口コミ一覧 : 大島家

大島家

(おおしまや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 68

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

健康に良さそうなうどんです。

...

表の看板に「無塩で打つ!!健康うどん」、「本日の健康麺 わかめうどん、紫芋うどん」と書かれています。
無塩で打つって健康に良さそうです。香川県は糖尿病全国1位...セルフのお茶を出してくれました。なんか申し訳なかったですが、ありがとうございました。
わかめうどんの冷かけ350円を注文すると、半分づつにしますかと言われ、その時は何のことか分からなかったけど...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

うどん定食(昼の部)

...いう事で大島家さんに来ました。

まだ意外にも知らない人もいたりします。
わかめうどんいく?
⇒わかめがたっぷり乗ってるやつでしょ?
ちがいます。
⇒え?!

てな感じです。特に県外からの方には良いかも知れません...

もっと見る
  • 大島家 - なにげにボリュームあります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

ワカメ麺

...元祖ワカメうどん
それは麺にワカメが練り込まれたうどん
ワカメ麺
日替わりで2色麺です
柚子麺とのコラボ
ヘルシーに食べられるのは良いです

ぶっかけ冷...

もっと見る
  • 大島家 - ぶっかけ冷
  • 大島家 - メニュー
  • 大島家 - 外観
  • 大島家 - 麺 細め

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

春の七草 わかめうどん まぬけポケモン現る

...なのだ(むり)

餡もち以外の年明けうどんで
ヤドンに参戦しているお店

大島家さんは わかめうどんのお店でござる
わかめが練りこまれた麺
それと 季節ごとの麺とのハーフ&ハーフうどん

誠に...る

歩いてこれるかな
夜も営業されているのだ

おでんで一杯
〆るうどんも 体に優しいわかめうどん

罪悪感を和らげる効果もあるのだ
(勝手な妄想)

年明けうどんには手が届かず されど
...

もっと見る
  • 大島家 - 黄色い建物
            大島屋さん
  • 大島家 - 最初は この状態からの
  • 大島家 - 全く映えないけど
            わかめと春の七草うどん ヤドンのせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

うどんで初日の出 ワカメと柚子の年明けうどんだよ~

...どんな味かも忘れていたわかめうどん
正月に地元RSKの番組でみて「そうだ...
なごやかな地元密着の風景です

そんななか運ばれた年明けうどんは
わかめうどんと柚子を練りこんだうどんの2色かけうどん
別皿に日の出をイメージしたメレ...山市ではしんがりやで大島家のうどんが食べることができるよ
普通のうどんもわかめうどんも直送してるそうです
しんがりやhttp://tabelog.com/o...

もっと見る
  • 大島家 - 日の出をイメージした年明けうどん500円(うどんファンアレンジ)
  • 大島家 - 年明けうどんが運ばれた状態
  • 大島家 - 店内に神棚がある

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

元祖わかめうどん大島家さん(^O^;)

...元祖わかめうどん大島家さん(^O^;) [讃岐うどん][編集]うどんランチは、元祖わかめうどん大島家さん(^O^;)

「うどん=白」の常識を覆す緑色のヘルシーわかめうどん
元祖わかめうどん 大島家

四国新聞・讃岐うどん遍路お店紹介HP
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/7...

もっと見る
  • 大島家 - メニュー看板!!
  • 大島家 - おでんの大根!
  • 大島家 - ダイシモチ麦入りおにぎり!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

うどんもおむすびも うまっ!

ここも気になっていました。
12時前に到着。
おむすびとかけうどん中です。
ちなみに麺は結構細いラーメンの太麺ぐらいです。
麺の中に左わかめを右はデコポンを練りこんでいるみたいです。
意外にコシがあって美味しいですねー。
デコポンの麺は柑橘系の香りがします。
出汁は昆布が強いかな?これも美味しいです。
あとおむすびもやわらかいけど米自体 うまっ!!
シンプルな塩むすびで、ボリュームもありますよ。
今回の一番です。

このお店、少し高いけど美味しいですねー。...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

ざる中盛り+コロッケ 900円

...

今回はざる中盛り、コロッケをオーダー。

5分程度で提供。

コロッケはオーダー後揚げてくれるので熱々で美味しい。

ざるはわかめうどんと青紫蘇うどんのハーフ。もう少しコシがある方が好みだけど美味しい。

中盛りは1.5玉だけどペロリ。

美味しく完食...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

ほんとに緑っ(゜o゜)

...

店の場所は、スグわかりました。
目立つ黄色の外観と、「わかめうどん」のノボリがハタメイテいましたから・・・

店の駐車場はどこ...

