口コミ一覧 : 山とも

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 76

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

カレーうどんは幻メニュー

初めて降りたよ
JR宇多津駅

そう目的は
香川県のうどん店
全店制覇!の野望の為
※天竺へ行くより、果てしない

駅周辺のうどん店
ローラー作戦の為だ
※もはや、正気の沙汰ではない

最初に向かったのがこちら

セルフのお店なのだが
たまたま
私の前に並んでいた、家族客

お母さんが
店の壁に、1枚だけ飾ってある絵を、指差して
小さな子供に話しかける

これ、あなたが書いた絵なんだけど
覚えてる?
子供は全く、覚えていない様子
何とも、微笑ましい光景

普段なら、注目して見ることのない
その絵画
いちおう、私も見てみた

ピカソよ...

もっと見る
  • 山とも - ひやひや260円(税込)
  • 山とも - にゅ~~ん
  • 山とも - 牛すじ110円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

...四国にくれば讃岐うどんということでホテルからホテルへ移動中に丸亀市を通過しながらランチで良いうどん屋を物色しました。第一候補の某有名店の店先には5...

もっと見る
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2019/12訪問1回目

ブラタモリにも出た純手打ちのうどん屋さん☆

丸亀のビデオ100の東側にあります
この辺りはうどん屋の激戦区


駐車場はいっぱいあります


純手打ちのお店☆
「老舗やまうち」さんで修行されたとのこと。
味はお墨付き^_^
タモリさんや鶴瓶さんも訪問しているみたい!


勝手な憶測ですが
タモリさんは福岡出身なのでコシのある硬い
うどんが嫌いみたいなことをテレビで言ってた
のでこのお店にしたのかもしれません
けど柔らかいわけではない^_^


やけに声が高いご主人と奥様だろうか2人で
切り盛りされてました


店に入って右側から進みお盆を取って
うどんを注文して天ぷらおにぎりなどを取り
...

もっと見る
  • 山とも - 肉ぶっかけ 小冷 510円
  • 山とも - 中細麺 コシもあるけどツルツルモチモチ美味い
  • 山とも - もと山じゃなく 山とも!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

むにゅむにゅ細麺のやさしいうどん

むにゅむにゅでもちもちの
やさしい細麺に

コンブがよくきいた
やさしい出汁

朝一にもってこいの
やさしいうどん

出汁まで飲み干して
夫婦そろって「おかわり」って
叫びそうになった!

あつあつでも
ひやあつでも
どっちも美味い

かけうどん 390円...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

日本一のうどん!(だそうです)

な、なんかノボリに『お客様が認めた日本一のうどん』と書いてある!

これは、いきなりハードルが上がります♪

ハードルは跳ぶよりも潜る方が速かったの唄です。
コンヌツワ←⁠(⁠*⁠꒪⁠短꒪⁠*⁠)

かけうどんのあつあつ(小)をオーダー!
(うどんも熱い出汁も熱い)
お供は、いつものようにとり天で。

先に会計して着席……少し待ちます。

ズルズル……ホントに熱々!
(気をつけないと火傷するかも)

麺の表面はフワフワ柔らかく芯はムッチリしたコシのある細めのうどん。

出汁は……イリコベースかな?
醤油が強い?塩が強い?両方?

かなり濃いめの味付けで...

もっと見る
  • 山とも - 本日の朝ごはん(2回目) 590円
  • 山とも - とり天
  • 山とも - あつあつ(小)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

2回目の訪問です。前回と同じ【しょうゆ中】を注文すると少し暖かい[そのまま]うどんでした。前回は【しょうゆ冷や中】と言ったので冷たいうどんでした。どちらも美味しいうどんでした!

本日は丸亀市土器町東の“山とも”さんで、お昼を頂きました。2回目の訪問です。今日は11:45に行きました。先客は10人くらい居ました。注文口には私の前に2人居ます。私の番が来たので【しょうゆ 中】を注文し、下足の天ぷらとおにぎり一つの皿を取りました。レジでうどんの7番の番号札をもらい、支払いは¥540でした。西の壁付きのカウンターの右端に座りました。すぐに7番を呼ばれたので、うどんをもらいに行きました。
受取口で[瓶に詰められたレモン汁]をかけて、席に戻り、席の前にある、しょうゆをかけ、味の素をいっぱいかけてから、うどんを食します。今日のうどんは少し暖かい(そのまま)のうどんでした。前回も【...

