口コミ一覧 : 池内うどん店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2128 件を表示 28

表示件数:

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気5.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問15回目

池内を愛するもの、ここに集結(*'▽')

...時間ほどの楽しいオフ会になりました。

ま、食レポっちゅ~ても、毎回食べるもんはお馴染みの「蕎麦」もしくは「あべっく」♬

自分とかは、この店特製の、ちょい辛出汁に、ネギと唐辛子をパパッと振った

この店で言うところの標準的な「蕎麦」「あべっく」が大好きなのですが、

集まったメンバーさんの中には、それなりに拘りがあって・・・

この店の超辛い特製唐辛子をこれでもか~...

もっと見る
  • 池内うどん店 - やはり美味いなァ~(*'ω'*)
  • 池内うどん店 - スキ好きなトッピングを持ち込み、好きなスタイルで・・・
  • 池内うどん店 - 店の隅っこで何やらアヤシイ動きをする人・・・
  • 池内うどん店 - 店の前でワイワイと^^

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

アベックへの憧れ

うどん屋に怪しさを求めるようになったのは、紛れもなく『恐るべきさぬきうどん』のせいである。
それまで飲食店を選ぶポイントに「怪しい」なんて単語は存在しなかった。
というより普通はあまり加味しないだろう。
香川のうどん屋にだけ導入される基準なのだ。
そして池内うどんは怪しい。
道路沿いの民家の奥にあるので、初見では入口が何処かも分からず、
たまたま店に入っていくだろう人の後をつけて入口を知った。
知らんかったら民家の扉を開けるとこやった。

おばちゃんに冷たいの1玉(200円)をオーダー。

ラーメンの丼に、しっかりした印象のうどん。
ネギと醤油がかけられているので、がっ...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 景色を見ながら食べるうどんは良い
  • 池内うどん店 - しっかりタイプ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

業務連絡業務連絡~('◇')ゞ 7月の第2週目は臨時休業です~(*'ω'*)

...久々に「あべっく」を食べました。
「あべっく」というクソ古い(失礼!^^)昭和高度成長期に流行ったような単語・・・今となっては確実に死語(笑)、完璧に絶滅危惧種であろう和製英語(?)
しかし、この「あべっく」が、この店では一番人気の売れ筋商品ではないかと思うほど・・・注文場所では「あべっく、して...ひとつの食べ方とも言える「うどん+ソバ」を一つの丼に混ぜ合わせて食べる「あべっく」という食べ方・・・コレも客のリクエストから始まった食べ方だ。ソバのみに飽きたら、この「あべっく」で食べたりもしている。
注文方法もそのまんま・・・おばちゃんに「あべっく」と告げると、すべて通じる。。。あとは...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 今年最後の「あべっくぅ~」
  • 池内うどん店 - 今年最後の蕎麦2玉~
  • 池内うどん店 - 最後と思えば、ついつい食べ過ぎィ~(^_^;)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

手打ちうどん 池内@綾川町牛川:アベック

朝のコーヒーを楽しんだあと、朝食はあえて食べずに、

あいにくこの日は日曜日。綾川町内のS級店、山越うどんも田村も定休日。
で、キャンプ場から比較的近い「池内」が朝早くから営業しているようなので、一店目にココを狙う。カーナビに案内させたが見通しのいいストレート二車線道の途中、「店」にはちょっと見えない民家のような地味さに、うっかりとおり過ごしてしまい、あわてて引き返した。

ノレンをくぐると、建物の外を沿うような通路の先に、

麺箱がうずたかく積み重ねてあって、

その傍らにあるテーブルやベンチには(画像を撮ってはいないが)満員のお客がズゾゾズゾゾと麺を啜っていた。

店...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

アベックでなくても「アベック」で♪池内

この日、3軒目のお店は、池を見ながらアベックできる池内です。

隊長の当初の計画では、別のお店に行く予定だったのですが、
最初の2軒が調子よくトントンと進んだので、そのお店の開店時刻まで2時間…
せっかく讃岐の地にいるのですから、もったいなくって、そんなには待てません。

そこで、場所や開店時刻、雰囲気やらを考慮し、隊長が選んだのが、この池内です。
隊長情報によると、そばとうどんをまぜて食べる「アベック」という食べ方が名物らしい^m^
が、とある情報誌によると、その呼び名は「ミックス」。
さてさて、どっちが正しいか、現場で確かめてみましょう(^^ゞ

駐車場は、ありません...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 綾上「池内」アベック(そばが前面に出すぎですが…^^;)
  • 池内うどん店 - 綾上「池内」アベック お店の方の了承を得て、同行者と半ぶんこ
  • 池内うどん店 - 綾上「池内」アベック 最後は、完全まぜまぜ状態で食べました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

うどんそばアベック


こちらのお店は製麺所でメニューは無くうどんとそばが有るだけであとは食べる玉数を店員さんに告げだけです。あとは温めるかそのままかを選択しネギを入れるか、好みでトッピングの生卵を入れるか選べます。注文が終わると、出汁をかけたラーメン鉢を渡されます。(中華麺がないのになぜだろう?)自分で入れれるトッピングはあらびきの唐辛子と既製品の唐辛子がありました。
今回はシンプルにうどんとそばを1玉ずついただきました。
そばの注文がほとんどであとはうどんとそばのアベックが少しいて、うどんのみの方はほとんどいませんでした。そばはうどんと価格が同じなので玉が少し小さい感じで、そばのみを注文している方は男女と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

子どもの学校の春祭の前に、朝からいつものアベック冷で。 朝早くから食べれるお店はいいですね。

子どもの学校の春祭の前に、朝からいつものアベック冷で。
朝早くから食べれるお店はいいですね。
...

  • 池内うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

アベックが、とにかく美味しい♡ 今まで食べたうどんの中で一番好き!!

アベックが、とにかく美味しい♡
今まで食べたうどんの中で一番好き!!
...

  • 池内うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
池内うどん店
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

087-878-0139

予約可否

予約不可

住所

香川県綾歌郡綾川町牛川487-1

交通手段

国道377号沿い。綾川の綾菊の交差点を山越方面に曲がり約200mほど。

陶駅から3,033m

営業時間
  • 火・水・木・土・日

    • 07:00 - 13:00
  • 月・金

    • 定休日
  • ■定休日
    月曜日、金曜日
    その他、臨時休業あり(店頭およびSNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(4人掛けテーブル1つ。池側ベンチ、カウンター型テーブル席など適当に腰かけて食べるスペースあり。あと、道路側ベンチに腰掛けて飲食可。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

水ようかん姫水ようかん姫(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画