口コミ一覧 : 仏生山温泉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

4.2

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

温泉でかき氷

高松市街から北へ数キロだろうか。
出かけたついでにぶらっと立ち寄ったこちらの温泉。
スーパー銭湯ではなく温泉だが、町の中にあって、近所の方が家族で訪れている感じは、そこらのスーパー銭湯と似たところがある。
ただ、建物や風呂の配置など素晴らしく、露天風呂も多くあり、違う時代に来たか、あるいは猿になったような気分になった。
真ん中に中庭があり、ベンチに裸の大人、子どもが座っている光景は、猿のようというか、ちょっと自然にかえった人間というか。
強いインパクトがある。
熱めの温泉であったまったあとは、冬ではあるが黒蜜かき氷にトライ。
体の暑さにちょうどよく、氷が上質でめちゃくちゃ美味かっ...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

キウイのかき氷を。

温泉に寄った後にかき氷を食べることに。

珍しいなとキウイのかき氷を。
甘酸っぱいグリーンキウイのソースを自分で削り氷にかける。

できるかは分かりませんが、家でも真似してみようと思いました。とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。
また寄りたいと思います。...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

温泉からのかき氷

駅から10分ほどのスタイリッシュな日帰り温泉にお邪魔しました。

併設されてるレストランでかき氷。11月までは色々種類があったようですが、今は黒蜜のみ。

これが、もちもちの白玉、練乳、黒蜜ともりだくさんな、うれしい本格的な味わいでした。...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

お風呂上がりにかき氷

仏生山温泉に行ったついでに今年最後であろうかき氷を注文。
11月末まではかき氷の種類も多いですが、年間通してあるのは1種類のみのようです。
キウイのかき氷を注文。
ふわっふわの氷にとろっとしたジャムのようなソースがよく合います。
お風呂上がりにさらにさっぱりできました。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

念願のかき氷

日曜日、14時ごろに行きました。
こちらは、仏生山温泉内にあります。
靴を脱いで、まっすぐ行くと食事スペースが。
テーブル席があります。
そんなに混んでいなくて、待たずに座ることができました。

パイナップルのかき氷と、キウイのかき氷を。
あと、100%オレンジジュースを注文。

しばらくすると、お皿に氷が乗った状態で運ばれてきました。
別のコップにパインまたはキウイのシロップが入ってます。
自分でかけながらいただく感じなのですね。

シロップは結構ドロっとしていて、氷に浸透しません。
なので、シロップをかけると、氷を滑って、垂れますので気をつけましょう。

ど...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - パインのかき氷(500円)_2018年8月
  • 仏生山温泉 - キウイのかき氷(500円)_2018年8月
  • 仏生山温泉 - パインのかき氷(500円)_2018年8月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

街中のおしゃれな温泉でフレッシュなかき氷を!仏生山温泉|おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

仏生山温泉(香川県高松市)キウイ500円ガッツリ温泉なんやけどカフェなイートイン併設でNo温泉で飲食だけでもOK。値段も手頃やし、まぁそないに期待せず自然体で訪問。自然体て、なんやねん。甘さ控えめ心地よい酸味のキウイソース!カットされたキウイの果実もちょろっと乗っててえーやんかさ!入浴料も600円とお手頃価額。入ってないから知らんけど。風呂入ってから、かき氷ってのがオススメコースやね。ぜひ、実食を!...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2017/08訪問1回目

絶品かき氷 仏生山温泉@高松 : スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!      

温泉に入らなくてもレストランで絶品かき氷が味わえるこちら!!

レストランではお食事もお酒とアテや喫茶に絶品かき氷まで(笑)

かき氷は1年中提供してはりますよ^^v

宇治金時 550円
こんな状態で配膳されます(☆o☆)キラーン

抹茶蜜を回し掛けた図

餡子と白玉の図

ウマすぎる!!ふわふわの氷が最高やね^^v
注文毎に抹茶で作られる蜜の香りがバツグン!!
スプーンが2本出て来たんは不思議やったけど・・・・
餡子と白玉をトッピングする時に必要でした(笑)
ここは間違い無いですよ & 大満足のご馳走様でした!!

