口コミ一覧 : らぁめん 欽山製麺所

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 175

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

うどん県で評判のラーメン店

...油は多いが比較的くどさは感じませんでした。
麺に違和感がありますが、魚介系と鶏のうま味が味わえるこだわりのラーメンになってます...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 麺
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

終始変わらず味わえたことに感動しました。

...】

 昼食を欽山さんへ食べに行きました。
以前に食べに行ったのはラーメン喰いを復活させた当時で、
進化したラーメン事情に疎い私は、
ラーメンを食べる度に驚いていた頃です。
欽山さんで食べた時も同じで、こんなラーメンもあるんだぁと
驚いたことを憶えています。

 魚鶏そば+特製と...そのラーメンに相性が良いのであれば
鶏肉でも問題ありません...鶏めしを食べました。
 これもブラックになるのでしょうか?
昨今のラーメン事情に疎い私には分かりません。
過日に相方と希望軒さんで
ラーメンを食べた時も私はブラックを食べました。
相方が黒色が目立つラーメンを見て「マイブーム?」と...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば+特製
  • らぁめん 欽山製麺所 - 特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば特製と特製鶏めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

うどん県の人気拉麺、ザ.シンプル

... 
おや、商店街のはずれになにやら製麺所?
あ、ラーメン屋さんか。
食べログで調べたら点数高い!

行列もないし、これは行かないとと思い
重いお腹をふるわせて席に座りました。笑

頼んだのはおすすめのシンプルな鳥そば

1番スタンダードで人気があるとのこと。

スタッフは女性だけ?で店内もキレイで
匂いもいい感じ。

さあ、来ましたラーメン

見た目もシンプル

味はひと口目、うん。シンプル

お、でも後味がいい気がする。

麺はまあまあな中太だ。

すすりすすり...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問2回目

満足満足大満足でした。

... 私は県内にある数店のラーメン屋さんへは
不定期なれど不定期的に行きラーメンを食べます。
その内の1店が欽山さんです。

 以前におしながきで見つけた
そばを食べようと決めてお店へ行きました...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば+特製
  • らぁめん 欽山製麺所 - 特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば+特製と特製鶏めし
  • らぁめん 欽山製麺所 - 欽山製麺所さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問3回目

今回も満足出来ました。

... 相方と二人で小腹ラーメンを食べに行きました。
私は県内にある数店のラーメン屋さんへは
不定期なれど不定期的に行きラーメンを食べます。
その内の1店が欽山さんで、食べたい頃だったので良かったです。

 相方は冷やし中華を食べました。
美味しいと喜んでいました。麺が多かったのと、
小腹ラーメンだったので全部を食べきれず、
残りを私が食べたのですが美味しかったです...
今回も満足出来ました。
香川県はうどん県です。うどん県で旨い中華そばを食べました。

ラーメン・中華 平蔵:欽山製麺所

 うどん県で食べたラーメンの記録です。
うどん県香川で食べたラーメン ...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 冷やし中華
  • らぁめん 欽山製麺所 - 欽山さんの冷やし中華
  • らぁめん 欽山製麺所 - 中華そば+特製
  • らぁめん 欽山製麺所 - 欽山製麺所さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

何と言っても麺が断然旨い讃岐のラーメン店。

...チャー増しにすべきでした。安いだけではフラストレーションが残る。


このラーメン、何と言っても麺のうまさに尽きますね。

さすが、うどん県のラーメンです。使う粉はさぬきの夢2009。切り歯で#12くらいでちぢれ。めちゃめちゃうまいです。朝のうどんとは違ってこっちの食感は弾力と言うよりは、硬め。食べるのがもったいないくらいうまいです。

うどん県で育った人物が理想を追ったような麺のラーメンでした...

滞在中に一度はラーメンを食べようと思って調べます。この店は麺が旨そうと思って白羽の矢を立てて行ってみます...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問1回目

高松3日目、最後の夜の始まりぃ~ 香川県シリーズ69

...
娘と2人で並ぶ気は無いので、ちょっと東へ逸れて見たらコチラを発見。
食べログでは「高松×ラーメン」ランキングで1位のお店です。
だいたいの位置は知っていましたが、この辺りは来た事がありませんでした。

こちらのウリは無化調とさぬきの夢20...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば 700円
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/04訪問1回目

香川遠征 7軒目 鶏そば【欽山製麺所】@高松市片原町

...焼鳥店を経営されていた店主が鶏を活かしたラーメンを作りたく、
修行を経てオープンした『中華そば 欽山』@高松市瓦町が...駐車場:近くにコインPあり

ブログもポチッと応援して下さい♪ (*´∀`*)
〜小物ラヲタのラーメン日記〜
http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e115888...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 『さぬきの夢2009』を使用した手打ちの縮れ太麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

らぁめん百名店で贅沢にも〆る「欽山製麺所」

...思えば本日2杯目のラーメン
やっべぇ!うどん食ってねぇな

ま、明日2杯食べよう
それでチャラだ(・ω・)

