口コミ一覧 : 池内うどん店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 155

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

改めて個性があるお店だと思いました。

...これはうどん店に限らずのことですが、
モラル以前の問題だと思います。
他のお店ではやらない、うどん店だから…
などの理由なら一層論外だと思います... 久しぶりに池内さんでうどんを食べました。
此処がある周辺には
数店のうどん店があります。
何処で食べようかと思い、
昔ながらを感じる此処にしました。

 うどん1玉を温めてもらい食べました。
うどんは私の基準でやや細めで...そのようなうどんに当たる確率が高くても、
昔ながらを感じるお店で
うどんを食べたい気になる時があります。
此処はかけ出汁はなく、
出汁醤油なのか醤油なのか…
そのようなものをかけてを食べます。
うどんに...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん
  • 池内うどん店 - 醤油をかけて食べます。
  • 池内うどん店 - 店内…
  • 池内うどん店 - 池内さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問3回目

満足出来る一杯でした。

... 朝うどんを食べに池内へ行きました。
池内は昔ながらのうどん店だと思います。
あるのはうどんと蕎麦で、食べ方は
出汁醤油のような醤油のような
ものを注いで食べるだけです。

 うどんを温めてもらい食べました。
今思えばそのままで食べるべきでした。
 美味しかったです。
うどんは私の...服装で製麺所へ丼持参で入り
うどん玉を売ってもらう。
勿論かけ出汁などはないのでそれらも持参…
うどんだからアリなのか?その他の食品で
製造所へ皿を持参して行くか?
敷地内で立ってかしゃがんで食べる…
私には出来ない行為です。
もう一つはうどん店への持ち込み
行為について非常識でモラ...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん温
  • 池内うどん店 - 満足出来る一杯でした。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

久しぶりに食べに行きました。

...
綾川町には県下有名うどん店さんが数店ありますが、
同じ綾川町でもこのお店とは少し離れています。

 昨年の今頃にこのお店でうどんを食べました。
美味しいうどんでしたがいろいろと驚かされたお店です。
お店の近くを通ったので久しぶりに食べに行きました。 

 うどんをそのままで食べまし...川?を見てみると大きな魚類が数匹いました。

 昔ながらのうどん屋さんで、
私とは違ったうどんの好みの方が集うお店だと思います。
また、うどん観光の方には話題性のあるお店かもしれません。
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。


【訪問:201...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん冷
  • 池内うどん店 - 出汁?はうどんの下にあります。
  • 池内うどん店 - お店の裏は川?か池

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問3回目

やっぱり…吸い寄せられます。

...毎度定番のそば2玉うどん1玉の冷たいアベックを注文。こちらのおばちゃん…以前は忙しい時は愛想が無い方でしたが…時が経ってからは随分と愛想が良く感じました。

こちらでは、
出汁や天ぷらなどのサイドメニューは有りません。
支払い時にかなり濃い出汁醤油をおばちゃんが掛けてくれて出来上がり。自分で選べるのは辛〜い赤い唐辛子のみ。
今回は初めて、薄暗い通路側の席で頂きます。

(´・π・`)ズルズル
やっぱりウンマイ‼︎
うどんも蕎麦もタイミングが良かったのか、キュッと締まった強いコシを感じました...分ほどですが、これが地元讃岐の日常であります。

池内さんの蕎麦とうどん
何...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん1・そば2のアベック 
  • 池内うどん店 - オラ蔵さんは初めての池内‼︎
  • 池内うどん店 - そばうどん、にゅーん…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/12訪問1回目

しっかり池内うどんさんを楽しみたい方は、蕎麦とうどんの合盛りも良いでしょう٩( ᐛ )و

...おうどん屋さん٩( ᐛ )و

蕎麦も美味しいみたい!
写真見直したら、うどんより蕎麦推しな感じでせいろにはたくさんの蕎麦が、、、

次回は蕎麦を堪能せねば!

しっかり池内うどんさんを楽しみたい方は、蕎麦とうどんの合盛りも良いでしょう٩( ᐛ )و

※お支払いは、現金支払いのみ

@kagawamania
#綾川 #香川 #香川マニア麺類
#綾川グルメ #香川グルメ
#綾川うどん屋 #香川うどん
#ayagawa #kagawa #udon
#香川マニア ...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

さぬきは やっぱり うどん が いい!

