口コミ一覧 : らぁめん 欽山製麺所

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2024/01訪問1回目

...
本日初レビューです。

高松市片原町にある
「らぁめん欽山製麺所」さんに
お邪魔しました!

魚鶏そばと特製鶏めしを注文!
いつもこれを頼むのですが、
本当に美味い♪

毎回スープまで飲み干してしまいますww
オススメです...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

...ホテルの近くでアーケード内だったので雨にも濡れずに到着
鶏そばの特製を頼んだんですが鶏そばと特製鶏めしがきちゃいました(笑)
せっかくなので美味しく頂きます

メニューありましたが鶏めしは残ったスープにドボンとするらしいです

これは悪い食べ...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問4回目

高松のアーケードにある鶏そばの名店に久しぶりに行って来ました

...メニュー表を確認します。
久しぶりだったので、オーソドックスに鶏そばと特製鶏めしを注文しました。

以前は店主一人で対応されていましたが、当時の店主は居ませんでした...
美味しいです。
トッピングは他に海苔、ねぎ、カイワレ、茎わかめ、糸唐辛子です。

特製鶏めしは魚介スープで炊き上げているそうです。
鶏チャーシューやこんにゃく、にんじん...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば+特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そばのアップ
  • らぁめん 欽山製麺所 - 特製鶏めしのアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

香川県高松市片原町の鶏そば。

...お座敷の席があります。

メニューは鶏そば、赤鶏そば、黒鶏そば、魚鶏そば、中華そばのスープ系と鶏つけそば、まぜそばでサイドメニューは鶏めし、特製鶏めしです。

スープ系のラーメンは中華そばのみが淡麗鶏清湯スープで、それ以外は鶏濁白湯スープのようです...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

鶏を丸ごと煮込んだ白湯スープと魚介スープを合わせた完全自家製オリジナル麺の鶏そば!(香川県高松市片原町)

...円

欽山製麺所のメニューは 鶏そば・赤鶏そば・黒鶏そば・魚鶏そば・中華そば・鶏つけそば・まぜそば 7種類のラーメンと サイドメニューの鶏めし・特製鶏めしとドリンク類

久々の訪問だったので冒険して他のメニューにしようと少し悩んだが やはりここはダントツの一番人気の「鶏そば」を注文

待つこと暫...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば 730円
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

鶏そばと鶏めしを頂きました。満足できる味でした。

片原町にある欽山製麺所さんに来ました。
いわずと知れた有名店です。
少し早めに行きましたが沢山先客がいました。

奥に長い店舗は入ってすぐに製麺室がガラス越しにみえて
製麺所アピールがすごいです。

さて、鶏そばと鶏めしを注文しました。
ランチ時は少しお得みたいです。

鶏そばですが、美味しいです。
丁寧に作られたスープと細麺が良いです。
鶏チャーシューもよい感じでした。

鶏めしは沢山具が入っていますが、
想像通りの味ですね。

次は魚か中華そばだな。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

特製鶏そば

鶏そば 730円
特製(味玉、鶏チャーシュー増量)200円

店内は古い民家を感じさせる広い空間
カウンターや大きいテーブルで20人は入れる

スープは、濃いドロドロした濃厚な鶏ガラスープ
麺は、太ちじれ麺 滑らかさは少ないうどんタイプ

トッピングは、海苔、鶏チャーシュー、味玉、ネギ、カイワレ大根、茎わかめ、糸唐辛子
鶏チャーシューは皮目を炙って香ばしく仕上がっている。
トッピングメニューは珍しいものばかりで、食感も面白い。

どの素材も美味しくいただけます。
...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば  730円+特製200
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...鶏そばと特製鶏めしを頂きました。太麺で縮れている麺に存在感がありました。スープもコクがあって旨かった。特製鶏めしは炊き込みご飯の上に鶏肉と卵が乗せられていて、これ単品でもかなり旨かったです...

