大島家さんにて年明けうどん!頂きますた。 : 大島家

大島家

(おおしまや)

この口コミは、shica1007さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大島家さんにて年明けうどん!頂きますた。

年越しうどん
年明けうどん
寝ても覚めても、うどん
香川県民は本当に大好きです。

そんな中に近年
#年明けうどん なるものがブーム
各店がオリジナルのものを出す。

香川県って楽しいでしょ
うふふ

元祖わかめうどん大島家
コチラの年明けうどんを頂きます。

仕事が終わってから来たので
午後14時20分は閉店前でした(危)

もちろん年明けうどん
また3日でバリバリのお正月ぅ〜

紅白の豆腐つきで
#充填こいまろって言うらしい。

赤っぽい麺は紅みかん
甘くなくって柚子みたいな風味

緑のは、わかめで定番ですね。
仄かな風味
お醤油や漬け出汁だと
おそらく味がわからなくなる感じ。

うん!おいしい
かけ出汁が濃くなく薄すぎず
この練麺と良くマッチしてます。

お値段は800円
縁起物なので機会があれば是非
お試し下さい〜

#大島家
#087-865-2524
#香川県高松市松縄町1013-26

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
情報提供 : 高松中央リサイクルサービス
リサイクルショップ・買取り・販売
飲食店の広告・厨房消耗品の販売
高松市・不用品の回収・遺品整理
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  • 大島家 - 今年もやってます

    今年もやってます

  • 大島家 - 店内の雰囲気

    店内の雰囲気

  • 大島家 - 提供された感じ

    提供された感じ

  • 大島家 - なるほど(でも邪魔)

    なるほど(でも邪魔)

  • 大島家 - 撤去してやりました。

    撤去してやりました。

  • 大島家 - お豆腐

    お豆腐

  • 大島家 - 赤にゅん

    赤にゅん

  • 大島家 - 緑にゅん

    緑にゅん

  • 大島家 -
  • 大島家 - ご馳走さま

    ご馳走さま

  • 大島家 - メヌー

    メヌー

  • {"count_target":".js-result-Review-124755079 .js-count","target":".js-like-button-Review-124755079","content_type":"Review","content_id":124755079,"voted_flag":null,"count":153,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

健康が気になりだしたら大人です「大島家」

年明けうどんを食べに来た
大島家さんは健康に気をつかってくれるお店だと思っておる

年明けうどんポスターがスゴイ!
けど良くわかんないけど年明けうどんメヌーが何処にも見当たらないな…
カウンターに座りマゴマゴしてる

何になさいますか?と聞かれ
最初に目に付いた定食800円にした

年明けうどんは都市伝説だったのさ
そう思う事にした2018年

注文後10分程で着飩
今日は内容を説明してくれない

多分…麺はワカメとブドウ?
かけうどんと書かれてましたが冷たいので頼んだので冷ぶっかけになったみたい
出汁の味が濃くて麺の味は良くわからない

コロッケとメンチカツは野菜付
ご飯が玄米ぽいけど色が白いもの
切干し大根
酢蓮根
りんごちゃんが2人

今日は車で来た!生姜も効かせたので大丈夫かなと思いましたが冷ワカメうどんって凄く身体が冷える
次は温で頂こう…

食後に席を立つと他の人も同時に終わる
お会計が聞こえてくる
年明けうどん500円になります
とか聞こえてきた:(;゙゚'ω゚'):
あ、あったのね?

でもまぁいつもはオンリーうどんなので今日はまともな食事となった\( 'ω')/
帰りに愛媛みかんのサービスありました
とりあえず健康になった気がした2018
ご馳走さまでした〜

  • 大島家 - うどん定食800円

    うどん定食800円

  • 大島家 - 居酒屋ぽい雰囲気であります
      近所に欲しい(*´д`*)

    居酒屋ぽい雰囲気であります 近所に欲しい(*´д`*)

  • 大島家 - ごはんとか色々

    ごはんとか色々

  • 大島家 - コロッケとメンチカツをソースで:(;゙゚'ω゚'):

    コロッケとメンチカツをソースで:(;゙゚'ω゚'):

  • 大島家 - なんか食べ慣れてきた\( 'ω')/

    なんか食べ慣れてきた\( 'ω')/

  • 大島家 - ワカメと旬のものを練りこんだ麺

    ワカメと旬のものを練りこんだ麺

  • 大島家 - 丼はBタイプ

    丼はBタイプ

  • 大島家 - 今日の練り物\( 'ω')/

    今日の練り物\( 'ω')/

  • {"count_target":".js-result-Review-78395763 .js-count","target":".js-like-button-Review-78395763","content_type":"Review","content_id":78395763,"voted_flag":null,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

うどん「大島屋」野菜も食べなきゃNe

野菜に飢えておる
麺や大島→大島うどん→大島屋
大島3連ハシゴであります

訪問時間は13時30分
大島屋さんはサービス店

麺にワカメを練りこんだ無塩うどんが武器の大島屋には久しぶりの訪問
健康が気になりだしたら大人です♪

目に見えないモノは信じない
が、無塩という言葉は響くのぅ

梅わかめを注文680円
5分ほどで着飩です(*゚∀゚*)

