少量ですが、コシの感じは良いです。箸の先に、滑り止め加工があり、食べやす...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

ゆっくり食事が出来る、オオバコ系のセルフうどん店

働き改革というやつだろう
今年のG.W.に行ったら、店が閉まっていた
お盆休みに、再度行ったら、張り紙があり
(支店)全店舗、閉まっていた。

そんな、こだわり麺やは
香川県内で、12店舗展開する
結構、デカイ
セルフうどんチェーン店だ
※初めて、利用したけど
 普通、観光客は行かんけど

注文したのは
ひやかけ小 220円(税込)
豆腐のおでん 100円(税込)

香川のうどん店は、結構な確率で
おでんが置いてあり
さらには!
その具材として、豆腐がほぼ必ずある!

正直、関西ではあまり、目にしない気がする
豆腐のおでん
味噌を付けて食べるのが香...

もっと見る
  • こだわり麺や - 合計で320円(税込)
  • こだわり麺や - 上空バージョン
  • こだわり麺や - ひやかけ小220円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

朝からうどんが食べられる

だけかな

この時はコーヒーとかサービスだったが、
缶コーヒー買えばよかったってレベル...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

ぶっかけうどん

お店前に「讃岐うどん」の幟
ベンチが1台

入口の麺打ちブースてスタッフが熱心にうどんを打っています
ジャズのBGM

半セルフ店で、まずトレーを持って進みます
メニューは各種うどん
ぶっかけ(小)をオーダー
うどんを渡され、薬味をのせて完成

お水、お茶はセルフ
壁には「キーマカレーうどん」の案内

カウンター席、テーブル席、小上がり席があり、
テーブル席に座る
卓上には一味、醤油、ごま、ティッシュボックス

ぶっかけうどん
うどんは中太でもっちり
ツルツル
かつお節、生姜、ねぎ、おろし、レモンなどをからめながらいただきます

次回はかけうどん大...

もっと見る
  • こだわり麺や - ぶっかけうどん
  • こだわり麺や - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

香川県内店舗展開の うどん店

県庁近くの店
香川とマレーシアに数店お店を出すセルフのチェーン店の一つらしい
うどん県で うどん店を展開しているということは
それ自体で すごい気がする
持ち帰り 土産も完備 

カウンターに沿って歩むと おでんもある
あげもあり 天ぷらももちろん
ちく天と麺にする
薬味のコーナーも充実

ぶっかけ 冷
一口、食べなれたさぬき という印象 安定感あり 安心感あり
さぬきにしては 少し細めに感じるうどんは、つやあり コシあり
出汁も 万人受けか バランスよく 安定感あり

店内に でかいうどん玉が運ばれるのを見た
延しと切りを機械で店で行う感じか
製麺工場から...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

昔懐かしいうどんです。

2016年お盆帰省2日目の一軒目に訪問しました。

前の日、飲みすぎて寝坊してしまい、家を出るのが遅れて、当初の目的でだったバカ一代に行ったら、結構並んでた。

バカ一代は回転があまり良くないのです。
県外のお客さんが多くて、ゆっくり頂くからなのでしょうね。

すぐに諦めて次の店を食べログで検索して、ヒットしたうちの一軒がこちらのお店です。当日は、3.5あったように思うのですが、今は3.09みたいですね。

お店の近くのコインパーキングに車を停めて、歩いて一分くらい。
昔からあるのか、外観は老舗っぽいです。
店内へ入ると、奥行きがあって結構広いですね。

カウンターで...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/02訪問1回目

四国出張その12 「こだわり麺や 高松店」さんで朝うどん♪ ハシゴ2軒目

せっかく高松なので、朝うどん2軒目は「こだわり麺や」さんです。
チェーン店ですが、地元民に愛されているそうなのです(ホテル談)。

あ、また肉うどん^^

肉うどん + 生卵(黄身)    480円 + 60円

天かすとネギを好きなだけ乗せます!

生卵は黄身だけで、白身は入っていません^^

肉が旨い~!

仲間はこちら。
関東でいう、きつねうどんとおでんのスジです。


やはり、おでんコーナーがあります!

いろんなネタが美味そうです^^...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や - 肉うどん + 生卵(黄身)    480円 + 60円
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.2
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.8
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

香川うどん旅

頂いたのはぶっかけの冷と醤油うどんの冷。

前日に回ったこだわり麺や丸亀田村店さんがおいしかったのでこちらにも来訪。
しかし丸亀田村店さんと比べると接客はおざなりな感じ、お店も少し暗いです。

まあチェーンだし、そういうこともあるかと思いながらうどんを注文し、席につきました。まず食べたのはぶっかけ。前日の丸亀田村店さんでは醤油うどんしか食べなかったので試しにぶっかけを、と思ったのですが…

味がない…

うどんのコシが云々、喉ごしが云々よりも、だしに味がない…
このぶっかけが衝撃的で、醤油うどんが丸亀田村店と全く一緒のクオリティだったのかを覚えていない(笑)

もし私の...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こだわり麺や 高松店(こだわりめんや)
ジャンル うどん、揚げ物
予約・
お問い合わせ

087-862-2567

予約可否

予約可

住所

香川県高松市天神前5-25

交通手段

香川県庁の正面。ことでん「瓦町駅」から徒歩12分。

栗林公園北口駅から710m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 06:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

92席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kodawarimenya.com/

公式アカウント
オープン日

2007年2月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 こだわり麺やの店舗一覧を見る
初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

香川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:00
    [火]
     09:00 - 20:00
    [水]
     09:00 - 20:00
    [木]
     09:00 - 20:00
    [金]
     09:00 - 20:00
    [土]
     06:30 - 15:00
    [日]
     06:30 - 15:00
    [祝日]
     06:30 - 15:00

    ■ 定休日
    第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    香川県庁の正面。ことでん「瓦町駅」から徒歩12分。

  • このお店の口コミを教えてください

    県庁の目の前にお店を構えるこちら

    香川のチェーン店とのことですが、
    しっかり店前のコーナーで手打ちしてらっしゃる

    お昼前の空いてるタイミングで入店

    よくある半セルフタイプ
    まずはうどぅんを注文!

    『肉うどん 小』¥590

    寒いこの時期はおでんに引き寄せられ(´∀`)
    スジと厚揚げをゲット

    そして揚げ物コーナーでは
    お約束のちくわ天♪
    しめて¥1,010...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画