店の片隅には神棚がありお供え物と共に「ワカメうどん」と書かれた屋号が祀られていました。
さながら...

口に運ぶと、ほのか~に桜の花の香り?ワカメうどんほど、味に強烈な違いは感じませんでしたが...

もっと見る
  • 大島家 - キツネうどん
  • 大島家 - 麺がミドリ~
  • 大島家 - サービスで出してくれた「サクラうどん」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

ワカメと季節の食材を練り込んだ、他では食べられないうどん

国道11号線(高松東バイパス)とレインボー通りとの信号のある(伏石町の)交差点を北に1.4km程進み、信号のある(熊野神社南の)交差点を左折して200m程進むと右側に店舗があります。

こちらの店舗さんは塩を使わずに、ワカメに含まれている天然ミネラルを使用して、塩を使わずに打った他にはない、緑色のワカメ練り込みうどんが食べられる、セルフ店ではなく、一般店のうどん屋さんです。

どこかで昼飯を食べようと、車を走らせていた時に、以前から知っていましたが、行く機会の無かった、こちらの店舗さんに、うどん屋さんの新規開拓で行く事にしました。初訪問です。

今回は、冷ぶっかけ(中)¥550
...

もっと見る
  • 大島家 - 冷ぶっかけ(中)
  • 大島家 - メニュー
  • 大島家 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

柚子香る うどん2014/8

2014/8/16 土曜日

本日は 柚子とわかめの ざるうどんを頂きました。
女将さんが まえに ブログを更新されておりまして
http://blog.goo.ne.jp/bootarou_1964

今日は 柚子を練ったうどんを 提供されるとのことで
突撃です。
柚子は 栄養満点で
     ★ 免疫力の強化作用
     ★ 風邪の予防と症状の改善
     ★ 美肌などの美容効果
     ★ 疲労回復 などなど

夏ばてには いいことづくめ!!

本日も ざるでいただきましたが まっこと 柚子が香っていて こしも抜群で
うまぁぁぁでした!!...

もっと見る
  • 大島家 - 2014/8/16は 柚子とわかめのうどんです!
  • 大島家 - 2014/8/16は 柚子とわかめのうどんです!
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

わかめ練りこみうどんと乳酸菌入り出汁。壁の情報も余さず読んで全力で健康を応援されている気分を満喫すべし!

...桜の葉の塩漬け味がしっかりとして桜色の美しい麺。定番の「わかめ」うどんは、そんなにわかめの味はしなく色を楽しむ感じでした。冷たい麺と冷たい汁の組み合わせで食べたのですが、物凄い弾力があって讃岐感が満喫でき、お汁は甘味が少ない私好みでした。

〇いか天
注文してから揚げてくれるので熱々が頂けるのが嬉しい。ふわっふわの柔らかいイカで嚙み切れるタイプでした。

〇おでん(大根、こんにゃく、玉子2個)
文句なし、安定のおいしさ。

<お店の感想>
壁に貼られたわかめうどんやだしへのこだわり情報にじっくりと目を通していると...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

血糖値を上げない健康的なおうどん

わかめが練り込んてある麺を使った
おうどん屋さんです。

マルヨシセンターの松縄店の近くです。
フルサービスのアットホームなお店ですよ。

なぜこのうどんを作ったか?
などを読むと店主の努力に感動しました。

この日はサイドメニューにコロッケを
頼み きつねうどんにしました。

わかめの麺と今月のいよかんの麺が
半々でいよかんの風味が爽やかでした。

おそばとうどんの中間のような感じですよ。

また行きたいです。...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

うどん県 3食目 大島家

...冷麺のぶっかけを1.5玉入りの中で注文。

配膳されたぶっかけは、緑色したわかめうどん
今回の季節のうどんは全粒粉うどんでした。
どんな味か楽しみです。

まずは全粒粉うどんからいただきました。
うどんは細麺でまるで喉越しがめちゃめちゃ良いお蕎麦のようです。
食感もよく美味しいですね。

そしてわかめうどん
こちらのわかめうどんは太目で喉越し&モチモチっとした食感が美味しいです。

それと薬味、ちゃんと擦った生姜やカリカリな天かすが良いアクセントでした。

こちらのわかめうどんは、無塩&シールド乳酸菌入りの健康うどんで
身体にも良さそうなのが良かったです...

もっと見る
  • 大島家 - ぶっかけ
  • 大島家 - 全粒粉うどん
  • 大島家 - わかめうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

松縄町「大島家」の、二色うどん

...