百名店の欽山製麺所にやって来た
鳥取の麺王 司屋さんも一緒である

うどん屋に行こうよ!って聞こえて来そうだ…
リクエストはラーメン
ご当地や品質云々より
食べたい物がイチバンのご馳走なのじゃ

こちらは再訪ですが初訪の時に...衆食って遭遇する方が少ないかもしれぬ

麺は独特で面白いんだど一般的な黄色系のチジレたタマゴ麺にラーメンという魅力を感じる派

ココで良かったのかな...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鳥そば700円
  • らぁめん 欽山製麺所 - うどんのようにコシのある麺が特徴的
            後は本当に無難って思う
            それが大切なのかもしれぬ
  • らぁめん 欽山製麺所 - 丼はAタイプ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/03訪問1回目

中華そば(650円)

...乃木坂46の橋本奈々未のように半年ぐらいの猶予が欲しい。

さて、本日も高松市で宿泊。雨の予報を心配しつつ向かってみたのはラーメン店『欽山製麺所』さん。高松市内の人気店の一つであるが、こんな天気なら空いているだろうとの読むである。その通り、先客は一人だけであったが...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 中華そば(650円)
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

店主のこだわりが一杯詰まったラーメン屋「欽山製麺所」さん(^O^)/

讃岐うどんの文化圏にありながら、以前から行ってみたいと思っていたのが「欽山製麺所」さんです。
近くで仕事をしていて、ホテルも近くを予約していたので、晩ごはんを食べに行きました。

片原町駅近くのアーケードに「欽山製麺所」さんはあります。

左手の厨房を見ながら店内へ。

カウンター、テーブル席、小上がりなど、たくさんあり結構広いです。
落ち着いた色目の内装で、しかも清潔感があります。

奥の端っこにあるカウンターに座ります。

メニューを眺めていて、「実は店主が1番好きならぁめん」と書いてある『魚鶏そば』を注文しました。

注文してから気づきました。「限定細麺」があ...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そばです。(2017.9 byジプシーくん)
  • らぁめん 欽山製麺所 - スープのアップです。(2017.9 byジプシーくん)
  • らぁめん 欽山製麺所 - 麺のアップです。(2017.9 byジプシーくん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2016/07訪問1回目

無化調,小麦はさぬきの夢2009,国産丸鶏と魚介系のWスープ らぁめん ” 欽山製麺所 ” 

...
雰囲気、レイアウト共に良いですね。 

焼鳥店を経営していた店主が,
鶏の旨味を活かしたラーメンを作りたくて,
大和製麺所の「ラーメン学校」に入学。
ラーメン作りのノウハウを取得して,
オープンした店だったので,
訪問を楽しみにしていました...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏つけそば
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏つけそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

鶏を丸ごと煮込んだ白湯スープと魚介スープを合わせた完全自家製オリジナル麺の鶏そば!(香川県高松市片原町)

...年ほどやっていて 鶏の美味しさを生かしたラーメンを作りたいと一念発起して ラーメン店をオープン

鶏を知り尽くした店主が 試行錯誤を繰り返しながら完成さ...今回は 香川県の県庁所在地の高松市中心部で 現在一番評価の高いラーメン店をご紹介

店内に入ると左手に製麺所があり その奥が客席で カウンタ...」を使用

ラーメンは普通 強力粉を使うが うどんの粉を混ぜることにより うどんのようなコシの...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば 730円
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 - らぁめん 欽山製麺所(香川県高松市片原町)鶏そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

高松に来たのならここのラーメンは必食!

...欽山製麺所
香川県高松市片原町のラーメン屋。
現時点で総合点3.87の食べログ香川ラーメンランキング1位のお店です。

さておき。

うどん県香川でこの点数。
どんなラーメンなのか確認したく、訪問してみました。

GW中の月曜日11時過ぎ。
カウンター席4席...全てにこだわりを感じ、丁寧に作られた一杯だと思いました。
高松にこれほど美味いラーメンがあるとは思ってもみませんでした。
県外の方は高松駅から徒歩圏内のセルフのうどんを食べるよりも
断然こちらのラーメンを食べるべきだと思います。
セルフのうどんは結局はどこにでもあるうどん...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば750円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 香ばしく炙られ肉質良好な鶏肉チャーシュー
  • らぁめん 欽山製麺所 - 「さぬきの夢2009」を使った自家製オリジナルの麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

鶏は鶏でも、鶏ガラではなく、鶏ポタージュ

...琴電の片原町駅近くにあるラーメン店です。

シャッター通りとなりそうな商店街にあるお店ですが、食べログラーメン百名店WESTに2017、2018と連続で選出されている有名店です。

外観は、落ち着いた和食店のようで、屋号には「製麺所」の文字が入り、一見するとラーメン店には見えないですね...カウンター席が逆に少ないというラーメン店っぽくない座席の配置です。そのため、大人数で来店しても利用しやすいですね。
全部で32席というのも、この界隈のラーメン店としては大きいでしょう。

メニューは、基本のラーメンが鶏そば(700円)でそれを辛くした赤鶏そば(750円)や魚介を加えた魚鶏...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば(700円)2018年6月
  • らぁめん 欽山製麺所 - 内観2018年6月
  • らぁめん 欽山製麺所 - 内観2018年6月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

香川県高松市片原町の鶏そば。

...