...ガイドブックに 蕎麦とうどんのこの一杯を推奨していた。
うどんを食べに讃岐に来たのだから うどんだけでいいネ やっぱり

うどんのなめらかさが やっぱり素晴らしい
ここまで 足を運んだ甲斐が有ったと思う
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

またまた食べたくなるアベック。

...
冷たい蕎麦2玉とうどん1玉のアベックを頂きます。
表現はミックスでも良いと思うのですが、何故だか昔からこちらは店員さんもアベックと呼んでいます。
それだけ、歴史があるという事かもしれないですね〜♬

初めての妻は蕎麦1玉うどん1玉のアベック...

地元県で讃岐うどん好き(通?)の方なら、ほとんどの方が知っているお店かと...
独特なコシを持つうどんと蕎麦で、どんどんと出汁醤油を吸っていくような麺です...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん1玉蕎麦2玉アベック  400円
  • 池内うどん店 - 癖になる味わいなんです。
  • 池内うどん店 - 茹でたては最高な味わいなんです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

...うどん(卵入り)食べました。

少し濃い目のだしが、卵で程よい感じにあっていてとてもおいしかったです。

以前はうどんうどん鉢、そばは中華そばの鉢で提供されていましたが、今回はうどん、そばともに中華そばの鉢でした。

今度はアベック(うどん1玉、そば1玉)を食べてみたいと思います...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん(1玉)・卵入り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問3回目

小川の畔の製麺所で蕎麦を食らふ 池内うどん店 @ 綾川町 

...

きっとお客さんが、うどんを餌にやっているに違いありません !!!

通路を右側に曲がると、突き当りに製麺室があり、うどんの注文ができます。

製麺室手前の重ねられた蒸篭で囲まれたのが客席で、先客がお一人様。

メニュー紹介

お値段はうどんもそばも基本の一玉220円で...今年11回目の 「讃岐うどんツアー」

二軒目の丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」さんを後にして・・・・・ 

三軒目に訪れたのは、綾歌郡綾川町の 「池内うどん店」 さんです。

「池内うどん店」さんという名前の製麺所でして、製麺の傍らで麺を食べさせていただきます...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

いろいろ悩んだ末アベックはパス(笑) 池内うどん @ 綾川町 今年六回目の讃岐うどんツアー 三軒目

...きっとお客さんが、うどんを餌にやっているに違いありません !!!

通路を右側に曲がると、突き当りに製麺室があり、うどんの注文ができます。
さすが日曜日、多くのお客さんが並んでいます。

お店の入り口横には蒸篭が重ねてあって、製麺所らしい雰囲気。

お値段はうどんもそばも基本の一玉22...6月23日日曜日は今年六回目の 讃岐うどんツアー でした。
ツアー三軒目は綾歌郡綾川町の 「池内うどん」 さんです...良くめっちゃ美味しい~♪

参考までにコレが「アベック」 330円
うどん一玉とそば一玉のコラボ、通称 『アベック』 !!! です...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

桃源郷

...うどんの桃源郷ときいていってきました!

ちょっと隠れた入口。

知る人ぞ感がええな。

のれんをくぐると池が。

なんともオシャレ。

これが桃源郷の由来か。

なるほど。

注文しようとするとなんと、一つのどんぶりに、そばとうどんをぶちこむスタイル!!

注文はうどん二玉、そば二玉にしました。

そばとうどんを同時に口に入れる経験は初めて。

いただきます。

ズルズルっ…!!

うまいっ!!

うどんの太さとそばの細さが絶妙な食感を演出しとる!

そばも、うどんもそれぞれがコシあるしうまいっ!

