口コミ一覧 : 大島家

大島家

(おおしまや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 51

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

ぶっかけ冷と、とり天を食べました。

...

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:大島家(元祖わかめうどん 大島家)

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(木太・松縄・今里)...
オリジナルの讃岐うどんがあるお店で、
そのオリジナルうどんはわかめうどんです。
歳の所為か遺伝なのか...

もっと見る
  • 大島家 - とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)
  • 大島家 - 黄色い麺は未確認で勝手に盛られたラーメン
  • 大島家 - とり天
  • 大島家 - 大島家さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

美味しい肉に美味しいかけ出汁の肉うどんでした。

...
緑色のうどんに多少の違和感はありましたが、
角がハッキリした美味しいうどんでした。
美味しい肉に美味しいかけ出汁の肉うどんでした。

 讃岐うどんの美味しい肉うどんを食べました。


【訪問:2013.3】

 知人から美味しいうどん屋さんだと聞いて...

もっと見る
  • 大島家 - 月見うどん
  • 大島家 - 肉うどん
  • 大島家 - わかめうどんはうどんが緑色です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2018/12訪問1回目

オリジナル健康うどん、わかめうどんをチャレンジ! 無塩&シールド乳酸菌入りの健康護岐うどん

#高松市 #松縄町 #香川マニアうどん

元祖わかめうどん 大島家
香川県高松市松縄町1013−26
087-865-2524

オリジナル健康うどん、わかめうどんをチャレンジ!
無塩&シールド乳酸菌入りの健康護岐うどん

とにかく身体に良く、高血圧や糖尿病の方でも安心して食べられるうどんです。

私はまだ健康体と信じて普通の麺が良きです(^^)

#高松 #うどん屋
#香川 #グルメスタグラム
#高松グルメ #香川グルメ #グルメ
#高松ランチ #香川ランチ
#うどん県 #食べログ #食べスタグラム
#四国グルメ #四国旅行 #香川観光
#shikoku...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問2回目

うどん「大島屋」野菜も食べなきゃNe

野菜に飢えておる
麺や大島→大島うどん→大島屋
大島3連ハシゴであります

訪問時間は13時30分
大島屋さんはサービス店

麺にワカメを練りこんだ無塩うどんが武器の大島屋には久しぶりの訪問
健康が気になりだしたら大人です♪

目に見えないモノは信じない
が、無塩という言葉は響くのぅ

梅わかめを注文680円
5分ほどで着飩です(*゚∀゚*)

今日の麺はワカメ&柿を混ぜてられるそう
ワカメはデフォだけどもう一つは旬の素材を使われるみたいです

盛りが美しい!
そして梅わかめ←冷ぶっかけなのね
具沢山!わかめと梅、蒲鉾に生姜は店がけ
天かす、ネギ、海...

もっと見る
  • 大島家 - 梅わかめ680円
  • 大島家 - いろはにとへと
  • 大島家 - 違う角度からパシャ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問4回目

大島家さんにて年明けうどん!頂きますた。

年越しうどん
年明けうどん
寝ても覚めても、うどん
香川県民は本当に大好きです。

そんな中に近年
#年明けうどん なるものがブーム
各店がオリジナルのものを出す。

香川県って楽しいでしょ
うふふ

元祖わかめうどん大島家
コチラの年明けうどんを頂きます。

仕事が終わってから来たので
午後14時20分は閉店前でした(危)

もちろん年明けうどん
また3日でバリバリのお正月ぅ〜

紅白の豆腐つきで
#充填こいまろって言うらしい。

赤っぽい麺は紅みかん
甘くなくって柚子みたいな風味

緑のは、わかめで定番ですね。
仄かな風味
お醤油や...

