口コミ一覧 : 山とも

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 76

表示件数:

4.0

~¥9991人
2022/09訪問1回目

麺は細く柔らかですが、柔らかいなりにもしっかりコシのあるうどん屋!!

...この天ぷらに、テーブル席に置いてある醤油を掛けると更に美味しく、ここの「醤油」は結構旨味があってイイ醤油を使ってると思います。
ここ最近の讃岐うどんは「剛麺」や「極太麺」、「硬い麺」等が流行ってますが、「山とも」さんの様にコシがあり、弾力もある「柔麺」、「細麺」も私は好きです。また...

もっと見る
  • 山とも - かけうどん(中 2玉)
  • 山とも - かけうどん(中 2玉)
  • 山とも - ちくわ天、鶏天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

香川県丸亀市で純手打ちの細柔腰麺!

...冷たく絞められた麺に熱い出汁を加えた、いわゆる、ぬるいうどんです。この食べ方が讃岐うどんの麺を美味しく頂ける私は一番好きな食べ方です。TVでも、大将が一番お勧めと言っていました!人肌温度の麺は、讃岐うどんとしてはかなり細いです。そして、かなり柔らかいながらも、しなやかに伸びる腰があります。(讃岐うどんのコシ=硬さではありません。タモリさんも勘違いしていましたね!)例えるならお餅の様な食感ながらも、のど越しの良い今まで食べたことのないタイプの讃岐うどんです。な・な・なまら美味ーい。

お出汁は、讃岐の出汁としてはイリコが控えめのスッキリお出汁...

もっと見る
  • 山とも - ひやあつ(小) 330円 + 醤油うどん(小) + 鶏天 200円 + ゲソ天 200円
  • 山とも -
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

うまいうどん

2016年3月16日に訪問しましたよ~過去ログ更新です


百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ 

((°艸° *)タマラン
うまい、この日は同級生とうどん巡りでしたが、〆の5件目ですが、うまい!

出逢ったすべての食材に最大限の敬意を持って、おごちそうさまでした☺️...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

『ブラタモリ』に登場した純手打ちうどん「山とも」

...月に見た『ブラタモリ』のなかで、
タモリさんと近江アナウンサーが讃岐うどんをいただいていたお店なのです。
NHKの番組なので当然お店の名前や店主の紹介などは全くなく、
どこのお店なのか分からなかったのですが…
ネットでチェックするとカンタンに店名が判明する時代。


情報によると…
「山とも」さんは2015年の6月にオープンしたばかりの新しいお店。
讃岐うどんの有名店「山内」で修行した後に独立され、
大将がまだとてもお若い(20代前半)にも関わらず人気急上昇中のお店になっているそうです。

NHKが老舗讃岐うどんの有名店ではなく、
あえてオープンして...

もっと見る
  • 山とも - かけうどん ひやあつ・小  230円
  • 山とも - かけうどん ひやあつ・小  230円
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

茹でたての冷ぶっかけうどん!

平日の11時頃早めの昼食に訪問です。
前にはうどん巡りでしょうか、セルフ初体験の方々が列を成してます(T . T)

心を無にして冷ぶっかけ小を注文すると5分ほどかかるとのこと。
茹でたてなら我慢します。

ササミカツを食べながら待ちます。
カレー粉をまぶしているのでしょうか、カレーの良い味がして美味しかったです。

ぶっかけうどんが届きます。
出汁を頂くと残念ながらぬるすぎる…。
麺ももっと冷水で締めてほしいですね。

麺自体は細麺で特徴があり、喉越しが素晴らしく美味しかったのですが、少しもったいないですね。

でも大将の接客は変わらず素晴らしかったです!
...

もっと見る
  • 山とも - ぶっかけ冷小
  • 山とも - 温玉トッピング
  • 山とも - ササミカツカレー風味

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

讃岐うどん3大系統、宮武系の流れを汲む、実力派の若い店主さんのうどん屋さん

...全国ネットのバラエティ番組等、メディアにも登場していて知名度があります。
讃岐うどん3大系統の1つ、かつて琴平町にあった宮武うどんを起源とする...

店主さん、従業員は丁寧な接客で、気持ち良く食事が出来ました。

<ちょっと豆知識>
讃岐うどん3大系統の1つである「宮武系」
上記に書いてある琴平町にあった、宮武うどんが発祥の...

もっと見る
  • 山とも - ひやひや(中)と、げそ天
  • 山とも - ひやひや(中)と、げそ天
  • 山とも - げそ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

コシは大事

...高松出身の知人が「固いのとコシが強いのは違う」と言っていたことを思い出しました。
高松に赴任して早3ヶ月。なるほど確かに讃岐うどんにおける「コシの強さ」とはとんこつラーメンなどの「固さ」とは一線を画すものだと理解しつつあります。
コシがあまり強くない...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

うどんツアー2019冬④

ひやひや中(330円)

あれは忘れもしない2、3年前のいつだったか(忘れとるるやないの!)
たまたま丸亀付近に用事があり、
良さげなうどん屋あるかなと検索してひっかかったこちらがとっても美味しかったのを思いだし再訪問します。

本当は某香の香に伺いたかったのですが、
あまりの混み具合と妻の美味しい天ぷらある店がいいとの発言で方針転換
(それならやまうちで食べれば良かったやんと思ったのは秘密)

こちらはやまうちで修行されたかたの店だそうで、藤原屋の天ぷらがあるのです。

私はやまうちでゲソ天食べたので、こちらではパス。
ひやひや中を頂きます。

麺はムニムニと...

