口コミ一覧 : 象屋元蔵

象屋元蔵

(きさやもとぞう)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

13 件を表示 3

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

小魚の姿そのままプレスしたせんべい

...

 店主は腰の低い方で、お得な割れせんもありますよとかいろいろ教えてくれます。

 結局、選んだのはたこ226円とかれい183円の2つ。計409円也。

 店内右側の壁には座布団が置かれていたので、店主に尋ねたら、店内で食べていくことも出来るそうなので、コチラで食べていくことにしました。

 たこから食べてみると、せんべい部分は薄くてパリパリとした食感。米粉ではなく小麦粉を使用しているとのこと。

 たこ部分も中身を取り除いてキレイに下処理していると言われていたが、臭みもなく硬くもなくパリパリと食べやすい...

もっと見る
  • 象屋元蔵 - たこのせんべい
  • 象屋元蔵 - たこ226円とかれい183円を購入
  • 象屋元蔵 - サービスでえびを頂きました。あざっすm(_ _)m

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

『おととせんべい』は『魚の標本箱や~』✨ 香川県シリーズ94

...5枚入りで3240円の詰め合わせ、です。
箱を開けると『魚の標本箱』状態 (((o(*゚▽゚*)o)))

まずはこちらのスペシャリテ?の「たこ」から頂きます。
お味は、乾いた「たこ」です。でも「たこ」そのままの味で美味しいです。変な味付けをしていない。
意外だったのが煎餅部分。これまた小麦粉?を焼いただけ?。シンプルで美味しいです。
まぁ...

もっと見る
  • 象屋元蔵 - ①たこの万歳
  • 象屋元蔵 - ⑤かれい
  • 象屋元蔵 - ③かえりちりめん?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

◆テイクアウト専門店◆隠れた高松土産、瀬戸内海を閉じ込めたせんべい

...また、味としては、青海苔のような風味を出していますね。

■われせん・大判・たこ(140円+税)
製造過程で割れてしまったものは、われせんとして少し安い価格で販売しています。割れても味は変わらないので自分用はこれがいいですね。
大判に使うタコは、それなりの大きさがあるので、せんべいにして薄くしても厚みが残っており、食べると小麦粉の生地の部分と分離しますね。味は、タコそのものです。タコの味が凝縮して非常に美味しいですね。

■われせん・大判・べら(140円+税)
関東では...種類によって価格も異なります。
私が訪問した日のものでは、小判サイズであれば、一番高いものは、たこ(226円+...

もっと見る
  • 象屋元蔵 - 詰め合わせ(ろ)(2,000円+税)2018年6月
  • 象屋元蔵 - 詰め合わせ(ろ)(2,000円+税)2018年6月
  • 象屋元蔵 - 詰め合わせ(ろ)(2,000円+税)の『』2018年6月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

このお店は「高松市田町5-8」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
象屋元蔵(きさやもとぞう)
ジャンル せんべい
予約・
お問い合わせ

087-861-2530

予約可否
住所

香川県高松市藤塚町1-9-7

このお店は「高松市田町5-8」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

栗林駅から503m

営業時間
  • ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.ototosenbei.com/

オープン日

2018年5月31日

初投稿者

ランチ向上委員会ランチ向上委員会(3751)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高松×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 夢菓房たから - 料理写真:

    夢菓房たから 春日町本店 (和菓子、大福、洋菓子)

    3.69

  • 2 umie - 料理写真:

    umie (カフェ、スイーツ)

    3.56

  • 3 かにわしタルト店 - 料理写真:

    かにわしタルト店 (ケーキ、スイーツ、カフェ)

    3.54

  • 4 菓子工房 ルーヴ - 料理写真:苺フロマージュ

    菓子工房 ルーヴ 空港通り店 (ケーキ、カフェ)

    3.54

  • 5 掬月亭 - 料理写真:

    掬月亭 (甘味処、和菓子、日本料理)

    3.53

食べログ限定企画