もっと見る
  • 大島家 - 今年もやってます
  • 大島家 - 店内の雰囲気
  • 大島家 - 提供された感じ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

わかめうどんと言えば、元祖大島家さん☆ 季節の旬を練り込んでます♬

高松市内に
[おおしま]と名のつくお店は
3店舗あります(*゚▽゚*)

そのうち、こちらの大島家さんは
わかめうどんで有名ですね☆

麺にわかめを練り込んでいて
鮮やかなグリーンの麺に加え

季節の何かを練り込んだ
もう1種類の麺が付きますよ~♬

・かけ(温)小 450円
・鶏肉天 380円

本日の季節の麺は、デコポン(*゚▽゚)ノ

えっ?
あのデコポンを練り込んだ麺?

もちろんお試しくださいませ♡

ツルッとした麺肌に
よく見ると、ツブツブが入っていて
風味は完全にデコポンです◎

素材を麺に練り込むとは
なかなか斬新でありま...

もっと見る
  • 大島家 - 昭和63年 開業
            大島家さん
  • 大島家 - アットホームな雰囲気なんですよ◎
  • 大島家 - かけ(温)小 450円
            わかめうどんと季節の麺のハーフになります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

多彩麺、行列予感のするお店

...だから塩を使わないということは、確かに健康的ではあるが、讃岐うどん本来の食感は得られないとするのが一般論だろう...讃岐うどん名店巡り ♯25
ざる¥45...わかめの方を箸で持ち上げると、細いなりにエッジが立ち、四辺が凹む讃岐うどんとして理想の形状をしている。
食べると細いのに、ちゃんとコシがある...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

うどん「大島家」こだわり健康

やっと魔の6連勤ループを脱出した有給オンラインの鹿っちゅんです
なんかすいません(´;ω;`)

今日はお休みです(*´д`*)
美味しいうどんを求めて「麺むすび」さんに向かってましたが、あれ?行き過ぎたようです…
まぁ、なんかお店あるやろ、という事で北上して行きますと以前から気になっていましたお店「大島家」さんの事を思い出しました

こちらのお店の特長としては健康的なうどんを提供する事にあるようです
その為、麺にワカメや野菜を練り込んでます
そして、さぬきの夢←小麦粉 を使用しているとの事で期待出来ます(*´д`*)

注文したのは肉うどんの大
フルサービスのお店...

もっと見る
  • 大島家 - 肉うどん大750円
  • 大島家 - 半分緑のうどん(゚Д゚≡゚Д゚)
  • 大島家 - さぬきの夢に釣られました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

わかめうどん好きなら是非!

変わり種のうどんを提供している店。
高松市松縄町『大島家』さん。
こちらフルサービスのうどん店。
日曜日の買い出し途中に昼食利用。

ここの麺はワカメを練り込んだ個性的な麺。
ワカメ愛好家の自分としては目が離せない…

訪問し初めて知った…
ワカメのほか、日替わり的⁈な食材を練り込んだ麺の存在。
この2種でうどんは提供される…

訪問日はパイナップル!驚いたのは言うまでもない…
今回、オーダーしたのは「うどん定食」
内容は2種類から選択できるとのこと。
日替わりかどうかは不明…

「うどん定食」
◉ご飯    ◉かけうどん
◉天ぷら盛り ◉小鉢
◉漬物 ...

もっと見る
  • 大島家 - 店舗入口。多少ゴチャゴチャしている…
  • 大島家 - うどん定食。¥850-
  • 大島家 - かけうどん、2色の麺を使用。
            ぬるめのかけ出汁だった。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

夜は緑のうどんと白いワンコ♪

■2014年9月28日@3回目:夜は緑のうどんと白いワンコ♪

同行者のリクエストにより夜うどんするため大島家へ!

店舗正面には、さぬきの夢2009小麦若葉を栽培しています。


オイラは、きつねうどん(小)を頼みました。

初めて見た人は驚きますが、わかめが練り込まれていて麺が緑です!

それに加え薄緑色の細い麺が・・・

どうやら、そうめんのようだ!

そして揚げの上に乗ってるの葉っぱはと言うと小麦若葉。

健康のために、色んなアイディアを形にしてます。

食べてると・・・

草食動物になった気分ですw


同行者は梅わ...