もっと見る
  • 山とも - しょうゆ中と下足の天ぷらとおにぎり
  • 山とも - しょうゆうどん 中 のアップ    かなりの細麺です。
            今日はレモン汁・しょうゆ・味の素をいっぱい、かけました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

第1回讃岐うどんツアー

4軒目は 丸亀市にある 山ともさんへ
ブラタモリでタモリさんが来られたテーブルに着席し
「ひやあつ」を頂きました

艶やかで伸びやかな喉越しの良いうどん
しっかりと濃いおだしが絶妙です✨
同行者は「釜玉」を
たまごたっぷりでめちゃくちゃ美味しい〜‼️

帰り際にご挨拶せて母さん
NO NOODLE,NO LIFE.ステッカーもお渡し出来ました
とっても美味しかったです
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

地元の方のおすすめうどん

...こちらをご紹介いただきました。
初めての本場の讃岐うどん、こちらに伺うことができて良かったです。
コシのある麺とおだしの効いたつゆ。最後まで飲み干しました...

もっと見る
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

ひやあつで頂きました☆

...なら
私はこれが好き(*´ω`人)

・ひやあつ

人肌に〆られた細麺に
熱いお出汁の相性は最高でして

サッと無駄なく食べて出る
讃岐うどんらしい特徴の温度になります

・おにぎり
・ちくわ天

とても感じの良い元気な年輩の店主さまと
縁の下で支えるのは奥さまかしら(*゚▽゚*...

もっと見る
  • 山とも - 山ともさん
  • 山とも - バツグンに美味しい
            480円のお昼ごはん
  • 山とも - ひやあつ(小)
            ネギはセルフです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

純手打ちの艶々しょうゆうどん

...今年初めての讃岐うどんツアー 初日1軒目で訪問

若い大将は讃岐の名店『山内うどん』で修行されていたらしい

★しょうゆうどん(小) 26...

もっと見る
  • 山とも - しょうゆうどん(小)
  • 山とも - ちくわ天、とり天
  • 山とも - しょうゆうどん(小)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

すっかり人気店になりました、宮武系の異色の讃岐うどん店

...

”あつあつ”や”ひやあつ”などと呼ぶのは、
讃岐うどんでもかなりの少数派です。
大将は”やまうちうどん”で修行されたそうですが、
うどんは細麺で、やまうち(宮武)系列でも
ちょっと異色だと思います。
”あつあつ”も”ひやあつ”も、うどんの
コシは同じですが、歯ごたえと喉越しが
違うのですよね。

待つこと5分ほどで番号を呼ばれます。
うどんは、やっぱり細麺で、私はちょっと違和感を
感じますが、これも最近流行なのでしょうか。
しっかりとしたコシがあって、美味しいと思います。
ダシも讃岐うどんの基本形のイリコだし。
このダシにはおろし生姜が合いますね...

もっと見る
  • 山とも - あつあつ(小) 230円(税込)(2017年12月30日撮影)
  • 山とも - あつあつ(小) 230円(税込)(2017年12月30日撮影)
  • 山とも - たこめしのおにぎり 100円(税込)(2017年12月30日撮影)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

肉うどんを頂きました。期待が大きすぎました。

丸亀にある山ともさんに来ました。タモリさんもロケをした有名店との事で期待していました。肉うどん(小)を注文。出てきたうどんを見て目が出そうになりました。子供用ですか?( ;∀;)細麺なので特に少なく見えますね。
実際5秒くらいで食べ終わりました。
最低でも2玉のほうが良さそうです。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 山とも - 肉うどん
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

丸亀市土器町東の細麺の3店舗!北に中村うどん・その南に讃州製麺・又その南に山とも、南北の3っつの店がよく似た細い麺のうどんです。どの店もとても美味しいですよ❗️

本日は丸亀市土器町東の“山とも”さんで、お昼を頂きました。県道33号線沿い、〔高松信用金庫丸亀支店〕の交差点より300m程東へ行った北側に有ります。〔ビデオ100丸亀土器店〕の東隣です。駐車場は店の前に4台分ですが北の奥に進んで行けば、ビデオ100や他の店舗の共用の広い駐車場が有り50台弱程停められます。
その駐車場のフェンス越しの北隣に 〔讃州製麺・フィットネスクラブ〕の広い駐車場が有ります。今日は11:40頃に行きました。この店になってからは初訪問です。
店に入ると、店の中はそんなに広くなくて、こじんまりとしています。【しょうゆ 冷や 中】を注文しました。天ぷらは下足天が何故か山盛りに...

もっと見る
  • 山とも - 店の外観
  • 山とも - メニュー
  • 山とも - 天ぷら  おにぎり
            下足天がいっぱい盛って有ります。
  • 山とも - しょうゆうどん 冷や 中 (2玉にしてはちょっと少ない) 下足天  タコメシのおにぎり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

細めのうどんも良いと思いました。

宇多津駅がもよりのうどん屋さん。
坂出駅の坂出しっかり観光案内所で電動アシスト付自転車遠借りて、きました。

◎かけうどん あつあつ 小 390円

細めで、やや平たいうどん。
コシはほどほど、モチモチ感がいいです。
だしは旨みが濃い。

◎おでん 豆腐 110円
焼き目のある、食べやすい豆腐。

大変おいしかったです。
細めのうどんもいいものだなあ、と思いました。...

