口コミ一覧 : らぁめん 欽山製麺所

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 58

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2024/04訪問1回目

鶏そばの太麺が美味しかったです(*´﹃`*)

うどん県に娘と旅行!
締めはラーメンで。笑

駐車場がなかったので近くのコインパーキングに停めました。

初訪問です!
オープンと同時に入店!!

中華そばと鶏そば、ネギ抜きをオーダー!
娘がネギ嫌いだから^^;

ラーメン来たらネギ抜きだけどカイワレもなかった。゚( ゚இωஇ゚)゚。
娘めぇ。笑

きっと白ネギとカイワレを合わせてるんでしょうね…
私大好きなのに(´ᵕ ᵕ̩̩`)

気を取り直して食べてみると…
めちゃ美味しい(*´﹃`*)
両方食べて私は鶏そばの方が良かったので鶏そばを頂きました✩.*˚
娘は中華そばが美味しいって喜んで食べてました♡...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...人で片原町のラーメン屋さんにおじゃましました。

僕は赤(赤鶏そば)、女子2人は鶏(鶏そば)をいただきました。赤は唐辛子です。

きました、赤。うーん、焼き海苔とラー油のいい香り。つるっ、あっ、激うま!太麺です...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 - 「赤」。
  • らぁめん 欽山製麺所 - 「鶏」。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

締まりのない鶏そば。

高松市内で高い評価のラーメン店。言わずもがな、うどん店が多い県だけに、ラーメン店は多くなさそう。そんな中でも人気のこちらを訪問してみることに。といっても夜営業しているうどん店は多くないので夜はラーメンという役割分担がありそうな気もしたが。ひっそりとした商店街に比較的夜遅くまで営業している店がポツリある印象。店内は不思議な作りでテーブルやら座敷やらカウンターが混じっている。

カウンターに座って看板メニューの鶏そばを注文。鶏白湯に醤油ダレのラーメンのようだが、スープが薄い。20年くらい前の鶏そばを食べているよう。やはり競争が働きづらい環境では味は洗練されないのだろう。麺とスープもアンバランス...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

スープも麺も美味でかなりの実力店:鶏そば

高松市片原町の『らぁめん 欽山製麺所(きんざんせいめんじょ)』へ。
琴電 片原町駅からすぐのところにあります。

直線カウンター席×3、4人テーブル席×2、6人テーブル席×1、6人座敷席×2という変則的なレイアウトの店内。
女性2名でお店を回しています。

平日18時の入店で先客3名でしたが、私の後にも結構短いスパンで10人以上入店してくる人気ぶり。

『鶏そば』780円をオーダー。

丸鶏の旨味を余すところなく抽出したような、細かなミクロのモロモロを感じる白湯スープ。
サラッとした魚介ダシをブレンドしてもなお、まろやかな舌触りが保たれているのもこのスープの美点。
表層...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 『鶏そば』780円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば接写
  • らぁめん 欽山製麺所 - モチチュルで小麦感のある麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

...
鳥も厚みのあるお肉が2枚入ってるので、満足できるし、スープもトロミがあって好き。
欲を言えば麺がもう少し弾力あったらいいなぁ。
赤鶏そばが気になるので、次回は赤を頼もうかな...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問4回目

高松のアーケードにある鶏そばの名店に久しぶりに行って来ました

2022年5月 再訪

出雲から高松に移動して来ました。
前日の夜からずっと車で移動していたので、さすがに疲れましたねぇ・・・

ひとまずビジネスホテルにチェックインして夕飯を頂くために外に出て来ました。
あまり歩き回る余裕がないので、近くにある店にしようと思いました。
こちらの店が頭に浮かびました。

以前、訪問させて頂いた時に食べた無化調の鶏そばが美味しかったんです。
4年ぶりに行ってみることにしました。
歩いて向かいます。

店に着いたのは19:00頃でした。
テーブル席とカウンター席、座敷の店内にお客さんは3人居ました。
空いているカウンター席に座って、メ...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば+特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そばのアップ
  • らぁめん 欽山製麺所 - 特製鶏めしのアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

鶏そばは最高に美味しい

...
そういった意味でも様々な出汁素材の旨みの重ね方が綿密な感じを受けました。ただ独特な麺の食感がスープに対してやや強い印象だったので、辛い系の「赤鶏そば」やマー油使用の「黒鶏そば」のほうが、よりスープと麺がマッチするかもしれませんね。
麺は自家製の平打ち太縮れ麺でコシがあり表面はモッチリで...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

香川県高松市片原町の鶏そば。

...カウンター、テーブル、お座敷の席があります。

メニューは鶏そば、赤鶏そば、黒鶏そば、魚鶏そば、中華そばのスープ系と鶏つけそば、まぜそばでサイドメニューは鶏めし...