もっと見る
  • 大島家 - 店舗正面
  • 大島家 - 蓮の花
  • 大島家 - Qooのグラス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

大島家でカラフルわかめうどん♪

...

店内は和の雰囲気になっております!

このお店は何と無塩&シールド乳酸菌入りの業界初の健康讃岐うどんを出しております♪

病気などで、うどんが食べられない方も食べられるのが嬉しいですね(*´艸`)

さて何を食べようかな...

もっと見る
  • 大島家 - 店舗入口
  • 大島家 - 入口傍らの様子
  • 大島家 - 店内の様子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

【肉うどん小】【ダイコン・焼き豆腐のおでん】を頂きました。ワカメを練込んだ麺はなかなか美味しかったです。

本日は高松市松縄町の“大島屋”さんでお昼を、頂きました。レインボー通りの〈熊野神社南交差点〉を西へ200m程行って北に曲がる三差路の角に有ります。駐車場は店の前に1~2台停められます。今日は11:30に行きました。初訪問です。店の外に[わかめうどん]と大きなノボリやらがいっぱい出ています。
店に入るとすぐ目の前にけっこう物を置いたカウンター席が有り、その向こうが厨房です。右手のホールは小上がり席で4人座卓が3卓有り、左手のホールには衝立で仕切られた6人テーブルが4卓有ります。私はその6人テーブルの1番手前に座りました。
この店の女将さんでしょうか?注文を聞きに来たの...

もっと見る
  • 大島家 - 肉うどん小
  • 大島家 - 外観
  • 大島家 - 玄関の前の品書

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

緑と橙のハーモニー♪『ぶっかけ(温)』『揚げたて天ぷら とり肉』

...)ハテ?

「塩を使わずに、わかめを練り込むことで、
讃岐うどん並の粘りとコシを出した」とのこと
健康食品でもあるようです

(。・_・?)ハテ? 讃岐うどんではないということ?


『ぶっかけ(温・中)』550円
『揚げたて天ぷら とり肉』30...せっかくのうどん県・香川県
讃岐うどん食べたかったーーー
リサーチ不足に反省(。•́ω•̀。)

次に香川行くのは...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問4回目

【時々無性に食べたくなる♪】健康うどん

【健康うどん食べてみたい⁉️】

年末うどんランチは 同級生のいとこのお店 #元祖わかめうどん大島家 @wakameudon_oosimaya に行って参りました

#ぶっかけうどん(温)
https://youtu.be/nB_Sx_ow3Q4?si=mTuMN9mXlVZrA3pw
緑色のわかめうどんに
https://youtu.be/NPjPPGgYlRc?si=E4NHaHB5QgR0xnoc
年末と言うことで蕎麦の2色のおうどん❣️

#竹輪天 #鶏肉天 は揚げたて熱々なので美味しいです

#高松市 #松縄町

#すたげランチ
#すたげうどん
#すた...

もっと見る
  • 大島家 - ぶっかけうどん(わかめ/蕎麦)温(わかめ麺リフト)
  • 大島家 - 店舗
  • 大島家 - 立て看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

元祖わかめうどんのお店!でも・・・蕎麦っぽい??

...「超麺通団4 讃岐うどんの巡り方」(西日本出版社)によると・・・
「元祖わかめうどん」のお店なんです。

正直。。。わかめうどんと言われてもなぁ~~
っていうのが...