香川県高松市仏生山町乙114-5
...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

...
夏らしくカキ氷
高松の #仏生山温泉 にて

ミニマルでお洒落な建築の
仏生山温泉
お風呂上がりにカフェスペースでこのカキ氷

キウイ果肉濃厚ソースを氷にかけてウマー(°▽°)なんですが
氷が山盛りでかけたら
おもいっきり溢れたし。。。
まぁそれも乙という事で

フレッシュキウイのソースが
美味しい
風呂上がりサッパリなカキ氷
お気に入りです◎
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

生シロップパインかき氷(´∀`*)

高松で今人気の観光ポイントともなっている仏生山温泉(´∀`*)こちら2回目の訪問です。

街の真ん中の立地とは思えない吹き抜けの広々した露天風呂、柔らかい泉質、長湯し放題のぬるめの炭酸泉、デザイナーズの綺麗な建物、と日帰り入浴施設としてもとてもオススメ。

今回は友人がかき氷所望とのことで、生パインシロップを使ったかき氷500円をいただきます٩( 'ω' )و他にもキウイ、宇治抹茶など。

ごはんメニューも安くて充実しているよう。

牛肉の匂いの漂う中笑 運ばれてきましたかき氷。

別添えのシロップは本当に生パイン100%で汁気が少なくピューレのよう。

パインの甘さ...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/10訪問1回目

雰囲気良い温泉の後 黒みつかき氷

高松市内の仏生山(ぶっしょうざん)温泉に浸かった後、併設しているカフェがあります。そちらでいただきました、上品な黒蜜をかけて食べるかき氷が年間通してあります。練乳がかかったかき氷の上に、黒蜜をかけていただく至福のひと時でした。
こちらのカフェは木のテーブル、椅子で、デザイナー温泉であり、広いスペースには休憩スペースで文庫本を読んだり新聞を読んだりもできます。ちょっとしたお土産スペースもあり観光客にも地元の方にも人気のスポットでした。


...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - 濃厚なミルク
  • 仏生山温泉 - 練乳の上に黒蜜
  • 仏生山温泉 - 美味しい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

キウイのカキ氷が絶品だ

...
温泉に入浴後
車で移動なのでアルコールは飲めないので

友人のオススメカキ氷を
息子は宇治金時
私はキウイのカキ氷をいただきました。
私のは500円

優しいキウイの余韻がいいね!
甘すぎずちょうどよいね!

温泉も大人60...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - 2016.8
  • 仏生山温泉 - 宇治金時
            2016.8
  • 仏生山温泉 - キウイ
            2016.8
  • 仏生山温泉 - 2016.8

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

かき氷を食べに行ってきました。

ここのかき氷が人気みたいなので、ひさしぶりに仏生山温泉に
行ってきました。

ここの温泉はデザイナーズ温泉という感じで入ったところから
おしゃれです。温泉は露天風呂がメインなので、やはり冬よりは
気温の高い時期の方が、お客さんが多いと思います。

この日も温泉は混んでました~

さて、汗をかいたところで、カフエでかき氷をいただきました。
生のシロップを使っているということで、キウイかパイナップル
どっちか悩みましたが、パイナップルを選択。

出てきたかき氷は、大きすぎず食べきれそうで、ほっとしました。
パイナップルがそえられた、ふわふわのかき氷に、
とろとろのパイ...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 - パイナップルのかき氷
            500円
  • 仏生山温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

仏生山温泉・スタイリッシュ温泉かき氷

【仏生山】仏生山温泉

香川でひとっ風呂〜…浴びに来た訳ではございません。
かき氷を食べに来ました!(笑)

いやいや、ここは本当に温泉施設なんですが、そこの休憩所のかき氷が美味しいと聞いて、つい。(何がつい、だ。)

温泉施設の前に着いてびっくりりり。
なんてオシャレなんだ…(゜д゜;)

いきなりオシャレな施設がぽーん、と現れます。
誰が、何のために???

四角い茶色の行燈の様なモダンなエントランス。
ちゃんと下足箱とお風呂チケットの券売機があって、やっぱり温泉施設なんだ〜と。

でも自動ドアの向こうはやっぱりすっごいオシャレ〜〜〜!!!

長い片面窓...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

温泉入ってカキ氷。

...


■まとめ 余談

すべての浴槽がかけ流しのナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉なので、ヌルヌルなお湯が特徴的な温泉。

お風呂あがりにカキ氷をいただくとより美味しく感じるw
氷自体は、さほどフワフワでもないしスグ溶けやすいのでわりと普通だけど、生フルーツすりおろしソースが結構高ポイント...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - '16 4月上旬
  • 仏生山温泉 - '16 4月上旬
  • 仏生山温泉 - '16 4月上旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

大好きな温泉♪

...