もっと見る
  • 山とも - かけうどん あつあつ 小
  • 山とも - かけうどん あつあつ 小
  • 山とも - かけうどん あつあつ 小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

宮武系の進化形細うどんに感動した!

...開店時間の問題です
自宅から坂出北ICまで30分なんです。山とも開店時間が9時で中途半端・・・朝飯には遅すぎる
讃岐うどんの朝は早くて昼終了も早い!
うどん県内を巡って 再び丸亀市内に14時までに戻らなきゃいけないんです
そんなこと言ってるうちに...

もっと見る
  • 山とも - ひやあつ小
  • 山とも - こちらで注文して受け取り
  • 山とも -
  • 山とも - 記念のタオル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

ムニュトロ( *´艸`)うどん

お正月に香川県(・∀・)

石川うどんさんからの連食でお伺いしてきました。
こちらも、外待ち客多数。
やっぱり、どうしてもこちらのうどんがいただきたくって待ちました。

やっと(o・ω・o)着席。
注文したのは、かけ(小)あつあつ、相方はかけ(中)ひやあつ。そして竹天。

まずはうどん。
(●´ω`●)細麺、ムニュトロ麺です。
ズルズルいけるやつです。

マキレビュアーさんの書き込みにて、
「噛まずにのんでみて
溶けるほどに柔らかいがコシある麺」
とありましたが、Σ(O_O;)本当やわ!

この、ムニュトロ麺癖になりそう。
ムニュトロを味わうには、あ...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

若き大将のうどん店

2015年8月22日(土)昼10時10分頃に訪問。

お店は丸亀市土器町、県道33号線沿いに立地しています。
元うどん店の「むさし」の跡地です。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は4件、点数評価は「3.07点」でした。

入口右手にトレイが置かれており、その奥が厨房となっています。
店内は入口左手にカウンター席が6席、
店内中央にテーブル席が4人用が2卓、
突き当り奥が小上がり席で4人用が2卓の構成でした。
合計で22人が座ることができます。

若き大将が釜場の担当で、他に女性スタッフが2人。
先客は2人、後客も2人。
お店のすぐ前に専用の...

もっと見る
  • 山とも - かけうどんひやひや(小)230円(税込)とげそ天100円(税込)(2015年8月22日撮影)
  • 山とも - かけうどんひやひや(小)230円(税込)(2015年8月22日撮影)
  • 山とも - 藤原屋のげそ天100円(税込)(2015年8月22日撮影)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

香川県丸亀市で純手打ちの細柔腰麺!

...

お腹満腹になりました!完全手作業で大将のこだわりと魂が入ったうどんを堪能できました。家族でやられている姿もホッコリします。まだまだ若い大将。讃岐うどんの伝統を受け継ぎ、まだ進化しそうなうどんに期待・応援したくなるお店でした!

6年ぶりの讃岐うどんはこの1軒で満足。次の目的地・兵庫県伊丹市に向け出発しました。途中で、おか泉さんの前を通り、100人くらいの大行列になっているのを観て戦慄しましたー...

もっと見る
  • 山とも - かま玉(風)うどん(中) 470円
  • 山とも - おでん2個 200円
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

純手打ちうどん

移動途中にうどん。

地元の方がたくさん昼食をとっていました。
たくさん肉が盛られた大盛りうどんを食べてる人が多かったですw

私はかかけうどんのあつあつ/260円
うどんは太くないし、柔らかめ。こういう仕様。
つゆは濃い目。

ざる中/430円

...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

極細うどん

さてさてお腹いっぱいでやばい感じで伺ったのは
ここもずっと以前から行きたいにしてた山ともさん
伺ったのは2時前

ひやひや+げそ天

5分強くらいで呼ばれたので
カウンターに取りに行きます
へーでカウンターにあるねぎをトッピング

さてさてキレイな透明出汁に期待感が膨らみます
いりこが強烈に香ってきますね

ひやひやなんじゃけどぬるいがな........
おうどんが冷えてない......
お出汁にエグミが出とるな~~(-_-;)

極細麺はむっちりで然程コシがないなぁ
オーダーの後茹でてる感じじゃけど
今日はたまたまなんかな?

おまけに刻み葱は渇いて...

もっと見る
  • 山とも - ひやひや

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山とも
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

080-1992-3716

予約可否

予約不可

住所

香川県丸亀市土器町東9-194

交通手段

JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分

宇多津駅から905m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、テーブル8席(4人用×2卓)、小上がり8席(4人用×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

専用3台分、他店と共用7台分

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://yamatomo-udon.com/

公式アカウント
オープン日

2015年6月16日

初投稿者

食道者食道者(7421)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 14:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:30 - 14:00
    [木]
     09:30 - 14:00
    [金]
     09:30 - 14:00
    [土]
     09:30 - 14:00
    [日]
     09:30 - 14:00

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画