口コミ一覧 : うどん市場 めんくい

うどん市場 めんくい

(うどんいちば めんくい)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 61

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

▶︎▶︎近くの高校生の青春が詰まってるうどん屋さん。

...
コスパ‥‥★★★★★(最高)


◯ぶっかけ ¥390

昔からあるローカルうどん屋。観光客が入っていいのか恐る恐るですが…
かけうどんが熱いのしかなかったので、ぶっかけに。

ぶっかけの出汁醤油はかなり薄めで実質かけうどんみたいな感じ。これが美味い。飲める。ほのかに甘味がある。

麺は少し固めの仕上がり、ぶっきらぼうだが堅実な美味さを感じる...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

毎日、コレでもいいくらい☆ しっぽくかいな?野菜うどん

雰囲気がなかなかです(*´д`*)

決して派手な宣伝や雰囲気はなく
地元感100%なオーラがあります◎

そんなに目立つお店でもなく
駐車場もない場所ですが

通う方の評判が上々⤴︎⤴︎
そんな空気が伝わります♡

・野菜うどん(小) 440円
・カニカマ天 165円

ちなみにこちらの開店は11時
※修正依頼しておきます

私は開店2番手でして
先客の方も、野菜うどん|ω・)

そしてこれが大当たり⤴︎⤴︎

野菜うどんとしっぽくうどんって
何がどう、違うのだろう(?)

たっぷりの根菜は
トロトロに煮込まれ

歯ごたえを求めたいレン...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - 昭和57年頃 創業だって
            うどん市場 めんくいさん
  • うどん市場 めんくい - しっぽくよりも
            出汁の濁り感がなくて、アッサリしてます◎
  • うどん市場 めんくい - 野菜うどん(小) 440円
            季節によって、具材が変わるらしいです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

讃岐のうどんは安くて美味しいです!

2023年11月 \671

予定していたうどん屋が店に着くなり20時からの営業とわかり、急遽近場で探索。
ばっとしない店構えながら、「うどん市場 めんくい」発見したので訪問しました。

肉カレーうどん1玉@539円、メンチカツ@132円をいただきました。
店を出る頃にはお客さんの長蛇の列あり。
やっぱり、讃岐人はうどん好きなんですね。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - 【2023.11】
  • うどん市場 めんくい - 肉カレーうどん1玉【2023.11】
  • うどん市場 めんくい - メンチカツ【2023.11】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

昔ながらのうどん屋さん

...
たぶん昔から営業されているんでしょう。
調べたら1982年頃創業との事、40年以上ですね。
細長い店内です。奥にカウンター席があります。
かけうどんを注文し、コロッケとウインナ天をチョイス。
麺はちょっと細めの感じで、モチッとしてツルットとした食感。素朴な感じです。
かけ出汁は...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

夏バテも吹っ飛ぶ梅うどん❗️

午前の仕事が少し早く終わったので、昼ご飯はちょこっとだけ遠出をします。
久しぶりに『うどん市場めんくい』さんへ。
以前にはちょいちょいお邪魔していたお店です。
まずはカウンターでうどんを注文。
今日は肉系が食べたい気分。
しかも冷たい系。
なら、肉ぶっかけ!ってなるのですが、めんくいさんには肉ぶっかけのメニューはなし。
ここは肉うどんを湯がかずそのままでいただくことにします。
ビッブは夏らしい梅うどん。そう来たか!
うどんは割と多めです。お肉もしっかり量があって、見た目にも満足感ありです。
コシはそれ程強くはありませんが、このお店のダシやお肉によく合うコシの強さ具合です。ス...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

久しぶりのめんくい

....46です
(( *´艸)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ
久しぶりのめんくいうどん(●’∇’)♪

冷やしぶっかけうどん
ゲソ天ぷら

天ぷらは固いし、冷えているし…

出逢ったすべての食材に最大限の敬意を持って...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...冷たいうどんが食べたかったので冷かけに…と思ったらこちらのお店のかけうどんは“温”のみでした。
ということでぶっかけ(逆にこちらは“冷”のみ)をいただきました。
写真の通りたっぷりと出汁がかかっていたので...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...

かけうどん中、大葉、かき揚げで440円。安すぎる。

コシ、モチモチ感共に讃岐うどんの中の中。

出汁は濃いめで美味しい...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

野菜うどん

冷たい野菜うどんを食べました。

野菜うどんは、ダイコン、ニンジン、レンコン、ゴボウ、油揚げが入っていて、しっぽくうどんの鶏肉抜きのように感じました。やさしい味付けで、やや太めの食べ応えのある麺とあっていてとてもおいしかったです。...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - 野菜うどん(大)&ごぼうの天ぷら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問2回目

学生時代から色あせてない想い出のセルフ店              高松市「うどん市場めんくい」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...やはり・・・当時を偲んで「かけうどん

さすがに、当時の値段のままとはいかず・・・

今では倍の200円に消費税もプラス。。。
 
昭和→平成→令和の時代(とき)を超え、
 
うどん1杯の価値観も変化したって事ですよね・・・
 
この「かけうどん」に当時50円だった「オアゲ」を...・
 
そんな懐かしい想い出に更けながら・・・
 
昔と変わらぬ「かけうどん(小)」をいただきます

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω...
 
想い出のいっぱい詰まった「かけうどん」をいただきました。。...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問31回目

温玉ぶっかけうどんと天盛り、いなり寿司を頂きました。さすがに腹一杯になりました!

