口コミ一覧 : 掬月亭

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 105

表示件数:

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

栗林公園に来たらここは入るべし!

場所は香川県高松市にある栗林公園内です。
掬月亭に入るには栗林公園の入場券¥410が別途必要。

掬月亭に入って直ぐ受付があるのでそこで注文して中に入ります。

・抹茶¥700 → ¥500...

もっと見る
  • 掬月亭 - 掬月亭から眺める景色
  • 掬月亭 - 対岸から見た掬月亭
  • 掬月亭 - 割引き特典

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/04訪問1回目

優雅にして風雅、幽玄にして静謐、目と舌で味わう和の極北

香川県、高松市を代表する観光名所の一つ
それが栗林公園です
日本三大名園とは違いますが、それでも素晴らしいものには違いありません
庭園の風景もいいのですが、今回訪れた菊月亭は、店の中に入ることで...

もっと見る
  • 掬月亭 - 写真よりもずっと私は美しく感じたんですよねえ……伝わらないなあ
  • 掬月亭 - 栗まんじゅうについて
  • 掬月亭 - おうすと、栗まんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/11訪問1回目

落ち着いた雰囲気の中で抹茶と御菓子をいただけます

国の特別名勝に指定されている栗林公園。すばらしい庭園内にこちら掬月亭はあります。

公式ホームページによれば、歴代の藩主が使用した茶室で、名前の由来は、唐代の詩の
中の「水を掬すれば月手にあり」...

もっと見る
  • 掬月亭 - 抹茶
  • 掬月亭 - 御菓子
  • 掬月亭 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

栗林公園内の掬月亭で二蝶のお朝食

栗林公園内の掬月亭で期間限定で朝食が食べられるという
情報をテレビで観たというので、予約して行ってみました。

このときは2013年10月12日~11月15日の期間限定でした。
2013年から...

もっと見る
  • 掬月亭 - 店内からの眺め
  • 掬月亭 - 店内からの眺め
  • 掬月亭 - 店内からの眺め

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2013/08訪問1回目

~栗林公園にて。(掬月亭 ①)

~静かに、ゆっくりと。

暑さをしのぎ、疲れをいやし・・・・・。

夏らしい桔梗の茶菓。

             氷抹茶が乾いた喉を潤してくれました。
             (3...

もっと見る
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/08訪問1回目

栗林公園に来たらここを訪ねなければ

栗林公園に何があるのか、下調べを一切せず、ただ和舟が再現されてるらしい、という噂だけで訪れてみた。しかし、園内は見応えがあり、10:30頃訪問したはずが、13:00過ぎまで園内を見て歩くことになった。...

もっと見る
  • 掬月亭 - 抹茶と菓子
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 - 「掬月の間」から南湖を望む景観は見事で、歴代藩主が大茶屋と呼び、こよなく愛した

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/04訪問1回目

【栗林公園】 特別名勝の公園を眺めつつ、抹茶を一服。

今回は嫁と高松に行った際に伺いました。

場所は高松市内にある特別名勝、栗林公園。

園内の一角にあるお茶室。こちらでは園内の説明を

伺いつつ、抹茶を頂けるということで早速、抹茶代 70...

もっと見る
  • 掬月亭 - 抹茶とお菓子のセット 500円。
  • 掬月亭 - 茶碗は利平焼。結構なお手前で・・・
  • 掬月亭 - お菓子の皿も伝統工芸士の業が光る一品。
  • 掬月亭 - 器などのゆかりについて記載してあります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目
  • 掬月亭 - 栗林公園でお抹茶♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/11訪問1回目

栗林公園内のお茶席

食べログを始める前に撮影した過去の写真が残っていたので、記憶を辿りに投稿します。

飲み物→抹茶お菓子付(700円)をお願いしました。
栗林公園は観光スポットですが、このお茶席を楽しみに訪れる方...

もっと見る
  • 掬月亭 - 抹茶(お菓子付)
  • 掬月亭 - 外観
  • 掬月亭 - 栗林公園内景色

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2012/10訪問1回目

うどんツアーの箸休めに(←邪道)

邪道な使い方だが、当該店舗は、香川にうどんツアーをした際、さすがに3軒立て続けに回って苦しくなったので、腹ごなしに栗林(りつりん)公園を散歩している最中に見つけた。

腹ごなしなのに和菓子…とも思...

もっと見る
  • 掬月亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/02訪問1回目

格別な席

抹茶と生菓子を頂きました。(500円。雛祭期間の特別料金)

抹茶は苦味が少ない。生菓子は桃の節句にちなんだ一品。しっとりしている。本日は晴天の中、昼時ではあるが、凛とした空気に浸り、ただただ旨く...