  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

鶏そばのスープがヤバイ

...店内は少し暗め。
初めてのお店はいつも無難にお店の看板料理 ” 鶏そば ” と ” 特製鶏めし ” を注文。
先ずスープを口に含んで … おおっ!! なんじゃこりゃ!? お品書きに書かれているとおり、鶏と魚介系が口の中で乱舞する...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば+特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 特製鶏めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

香川県産の小麦にこだわった渾身の麺がウマい!

...ここはやはり麺を味わおう!ということで鶏つけそばを注文!!特製鶏めしも頼みましたーーー!!

着丼したつけそばは、麺がめちゃめちゃ綺麗!...この香ばしさがスープにうまいこと溶け込んでいてしっかり存在感を発揮していました!

最後に特製鶏めしです!!鶏と根菜類が炊き込まれた鶏めしの上に鶏チャーシューと味卵が載っちゃってます〜笑!...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

ジューシーな鶏チャーシュー

...徒歩1分で到着!
平日のお昼過ぎに行くとピークを外したせいかスムーズに店内へ入れました。

★鶏そば(特製増し)\900円
特製鶏めし\350円

ここぞとばかりに鶏肉大好きな気持ちが先走り、ラーメンは特製増し、そして鶏めしも特製バージョンにしてみました...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 店前の看板
  • らぁめん 欽山製麺所 - お店入り口
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば(特製増し)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問3回目

高松のアーケードにある鶏そばの名店で店主が一番好きな魚鶏そばを頂きました

...
美味しいです。

トッピングは他に海苔、ねぎ、カイワレ、茎わかめ、糸唐辛子です。

特製鶏めしは魚介スープで炊き上げているそうです。
鶏チャーシューやこんにゃく、にんじんなどが入っています。
特製になると自家製チャーシューと味玉が乗っています。
味玉の濃厚な味わいと自家製チャーシューの旨みが際立ちますね。
味玉は同じものだと思いますが、特製鶏めしの方が合います。
美味しいです。
特製にして正解でした...メニュー表を確認します。
店主が一番好きということだったので、魚鶏そばと味玉、特製鶏めしを注文しました。

以前は店主一人で対応されていましたが...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば+味玉+特製鶏まし
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー表①
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー表②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

麺が美味いうどんの国のラーメン

...あと特製鶏めし

ラーメンの方ですが、魚介系鶏そばは全国でよくある味といえばそうなのですが、深い味わいの中に濃厚に魚が絡んでて美味いです。しかし何より特筆すべきは麺!後で調べたところうどん用の小麦粉だそうですが、加水率高めで縮れ少なく、ツルシコな食感はうどんを思わせるものがあり、美味かったです。やっぱり香川の人が作ると麺はこうなるんですかね〜。

あとサイドの特製鶏めし、これが豪華でめちゃくちゃ美味かった。ランチで350円だったらアリアリですね。
次はデフォの鶏そばかな...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 - この鶏めしが美味い!豪華!
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

高松のアーケードにある鶏そばの名店に行って来ました

...

他のメニューでは黒鶏そばと魚鶏そばが気になりました。
次は店主が一番好きな魚鶏そばにしてみようかな。
また、特製鶏めしになると自家製チャーシューと味玉が入っているようです。
こちらも気になりますね。
高松に来る機会もまだありそうです。

今回は100...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば+鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー表①
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー表②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

うどん県にてラーメン。

...注文
してから配膳までがすごく早かったです。

私が今回注文したのは、『鶏そば』 と特製鶏めしで 1200円

国産の丸鶏をベースに、煮干、鰹節、昆布、貝柱...脂がなくさっぱりして
食べやすい(特製鶏めしにも同じチャーシューが入っていました)。
ただ、ラーメンとチャーシューが独立している感じがして...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

鶏そば(ラーメン)なんですが、うどんっぽいね(^^♪ ☆欽山製麺所☆

...円
・お子様
 お子さま中華そば 350円※小学生以下限定
・ご飯もの
 鶏めし 350円(昼:150円)
 特製鶏めし 550円(昼:350円)

では、オーダーを♫

■魚鶏そば 750円
 メニューに店主がお好きな味とか~で...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 店舗外観
  • らぁめん 欽山製麺所 - 奥のテーブル席にピットイン
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

