口コミ一覧 : 山越うどん

山越うどん

(やまごえうどん)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 2179

表示件数:

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

綾川町 カルボナーラうどんにアレンジ。

ずっと食べに行ってみたかった超有名店。
土曜日の8時15分に到着、あれ?空いてると思ったら大間違い...
入口だと思ったところは出口でした。

入口へ向かうと、すでに40人ぐらいの行列。
1...

もっと見る
  • 山越うどん - 名物のかまたま¥350。バターとブラックペッパーは持参しました。
  • 山越うどん - 冷たいしょうゆとかまたまの2種類をいただきます。
  • 山越うどん - カルボナーラうどんにアレンジしました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

オカンと皆と、時々うどん①

回転早いので、行列でも待ち時間は短い。広い駐車場完備。
並ぶ間、種類・温冷・量(小=1玉)・トッピング等を予め決めておくべし!
店頭販売の打立て生麺(4玉分500円)は買う価値あり。但し賞味期限は...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま。たまたまでも、ふたまたでもない。直球勝負!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

小じゃ物足りない、おかわりしたかった・・

うどんの発祥の地、香川県綾歌郡綾川町。 

1件目に訪れたのは、山越うどん。 元祖釜玉うどんの店でもあります。

時間的に閉店間際、何とか訪問出来ました。

流石に行列はなかったのですが、...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま
  • 山越うどん - かまたまやま
  • 山越うどん - メニュー
  • 山越うどん - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

釜玉発祥 300円で満たされる最高の至福

ここは何度か訪問したのですが、未レビューでした・・。レビューすでに600件越え・・凄い!(訪問マイレビュアー数も最高数字)
4~5年振りの再訪です。全国からうどん好きが集まって常に大行列が出来ていま...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま
  • 山越うどん - かけとクリームコロッケ
  • 山越うどん - 出汁はセルフで、注ぎます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/05訪問1回目

ムッチリと色白美人

お土産に「山越うどん」さんのおうどんをいただきました。半生タイプで家で茹で上げるタイプです。私は固めの麺が好きなので、いつも家でうどんを茹でる時は気持ち短めに茹で上げるのですが、家族はあんまり硬いのは...

もっと見る
  • 山越うどん -
  • 山越うどん -
  • 山越うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/09訪問1回目

絶品かまたま「山越うどん」で本場のさぬきうどん | 二日酔い飯

Blog:二日酔い飯 Instagram
●山越うどん

四国をウロウロしているのですが、一度行ってみたかったうどん屋があって、寄ってみました。その名も「山越うどん」かまたま発祥の店と言われるお...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま
  • 山越うどん - 外観
  • 山越うどん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

かまたまうどん発祥の店

『山越うどん』は香川で食した『うどん』の一軒であり、マイレビュアーの[食べログ]を中心に[blog]などの検索で口コミ数が多く、かつ評価の高かった店である。
--------------------...

もっと見る
  • 山越うどん - 200えん かまたま(小)2013.9
  • 山越うどん - 2013.9
  • 山越うどん - 2013.9

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

かまたま発祥のお店◎

先日 仲良くしてもらってる方と話していると、香川うどんの話になりました◎
なかなか行く機会ないしな~とか言うてる中、お勧めと押しまくられたこちら^-^

絶対うまいから!
訴えに厚みがある。。...

もっと見る
  • 山越うどん - 箱◎
  • 山越うどん - 中身◎
  • 山越うどん - 初代なかまたま◎
  • 山越うどん - 出汁醤油でたまごかけ◎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

聞きしに勝る味

タッチの差で 観光バスの前に並べた
列に付いた時に 1台の観光バスの人達が後ろから来て その後観光バスが3台入ってきた
危なかった
でも 聞いていた 観光バスも来る店は 目の前で見たし
あとは...

もっと見る
  • 山越うどん -
  • 山越うどん -
  • 山越うどん -
  • 山越うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

雰囲気の良い屋根付きの庭で頂けるうどん屋さん

田村を後にし、四軒目に選んだのはマイレビュアーさんもお勧めされていた、食べログで人気のこちら。

小雨の中、平日12時半にお店に行くと、店舗横の駐車場は満車で少し離れたところにも大きな駐車場。
...

もっと見る
  • 山越うどん - 山かけ(小)、鶏の唐揚げ
  • 山越うどん - 山かけ(小)
  • 山越うどん - 鶏の唐揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

釜玉うどん

今回は友達と東京から4人でうどんやさん巡りの旅に来ました。香川のうどんやさんと金比羅山に行ってかずら橋に行き徳島から東京に戻る旅です。まずは人気の山越えうどんです。ここから始まるので、釜玉うどん発祥の...

もっと見る
  • 山越うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

憧れの山越は想像通りの美味さ!

【再訪】同行の松本君がどうしても行きたいというので、寄りました。
丸香の主人が修業したお店ですが、やはり美味い!

昨日、うどん巡りから帰ってきて、何か物足りない・・・・行き忘れていたうどん屋が...

もっと見る
  • 山越うどん -
  • 山越うどん - 名物の釜玉
  • 山越うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

【6年ぶりの山越うどん。。。やっぱり釜玉で食べるべしヽ(´▽`)/うどんはお飲み物〜♡】

○年前、○年間、香川県もとい!うどん県の住民でした(*^◯^*)

週末は、「うどんツアー」称して、うどん屋さんハシゴしましたねぇ。。。


関西へ引っ越してからは、なかなか機会に恵まれず、...

