口コミ一覧 : 名物 鳥坂まんじゅう

名物 鳥坂まんじゅう

(とっさかまんじゅう)
予算:

-

-

定休日
火曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 45

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

酒まんじゅうと言えば鳥坂まんじゅう

五岳山をトレイルランニングしてたらコースの側にお店があったので、食べたい欲求を我慢できずにエネルギー補給に立ち寄った。
店内にテーブルが1つあり店内で食べることもできる。
10個350円のを頼んで店内で食べることを伝えるとお皿に盛ってくれて暖かいお茶をサービスしてくれる。
お遍路さんもお店の前を通るし、おもてなしの精神を感じてしまうね♪
ホカホカのまんじゅうは酒粕の良い香りがして美味しく、2人で食べたらあっという間になくなったw
食べてたら丸亀ハーフの試走で足を延ばしてやって来た4人組が来店したけど、今日は試走してる人多かったんだろうな。...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 出来立てホカホカ♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

峠にある鳥坂まんじゅう

丸亀に単身赴任している同期のもとに集まって飲み明かした翌日、激ウマの讃岐うどんを堪能してから愛媛へ戻ります。


観音寺の銭形砂絵を見るべく高速道路を使わず下道を進んでいると、途中の峠にある鳥坂まんじゅうが話題に上りました。

私も何度か学生時代に食べたことがあります。

一口サイズで出来立てが美味しいんですよね(*^^*)


私とMは食べたことあれど、Kも昔香川県に在勤していたにも関わらず知らなかったとあって立ち寄ることにしました。

カウンターに食べログのステッカーが貼ってありました(笑)


当然ながら朝のうどんハシゴでお腹はいっぱいなので3人ともお土産と...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

150年 名物鳥坂まんじゅう

香川観光途中で、名物の、鳥坂まんじゅうを頂きました。

一個 35円 5人だったので 30個入を購入

多くの方が車で購入しにきます。江戸時代から150年この場所で、名物を守り続ける想いに感激です。

お店の、奥てまんじゅうを、蒸しています。
出来立てのまんじゅうを頂きました。

すぐ食べるのかお勧めとのこと、車の中でさっき頂きました。

一口サイズの可愛いまんじゅうが並んでいます。
食感はもっちり、あんこは甘さ控え目で上品な味わいです。もっちりしっとり感とあんこが、すごくマッチしていて食が進みます。

30個すぐ完食です。

出来立てが、絶品なのですね^ ...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

ワオン讃岐饂飩巡礼ライドでおまんじゅう\(^^)/

ワオン讃岐饂飩巡礼ライドでおまんじゅう\(^^)/ [スイーツ][編集]うどんめぐりん八十八ヶ所讃岐饂飩巡礼で、2軒でうどん食べて、甘いモノがヽ(●´ε`●)ノホスィ

寄り道したのが、峠の茶屋?!国道11号線の峠にある酒まんじゅう屋さん。
峠の名前が「鳥坂」とりさかではなくて、「とっさか」と読みます。

鳥坂まんじゅう

創業は150年前、江戸時代から続く峠のまんじゅう店。味の決め手は秘伝のまんじゅう専用自家製甘酒。
これを使った生地で甘さ控え目のこしあんを包み、30分かけてじっくり蒸し上げることで、ふんわりしっとりした独特の食感に仕上がるのだ。ドライブのお供にぜひ買い求めた...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 看板
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 蒸していますよ!!
  • 名物 鳥坂まんじゅう - この包がまた( ・∀・) イイネ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

ここでしかいただけない自家製甘酒使用の酒まんじゅう

2014/5/30

香川県ぶらり旅5軒目はこちらのお饅頭屋さん。

昔から香川に来るたびここに訪れています。
というのも親の実家がこの辺りで小さい時から食べていたのだそうで。
その名残をぼくも受け継いじゃってどうしても食べたくなっちゃうんですよね//

時を遡ること江戸時代創業だそうです。そんな昔から現代まで愛され続けているのも食べて納得です。○
ほとんどのお客さんは車で買いに来られるみたいで、
代わる代わるお客さんはやってきます。