高松市中心部にある、街中エリアトップクラスのラーメン屋さん

...約3ヶ月振りの訪問です。

今回は、鶏つけ麺と特製鶏めしを注文しました。

麺はモチモチとした弾力のある、食べ応え抜群の麺です。
スープは、自分の好きな魚介系のパンチのあるスープです...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そばと特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏つけ麺と特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

鶏そば鶏めしの鶏鶏♪

今日のランチは、
高松 欽山製麺所 鶏そばと鶏めし(¥850)

まさに鶏づくし(笑)

鶏そばはスープも麺も特徴的で◎

スープは国産丸鶏をコトコト煮込んだ白濁をベースに煮干しや鰹節、昆布などの魚介系とをミックスしたダブルスープであっという間に飲み干してしまいそうな
旨み爆発です(^^)

麺は自家製麺で香りの高いさぬきの夢2009を使用しているそうで、太麺なんだけどちぢれ麺(゜ロ゜)

スープが少しドロッとしているので、余分なスープが絡まないちぢれ太麺は相性抜群♪

サイドの鶏めしも、鶏の旨み満載っといった感じで、少しおこわっぽい感じですが、噛めば噛む...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

濃厚!鶏そば!

...ラーメンを求めて来ました。

赤鶏そば 750円
黒鶏そば 750円
魚鶏そば 750円
特製鶏めし ×2

を注文。5分くらいで全てがやってきました。

私は魚鶏そば。まずはスープをすくいます。
魚粉だなこれは。
とても濃厚です...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

香川県NO.1の人気ラーメン店「欽山製麺所」では、うどん県のうどんに負けない圧倒的な美味しさを感じられるラーメンが楽しめます

...円、赤&黒鶏そば750円、魚鶏そば750円、中華そば650円。鶏つけそば750円。お子様中華そば350円、鶏めし300円、特製鶏めし500円。サワー、ビール、日本酒、ワイン、ノンアルコール、ソフトドリンクでメニューは以上です。

今回は鶏そば700円と鶏めし300円を注文...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 夜になるとうどん店は軒並み閉まっていることから、軽く何かを食べたい時にお店が中々無いなぁと思うことがありますが、今回香川県で人気NO.1のラーメン店「欽山製麺所」に行ってきました。
  • らぁめん 欽山製麺所 - 「欽山製麺所」では国産丸鶏の出汁に加え、魚介系の出汁を加えたダブルスープ仕様&無化調なスープに、麺には地場の小麦粉「さぬきの夢2009」を使用したこだわりの1杯が楽しめるようです。
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニューは鶏そば700円、赤&黒鶏そば750円、魚鶏そば750円、中華そば650円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らぁめん 欽山製麺所
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

087-821-3831

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市片原町4-10

交通手段

琴平電鉄『片原町駅』下車 片原町商店街に入り、東に進む
徒歩約1分。

片原町駅(高松)から64m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:00~14:00 17:30~22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

(カウンター 4席)(テーブル 4人×2卓・8人×1卓)(座敷 6人×2卓 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインP

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年9月

備考

2011年9月に「中華そば欽山」として高松市瓦町1-11-17 クインズスクエア第2ビル1Fにて創業。

2014年4月に「らぁめん欽山製麺所」として現店舗に移転オープン。

初投稿者

N氏N氏(489)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高松×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺匠 くすがみ - 料理写真:坦々のつけうどん 麺ハーフ ごはんナシ

    麺匠 くすがみ (うどん、ラーメン)

    3.63

  • 2 支那そば 讃岐ロック - 料理写真:醤油

    支那そば 讃岐ロック (ラーメン)

    3.59

  • 3 らぁめん 欽山製麺所 - 料理写真:

    らぁめん 欽山製麺所 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 キリン - 料理写真:

    キリン (うどん、そば、ラーメン)

    3.56

  • 5 國安うどん - 料理写真:

    國安うどん (うどん、ラーメン)

    3.55

食べログ限定企画