量が多くて満腹丸になりました。 : 鳥坂うどん

この口コミは、食道者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

量が多くて満腹丸になりました。

 久しぶりに鳥坂うどんさへ昼食を食べに行きました。
以前に食べに行ったことがあるお店です。

 カツ丼定食を食べました。
カツ丼セットはかつ丼とうどんのセットです。
うどんが温か冷を選べるお店が多いですが、
ここはそうではないようで、有無を言わさずかけうどんでした。
うどんは私の基準では細めで、
この食感はもしや?と思ううどんでした。
めっさ熱いかけ出汁の中で最後まで一定した食感を保っていました。
かつ丼です。
ちと薄めなかつでした。
にんにく風味を少し感じ、手仕込みなのか冷食なのか…
うどんがああだからどうだろうと思いながら食べました。
卵は溶き卵をかつの上に盛っているタイプでした。
卵とじだと汁が丼の底に溜りますがこの場合は溜りません。
汁だくが苦手な私にとってはありがたいタイプです。
味は少し濃く感じましたが辛い濃さではなく、
普通に美味しく思えるカツ丼でした。

 かつ丼セットはいろいろです。
かつ丼がミニでうどんが普通サイズとか、
かつ丼もうどんも夫々少なめとか、
かつ丼が普通サイズでうどんがミニなどです。
鳥坂さんのはかつ丼もうどんも普通サイズのように思いました。

 量が多くて満腹丸になりました。
私の中で讃岐うどん+かつ丼は鉄板MENUです。
今後も食べたい組み合わせです。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県善通寺市郊外

 讃岐うどんとかつ丼を食べた記録です。
讃岐うどんとかつ丼

  • 鳥坂うどん - かけうどん

    かけうどん

  • 鳥坂うどん - カツ丼

    カツ丼

  • 鳥坂うどん - カツ丼定食

    カツ丼定食

  • 鳥坂うどん - 鳥坂うどんさん

    鳥坂うどんさん

  • {"count_target":".js-result-Review-71673961 .js-count","target":".js-like-button-Review-71673961","content_type":"Review","content_id":71673961,"voted_flag":null,"count":344,"user_status":"","blocked":false}
2013/11訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とっとと食べて、とっとと帰ろうと思いました。

 このお店は香川県善通寺市にあります。
善通寺市内ではなく、西讃地域に通じる国道沿いにあり、
うどんとお好み焼きが食べれるお店のようです。

 このお店はテーブルで注文をするフルサービスのお店でした。
ねぎは中ねぎで、おろし生姜の有無は確認出来ませんでした。
団体客の予約があるようで、
うどんを食べるのに適していそうな席には
料理が置かれていました。ラップ無しで…
私はお好み焼きを食べるには最高に適している
鉄板が備えられたテーブルに通されました。
しょうがないと思い、
とっとと食べて、とっとと帰ろうと思いました。

 きつねうどんを食べました。
フルサービス店なのでセルフに比べて
値段が幾分高いのはしょうがありません。
接客態度や通された席などから冒険をしようとは思えなく、
無難なきつねうどんを選びました。
値段に見合ううどんが食べれればそれでいいと思いました。
うどんは私の基準でやや細めで無難なうどんでした。
かけ出汁は美味しいと思いました。
おろし生姜でもあればもっと味わえたと思います。
お揚げは噛んだ瞬間に冷凍をしていたような風味がしました。
諸々の状況で期待はしていなかったので、
想定範囲内だと思いました。
フルサービス店さんならではの盛り付けはありませんでした。

 団体客を目当てにするのは商いの手段だと思います。
しかしそれにより単体の客にも配慮が必要だとも思います。
あのお店は…とか、もうあのお店には…
などと思われてしまう瞬間はお店側が作っているものです。
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県善通寺市郊外

  • 鳥坂うどん - きつねうどん

    きつねうどん

  • 鳥坂うどん - かけ出汁は美味しかったです。

    かけ出汁は美味しかったです。

  • 鳥坂うどん - 座った席

    座った席

  • 鳥坂うどん - 鳥坂うどんさん

    鳥坂うどんさん

  • {"count_target":".js-result-Review-5731317 .js-count","target":".js-like-button-Review-5731317","content_type":"Review","content_id":5731317,"voted_flag":null,"count":389,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食道者

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食道者さんの他のお店の口コミ

食道者さんの口コミ一覧(4435件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鳥坂うどん(とっさかうどん)
ジャンル うどん、そば、お好み焼き
予約・
お問い合わせ

0877-62-7134

予約可否

予約可

住所

香川県善通寺市吉原町2551-1

交通手段

JR「金蔵寺駅」から車で5分

海岸寺駅から3,065m

営業時間
  • 月・火・水

    • 11:00 - 15:00
  • 金・土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    8月13日(火)・14日(水)・15日(木)は
    ランチ・ディナーともに営業致します!
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

94席

(うどん:40席(テーブル40席)、お好み焼き:54席(座敷20名様、テーブル34席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1969年5月

お店のPR

昭和44年創業。『うどん』と『お好み焼き』が楽しめるお店。

国道11号線沿いにある古民家風の【鳥坂うどん】

先代から引き継ぐ、具沢山で栄養満点◎出汁にこだわる一品。

席間もゆったりととっており、お座敷も御座います。
こだわりの一品を、ゆったりと落ち着ける空間で
お時間を気にせず、お食事をお楽しみください。

【8月12日(月)~8月18日(日)の営業日】
全日ランチ・ディナー営業いたします!
※16日(金)は定休日となっております※

初投稿者

まみのるまみのる(856)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