相変わらずの人気ですね○

10個350円からの販売で、
今回は10個入りを購入。

なんでしょう。
一度食べたら癖になっ...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂饅頭10個350円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

讃岐はうどんだけじゃない 鳥坂まんじゅう があるじゃあないか

旅は備中から海を越えて香川・讃岐に突入しました。讃岐といえば うどん ですが、いやいやそれだけじゃありません。今回の香川はあえて「うどんを外して」回ります。 ちなみに私は讃岐うどんでは三豊の「渡辺」がお気に入りです。

■ロケーション
国道11号線を善通寺から三豊方面へ走りますと、市堺の山の頂に鳥坂(とっさか)という場所があります。交差点にもなっていますが、この場所に江戸時代からあるのが「鳥坂まんじゅう」であります。お遍路さんで言えば、伊予街道から弥谷寺に入る場所でもあります。お遍路の旅すがら、讃岐の味 どうでしょう。 水曜どうでしょうの藤村さんも好物でありますし・・・ってわかんないか。...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂まんじゅう
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂まんじゅう
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

名物!鳥坂まんじゅう@香川県三豊市|よっしーあにきの美食探検隊!

...

おいすぃ~~!(°∀°)b

あっという間に

ペロっと頂きました!!

この鳥坂まんじゅうは 

持ち帰りには

むいてないらしいです。

時間が経過して冷めると生地が硬くなるとのこと

なので...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

ぶらーり讃岐うどん紀行 番外編 鳥坂まんじゅう〜水曜どうでしょう 聖地巡り?

今回は番外編として鳥坂まんじゅうのご紹介。
珠玉の寺シリーズ 71番札所 弥谷寺へ向かう途中にお店はありました。
四国八十八箇所シリーズで立ち寄り、車内でウマいと食していた酒饅頭です^_^10個 ¥350を購入しました。
もちっとした皮と塩が効いたこしあんの甘じょっぱさが私好みですが、わりと一般的なものより塩きつめなので、ダメな方はダメと好みわかれるかもしれません。あとはとにかく買ってできるだけすぐ食べて下さい。後で食べようとかお土産には⁇皮の硬い普通のまんじゅうになってしまいますから…
ご馳走様でした(^_^)☆
...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - お店の外観です(≧∇≦)
  • 名物 鳥坂まんじゅう - このように並んでいます…
  • 名物 鳥坂まんじゅう - お饅頭です^_^
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 包装紙を開けてみると…

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

名物 鳥坂まんじゅう

香川県・四国八十八カ所第71番札所 弥谷寺から、
第72番札所 曼茶羅寺に行く途中にあるおまんじゅう屋さん。
香川に来るときには必ず立ち寄るお店です♪

初めて訪問した日。
開店時間9:30に合わせてお店に向かいました。
店内には既にお客さん。凄い人気!
待っている間にも続々お客さんが。

15個入り(500円)を2つ。
蒸したてであったかい~♪
一口サイズのおまんじゅう。
1つめをパクリ。
ふわっふわの皮〜!しょっぱい!?
美味しいけど絶賛するほどかなと思ったのもつかの間。
あとをひく美味しさに次から次へと口に運んでしまいました^^
15個はあっという間に完食...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

素朴なおまんじゅう

久々に通った11号だったので寄ってみました!
夏休み中の週末ということもあってか?普段からなのか?
外まで列が・・・
すごい人気です!

ずっと以前に一度食べただけだったので、とっても楽しみ。

パクッ。
ん?こんなだったっけ?

アツアツ入れてもらいましたが、フワフワではなくて固めの
生地でした。
塩味が強かったので、熱中症予防にもなるかも!

たしか?甘酒が原料に入ってたような?
でも甘酒の味とかはないので、子供さんでも大丈夫だと♪

持ち帰り分は、冷えるととても固かったのでチン♪して美味
しくいただきました。
...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

鳥坂まんじゅうはこう食べる!

峠の名物 鳥坂まんじゅうです

10個 350円です!