客層はサラリーマンの男性客が多く、カップルで来ている学生もいました。

唐辛子の赤鶏そば、自家製マー油の黒鶏そば、鶏よりも魚介を全面に出した魚鶏そば...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

香川の有名ラーメン店で赤鶏そばいただきました

...
スタンダードな鶏そばが美味しかったので他のも食べてみたいなと思っていたお店です。
本日ちょっと辛いもの食べたくて赤鶏そば中辛、Go to eatのチケットがあったので鶏めしもよくばって頼みました(笑)

鶏そばの美味しいスープにラー油、八角...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 赤鶏そば、茎わかめのトッピングって変わってますね。
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 店内に製麺スペース?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問1回目

鶏そば

を食べに行きました。

香川県の有名店。
19時頃にお邪魔しました。
店内は綺麗で広々としてます。

鶏そばと鶏めしを注文。

鶏そば、、、
個人的には濃厚すぎて。笑
鶏めしは無難に美味しかったです。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

欽山製麺所さんの鶏そば

...先客はテーブルに1組、カウンターに1人でこの時間は混んでいないですね。
4人テーブル席に着かせてもらいました。

メニューは鶏そば、赤鶏そば、黒鶏そば、魚鶏そば、中華そば、鶏つけそば、まぜそばの麺類と鶏めしでその他のサイドメニューやドリンク類は無くてシンプル。
今回は鶏そばを注文です...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 2021年2月 鶏そば 730円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 2021年2月 鶏そば 730円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 2021年2月 鶏そば 730円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

インパクト大の、噂の黒鶏そばを食す。

香川でもラーメン食べたい!
せっかくだからインパクトのあるラーメンを食べたい!

という事でこちらのお店へ行ってみました。

念のため、こちらの欽山製麺所は、アーケード内にあるので近くのコインパーキングに停めなければなりません。そんなに歩かなくても近くにありますよ。

さて。

初めてのお店は基本のメニューをいただくのですが、今回は評判の黒鶏そばをオーダーしてみました。

自家製マー油、自家製麺など、こちらのこだわりを見ますと期待が高まります。

程なくして配膳されます。

確かに真っ黒!インパクトありますねー。
もちろん、黒いのは上の層だけで、出汁を少し混ぜる...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 黒鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏肉分厚い!
  • らぁめん 欽山製麺所 - リフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

甘めのタレとうどん的な麺が印象的、 鶏そば!

...

中に入るとカウンター3席、大テーブル、後はテーブル席となっていて
奥に製麺室があります。

メニューは
鶏そば、赤鶏そば、黒鶏そば、魚鶏そば、中華そばがメインで
ご飯ものは 鶏めし があります。

オーダーは筆頭の 鶏そば で7,8分で到着...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

鶏を丸ごと煮込んだ白湯スープと魚介スープを合わせた完全自家製オリジナル麺の鶏そば!(香川県高松市片原町)

...円

欽山製麺所のメニューは 鶏そば・赤鶏そば・黒鶏そば・魚鶏そば・中華そば・鶏つけそば・まぜそば 7種類のラーメンと サイドメニューの鶏めし・特製鶏めしとドリンク類

久々の訪問だったので冒険...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば 730円
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

☆らぁめん欽山製麺所 魚鶏そば☆

予定通り本日は香川県高松市へ出張。 高松市のラーメン店では一番評価の高い「らぁめん欽山製麺所」へ期待を込めて訪問してみました!さてお味はいかに?

店内レイアウトはカウンター席にテーブル席、小上がり座敷の席構成。

2020年3月現在メニュー

オーダーしたのは「魚鶏そば780円」と「鶏めし150円」 計930円也。

太麺なのに4~5分と素早く着丼!

具は鶏チャーシュー、青ねぎ、かいわれ、糸唐辛子、海苔に茎わかめは珍しいトッピング!

分厚い鶏チャーシューは欽山製麺所のオリジナル!

美味しいけどやっぱりyoshiは豚肉チャーシューのほうが好みかな^^

国...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

【完全主観評価】赤黒茶、ハッキリした差別化ラインナップ!