うどんのコシは昨日のやまだ...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

鯉を眺めながら食べる「池内うどん店」

...池内うどんにやって来た
ひとりハシゴである

時間は11時ちょうど
池内うどん店はセルフのお店

うどんを厨房で受取る
引換で精算して後はお好きにどーぞ
そんなツンツンした感じ

どっちかと言えば蕎麦が強いお店かも
みんな蕎麦を食べている

うどんと蕎麦を同じ丼で食べる食べ方もあり池内さんではアベックと注文する

出汁はかけてくれる
濃口し...軒目は山越まで行こうと思ったが時間的に厳しく新規開拓も兼ね近くの温泉食堂に行こう

うどん!美味しかった
ご馳走さまでした〜...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 温うどん1玉220円
            麺は普通くらいの太さで角がある
            小麦粉の味がする麺は今時は珍しい
            ネギは店がけ
            見えないが濃いめの出汁が入ってる
            絶妙な量なので辛くない
  • 池内うどん店 - ラーメンの丼ぶりなのがミソ
            よーく使い混んでますね
  • 池内うどん店 - 新設されたテーブル
            こういう若い木材を見ると無性にヴィンテージwax塗り込んでやりたい気持ちになる…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

業務連絡業務連絡~('◇')ゞ 7月の第2週目は臨時休業です~(*'ω'*)

...客によっては注文の際「あべっく」とは発せず、「うどん、そば1,1」とか、「一緒に入れて~」と言葉を濁すモノも・・・そう。この「あべっく」なる食べ物は、いわゆる「ミックス」の事なのです。
うどん」と「生ソバ」のミックス・・・
注文方法は...ま、そんな事は、どうでも良い。

ちなみに、この店の「うどん」だが、自分は、この店では、あまり「うどん」のみを食べたことがない。・・・が、決して不味いというわけではなく、「ソバ」が美味すぎるから、どうしても「ソバ」の注文に偏ってしまうからなのだ。。。
数回食べたことのある「うどん」のレビューを...ここの「ソバ」と「うどん」のミックス...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 今年最後の「あべっくぅ~」
  • 池内うどん店 - 今年最後の蕎麦2玉~
  • 池内うどん店 - 最後と思えば、ついつい食べ過ぎィ~(^_^;)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

うどん「池内うどん店」絶景のお店

...こちらは「池内うどん店」さん
11時40分くらいの訪問です
地元では有名な知る人ぞ知るお店のようです

入口らしき暖簾を潜って奥に進むと絶景な風景と厨房があります
中では皆さん通路で食べてたり立食いが普通のようです
この風景は正しく昔ながらの製麺所
下を見ると川があり鯉が居ます
そういえば昔はうどんと鯉と水車はセットだったような…違ったような…

うどん3玉400円でした
相方は何やら、うどんと蕎麦が混ざったものを食してます
彼は...ってくらい美味しい

出汁も昔ながらの味です
表現が難しいのですが濃い出汁醤油味
かけうどんにしては量が少ない感じです
ぶっかけだと...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん3玉(*´д`*)400円
  • 池内うどん店 - 素晴らしく美味しい麺です(*´д`*)
  • 池内うどん店 - 立食い状態でした

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

出張5日目--東横インの朝食をパスして130km走行

...
手描きの「うどん そば」の看板。
引戸の横に小さく「営業中」

明るく、「お邪魔しまーす。」
まいどーの声に励まされ「蕎麦小」と発注。

「---」
聞こえなかったが、気が弱い私は「お願いします。」と答えるのでした。

「お待ち!」
「おいくらですか?」(この一言で一見客とバレバレ)
200円を支払い、火鉢に乗せてパチリ。

極太麺
ぶっかけの様
麺少々、醤油醤油に、ネギパラリ。
ズルズルと、あっという間に完食。
独特の食感のお蕎麦でした。
御馳走様でした。

さあ、朝飯のうどん食うぞ!!...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 蕎麦小
  • 池内うどん店 - 看板?
  • 池内うどん店 - かわいい「営業中」
  • 池内うどん店 - 通りに突然

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

「池内うどん店」と言えばうどんと蕎麦の「アベック」が有名!!麺は程よいコシで旨い!!

...「池内うどん店」さんは、国道32号線から国道377号線に入り、「高松空港」方面に向かって走って行くと道路沿い右手に「安藤うどん」が見えて来ます。
この「安藤うどん」を過ぎて更に走って行くと、同じ道路沿い右手にあります。「池内うどん店」さんは専用駐車場が無い為、注意が必要です!...結構辛いです!!)。
私は「うどんと蕎麦のミックス」は今までも数える程しか食べた事がなく、丸亀市の「まごころうどん」さんと「池内うどん店」さんのみとなります。
まず「うどん」の方は、麺は一般的な中太より若干細い麺です。「蕎麦」の方は一般的な太さがよくわからないですが、今回も「うどん」と「蕎麦」の...