どれもとっても気持ちいいです。

お風呂あがりに、休憩スペースでカキ氷をいただきました(*^^*)

生パイン?生キウイ!!
どっちも食べたいっっ。
こどもたちと相談してパインに。

これがとぉっってもおいしかったです。
生のパイナップルの甘さ。
あのシロップの甘さより、生を感じる甘みです!!

やばい、キウイも食べたい(>_<)

年中やってるのかしら??

再訪時にはキウイをいただきたいです。

場所が場所ですが、関西のみなさんにもおすすめの温泉&カキ氷です(*^^*)...

もっと見る
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

仏生山温泉のかき氷

行ってきました。仏生山温泉。

雑誌で見て行きたかった温泉です。

なかでも、温泉上がりに頂く冷たいかき氷。うーん食べたい。

念願かないました。

温泉も良い湯で、トロトロの温泉で体中が温まります。

そして、湯上りに頂くフルーティなかき氷。

このたびはキウイとパインを注文しました。

写真では分かりにくいですが、かき氷上部と中心部にも

フルーツとジュレ状のシロップがかかっていてとても美味しいです。

頭がキーンとなりました。

久しぶりの感覚でした。

ごちそうさま。...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - かき氷(キウイ)
  • 仏生山温泉 - かき氷(キウイ)
  • 仏生山温泉 - かき氷(パイン)
  • 仏生山温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

風呂上りにカキ氷。

...

中でもカキ氷がお勧め。種類は、パイナップル、キウイ等のフルーツ系と黒蜜カキ氷がある。

さっぱりしたいなぁという時はフルーツ系で、甘いもの欲しいよねっていう時は黒蜜カキ氷がお勧め。

黒蜜カキ氷は、白玉が3つのってあり、どのタイミングで食べるかが悩ましいところ。

最初に食べるともっさりしすぎるし、やはり練乳と黒蜜のかかったカキ氷を食べる合間に口に運ぶのがよさそうだ。

風呂上りで体が水分を欲しているタイミングでのカキ氷なので、味は2割増し。カキ氷の冷たさと黒蜜の甘さが心地いい。

風呂上りに、広い休憩所でほんわかしながら黒蜜カキ氷をほおばると幸せな気分になれます...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - 黒蜜かき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

湯上りに秋の風を感じながら「かき氷」♪

24、10月末 再訪です。
また来てしまいました。^^ここは、お気に入りの立ち寄り温泉なんです。とにかく雰囲気が好きですね~
スーパー銭湯の形式ですが銭湯っぽくなくて、何度でも入れて・・・低温の露天風呂に、お気に入りの単行本を持ち込んで、心地よい秋の風を受けながらゆっくり浸かれば日ごろの疲れもどっか行っちゃいます。

ま、食べログで、お気に入り温泉の事を書き込むのもなんですから・・・本文はここから^^;

さて、ゆっくり温もった風呂上り・・・今日は「かき氷」を頂いてきました。数種類ある中でもイチ押しらしい「キウイのかき氷」にしました。
ここの飲食スペースは別コーナーで設置されてい...

もっと見る
  • 仏生山温泉 - かき氷(キウイ)
  • 仏生山温泉 - 露天風呂です。
  • 仏生山温泉 - 右のテーブルでも飲食ができます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仏生山温泉
ジャンル その他
お問い合わせ

087-889-7750

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市仏生山町乙114-5

交通手段

仏生山駅から徒歩10分ぐらい。

仏生山駅から642m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 00:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    毎月第4火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://busshozan.com/

備考

天然温泉「仏生山温泉」内にあるレストランです。

初投稿者

akiokudojpakiokudojp(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 00:00
    [火]
     11:00 - 00:00
    [水]
     11:00 - 00:00
    [木]
     11:00 - 00:00
    [金]
     11:00 - 00:00
    [土]
     09:00 - 00:00
    [日]
     09:00 - 00:00
    [祝日]
     09:00 - 00:00

    ■ 定休日
    毎月第4火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    仏生山駅から徒歩10分ぐらい。

  • このお店の口コミを教えてください

    風呂ログです(*´д`*)

    ※あくまでも女性ひとり大人目線

    [料金] 700円
    [泉質] ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(療養泉)
    [露天風呂] 有 (ヒノキ・ヒバ)
    [雰囲気] 内湯、サウナ、露天風呂ともに少ないものの
    小綺麗で、景観を愉しめる系

    ◆カピバラ度(満足度) 60%

    仏生山は、古い街並みが魅力であり
    こちらの温泉施設は新しくてキレイですよ◎

    週...

周辺のお店ランキング

高松×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画