口コミ一覧 : 滝音

滝音

(たきね)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

116 件を表示 16

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

【香川 冷かけみたいなぶっかけ!ボリューミーで明るい手織りうどん(*˙︶˙*)☆*°】

春のうどん巡り。

「多田製麺所」さんから、
少し車を走らせた所にある、
同じ三木町内の人気のうどん屋さん。

「滝音(たきね)」さんへ。


ある意味、先程いただいた製麺所さんとは
真逆な佇まいです。


◉広々とした明るい空間!
元気な接客!ファミリー大歓迎!

◉おうどんメニューも豊富。
天ぷらもよりどりみどり。

◉冷かけみたいなぶっかけ。
(つゆ多め)

◉かけうどん(温・冷・そのまま)300円。


(っ'-')╮=͟͟͞͞ ---==三\_/


まるでファミレスのような賑わい。

子どもが走り、赤ちゃんが泣く。
大...

もっと見る
  • 滝音 - わかめぶっかけ・冷・430円!想像以上のもりもりワカメ!肉厚でシャキシャキ♥️おうどん食べてると野菜不足になるから、繊維質を補給!
  • 滝音 - キュッとしまってエッジが丸くなったおうどん!なめらかな麺肌。「手織りうどん」って珍しいですよね。
  • 滝音 - 肉わかめぶっかけ・小。こちらもぶっかけとは思えないヒタヒタのお出汁!(Ꙭ )!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

滝音_まかないぶっかけ@さぬき - 蒼い海BLOG

↑お昼時にはこの混雑(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

織製法のまかないうどんが食べられるお店です。

→香川県まとめ (PC閲覧推奨)

「手織うどん滝音」

■うどんを織るお店■
高松市三木町にあるこのお店は、珍しい「手織うどん」が食べられる半セルフのお店です。
通常はこねて打つうどんですが、このお店では織りを繰り返し麺を作っているそうです。 
店内は広く、数えてみたら100席ほどありました。 

↑たきねと読みます。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

一番人気メニューは、スタッフのまかない食として食べていたという「まかない...

もっと見る
  • 滝音 -
  • 滝音 -
  • 滝音 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問4回目

しなやか手織り麺に柔旨ぁ~な肉が絡むぅ~♪                    三木町「滝音」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...今日はコチラ✋
 
「手織うどん 滝音」さん。

冬支度のネコに迎えられ・・・入店^^

ここに聞きたら99%ぐらいの確率で「まかないブッカケ」食べてるけど・・・

今日は、気分を変え・・・「肉ブッカケ」をオーダー
 
。。。え?あんまり変わらんって❓(;^_^A
 
あの...

もっと見る
  • 滝音 -
  • 滝音 -
  • 滝音 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

まかないぶっかけ食べてみた(^_^)

相方がこのお店が美味しいと友達から聞いた、と言うので
二人で出かけてみました。

見覚えのある道、昔お仕事で一度来たことがある会館の近くにこんなうどん屋さんがあったんですねー。

駐車場とっても広くてたくさん停めれそうです。
お店の前に置かれてる招き猫、かわゆい。
そんなこんなで入店。

休日の11時頃にうかがいましたが、そんなに混雑していません。事前の下調べではまかないぶっかけが名物のようなのでそれを注文してみました。

手織り、と記載されてるように
艶やかなきれいな麺でした。
ほどよくこしがあり、喉ごしがよいですね

まかないぶっかけは、かまぼこ、温玉、わかめ...

もっと見る
  • 滝音 -
  • 滝音 -
  • 滝音 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問6回目

ココに来たらやっぱりコレ!美味くて具だくさんで満足感のある、まかないぶっかけ一択です

この日も朝から高松市東部にある、行きつけの花屋さん兼カフェに行きました。
まさかの4日連続です。
(花屋さん兼カフェのレビューは以前に、4日分を1回にまとめてレビューしています)

ゆっくりとコーヒーを飲みながら過ごし、開店時間から1時間弱が経過した頃に店主さんから、
「今から三木町に花の配達に行くので、一緒に同行して配達後に、うどん屋さんで食事でもどうですか?」
と誘われたので、喜んで同行する事にしました。
行く店舗さんは自分に任せてくれるそうなので、近場で自信を持ってオススメ出来る、こちらの店舗さんに行く事にしました。約7ヶ月振りの訪問です。

今回は、まかないぶっかけ(...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ(大・冷)
  • 滝音 - 麺のリフトアップ
  • 滝音 - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

まかないぶっかけうどんを頂きました。オールスター的な賑わいで、のど越しバツグンのうどんでした(〃∇〃)

