口コミ一覧 : こだわり麺や 高松郷東店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 57

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問4回目

満足&満腹丸になりました。

... こだわり麺や 高松郷東店さんへ
うどんを食べに行きました。
強烈にお腹が空いての朝うどんです。
こだわり麺やさんと同じように多店舗化を
しているうどん店にこがね製麺所さんがあります...美味しくまとまったきつねうどん
(かけそのまま+お揚げ)でした...-
讃岐うどん 平蔵:こだわり麺や 高松郷東店

 こだわり麺や 高松郷東店さん周辺のうどん店記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(浜ノ町・郷東周辺)...

もっと見る
  • こだわり麺や - きつねうどん(かけそのまま+お揚げ)
  • こだわり麺や - ササミカツ
  • こだわり麺や - きつねうどん(かけそのまま+お揚げ)と、ササミカツと、コロッケ
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松郷東店さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問5回目

流石だと思いました。

...
また食べに行こうと食べ終わる度に
思えるお店です。
讃岐うどんの美味しい
とり天ぶっかけ冷を食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:こだわり麺や 高松郷東店

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(浜ノ町・郷東周辺)

... こだわり麺や 郷東店へうどん
食べに行きました。
今日はとり天系のうどんが食べたいと思い、
此処か、斜め前にあるうどん店かで悩み
こだわり麺やへ食べに行きました...
流石だと思いました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めですが...

もっと見る
  • こだわり麺や - とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)
  • こだわり麺や - ササミカツ
  • こだわり麺や - とり天ぶっかけ冷と、ササミカツ
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松郷東店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問3回目

美味しいうどんでした。

...
よせばいいのに移転してきた
うどん店も近くにあります。
老舗のうどん店も2店…
なのでここいらはうどん激戦区のようです。
また食べに行きたいお店です。
讃岐うどんの美味しい
とり天うどんを食べました... こだわり麺や 郷東店さんへ
うどんを食べに行きました。
こだわり麺やさんはお店ごとに
うどんの美味しさが違うように思います。
綾南店さんと郷東店さんは
安定した美味しいうどんが食べれるので
たまに食べに行きます。
多店舗化店なのに違いがあるか...美味しいうどんでした。
かけ出汁も美味しいと思いました。
それはとり天を加えてとり天うどんにして
食べたからでもあると思い...

もっと見る
  • こだわり麺や - とり天うどん(かけうどん+とり天)
  • こだわり麺や - コロッケ
  • こだわり麺や - とり天うどん(とり天+かけうどん)とコロッケ
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松郷東店さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

活気があり良い感じでした。

...
小腹が空いたら小腹うどんです。
小腹うどんを食べに、
こだわり麺や 高松郷東店さんへ行きました。

 肉うどんと、ちくわ天を食べました。
 美味しかったです。
うどんは私の基準で細めで、細めが疎らなうどんでした。
はて?以前もこんなに細かっただろうか…
と、思いながら食べました。
細めなれど美味しいうどんでした。
美味しさはかけ出汁の影響もあると思います。
好きな味のかけ出汁とうどんは、美味しく良い相性でした。
肉は豚肉です。これまた美味しい味でした...
小腹うどんにちくわ天は余計でしたが食べてしまいました。
かけ出汁に浸して美味しく食べました...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松郷東店さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

麺やさんで、いつもの朝うどん!

...出勤前の朝うどんで訪問しました。

とても元気な挨拶で迎えてくれます。
メニュー表に広がるカレーうどん…は、
朝イチのうどんには強烈過ぎます…(^^;;

ここはいつもの通り冷たいかけうどんと、
シンプルにちくわ天を頂く事にしました。
合計310円!
気軽な感覚のコスパでお財布の中身を気にしなくて良いのが、
働くおじさん♬の強い味方であります‼︎

(´・π・`)ズルズル
旨んまいっ!
丁度良い硬さを持つうどん
食べ慣れた細めのうどんがツルツルっと…
朝一番のうどんはこの位のアッサリとした味がぴったりですね〜♬
うどんのお供と言えばちくわ天‼︎...