なので麺の味がよく分かりそうなざるにv
細打ち麺は、ほんとに細い!全粒粉の香ばしさも相まってなんだかお蕎麦見たいでした。

わかめうどんは、もちっとした麺。
締めてる麺なのにもちもちとした食感がするのが不思議でしたv
ほんの少し風味もあって美味しい〜...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2003/08訪問1回目

わかめの練り込まれた変わったうどん!

サンフラワー通りを少し東に住宅街を進んだ場所にあります。
香川の中でも少し変わったおうどんを出してくれるお店ですね。
うどんの中にワカメが練り込まれており
麺が緑!年末の紅白と合わせるとより
鮮やかなおうどんです。
昔すぎて味は曖昧ですが
コシがある麺でした。
当時の好みではなかったですね笑...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

ハイジのうどん屋探訪〜その4〜

...流石に目立ちますねぇ〜‼︎
すぐにお店は分かると思いますよ!
やっぱり気になるのは、看板に書いてある「わかめうどん」の文字( ˘ω˘ )
とりまえず、店内へ入ってメニューを見ましたね!
どのメニューも、わかめうどんと季節うどんの2色になりますと記載されてました!
単純に、ワカメが乗ってるうどんかと思ってましたね(^_^;)
お店の方に説明を聞くと...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

讃岐には色々なうどんがあります。

...今日は、わかめうどんが人気の気になっていた、大島うどんさんにいって見ました。
麺にわかめが練りこまれていておまけにシールド乳酸菌という菌が麺とスープに入っている大変珍しいうどんが人気のお店です。
一時過ぎに行きましたがどんどんお客さんが入ってこられます。
まずは、かけうどんを頼みました。
どのメニューを頼んでも、わかめうどんと季節のうどんがハーフアンドハーフで入るそうです。今日は、栗うどんです(笑)
麺は細麺で独特の食感があり、確かに栗の方は麺から栗の味がします。
肝心のわかめうどんは、わかめの味よりも食感が良かったです。甘めの出汁につけて食べると不思議ですが美味しかったです...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

いちごうどん!こういう個性的なのもアリでしょ

...うどんにも・・アプローチは異なりますが・・小麦粉以外の材料を練り込んだものがあります。

この『元祖わかめうどん大島家』はその代表格でしょう。わかめを練り込んだわかめうどんは製法を特許にしているくらいです。
そしてこれをデフォにして、季節の素材を日替わりで提供してくれるのです。今日は・・・・な...

もっと見る
  • 大島家 - ざる(中) 450円
  • 大島家 - 今日は定番わかめと・・・・な、なんと!苺です
  • 大島家 - メニュー
  • 大島家 - 入口左の看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2023/04訪問1回目

...うどん定食で選べる【カレー 大辛口】が気になったんで次食べようかな。

ごちそうさまでした


元祖わかめうどん大島家
高松市松縄町1013-26
うどん定食(ぶっかけ) 950円
@wakameudon_ooshima
⏰お店に要確認


#香川県
#高松市
#元祖わかめうどん大島家
#うどん
#ランチ
#香川ランチ
#lunch
#香川グルメ
#グルメ
#高松ランチ
#高松グルメ
#高松うどん
...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大島家(おおしまや)
ジャンル うどん、居酒屋
お問い合わせ

087-865-2524

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市松縄町1013-26

交通手段

レインボー通りのマルヨシセンター松縄店南側の交差点(熊野神社南)を西に入り2つ目の角。栗林志度線のステーキガスト高松松縄店横を南へ進んでも可。

三条駅(高松)から1,003m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.netwave.or.jp/~kanehara/

オープン日

1982年

初投稿者

s-e-a.ks-e-a.k(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
    [火]
     11:00 - 14:00
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 14:00
    [日]
     11:00 - 14:00

  • アクセス方法を教えてください

    レインボー通りのマルヨシセンター松縄店南側の交差点(熊野神社南)を西に入り2つ目の角。栗林志度線のステーキガスト高松松縄店横を南へ進んでも可。

  • このお店の口コミを教えてください

    高松市内に
    [おおしま]と名のつくお店は
    3店舗あります(*゚▽゚*)

    そのうち、こちらの大島家さんは
    わかめうどんで有名ですね☆

    麺にわかめを練り込んでいて
    鮮やかなグリーンの麺に加え

    季節の何かを練り込んだ
    もう1種類の麺が付きますよ~♬

    ・かけ(温)小 450円
    ・鶏肉天 380円

    本日の季節の麺は、デコポン(*゚▽゚)ノ

    えっ?
    あのデコポ...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画