安いですね^^

香りの良いまんじゅうの中に

甘すぎないあんこが入っています。

【ここで大きな問題が!!】

せっかくできたてのまんじゅうをすぐには

食べることが出来ない・・・・・

店のおばちゃんに聞いてみました!すると

「すぐ食べれない時は冷凍して、レンジでチン!して」とのこと

実際やってみました!

すると普通に置いていたのをチン!するより皮が柔らかく美味しく

頂けました^^遠方へ替えるときに便利な方法かと^^...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂まんじゅう
  • 名物 鳥坂まんじゅう - まんじゅう 10個入り 350円
  • 名物 鳥坂まんじゅう - あんこ
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2012/05訪問1回目

名物 鳥坂まんじゅう@香川 : スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!      

鳥坂と書いて「とっさか」と読むこちら!!
伊予街道沿いに有るんですが近所のもう1軒営業中(笑)
元祖と本家なんかなあ(爆)

琺瑯の看板がステキやね^^v

店内に入ると・・・・

オバちゃんが一心不乱に饅頭を包んではります(@0@)スゲー

シンプルなメニュー

ゴルフボールを押さえた感じの大きさ(笑)

塩気を感じる皮と甘さ控えめのこし餡が美味しいなあ。
蒸し立ても美味しいけど冷めても十分美味しいです。
お土産に買うて帰ろう(☆o☆)キラーン

香川県三豊市三野町大見乙39-2
0875-73-5607
09:30~19:00
火曜定休

ブロ...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

三豊市三野町大見乙39 「名物 鳥坂まんじゅう」

道久製麺所でうどんをいただいた後に
次のお店に向かう途中で何やら和菓子屋を発見。
同行者が結構有名だというので
試しに立ち寄ってみることにしたで。
お店の名前は「名物 鳥坂まんじゅう」

場所は11号線沿いにあって
T字路の角にあるのでわかりやすいんちゃうかな。
車で行かないとなかなか行きにくい場所にあると思うで。
駐車場に車を止めてお店に訪問。
たばこやお土産物もちょっと販売してた。
しょうゆ豆やらマルコえびせんってのも売ってたわ。

店内は年配の女性が店番をされてて
奥で作ってはるようやったかな。
料金表が貼ってあったので見てみると
10個350円とのこと。...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

懐かしい~味♪鳥坂まんじゅう

香川県にある『鳥坂まんじゅう』。

鳥坂まんじゅう:酒蒸し饅頭

●メニュー
鳥坂まんじゅう
* 5個入り  350円
*10個入り  500円
*32個入り 1000円

なかなかこちらの方へ来れないので、今回は自分達用と手土産用に…
「10個入り×2」、「32個入り×2」、を購入。

蒸したばかりの出来たてをその場で包んで渡してくれます。

出来たてホカホカのおまんじゅうを手に取ると、ふんわりお酒の香りがします。
皮には甘酒を使用しており、皮の厚さも丁度良い感じでもっちもち!
中の餡はこしあんで、丁度良い塩加減と程よい甘さがあって美味しい~♪
少し独特の...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂まんじゅう☆32個入り♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

◎懐かしい一口まんじゅう

本日、うどん廻りのかえりに鳥坂峠を通って『鳥坂まんじゅう』の看板が

目に入ったので懐かしくなりUターンして家族のお土産に買って帰りました。

うちの家族は鳥坂まんじゅうに目が無くて、私がお茶を入れてる間に

残り4個となっていてあわてて確保しました・・・笑い


昔はよく姉から寒い中でもバイクに乗って、このまんじゅうを買いに行かされていたものです。

味は皮がもちっとしており中のアンはそんなに甘くないので、甘いものが苦手の私にも

何個でも食べれます。

今度は32個1000円のを買って帰ります・・・ちなみに15個は5分で完食でした。...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - まんじゅうのたべさし
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 昔懐かしい木の皮に包まれてます
  • 名物 鳥坂まんじゅう - かわいい包装の袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

鳥坂まんじゅうは、お熱いのがお好き♪

★2010.12月 再訪

鳥坂峠のお店の駐車場は空いてました♪
店内も先客がお一人。ツイてます!