もっと見る
  • こだわり麺や - かけうどん  210円
  • こだわり麺や - いつもの安心うどんです!
  • こだわり麺や - ちくわ天  100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

平成29年6月7日にOPENしたお店です。

...
 美味しかったです。
こだわり麺やさんの肉系うどんの肉は豚肉で、
以前から好んで食べています。
肉ぶっかけ冷でも肉うどんでも美味しく、
今回も美味しく食べれました。
うどんは私の基準でやや細めで、
冷系ならではのコシを感じる美味しいうどんでした。
ぶっかけ出汁は好きな味でうどんとの...

 美味しく食べれるお店がOPENしました。
美味しいうどんが食べれるお店が増えるのは嬉しいことです。
讃岐うどんの美味しい肉ぶっかけ冷を食べました。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・高松市(浜ノ町・郷東周辺)...

もっと見る
  • こだわり麺や - 肉ぶっかけ冷
  • こだわり麺や - 豚カツ
  • こだわり麺や - OPEN記念の品を頂きました。
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松郷東店さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

海外でも高い評価を受けてます。

...ま
むちゃくちゃ流行っとるww

昔の名残りがあり
こちらの店舗はカレー推しですね〜
ひょうひょうとしながらも
目的はひとつ

・かけうどん(ひやあつ)
・カニカマ
・おにぎり

いま巷で大流行してるんよ
コンドームの煮汁よりハイになれる
それがカニカマ

男ならドーンと胸...

もっと見る
  • こだわり麺や - この辺り、あんましお店ないから助かるわー
  • こだわり麺や - セルフの流れ
  • こだわり麺や - 店内の雰囲気

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

香川県でうどん

...是非うどんということで、こだわり麺やさんを訪れました。

つるつるモチモチのうどんは、食べ応えあり、つるんといただきました。肉うどんのお肉たっぷり。天ぷらは、とり天とちくわ天をいただきました。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...ここのカレ玉うどんがずっと気になっていました。近くを通ったので訪問です。好みによりますが、私は冷たい麺に温かい出汁やカレーをかけるのが好きです...

もっと見る
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/07訪問1回目

カレ玉うどん中[温野菜]+とり天(720円)

...

さて、本日は高松市郷東町へ。この6月に新装オープンしたうどんのお店『こだわり麺や 高松郷東店』さんに向かう。前回、高松に来た時、お店の前を通っていたので、迷う事なくたどり着きました。

・カレ玉うどん中[温野菜]+とり天(720円)

高松郷東店の限定、一押しメニューであるカレ玉うどんにしてみよう。看板メニュー以外にもトッピングが用意されているので慣れていくと色々楽しめそうであるが、温野菜にして、麺は中盛りで。揚げ立てというとり天もピックアップ。

ほぉ、釜玉うどんにカレーがかかっているのかと思っていたが...

もっと見る
  • こだわり麺や - カレ玉うどん中[温野菜]+とり天(720円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

カレーうどんに特化「こだわり麺や」

...

あからさまにカレー推し
近年ではうどんにカレーや肉やタマゴをのせて食べるというメヌーも増えた
むしろ定番化してきた気もする

讃岐っこといえど…
毎日うどんじゃ飽きるもんね〜

こちらの定番メヌーはカレ玉うどん
釜玉とカレーとタマゴを混ぜてもじったものだと思う(*゚∀゚*)ウッ

当然…それを頂こう
カレ玉うどん390円
トンカツ200円も頂いてカッカレ玉うどんにしてみようじゃないか

薬味にはネギや天かすの他に福神漬もあるのが個性的です(*゚∀゚*)
ばっちり頂いて100%このお店を堪能する

カレーうどんって飛びちる
紙エプロンもある
カウンタ...