滝音さんに来ました。バイパスから一本裏の通りなので調べないと知らない人も居る事でしょう。駐車場は大きくてトラックも余裕で入れますが、出入り口は注意が必要ですね。さて、マスコット猫に挨拶して入店。入って左で注文します。まかないぶっかけうどん冷を注文しました。
天ぷら達が沢山あったのですが今回はスルー。
手打ちじゃなくて手織うどん。どうやるのかは知りませんがとにかくツルツルです。
うどんをすすると勢いよく入ってきます!
まかないの中身は肉、温玉、揚げ、わかめ、大根おろし、スダチ、お花(かまぼこ)
全部ぶち込んでいる系なので食べ応え抜群でした。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ
  • 滝音 - ニュルンとツルツル
  • 滝音 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問2回目

具沢山「まかない」とシルクのような手織り麺              三木町「手織りうどん滝音」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...どうにか注文口・・・

オーダーは・・・やっぱ名物の「まかないブッカケ(冷)」かな

サイズは~?との店員さんの問いに被せ気味で「小っ❕」を告げる・・・(笑)
 
だって、ここ多いんだも~んwww
 
まかないブッカケん時は...
 
・・・って思わずツッコミたくなるほど具沢山なブッカケ(笑)
 
いや、嬉しいんだけどね(*´艸`)
 
お肉に...のに意外とボリューム感のある「うどん」なんよ・・・
 
この「まかないブッカケ」が有名な店ではあるけど、
 
それ以前に...

もっと見る
  • 滝音 - まかないブッカケ(小)
  • 滝音 - まかないブッカケ(小)
  • 滝音 - 手打ちではなく手織り麺です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

手織りのうどん⁈まかないぶっかけに大満足。

平日休み。フォロワーのカマタマーレさんと昼食。
木田郡三木町、さぬき新道沿いのうどん店。
看板の表記は「手打ち」ではなく「手織り」

こちら、昼時はかなり混雑している印象。この日13時頃の訪問、やはり混雑。

店内、店員のかなり大きな声が聞こえる。その注文口の男性、礼儀正しくとても愛想がいい。仕事を楽しんでいるようにも見える。

カマタマーレさんオススメの「まかないぶっかけ 小」を注文。
ぶっかけうどんの上に肉、ワカメ、おろし大根、あげ、半熟たまご、酢橘。もう、なんでも来いの状態。具材多すぎ!うどんの姿は見えない…
値段少し高めだが、この内容だったらちょうどいい設定だと感じ...

もっと見る
  • 滝音 - 店舗入口。
  • 滝音 - まかないぶっかけ 小
  • 滝音 - うどん猫⁈
  • 滝音 - 手打ちではなく手織り。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

もちもちの麺を贅沢肉ぶっかけでいただく❗️

高松グランドカントリーでもっくん&ダハーマンとゴルフ。朝早くからのラウンドで、お昼ご飯は10時。で、ラウンド終了してお風呂入っても、まだ午後2時。
もっくんの車で帰ってる途中。「何かうどん食べたいなぁ。」と振ってみます。ラウンド後で割とお腹の減ってるもっくん。「いいっすねえ!」と直ぐにのってくれました(笑)
「この近くにいいうどん屋あるんすよ!」というもっくん。「どこっ?」って聞くと「それがちょっと…。前にたまたま通った時に見つけたんで…。」と。
この辺といえば…。あそこかな!
前に後輩から勧められていたうどん屋さんが近くにあることを思い出しました。そこから探索。見つけました。2時過ぎ...

もっと見る
  • 滝音 -
  • 滝音 -
  • 滝音 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問3回目

独特の食感のうどんに、表面を覆う具材で満足出来る、まかないぶっかけ

この日は幼稚園の頃からの友達と、数ヶ月に1回の定期的なペースで飲食店巡りをする日なのでお出掛けします。
AM9:30に合流して出発します。
遠出しても良かったのですが、私用があるとの事で昼過ぎには帰らないといけないそうなので、そんなに遠くには行けません。
巡る飲食店は、いつも通りに自分に任せてくれるそうなので、この日は三木町を巡ります。

三木町でうどん屋さんと言えば、真っ先に頭に浮かぶ、こちらの店舗さんに1軒目として行く事にしました。約10ヶ月振りの訪問です。
到着時間は開店時間直後の10:05です。

今回は、まかないぶっかけ(冷・小)¥560

こちらの店舗さんに来た...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ(冷・小)
  • 滝音 - 麺のリフトアップ
  • 滝音 - 内観1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

ボリューム満点、まかないぶっかけ特大

後輩と一緒に昼飯を食べに行く事になり、高松市内で合流。どこに行くか相談していた時に、以前に一緒に行ったこちらの店舗さんの話題が出て、
「大でも他の一般的なうどん屋さんの3玉位あったけど、特大にしたら結構すごいじゃないかな?」
と言うので、行ってみる事にしました。約5ヶ月振りの訪問です。

今回は、まかないぶっかけ(冷・特大)¥760とクリームコロッケ¥130→合計¥890

丼が、他の店舗で普段うどんを食べる丼より、確実に1回り大きいです。写真の丼の直径と割り箸の比率を見ると分かると思います。
丼をトレーに乗せようと持ち上げた瞬間に、自分の想像していたよりも1段階重く、同じメニュ...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ(冷・特大)
  • 滝音 - メニュー
  • 滝音 - 看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

ボリュームたっぷり、まかないぶっかけ!