前回は香川県のラーメンランキング1位のお店に行ったので、今回は3位のお店に行って来ました。

ラーメンランキング2位のお店は讃岐うどんのお店なので...

鶏の香りがするスープに少し平打ちで太めの縮れ麺がとても印象的なラーメンです。

鶏そばの具材は鶏チャーシュー、茎わかめ、海苔、ねぎ、かいわれ、糸唐辛子で、ラーメンに茎わかめが入っているのはとても珍しいと思いました...

魚介スープで炊き上げた鶏めしをラーメンと一緒に食べている人が多かったので、今度は食べてみたいと思います。

香川県ラーメンランキング1位の[はまんど]と今回の欽山製麺所、本場讃岐うどんの人気ラーメン店はどち...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

讃岐の夢2009 再訪 本当に満足度の高いラーメンです

...
スープももっと飲みたいと思うほど満足度も高いラーメンです。
ご馳走さまでした。


2015.6
お昼に日の出で讃岐の夢2000のうどんを食べて夜は讃岐の夢2009の
ラーメンでしめようと、やってきたのが...6.1
お昼にラーメンが食べたくなり、久しぶりに欽山製麺所さんに
行ってきました...

嫁の魚鶏そばは、逆に凄い魚粉臭 嫁いわく「山奥のラーメン屋に似てる」 たぶん麺屋 藤さんの事だとおもいますが...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 魚鶏そば 750円
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば 700円
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

控えめな味なんだけど、しっかりと続く味が不思議。

...しばらくラーメン食べてないか……。(って、せいぜい一週間程度だと思うが。【笑】)

てことで...どんどん食べれる感じである。いやぁ~、全体が非常にバランスよくまとめられたラーメンではないかと思う。人気の秘密はそこだろうな。

で、最後に気づいたが...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

甘めのタレとうどん的な麺が印象的、 鶏そば!

...貝割れ、ねぎ、そして糸唐辛子で
鶏チャーシューがなかなか美味しいです。

大阪にも鶏煮込み系ラーメンはいろいろありますが
こちらは甘味のあるタレとどこかうどんに似た麺が特徴的で
この感じのラーメンは大阪にはないですね。

この日はとにかく食べまくりでしたが
最後まで美味しかったです...お寿司屋さんで
なかなかの酔い加減となりました。
心地よい酒はなぜか満腹なはずの胃袋に
ラーメン用の別腹を用意してくれます。

で、こちらのお店...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -
  • らぁめん 欽山製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

「・・・」

...高松、全国津々浦々旅してる私の中で再訪したい都市TOP20には入る好きな街なのです。
ラーメン専門レビュアーとして、やはり1杯だけはラーメンも食しておこうと近場で検索して高評価(2018百名店)のこちらへ入店しました。


雰囲気...

但し、nがまだ少ないので、もっとデータたまったら詳細計算して、「ラーメン百名店は接客が悪い」という帰無仮説が果たして棄却されるのか、また日記の方で検定してみたいと思います...

もっと見る
  • らぁめん 欽山製麺所 - 鶏そば7000円
  • らぁめん 欽山製麺所 - メニュー
  • らぁめん 欽山製麺所 - 能書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らぁめん 欽山製麺所
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

087-821-3831

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市片原町4-10

交通手段

琴平電鉄『片原町駅』下車 片原町商店街に入り、東に進む
徒歩約1分。

片原町駅(高松)から64m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:00~14:00 17:30~22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

(カウンター 4席)(テーブル 4人×2卓・8人×1卓)(座敷 6人×2卓 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインP

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2011年9月

備考

2011年9月に「中華そば欽山」として高松市瓦町1-11-17 クインズスクエア第2ビル1Fにて創業。

2014年4月に「らぁめん欽山製麺所」として現店舗に移転オープン。

初投稿者

N氏N氏(489)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高松×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺匠 くすがみ - 料理写真:坦々のつけうどん 麺ハーフ ごはんナシ

    麺匠 くすがみ (うどん、ラーメン)

    3.63

  • 2 支那そば 讃岐ロック - 料理写真:醤油

    支那そば 讃岐ロック (ラーメン)

    3.59

  • 3 らぁめん 欽山製麺所 - 料理写真:

    らぁめん 欽山製麺所 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 キリン - 料理写真:

    キリン (うどん、そば、ラーメン)

    3.56

  • 5 國安うどん - 料理写真:

    國安うどん (うどん、ラーメン)

    3.55

食べログ限定企画