もっと見る
  • こだわり麺や - カレ玉うどん390円
            福神漬とネギのせ
  • こだわり麺や - トンカツはもちろん乗せるでぇ(*゚∀゚*)
            うどんとトンカツは合わないがカレーうどんは別なのだ
  • こだわり麺や - カレ玉カッうどん←

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

朝うどんで【かけうどん小】【ゲソ天】【昆布のおにぎり】を頂きました。うどんの麺が他の“麺や”より少し細いです。作り置きだったのか腰は無いくらいでした。

...先客は男性1人の人が5人居ました。[カレ玉うどん]が売りのようですが、朝早くからカレーは要らないので[カレ玉]は今度、昼に来た時に頂くとして、普通に【かけうどん小】をもらい、いつも同じの【ゲソ天】を取り【特おにぎりの昆布】を取りレジで¥440でした。薬味置き場には[カレー]用に(福神漬け)が置いていました。
端の大テーブルの真ん中所に座って[うどん]から食します。他の“麺や”さんと比べて、麺が少し細いです。
作り置きなので... 本日は高松市郷東町の“こだわり麺や 高松郷東店”さんで朝うどんを頂きました。県道33号線沿いで県道175号線との〈高松市郷東町交差点〉から東へ15...

もっと見る
  • こだわり麺や - かけうどん小・ゲソ天・昆布の特おにぎり
  • こだわり麺や - 道路沿いの看板
  • こだわり麺や - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

うどん県、定番セルフチェーン。

...休日の朝うどん
訪問したのは『こだわり麺や郷東店』さん。

ここは通常の麺やさんと少し異なった外観。
他と比べちょっとカジュアル的な感じ。
店内は明るくカフェ風な配色とセンスのいい照明。

【カレ玉うどん390円】と大きな目立つ看板。
カレー系のうどんがこちら店舗の看板メニューとのこと。
カレーうどんは正直あまり好みじゃないから…
普通のメニューを頂く…(^◇^;)

いつもの感じ…「しょうゆうどん(小)」「ササミカツ」
カレーうどんがウリでも通常メニューはちゃんとある^^

系列他店での当たり外れがあるイメージだったが…
結構コンディションのいい麺...

もっと見る
  • こだわり麺や - 店舗外観は少しカジュアルな感じ(^_-)
  • こだわり麺や - しょうゆうどん(小)¥290-
            ササミカツ¥130-
            醤油は専用のもの。
  • こだわり麺や - これにだし醤油をかける
            …いたってシンプルな食べ方^ ^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問4回目

涼し気な夏のうどん♪

...ぶっかけうどん冷(小)を注文しました。


レンコン天とゲソ天と言う渋いチョイス!


夏にサラッとうどん屋で済ますのが・・・

うどん県民流(^_-)-☆

※あくまで個人のノリと感想です...こだわり麺や高松郷東店に到着しました。

こちらの店舗はカレ玉うどんを推しておる!

よく見ると下の方に・・・

※イラストはイメージです。

と書かれておる・・・

で、でしょうねぇ~(*´з`)


入口から入ると夏限定メニューのポスターが貼られております。

カウンターで、うどんを注文しました。

サイドメニューに...

もっと見る
  • こだわり麺や - ポップな看板
  • こだわり麺や - カレ玉うどん推し
  • こだわり麺や - 夏期限定メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問3回目

しっぽくうどんでホッコリ温まる♪

...

お店に入るとまずは、サンタと雪だるまがお出迎え!

どこもクリスマスムードですね~。

お座敷席の壁はグレー地に白で英語表記と、うどんを模した図柄が施されています!

ペンダントライトには季節がらを反映してか雪の結晶の飾りが付けられております!


オイラは冬と言う事もあり、しっぽくうどん(小)を注文。

根菜類と鶏肉の旨味に癒されます♪

里芋が入ってるのも良いですね~。

ちなみにネギと大根おろし...