もっと見る
  • 大島家 - 冷ぶっかけ小400円 ※うどんが・・・2種類入ってます
  • 大島家 - わかめうどん
  • 大島家 - そば粉の全粒粉入り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

うどん定食のアジフライを頂きました。みかんとわかめの麺(*‘ω‘ *)

大島家さんに来ました。こちらはワカメうどんの方です^ ^ 季節でいろんな麺を作られていてとても面白いお店デス☆
さて、うどん定食を注文しました。
今日の麺はワカメとみかん☆
ほんのりフレーバーな感じかな
アジフライはちょっと小ぶりちゃん
定食ってなんかいいよね
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 大島家 - わかめ
  • 大島家 - みかん
  • 大島家 - 半玉づつあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

わかめうどん、すだちうどん

...本日の讃岐うどん巡り。
ずっと行きたかったわかめうどんのお店、大島家さん。
本日の半分は、なんと!すだちうどんです!
11時前に到着しましたが、もう、お店は...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

健康に良さそうなうどんです。

...そういうことだったのね。1度で2度味えるのでこれはありがたいです。

食べてみると、すごくのど越しが良いです。塩は使ってないけど、ちゃんと讃岐うどんです。
味はわかめ風味と、芋の風味で美味しいですね。
珍しさと健康がを売りにして、味は2の次なのかなって勝手に思ってたんだけど...

もっと見る
  • 大島家 -
  • 大島家 -
  • 大島家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

うどん定食(昼の部)

わーかめ好き好き~
と、いう事で大島家さんに来ました。

まだ意外にも知らない人もいたりします。
わかめうどんいく?
⇒わかめがたっぷり乗ってるやつでしょ?
ちがいます。
⇒え?!

てな感じです。特に県外からの方には良いかも知れません。
もちろんわかめ以外の麺もあるので楽しいですよね。

さて、うどん定食800円を注文。この日は牛丼でした。
結構ボリュームがあります。
牛丼のクオリティーもまずまずでした。

ひさびさのわかめうどんはよかったです。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • 大島家 - なにげにボリュームあります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

春の七草 わかめうどん まぬけポケモン現る

昨年から 悪いことを考えていたのだ

ヤドンのお揚げというものがある
2020の1月で終了になる

年明けうどんに ヤドンのお揚げをのせてみたい
そして 年明けうどんには 餡もちが多い事実なのだ(むり)

餡もち以外の年明けうどんで
ヤドンに参戦しているお店

大島家さんは わかめうどんのお店でござる
わかめが練りこまれた麺
それと 季節ごとの麺とのハーフ&ハーフうどん

誠に残念なことに
年明けうどんは1月6日までらしい

本日は1月7日でござる
春の七草を練りこんだ麺

ちょっとラッキーな気持ちなのだ
年明けうどんがなくても レアな感じがするん...

もっと見る
  • 大島家 - 黄色い建物
            大島屋さん
  • 大島家 - 最初は この状態からの
  • 大島家 - 全く映えないけど
            わかめと春の七草うどん ヤドンのせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大島家(おおしまや)
ジャンル うどん、居酒屋
お問い合わせ

087-865-2524

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市松縄町1013-26

交通手段

レインボー通りのマルヨシセンター松縄店南側の交差点(熊野神社南)を西に入り2つ目の角。栗林志度線のステーキガスト高松松縄店横を南へ進んでも可。

三条駅(高松)から1,003m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.netwave.or.jp/~kanehara/

オープン日

1982年

初投稿者

s-e-a.ks-e-a.k(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
    [火]
     11:00 - 14:00
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 14:00
    [日]
     11:00 - 14:00

  • アクセス方法を教えてください

    レインボー通りのマルヨシセンター松縄店南側の交差点(熊野神社南)を西に入り2つ目の角。栗林志度線のステーキガスト高松松縄店横を南へ進んでも可。

  • このお店の口コミを教えてください

    高松市内に
    [おおしま]と名のつくお店は
    3店舗あります(*゚▽゚*)

    そのうち、こちらの大島家さんは
    わかめうどんで有名ですね☆

    麺にわかめを練り込んでいて
    鮮やかなグリーンの麺に加え

    季節の何かを練り込んだ
    もう1種類の麺が付きますよ~♬

    ・かけ(温)小 450円
    ・鶏肉天 380円

    本日の季節の麺は、デコポン(*゚▽゚)ノ

    えっ?
    あのデコポ...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画