県道13号線と県道42号線との交差点(ファミリーマートが目印)を東方面へ1km程進むと右側に店舗があります。
後輩を連れて、どこかうどん屋さんの新規開拓しようと思い、車を走らせていた時に、こちらの店舗に行く事にしました。初訪問です。

「手打ちうどん」の言葉が入った店舗さんは多くありますが、こちらの店舗さん「手織うどん」です。
他では聞かないし、想像がつかないので以前から気になっていた店舗さんです。

今回は、まかないぶっかけ(冷・大)¥660
麺はコシは程良くあり、モチモチ感も兼ね揃えて美味しいです。
出汁は飲み口が非常に良く、とても美味しく感じました。自分の中では、ぶっ...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ(冷・大)
  • 滝音 - メニュー
  • 滝音 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

満足の肉ぶっかけ冷でした。

 久しぶりに滝音さんへ
うどんを食べに行きました。
滝音さんはセルフ店さんなれど、
お店の心遣いを感じる
盛り付けがあるお店です。
昼時前に食べに行ったのですが、
セルフレーンには列が出来ていました。

 肉ぶっかけ冷と、
カニクリームコロッケと、
ちくわ天をたべました。
 旨かったです。
うどんは”んっ!?”と思う平たさが
ありましたが、コシと滑らかさがある
旨いうどんでした。
平たくても旨いと思える
うどんがあるんだなぁなどと
思いながら食べました。
ぶっかけ出汁を味わうと、
これまた好きな味で旨いと思いました。
うどんとの相性が良い…
これは肉系...

もっと見る
  • 滝音 - 肉ぶっかけ冷
  • 滝音 - ちくわ天
  • 滝音 - カニクリームコロッケ
  • 滝音 - 滝音さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

具材の多さに意表を突かれる「まかないぶっかけ」

 今年の桜は平日に満開となり、街中の桜は週末まで満開を維持できません。そうなると週末の花見は、桜を散らす雨の合い間を狙って郊外の名所を巡るしかありません。

 桜の名所を巡る途中にうどん屋の前を通過しました。食いしん坊の動体視力は食べ物関係に関して真の能力を発揮します。走行中のチラ見でも駐車場の込み具合を見逃しません。午前11時前にもかかわらず満車状態とは、かなりの人気店のようです。

 こうなると次の目的地である亀鶴公園の花見に集中することができません。花見もそこそこに(屋台のたい焼きに心惹かれるカミさんを制して)、先程のうどん屋さんを目指します。

 12時頃に到着しましたが、...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ(530円)まかないにしては超豪華なてんこ盛りです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

まかないぶっかけは、テンコ盛り~♪

...この店の口コミだったか何かの情報番組だったか忘れましたが、この店のメニューで「まかないブッカケ」と言うモノがある事を知り、その豪快な盛り付けが、とても魅力的で...辛うじて4人分がまとまって座れる席を見つけ、そこに陣取ります。

さて、念願の「まかないブッカケ(冷)」を目の当たりにした感想ですが・・・具だくさんというか...

もっと見る
  • 滝音 - まかないぶっかけ 小
  • 滝音 - ぶっかけ 小
  • 滝音 - ザル 小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

ボリュームがあり、美味しいです。 まかないぶっかけがおすすめですが、かけの出汁も美味しいです。

ボリュームがあり、美味しいです。

まかないぶっかけがおすすめですが、かけの出汁も美味しいです。

また近くを通ると行きます。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
滝音(たきね)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

087-898-4800

予約可否

予約不可

住所

香川県木田郡三木町大字上高岡266-1

交通手段

農免道路、三木町の生涯学習センター(サンピアさぬき)より東へ約100m。

白山駅(高松)から1,872m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 15:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    うどん終了次第

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

あかね。あかね。(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三木町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

三木町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 滝音 - 料理写真:

    滝音 (うどん)

    3.65

  • 2 多田製麺所 - 料理写真:

    多田製麺所 (うどん、そば)

    3.61

  • 4 みき - 料理写真:

    みき (うどん)

    3.49

  • 5 味泉 - 料理写真:かけ小

    味泉 (うどん)

    3.32

食べログ限定企画