口コミ一覧 : らぁめん 欽山製麺所

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 384

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

鶏そば(ラーメン)なんですが、うどんっぽいね(^^♪ ☆欽山製麺所☆

(2017.2訪問)

今年に入って高松へ出張が多いんですよねぇ・・・
午後から打ちあわせという事で、ちょっと早めにランチしちゃいましょうかね(ΦωΦ)フフフ…

香川県高松市片原町4-10...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 店舗外観
  • らぁめん 欽山製麺所 - 奥のテーブル席にピットイン
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

香川県NO.1の人気ラーメン店「欽山製麺所」では、うどん県のうどんに負けない圧倒的な美味しさを感じられるラーメンが楽しめます

たまに行くならこんな店は、夜になるとうどん店は軒並み閉まっていることから、軽く何かを食べたい時にお店が中々無いなぁと思うことがありますが、今回香川県で人気NO.1のラーメン店「欽山製麺所」に行ってきま...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 夜になるとうどん店は軒並み閉まっていることから、軽く何かを食べたい時にお店が中々無いなぁと思うことがありますが、今回香川県で人気NO.1のラーメン店「欽山製麺所」に行ってきました。
  • らぁめん 欽山製麺所 - 「欽山製麺所」では国産丸鶏の出汁に加え、魚介系の出汁を加えたダブルスープ仕様&無化調なスープに、麺には地場の小麦粉「さぬきの夢2009」を使用したこだわりの1杯が楽しめるようです。
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニューは鶏そば700円、赤&黒鶏そば750円、魚鶏そば750円、中華そば650円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

たかまつナイト~♪(´ω`)

香川県は高松市、高松ナイト~♪(´ω`)

やはりGW中はどこも人が多い~♪

この付近は、通りやオミセが多く商店街の範囲がけっこう広くて迷ってしまいますね♪(´ω`)

コチラはマイレビ...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

うどん王国でラーメン

日本美味いもんめぐり旅。2016年7月8日。No.499。延件数 558。香川と言えばうどん王国でんな。せやけどそんなうどん王国で今、ラーメンも熱いんでっせ。「はまんど」はん、「讃岐ロック」はん、そし...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

香川の有名ラーメン店で赤鶏そばいただきました

とっても久しぶりに伺いました。
スタンダードな鶏そばが美味しかったので他のも食べてみたいなと思っていたお店です。
本日ちょっと辛いもの食べたくて赤鶏そば中辛、Go to eatのチケットがあったの...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 赤鶏そば、茎わかめのトッピングって変わってますね。
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 店内に製麺スペース?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

由緒ある百名店を味わう

入店早々トイレをば借ります。

トイレットペーパーがいっぱい積まれております。

間違いなく紙が足りないと言う心配はありませんね!

トイレと客席の間にある通路の壁には

「食...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば(鶏白湯魚介醤油味)
  • らぁめん 欽山製麺所 - 食べログ ラーメン 百名店 WEST 2017
  • らぁめん 欽山製麺所 - Japan Ramen Award 2016

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

高松ナンバー1を食らいにいく❗️

食べログWESTの100名店にも選ばれている『欽山製麺所』さん。前々から行きたくてしょうがありませんでした。なかなか機会に恵まれず、これまでお邪魔することが出来ていませんでした。
ようやくツレと初め...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/12訪問1回目

うまかったわ~

前回香川に来た時は讃岐ロックにいったので

今回はここと決めてました。

近くまで車で行きコインパーキングに止め商店街へ

歩くこと5分見つけました。

11時45分頃でしたが店内は8...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味1.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

奥行きのないスープ、ダルめの接客、改善点多し

店主は元々20年来の焼き鳥屋
その後香川にある大和製作所のラーメン学校を経て
「中華そば欽山」をオープン
そして製麺所を併設した現在の店舗に移転

2022/12現在☆3.63


【...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 日時:木曜日(平日)
            時間:13時10分
            並び:ゼロ
            待ち時間:ゼロ
            先客:3名
  • らぁめん 欽山製麺所 - 水:店内中央に給水機
            ティシュー:テーブル
            ゴミ箱:なし
            荷物入れ:なし
            ハンガー:座敷のみにあり
            トイレ:店内奥
            味変ツール:胡麻、GABAN
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏つけそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

節粉が全開な感じの力強い魚介系スープが印象的だった”魚鶏そば”!