今日の麺はワカメ&柿を混ぜてられるそう
ワカメはデフォだけどもう一つは旬の素材を使われるみたいです

盛りが美しい!
そして梅わかめ←冷ぶっかけなのね
具沢山!わかめと梅、蒲鉾に生姜は店がけ
天かす、ネギ、海苔
薬味のオールスターや\( 'ω')/

ぶっかけなので出汁の味が濃ゆい
生姜が標準装備で取り出せないので練りこんだ麺の味が全然わからないというのは内緒
ザルで食べてみたら良かったンゴ

無塩だけど梅干でチャラかも
そして夏に嬉しいメヌーですNe

歩いて来たので寒いっす
柿もワカメも体を冷やす性質があったような…
更にワカメが乗ってる冷ぶっかけ
自分で注文したんですけどね(*´д`*)うふ

良い所をほじくり返そう
野菜不足の香川県民に嬉しいお店なのは間違いない
あとアットホームな雰囲気も好き
夜も営業されている

夜限定のハバネロラーメン
こいつに興味が出てきた
また遊びにまいります
ご馳走さまでした\( 'ω')/

  • 大島家 - 梅わかめ680円

    梅わかめ680円

  • 大島家 - いろはにとへと

    いろはにとへと

  • 大島家 - 違う角度からパシャ

    違う角度からパシャ

  • 大島家 - わかめうどん

    わかめうどん

  • 大島家 - こちらが柿を練りこんだうどん

    こちらが柿を練りこんだうどん

  • 大島家 - 色あいがいいNe

    色あいがいいNe

  • 大島家 - わかめの上に海苔 蒲鉾の上には生姜

    わかめの上に海苔 蒲鉾の上には生姜

  • 大島家 - ハ、ハバネロラーメン?:(;゙゚'ω゚'):

    ハ、ハバネロラーメン?:(;゙゚'ω゚'):

  • 大島家 - 丼は良くあるAタイプ

    丼は良くあるAタイプ

  • 大島家 - 髪の毛増えたような気がしてる

    髪の毛増えたような気がしてる

  • 大島家 - そ、そんなワカメ

    そ、そんなワカメ

  • 大島家 - メヌー

    メヌー

  • 大島家 - 店内の様子

    店内の様子

  • 大島家 - わかめ

    わかめ

  • {"count_target":".js-result-Review-76737700 .js-count","target":".js-like-button-Review-76737700","content_type":"Review","content_id":76737700,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2015/09訪問1回目

2.7

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

うどん「大島家」こだわり健康

やっと魔の6連勤ループを脱出した有給オンラインの鹿っちゅんです
なんかすいません(´;ω;`)

今日はお休みです(*´д`*)
美味しいうどんを求めて「麺むすび」さんに向かってましたが、あれ?行き過ぎたようです…
まぁ、なんかお店あるやろ、という事で北上して行きますと以前から気になっていましたお店「大島家」さんの事を思い出しました

こちらのお店の特長としては健康的なうどんを提供する事にあるようです
その為、麺にワカメや野菜を練り込んでます
そして、さぬきの夢←小麦粉 を使用しているとの事で期待出来ます(*´д`*)

注文したのは肉うどんの大
フルサービスのお店という事もあり少し高めと感じましたがそれでも750円←

麺は見た目が面白いです(゚Д゚≡゚Д゚)
2色の麺がブレンドされてます
緑の麺は味がワカメでした←
細めの麺で角があり硬さも少しありました
流石に無塩で練られているのでコシは感じられず讃岐の夢の味も他の風味で完全に消えてました(´;ω;`)

出汁は上品なお味で鰹風味でした
甘さもあり美味しかったです

肉うどんなので肉と玉ねぎがトッピングされてますが、あまり煮込まれてなく薄味です
玉ねぎも硬さが残ってました

美味しいか?と聞かれると「はい」←とは言えません…
健康的ですか?と聞かれると「わかりません」←と答えそうです

目に見えない部分は評価が難しいので味とサービス、雰囲気、コストにて評価させていただきました(*´д`*)

ご馳走さまでした(`・ω・´ )


  • 大島家 - 肉うどん大750円

    肉うどん大750円

  • 大島家 - 半分緑のうどん(゚Д゚≡゚Д゚)

    半分緑のうどん(゚Д゚≡゚Д゚)

  • 大島家 - さぬきの夢に釣られました

    さぬきの夢に釣られました

  • 大島家 - わかめぇぇぇ

    わかめぇぇぇ

  • 大島家 - 定食が美味しそうでした(*´д`*)

    定食が美味しそうでした(*´д`*)

  • {"count_target":".js-result-Review-9650043 .js-count","target":".js-like-button-Review-9650043","content_type":"Review","content_id":9650043,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

shica1007

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

shica1007さんの他のお店の口コミ

shica1007さんの口コミ一覧(5390件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大島家(おおしまや)
ジャンル うどん、居酒屋
お問い合わせ

087-865-2524

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市松縄町1013-26

交通手段

レインボー通りのマルヨシセンター松縄店南側の交差点(熊野神社南)を西に入り2つ目の角。栗林志度線のステーキガスト高松松縄店横を南へ進んでも可。

三条駅(高松)から1,003m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.netwave.or.jp/~kanehara/

オープン日

1982年

初投稿者

s-e-a.ks-e-a.k(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