もっと見る
  • こだわり麺や - サンタと雪だるまがお出迎え
  • こだわり麺や - お座敷席の壁
  • こだわり麺や - ペンダントライト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

気になるカレー玉うどん❗️

...
黄色い看板にカレ玉うどん390円の文字を見かけていました。気にはなっていましたが...お待ちかねのカレ玉うどん。カレーうどんにスクランブルエッグ様の卵が載っかっていました。卵でカレーもまろやかになり、食べやすい。うどんもある程度締まっており、なかなか美味しい。いけます。
ツレのキーマカレーもかけうどんの上に載ったキーマが程よくスパイシーでいいバランス...もちろん、スタンダードなうどんメニューも豊富なんですよ(笑)...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

ふんわり円やか系

...

看板やカウンター上のメニューを見ても判るようにカレ玉うどんなる物がお店イチオシです!

カレ玉うどん専用のトッピングもあります!

通常のトッピングも勿論ありますよ。

店舗正面側には仕切りの付いたカウンターテーブルがあります。

カレーが隣に跳ねないための工夫でしょうか!


カレ玉うどん(小)

カレー特有のスパイシーな香りが漂います。

うどん出汁がブレンドされているようでお味の方は思った程辛くはないかな~!

玉子は、ふわとろでカレーうどんとの相性も良いです♪


とり天は衣がサクサクで内側がふんわりした印象です...

もっと見る
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -
  • こだわり麺や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

カレ玉うどん推しの こだわり麺やさん(*゚▽゚*)

...カレ玉うどん(´ω`)

早朝6時半から営業されているのも
ありがたいお話(*゚▽゚*)

カフェみたいな建物も
女性には入りやすい見た目です

・カレ玉うどん(小) 390円
・とり天 130円

しめて520円の朝からカレーうどん(笑)

カツがあればカツにしてました(;´Д`)

ないものはダダをこねても仕方ないので
...2軒目行きたいけど
朝からカレーうどん

これより薄いもの...

もっと見る
  • こだわり麺や - こだわり麺や 高松郷東店さん
  • こだわり麺や - しめて520円の朝ごはん
  • こだわり麺や - カレ玉うどん(小) 390円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

朝早く~

...問しましたよ~過去ログ更新です

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

((°艸° *)
朝早くに病院帰りに行ったっす
かけうどんにちくわ天ぷらです


出逢ったすべての食材に最大限の敬意を持って...

もっと見る
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

肉うどん(中) 590円

...

今回は肉うどん中をオーダー。

無料のネギを2杯かけ、着席。

うどんは小麦の味のするちょっと硬めの麺にあっさりしたおつゆが肉のコクでしっかりしたあじになりました。

うどん中は2玉でそれなりのボリュームがあり朝からはちょっとしんどかった。

美味しく完食。お腹いっぱいになりました。

次回は朝ならかけうどん小に天ぷらといった内容をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした...

もっと見る
  • こだわり麺や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こだわり麺や 高松郷東店
ジャンル うどん、カレーうどん、天ぷら
お問い合わせ

087-873-2215

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市郷東町1-1

交通手段

香西駅から808m

営業時間
    • 06:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    未定

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://kodawarimenya.com/

オープン日

2017年6月7日

関連店舗情報 こだわり麺やの店舗一覧を見る
初投稿者

食道者食道者(7393)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:30 - 15:00
    [火]
     06:30 - 15:00
    [水]
     06:30 - 15:00
    [木]
     06:30 - 15:00
    [金]
     06:30 - 15:00
    [土]
     06:30 - 15:00
    [日]
     06:30 - 15:00

    ■ 定休日
    未定

  • アクセス方法を教えてください

    香西駅から808m

  • このお店の口コミを教えてください

    さて、この日は献血の解禁日。
    前日に400mlの予約を入れて「オリーブ」に向かいます。
    予約を入れていたのでスピーディーに終わりました。
    いつもであればこのまま街中で昼食をとるのですが早く終わったので寄り道をして帰路につきます。
    同行していた娘に「何が食べたいん?」と何度も聞くも「・・・う~ん・・・」の連発。珍しく食べたいものが決まらず最終的に「も、うどんでええわ」って。

    丁度こちら...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画