もっと見る
  • 池内うどん店 - うどん2玉+蕎麦1玉「アベック(温)」
  • 池内うどん店 - うどん2玉+蕎麦1玉「アベック(温)」
  • 池内うどん店 - うどん2玉+蕎麦1玉「アベック(温)」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

うどんと蕎麦のアベック盛り【香川】

...うどん県を名乗る香川県で、うどんと蕎麦のアベック盛りという変わった物が食べれるとの情報を手に入れたので、とりあえず向かってみた。

香川県は田舎道に突然人だかりや車列が見えると、そこにはだいたいうどん屋さんのようだ。暖簾をくぐって奥へ行く。

おばちゃんに恐る恐るアベックと告げると玉子のアリナシを聞かれ、ありでお願いしました。受け取ってみるとパッと見うどん。掻き回してみると下から蕎麦が出現。なるほど、アベックだな。。

他に比べて少し醤油の塩味が強い。蕎麦が入るからなのかどうかは分からないが、ややしょっぱく感じた。

アベックも悪くはないが結局はうどんと蕎麦で合わせて2玉食べる...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

うッ!どんけん♪うッ!どんけん♪(๑>◡╹๑)❤️

...山越うどんからすぐ!あんまり近くてびっくりヾ(*>∀<)ノ゙キャハ

✨✨凄い蕎麦に会った!

なにこれ✨極太で柔らかい腰が有って、うどんの皮をかぶった蕎麦!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

製麺所です^ ^うどんも蕎麦もやってるみたい

蕎麦2玉、冷たいのん頂きました✨✨美味すぎた!

調子に乗ってうどんも熱いの1玉^ ^

これも✨美味すぎた!

なんだここは(๑¯﹃¯๑)じゅるるるるるる

鯉を見ながら本日、5玉目のうどんをすする

✨あたし、徳島県に産まれて良かったなー✨

魚美味しいし、うどん県は隣だし...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 蕎麦2玉、冷たいのん
  • 池内うどん店 - 見てこの蕎麦のビジュアル✨
  • 池内うどん店 - もちろんうどんも^ ^食べるよね

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

こんなところにあったのね

...先を目指すと、なんか渋いうどん店。

気になって道の脇に停車。
そしたらBMしてるお店でした。あまり通る道ではないし、ランチ連食や〜
店に突入...

もっと見る
  • 池内うどん店 - 池内うどん店 さん。そばもある。
  • 池内うどん店 - 受け取った後ろで唐辛子を投入
  • 池内うどん店 - コレをすする!ラーメン鉢なのがなんか合っている

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

池内うどん店|香川県綾歌郡綾川町(アベック

...牛川にある
こちらのうどん店。
どう見ても民家という
様相の脇にある
暖簾をくぐり奥へと進むと
うどんとそばを楽しめる
という人気店なのだ。

 
2017年8月
 
アベック

某SNSで知り合いの
高松の方のブログに
紹介されているお店で
これは食べなきゃ!と
前回も狙っていたのですが、
色々あって実現出来なかった
お店に突入なのであります。
うどん王国の讃岐にて
蕎麦を合盛りにして
「アベック」と呼ぶこの逸品。
名古屋でいう所の
合盛、ちゃんぽん、うそ、白黒等と
呼ばれるこのオーダーですが
アベックと言うのが面白いです

うどんもそ...

もっと見る
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 -
  • 池内うどん店 - アベック

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
池内うどん店
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

087-878-0139

予約可否

予約不可

住所

香川県綾歌郡綾川町牛川487-1

交通手段

国道377号沿い。綾川の綾菊の交差点を山越方面に曲がり約200mほど。

陶駅から3,033m

営業時間
  • 火・水・木・土・日

    • 07:00 - 13:00
  • 月・金

    • 定休日
  • ■定休日
    月曜日、金曜日
    その他、臨時休業あり(店頭およびSNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(4人掛けテーブル1つ。池側ベンチ、カウンター型テーブル席など適当に腰かけて食べるスペースあり。あと、道路側ベンチに腰掛けて飲食可。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

水ようかん姫水ようかん姫(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画