今回は10個入り(350円)を購入。

お店の奥にずら~っと並んだ「まんじゅう蒸かしマシーン」から
蒸したて、アツアツのまんじゅうが運ばれ、丁寧に包装され、渡されました。
前回、食べきれなかった冷めたまんじゅうを食べたら、
何とも残念なお味だったので、今回は速攻いただきました!

「西讃のおみやげの定番」と以前レビューしましたが、
とにかくお熱いうちに頂きましょう!

塩味のきいた、もっちもちの皮のまんじゅう♪
あっさり味のこしあんから程よい甘さを引き出して、
...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 峠の茶屋で、歴史あるまんじゅうを!
  • 名物 鳥坂まんじゅう - まんじゅうを竹の皮で包み、包装紙で包み、新聞紙で包み・・・ 何とも丁寧です。
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 竹の皮には「さぬき名物」の焼き印が。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/05訪問1回目

四国讃岐うどんの旅 その5(鳥坂まんじゅう (トッサカマンジュウ))

...四国讃岐うどんの旅 その5(鳥坂まんじゅう(トッサカマンジュウ))3軒うどんに行った後
さすがに飽きてくるので
あらかじめ食べログで目をつけていた
『鳥坂まんじゅう』へ向かう
価格は、1...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -
  • 名物 鳥坂まんじゅう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/09訪問1回目

鳥坂まんじゅう

こんなに美味しいおまんじゅうは初めてでした。

甘すぎないこしあん、微妙に塩味のきいた皮。
この皮がなんともいえなく美味なのです。

旅行から帰ってきた今でも、あの味が忘れられません。
まんじゅうを食べるためだけに香川へまた行くかもしれません。

なお、テイクアウトの客がほとんどですが、
店内にはイートインできるテーブル席もあります。


(追記)
・・・と書いたとおり、
その後2010年までに3回、
まんじゅうを食べるためだけの目的で
本州四国連絡橋を渡りました。


...

もっと見る
  • 名物 鳥坂まんじゅう - 鳥坂まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

おやつに良し、手土産に良しの落ち着ける酒まんじゅう☆

須崎食料品店(うどん)と父母ヶ浜(香川のウユニ塩湖)が大目的で、他に美味しいものをと探して行ってきた。

三連休中日の14時頃入店で1組いた。
メニューには10個入りとかしかなかったので、バラ売りしているのか聞くとokだったので、まずは一つずつ購入した。

出来立てであつあつ、皮はふっくらもちもち、餡はあっさりなめらかで美味しかった。

自分家のお土産に買って帰ろうと思ったらお客さんが入ってきて、急いでないけん途切れたらと思って待っていると次から次へとお客さんが入ってきてまあまあ待った。みんな持ち帰りで10個単位で買っている。

一口とはいえ安いし美味しいので、今日のおやつで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

烏坂峠を通るとき・・・いつも気になる”まんじゅう”

名物ですね。
最近は、国道を走り烏坂峠を通過する機会は、少ないですが、
この道を通るときにはいつも買おうかどうしようか・・・と考えてしまう小生です。
そしてちょうど三差路に位置しているので、車を駐車するのにちょっと苦労するのがネックです。

まんじゅうは、小粒であまり甘くないそして数があるので、ちょっとした手土産や家族へのおやつとして重宝しています。

人気があるので時間帯によっては、行列ができかなり待たなくてはいけないことが多いです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名物 鳥坂まんじゅう(とっさかまんじゅう)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0875-73-5607

予約可否

予約不可

住所

香川県三豊市三野町大見乙39-2

交通手段

みの駅から2,569m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れしだい終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

6席

(イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

15台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

ちゃなんどらちゃなんどら(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 19:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:30 - 19:00
    [木]
     09:30 - 19:00
    [金]
     09:30 - 19:00
    [土]
     09:30 - 19:00
    [日]
     09:30 - 19:00

    ■ 営業時間
    売り切れしだい終了

  • アクセス方法を教えてください

    みの駅から2,569m

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画