もっと見る
  • 掬月亭 - 抹茶
  • 掬月亭 - 饅頭(桃の節句)
  • 掬月亭 - 雛人形、井桁菱格子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気5.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2011/07訪問1回目

高松藩主の気分で楽しむ絶景と抹茶。

四国・高松の栗林公園内にあるお茶席・・・というか、
公園内の観光スポットである「掬月亭」という建物の中で、
昔の高松藩主がしていたのと同じ状況でお茶を飲めるようにした、
という感じです。ですから...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目
  • 掬月亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2011/05訪問1回目

掬月亭@高松


高松の名所の1つ栗林公園のなかにあるお茶室のご紹介です。

お茶室って普通狭いイメージなのですが、ここはとーっても広い。

平日に行ったうえ、お天気がいまいちだったためか、

そこをほ...

もっと見る
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

この空間に時計は不要

高松市のやや郊外にあるこの庭園は旧松平家のお庭だったと聞く。
国の特別名勝とか・大変に良く手入れされたお庭を暫し散策のあとで頂いた。

掬月亭と云う園内の休憩所で、私の好みは和紙張りの天井と組格...

もっと見る
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

掬水月在手 弄花香満衣

3月末の,丁度桜の咲き始めの頃に、高松市内にある、栗林公園(りつりん
こうえん)を訪問しました。

 この公園は、高松藩の松平家が、五代、100年にわたり、造園、改修を繰り
返した、高松藩の回...

もっと見る
  • 掬月亭 - 高松藩歴代藩主が愛した茶屋、掬月亭(きくげつてい)
  • 掬月亭 - 于良史(うりょうし)の漢詩、「水を掬えば、月、手にあり」からとり、掬月亭と命名される。
  • 掬月亭 - よく手入れされた茶室ですね!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/03訪問1回目

庭園を眺めながらいただく、二蝶の季楽点心!

栗林公園の中にある掬月亭。
園内入って左の奥、有名な根上がり五葉松のすぐそばにある正方形の形をした数寄屋造りの建物です。
この公園の中にはいくつかのお茶屋風の建物がありますが、その中では最も大きい...

もっと見る
  • 掬月亭 - 梅の花
  • 掬月亭 - 掬月亭
  • 掬月亭 - 中から見る栗林公園

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 - 掬月亭から見た景色
  • 掬月亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
2009/03訪問1回目

日本庭園を堪能しつつお茶を頂く

 栗林公園奥に位置する掬月亭(キクゲツテイ)では、お昼やお茶を頂くことができます。
 掬月亭内は広々としていて季節が良いと心地良い風が抜けて行きます。
 広々とした日本庭園をのんびりと眺めながらお...

もっと見る
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -
  • 掬月亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掬月亭(きくげつてい)
ジャンル 甘味処、和菓子、日本料理
予約・
お問い合わせ

087-833-7411

予約可否

予約可

住所

香川県高松市栗林町1-20-16 栗林公園内

交通手段

JR高松駅から車で7分。
コトデン琴平線栗林公園駅から徒歩10分。
JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩3分。
栗林公園内の奥。

栗林公園北口駅から722m

営業時間
    • 09:00 - 16:30
  • ■ 営業時間
    [茶席]
    9:00~16:30
    [昼食(3/1~6/30)予約制]
    11:30~13:30

    ■ 定休日
    12月29日~1月1日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.ritsurinkouen.com

備考

http://www.2chou.jp/ritsurin/

初投稿者

一級うん築士一級うん築士(8952)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:30
    [火]
     09:00 - 16:30
    [水]
     09:00 - 16:30
    [木]
     09:00 - 16:30
    [金]
     09:00 - 16:30
    [土]
     09:00 - 16:30
    [日]
     09:00 - 16:30

    ■ 営業時間
    [茶席]
    9:00~16:30
    [昼食(3/1~6/30)予約制]
    11:30~13:30

    ■ 定休日
    12月29日~1月1日

  • アクセス方法を教えてください

    JR高松駅から車で7分。
    コトデン琴平線栗林公園駅から徒歩10分。
    JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩3分。
    栗林公園内の奥。

  • このお店の口コミを教えてください

    栗林公園北口から徒歩15分くらい?栗林公園の中にあるお茶屋さん。
    雰囲気とても良さそうだったので香川行った時に観光がてら訪問しました。

    日曜日のお昼過ぎにふらっと。
    まず栗林公園の入り口で拝観料的なやつ払って普通に公園内散策します。
    思ってたよりも庭園とか良い感じで歩いてるだけでも楽しいです。
    船に乗って遊覧するのもできる。

    公園の奥の方にこちらのお店あります。
    混んでるかな...

周辺のお店ランキング

高松×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 umie - 料理写真:

    umie (カフェ、スイーツ)

    3.56

  • 2 BAR 足袋 - 料理写真:

    BAR 足袋 (バー、ダイニングバー、カフェ)

    3.56

  • 3 南珈琲店 - ドリンク写真:

    南珈琲店 (カフェ、喫茶店)

    3.55

  • 4 タビ式 - ドリンク写真:

    タビ式 (バー、ダイニングバー、カフェ)

    3.55

  • 5 かにわしタルト店 - 料理写真:

    かにわしタルト店 (ケーキ、スイーツ、カフェ)

    3.54

食べログ限定企画