今日は香川に旅行でやって来ました!今回の旅行は香川を拠点に四国を慌ただしく回る弾丸ツアーですが(笑)、香川入りしてから先ず向かった全国区な讃岐うどんの超人気店に足を運んで予定が狂ってしまったものの修整...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - お店はシンプルな感じですが木調な外観で、なかなかイイ感じです!
  • らぁめん 欽山製麺所 - 「魚鶏そば(750円)+味玉(100円)」です
  • らぁめん 欽山製麺所 - 彩りもなかなか豊かです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

”さぬきの夢2009”の自家製麺&旨味たっぷり無化調スープ 美味♪ 讃岐はうどんだけでないよ☆

讃岐のラーメン屋さんで気になっていたこちらにも行けました♪
「欽山製麺所」さん。
食べログの2017、2018百名店のお店です。

店内もテーブル席も4卓ほどあり、結構ゆとりがあります。

...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 麺リフト ”さぬきの夢2009”の自家製麺 美味☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

円やか鶏白湯

四国は高松へ仕事で行った際に寄りました。
ちょうどバッテリー切れで写真撮れませんでした^^;

鶏そば¥700 + 特製¥200 味玉とチャーシュー
円やかな鶏白湯です。
焼いた鶏チャーシュ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

鶏×魚介=∞

食べログの口コミを見て、とにかく一度来てみたかったお店『らぁめん 欽山製麺所』さん。前回よく調べもせず日曜日お伺いしたところ、何と"定休日"。今日は大丈夫です。

間口からは想像できない、奥に広い...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば 700円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏チャーシュー 2枚
  • らぁめん 欽山製麺所 - お昼は鶏めし 150円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

インパクト大の、噂の黒鶏そばを食す。

香川でもラーメン食べたい!
せっかくだからインパクトのあるラーメンを食べたい!

という事でこちらのお店へ行ってみました。

念のため、こちらの欽山製麺所は、アーケード内にあるので近くのコイ...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 黒鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏肉分厚い!
  • らぁめん 欽山製麺所 - リフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

食べログ 百名店 らぁめん「欽山製麺所」

ずっと気になってた木蘭さん
今は夜やってないのねー

流れ流されて河童の如し
やって来たのは欽山製麺所さん
ラーメンの専門店ですねヽ(*´∀`)
百名店2017でもあります

黒鶏そば...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - いま高松で注目されている麺屋かも!
  • らぁめん 欽山製麺所 - 黒鶏そば750円 鶏めし300円
            合計1050円は安いと思ってたが…
            そーでも無いね 
            チャーハンみたいに手間かからないもんね
  • らぁめん 欽山製麺所 - 写真映えするかなと思って黒にしたが映えない
            むしろ嫁の食べてたやつのが綺麗な色してたNa

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

香川ラーメンの新興勢力、鶏魚介の無化調&香川麺はうどんを越えられるのかの巻。

2016.12

某前店 でうどん県株価暴落な気分のMG、このままホテルに帰っては消化不良のまま朝を迎える。
NEXT予定は、香川県内395店中、食べログでは第三位にランクする超人気ラーメン店で...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 外観
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - ひと口サイズの鶏めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

鶏そばは最高に美味しい

2011年9月に「中華そば欽山」として高松市瓦町1-11-17 クインズスクエア第2ビル1Fにて創業。
2014年4月に「らぁめん欽山製麺所」として現店舗に移転オープン。鶏のスープが自慢。頼んだのは...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

冬期限定のピリっと辛いヤツ

スポーツ神経万能な同級生が営む高松市片原町の無化調らーめんのお店です。

焼鳥屋さんをしていたこともあって、鶏に詳しいんでしょうね。基本的には、4種のらーめんを定番に、つけ麺や混ぜそば、季節のらー...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2019/03訪問1回目

百名店訪問☆

高松で有名なラーメン屋さん
前から気になってましてたくさんのフォロワー
さんが訪問してます


11時開店なので十分前に来ると若い人が何人か
待ってました
入店しても先に待ってた人以...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鷄そば750円
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

さぬきの夢2009のラーメン

高松市片原町にあります。ことでん片原町駅の近くで片原町商店街の中にあります。
このお店は息子が教えてくれました。
息子の勤務先がこちらから近く、良く会社から歩いて食べにくるそうです。

さぬき...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば 麺大盛 800円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 太めの平打ち麺です。
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏めし (昼限定セット) 150円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らぁめん 欽山製麺所
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

087-821-3831

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市片原町4-10

交通手段

琴平電鉄『片原町駅』下車 片原町商店街に入り、東に進む
徒歩約1分。

片原町駅(高松)から64m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:00~14:00 17:30~22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

(カウンター 4席)(テーブル 4人×2卓・8人×1卓)(座敷 6人×2卓 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインP

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年9月

備考

2011年9月に「中華そば欽山」として高松市瓦町1-11-17 クインズスクエア第2ビル1Fにて創業。

2014年4月に「らぁめん欽山製麺所」として現店舗に移転オープン。

初投稿者

N氏N氏(489)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高松×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺匠 くすがみ - 料理写真:坦々のつけうどん 麺ハーフ ごはんナシ

    麺匠 くすがみ (うどん、ラーメン)

    3.63

  • 2 支那そば 讃岐ロック - 料理写真:醤油

    支那そば 讃岐ロック (ラーメン)

    3.59

  • 3 らぁめん 欽山製麺所 - 料理写真:

    らぁめん 欽山製麺所 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 キリン - 料理写真:

    キリン (うどん、そば、ラーメン)

    3.56

  • 5 國安うどん - 料理写真:

    國安うどん (うどん、ラーメン)

    3.55

食べログ限定企画