...いや~やっぱりうどんはいいよね('ω')毎日食べても飽きないのよ。さて、温玉ぶっかけうどんと天盛り、いなり寿司をchoiceです。季節もののゴーヤがあるだけで夏を感じますね(8月です)
味はいつもどおり。冷系が旨いんですよね...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問30回目

超天ぷらうどんを頂きました。流石に満腹になりましたわ

...
このご時世なので混み合わない時間に
お昼を頂けます。
超天ぷらうどんを頂きました。
かけうどんと海老のかき揚げと
天ぷら一盛りを乗せました...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問26回目

かけうどんとプチ牛丼を頂きました。ちょっと甘めの牛丼が好きかも。

2019年11月の記録デス。いつものめんくいさんに来ました。近いので時間の無いときには便利なお店です('ω') 肉うどんにしようと思いましたが、プチ牛丼を選びました。なのでうどんはプレーンなかけにしたのですが美味しかったです。プチ牛丼は少し甘めな味付けでつゆだくになっています。
肉うどんと同じなので反則技ですがうどんにも乗せらせます(笑)
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - かけうどんとプチ牛丼
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問25回目

コロッケうどんといなり寿司を頂きました。麺はそのままが旨いのだ。

...サクッと食べてサクッと帰るには都合の良いお店です。さて、かけうどん小(そのまま)とコロッケ、いなり寿司をひょいひょいつまんでお会計。消費税が入ると1円玉が必要になって正直めんどくさい...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - ぬるかけうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問24回目

めかぶうどんを頂きました。免疫力アップです☆

これは2019年9月の記録です。
いつものめんくいさんに来ました。
まだまだ暑いんですよね。バテバテざんす。
そんな時に新商品めかぶうどん。今日はこれにしました。
めかぶと梅肉と温玉が入っているので元気でそうです。
めかぶで免疫力もアップするかな。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - めかぶうどん
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい - うりゃ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

濃いめの出汁のうどん屋さん

...前を通ると混んでいることが多い、うどん市場さんに行きました。うどん市場さんは沢山あったのですが減ってしまいました。
かけうどん小(200円)にピーマンとちくわの天ぷら、げその天ぷらにサラダにしました。
天ぷらは、すでに揚げられたのを取るスタイルなので...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問23回目

ぶっかけうどんと帽子揚げ?を頂きました。中身は?

...いつものめんくいさんです^_^
手軽に美味しいうどんが頂けます
ぶっかけうどんを注文
ふと見ると初めて見るやつ
帽子揚げ?だったと思う

正体は玉子で後にも先にもこれっきりでした
ぶっかけうどんは一般的なやつではありません
アッサリ出汁の冷かけうどん風かな

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -
  • うどん市場 めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問21回目

とり天ぶっかけといなり寿司を頂きました。安定の味で美味しかったです。

...いつもの面食いさんです(´・ω・`)
便利に普段使いのうどん屋さんです

今日はぶっかけうどんにしました
こちらのぶっかけうどん
一般的なぶっかけではありません


冷やかけにも近いものがあります
小麦の香りが味わえます
あとはとり天といなり寿司も頂きました 
...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - ぶっかけととり天といなり寿司
  • うどん市場 めんくい - うらうら
  • うどん市場 めんくい - これが一番好きかな

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問20回目

かけうどんといなり寿司、ちくわ天、とり天を頂きました。値上げしてコスパ感が減りました

...
時間が少し早めなので行列も少なくすぐに入れました。

さて、かけうどんとちくわ天、とり天、いなり寿司を取りました。
最近いなり率が高いです。

ちくわ天はうどんに入れてちくわ天うどん...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - ちくわ天うどんといなり寿司ととり天
  • うどん市場 めんくい - ちくわ天を乗せてみました
  • うどん市場 めんくい - ぱっとみは似てる。いなりととり天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問19回目

かき揚げうどんといなり寿司を頂きました。

お得意のうどん市場さんです。
ふらっと行って、ささっと喰って、す~っと帰れる便利なお店。

今日はかけ小と小エビのかき揚げ、いなり寿司をチョイス。
乗せた写真は撮り忘れですが、かき揚げうどんにしました。

小エビのかき揚げは温かく、出汁に染みてうまいです。
その出汁もかき揚げの油でよい出汁になっていました。

所要時間3分程度のおひるごはん。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • うどん市場 めんくい - かけ小とエビのかき揚げといなり寿司
  • うどん市場 めんくい - 透き通った出汁
  • うどん市場 めんくい - かき揚げを乗せて食べました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん市場 めんくい(うどんいちば めんくい)
ジャンル うどん
お問い合わせ

087-851-6338

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市塩屋町9-7

交通手段

片原町駅から徒歩10分
瓦町から徒歩5分
高松港より徒歩20分

瓦町駅から294m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    日曜日(月に1回)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

53席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

南隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1982年

初投稿者

うどん馬鹿うどん馬鹿(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

香川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 16:00
    [火]
     10:00 - 16:00
    [水]
     10:00 - 16:00
    [木]
     10:00 - 16:00
    [金]
     10:00 - 16:00
    [土]
     10:00 - 14:00
    [日]
     10:00 - 14:00
    [祝日]
     10:00 - 14:00

    ■ 定休日
    日曜日(月に1回)

  • アクセス方法を教えてください

    片原町駅から徒歩10分
    瓦町から徒歩5分
    高松港より徒歩20分

  • このお店の口コミを教えてください

    雰囲気‥‥超老舗。高校生御用達らしい
    予算‥‥‥¥500
    コスパ‥‥★★★★★(最高)


    ◯ぶっかけ ¥390

    昔からあるローカルうどん屋。観光客が入っていいのか恐る恐るですが…
    かけうどんが熱いのしかなかったので、ぶっかけに。

    ぶっかけの出汁醤油はかなり薄めで実質かけうどんみたいな感じ。これが美味い。飲める。ほのかに甘味がある。

    麺は少し固めの仕上がり、ぶっきらぼ...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画