もっと見る
  • 山越うどん - さあ、混ぜましょう!玉子を半熟にしていただきましょう(*^◯^*)♡
  • 山越うどん - あ、あ、あーー(๑>◡<๑)美味しそう!この瞬間♡
  • 山越うどん - ほったて小屋風の「山越うどん」さん。いつ来ても同じ風景。ホッとします♡
  • 山越うどん - 迷ったら山越さん!最近は観光地化してますが、美味しいうどんは健在でした(о´∀`о)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問3回目

5年ぶりの山越に涙ちょちょ切れ

実に5年ぶりの山越。前回強風で飛ばされちゃった看板はいかに???と思いながら、名物の長く伸びる行列に並んでたら、修復せずにあの時のままでした。

でも、相変わらずの大行列。そしてそれを上回る回転の...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま大
  • 山越うどん - かまたま大・カニクリームコロッケ
  • 山越うどん - うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

かまたまやまとさつまあげ

お店の外壁に「釜たまうどんは赤いキャップのペットボトルに入った出汁を
少なめにかけて食べるのがオススメです」の表示

10名程の行列でしばらく並び、入店
店内はオルゴール曲のBGM

半セ...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたまやま:さつまあげ
  • 山越うどん - 中庭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

かまたまの聖地/山越うどん

2000年代初頭に巻き起った讃岐うどんブームの立役者の一つとも言える超有名店。かくいう自分も当時、こちらに一度だけお邪魔していて、8月の猛暑の中1時間以上待ってうどんを食べた記憶が残っています。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/
うどんが主食のTikTok https://www.tiktok.com/@alwaysudo...

もっと見る
  • 山越うどん - 天下の「釜玉」
  • 山越うどん - かけ
  • 山越うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問3回目

「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/
うどんが主食のTikTok https://www.tiktok.com/@alwaysudo...

もっと見る
  • 山越うどん -
  • 山越うどん -
  • 山越うどん - 途中で出汁を足すと最高!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

かまたま

かまたまを食べました。おいしかったです。

土曜日の午前9時台に訪問しました。
車は小学校跡地の北側に駐車しました(余裕あり。)。
お店の行列は県道(信号のところ)まではなかったのですが、食べ...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

讃岐伝説のかまたま♪

<2015年10月>
讃岐うどん店の中でも超メジャーな『山越うどん(やまごえうどん)』
前回訪問時(7~8年位前?)は、駐車場も満車近くて複数の警備員がいて入口も大行列! 
中庭も超満員でうどん...

もっと見る
  • 山越うどん - かまたま のアップ
  • 山越うどん - 外観 ※こちらは出口です
  • 山越うどん - 調味料等

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山越うどん(やまごえうどん)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん、揚げ物
お問い合わせ

087-878-0420

予約可否

予約不可

住所

香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

交通手段

・ことでん[滝宮駅]より車で約10分
・高松空港より車で約10分
・高松道「府中湖スマートIC(ETC車のみ)」から約15分     
・高松道「檀紙IC」から約30分
・瀬戸中央道「坂出IC」から約30分
・松山道「善通寺インター」から約50分

※訪問時の目印
国道32号線の「萱原北交差点」(イオン綾川前)をまんのう町方面(南方向)に曲がり、ほぼ道なりに行くとお店の看板が見えます。

・琴電綾川駅より
琴参バス坂出綾川線「富熊西沖ゆき」乗車
「羽床上」下車徒歩1分
※本数が非常に少ないので注意

滝宮駅から2,546m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 09:00 - 13:30
  • 水・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    休日・連休等、08:30に開店する場合あり

    ■ 定休日
    年末年始は休業 
    大型連休後(GW・SWなど)やお盆期間後の平日に臨時休業することあり ※HPで要確認

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

90席

(カウンター席・テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

出口付近に喫煙場所あり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

200台 3ヶ所(繁忙期は2ヶ所)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.yamagoeudon.com/

オープン日

1992年

備考

1941年8月17日に製麺所として創業。1992年に軒先で提供開始。
・店内に中庭や売店(テイクアウト)併設
・通信販売あり
携帯HP http://yamagoe.jp/

お店のPR

お庭でいただくうどん♪ うどんブームのメッカ的存在「山越うどん」☆

山越うどんのある綾川町は、香川の中央に位置し、良質の水が豊富に湧き出る場所でございます。 その清流、綾川町のほとりで営業し始めておよそ60年余り。 平成3年頃よりメディアの営業(製麺所ブーム)もあり、現在では多くの方が食べに来られるようになり、 土曜・祭日には2000人を超える人が集まる店となりました。(HPより)

(by 大地の父
初投稿者

りありていりありてい(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 13:30
    [火]
     09:00 - 13:30
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 13:30
    [金]
     09:00 - 13:30
    [土]
     09:00 - 13:30
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    休日・連休等、08:30に開店する場合あり

    ■ 定休日
    年末年始は休業 
    大型連休後(GW・SWなど)やお盆期間後の平日に臨時休業することあり ※HPで要確認

  • アクセス方法を教えてください

    ・ことでん[滝宮駅]より車で約10分
    ・高松空港より車で約10分
    ・高松道「府中湖スマートIC(ETC車のみ)」から約15分     
    ・高松道「檀紙IC」から約30分
    ・瀬戸中央道「坂出IC」から約30分
    ・松山道「善通寺インター」から約50分

    ※訪問時の目印
    国道32号線の「萱原北交差点」(イオン綾川前)をまんのう町方面(南方向)に曲がり、ほぼ道なりに行くとお店の看板が見えます。

    ・琴電綾川駅より
    琴参バス坂出綾川線「富熊西沖ゆき」乗車
    「羽床上」下車徒歩1...

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画