...((((;゚Д゚)))))))
同行者曰く、コレはガッツリの時。
飲んだ〆にはキツいそうです…\(//∇//)\

赤鶏そば(780円)
同行者チョイス。
わおーー!((((;゚Д゚)))))))
コチラは辣油全開...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 外観
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば(780円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

一杯完結の鶏そばは らぁめんの優等生

製麺所という響きに惹かれるのだ

混雑を外した時間に訪れてみる
2018年の百名店なり

店内は薄暗くて 深い色の木のテーブルと椅子でござる
柔らかい物腰の接客なのだ

色々とこだわりがあるようなメニュー
一杯完結の文字

女性にオススメと書いてある
鶏そばを注文するのだ

店の奥には製麺室
入り口すぐには調理風景が映える ガラス越しの厨房

鶏そばの見た目は美しい
例えて言うならば 優等生かな
色んな要素を曲がりなく 一杯にまとめた感じでござる

その麺が すごくモチコシあるのだ
スープがよく絡む 中太の縮れ麺

ゴツゴツしているのに 食べにく...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 地元の駅近くに しっぽりとある雰囲気も良い
            らぁめん 欽山製麺所さん
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
            とても美しいフォルム
  • らぁめん 欽山製麺所 - 意外にゴツゴツしている
            それでいて アッサリもしている

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

鶏そばと鶏めしを頂きました。満足できる味でした。

片原町にある欽山製麺所さんに来ました。
いわずと知れた有名店です。
少し早めに行きましたが沢山先客がいました。

奥に長い店舗は入ってすぐに製麺室がガラス越しにみえて
製麺所アピールがすごいです。

さて、鶏そばと鶏めしを注文しました。
ランチ時は少しお得みたいです。

鶏そばですが、美味しいです。
丁寧に作られたスープと細麺が良いです。
鶏チャーシューもよい感じでした。

鶏めしは沢山具が入っていますが、
想像通りの味ですね。

次は魚か中華そばだな。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

特製鶏そば

鶏そば 730円
特製(味玉、鶏チャーシュー増量)200円

店内は古い民家を感じさせる広い空間
カウンターや大きいテーブルで20人は入れる

スープは、濃いドロドロした濃厚な鶏ガラスープ
麺は、太ちじれ麺 滑らかさは少ないうどんタイプ

トッピングは、海苔、鶏チャーシュー、味玉、ネギ、カイワレ大根、茎わかめ、糸唐辛子
鶏チャーシューは皮目を炙って香ばしく仕上がっている。
トッピングメニューは珍しいものばかりで、食感も面白い。

どの素材も美味しくいただけます。
...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば  730円+特製200
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問3回目

念願の黒鶏そば♪辛いモノ好きな人には赤鶏そばを♪

...
去年の反省から今回私は黒鶏そば一択です。

最近辛いモノ好きな主人は赤鶏そば
鶏めしも食べたいけどここはグッと抑えて。

麺は好きずきあるだろうけども、なんだろ、私個人的に沖縄そばの麺みたいと思ったりする...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らぁめん 欽山製麺所
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

087-821-3831

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市片原町4-10

交通手段

琴平電鉄『片原町駅』下車 片原町商店街に入り、東に進む
徒歩約1分。

片原町駅(高松)から64m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:00~14:00 17:30~22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

(カウンター 4席)(テーブル 4人×2卓・8人×1卓)(座敷 6人×2卓 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインP

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年9月

備考

2011年9月に「中華そば欽山」として高松市瓦町1-11-17 クインズスクエア第2ビル1Fにて創業。

2014年4月に「らぁめん欽山製麺所」として現店舗に移転オープン。

初投稿者

N氏N氏(489)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高松×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺匠 くすがみ - 料理写真:坦々のつけうどん 麺ハーフ ごはんナシ

    麺匠 くすがみ (うどん、ラーメン)

    3.63

  • 2 支那そば 讃岐ロック - 料理写真:醤油

    支那そば 讃岐ロック (ラーメン)

    3.59

  • 3 らぁめん 欽山製麺所 - 料理写真:

    らぁめん 欽山製麺所 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 キリン - 料理写真:

    キリン (うどん、そば、ラーメン)

    3.56

  • 5 國安うどん - 料理写真:

    國安うどん (うどん、ラーメン)

    3.55

食べログ限定企画