もっと見る
  • 山とも - ひやひや中
  • 山とも - ひやひや中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問2回目

コシのあるうどんに、イリコ感がしっかりとした出汁、シンプルながらも美味しいうどん

後輩から「私用で丸亀市に行くから付き合って下さい」と頼まれました。
私用が1~2時間位らしく、その間は車を好きに使って良いそうなので、うどん屋さん巡りでもして、昼飯は後輩と一緒に食べる予定にします。

1人で単独行動になったから、まずは現在地から程近く、久しぶりに行ってみたいと思った、こちらの店舗さんに1軒目として行く事にしました。約2年2ヶ月振りの訪問です。

今回は、ひやひや(小)¥290、とり天¥200→合計¥490

麺は細めでコシのあるうどんです。
出汁はイリコ感がしっかりと主張しつつも、後味はすっきりとした味わいです。
具材は天ぷらコーナーから鳥天を選び、薬味コー...

もっと見る
  • 山とも - ひやひや(小)と、とり天
  • 山とも - 麺のリフトアップ
  • 山とも - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...優しい味の出汁でした。

ブラタモリでタモリさんとか来てたみたい。美味しゅうございました。

#うどん #饂飩 #udon
#讃岐うどん #さぬきうどん
#sanukiudon #noodles
#うどん県 #bukkakeudon
#うどん県それだけしゃない香川県
#麺 ...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

若い店主のなめらかうどん

最近は自転車練習の場を香川にしている私(笑)
うどんが好きだから仕方ありません…。

今回は丸亀周辺をブラリ。目当ては「山とも」さん。
「山内」さんで修業なさっていたという若き店主さん。

駅から思ったより近すぎたので、開店前の到着。

もちろん1番のり♪
半セルフ店ですね!少し冷え込んできたので「かけのあつあつ」注文

スポーツ新聞を読みながら麺の茹であがりを良い子で待ちます。

着丼

麺は比較的細いタイプ…ゆがきたちだからコシは残ってるけど、時間経過で賛否両論な感じになるでしょうな。

ツルツルシコシコ麺です。

出汁は黄金色のイリコにコンプ強調タイ...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

艶々のうどんはひやひやで

私は初めて来ました!
丸亀の百名店、山ともさん。
私が大好きな山内さんのご出身らしく、凄い期待して訪問しました。

噂は聞いてたけど、店主さんがとっても若い。
レジはお母さんなのかなぁ…
お母さんがうどんの注文を聞いて、店主さんに伝えるみたい。

山内さん系なら、注文の仕方はひやあつ、ひやひやだよね。
私はひやひやの中に…ちくわを1つ取って頂きましたよ〜。

つるんとした艶々のうどん。
とても綺麗なうどんで、プニプニした食感!
冷たい出汁がスッキリした味で、これ美味しい〜!お腹が空いてたら、もう一杯お代わりできるかも…それくらい美味しいうどんでしたよ〜!

お母さ...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

人気のひやあつうどん!

平日の13時すぎに訪問。

店内は賑わっていますね、やはり人気店。
山ともさんが推してるひやあつを注文。

ちくわ天をとり食します。

こればかりは好みですね!
出汁や麺は美味しいですが、ぬるい出汁は苦手。

それでも喉越しの良さは感じますね!

次はあつあつか、冷ぶっかけうどんを頼みたいと思います!
...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

新たに仲間入りしたうどん百名店

ブラタモリでも放送された丸亀のうどん屋さんです。タモリさんも割と好きなうどんとのこと。
通り沿いにですが少し見つけにくいお店でもあります。
タイミングが合わず再々訪問です笑
駐車場はお店前に3台。
店内はセルフで亭主一人でされているので
混雑時は大変だと思います。
かけ小390円をチョイス。
ネギ入れて。
コメントで柔いうどんとあったので一口食べると…
そこまで柔くない笑
麺は中細で若干モチッとした中に薄めのコシ…
元々細麺があまり好きではないのでなんとも言えませんが割といけました!
スープは出汁が効いた若干尖った味がしました!
美味しかったですが好みではなかったです...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問5回目

2023/08/05 安定した美味しさ。ゲソ天もやっぱり美味しい

...

ここでは『ひやあつ』一択です。

細麺女麺の代表。

喉越しも良く、あっという間に完食できます。

初めての方は、讃岐うどんの常識を変える衝撃を受ける
そんなうどんに出逢えます。

ゲソ天もお薦めです。

メチャウマでした。
何度食べても通いたくなる味です...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

かけうどんとちくわ天( ^ω^ )

...讃岐うどんツアー1日目うどん1軒目(o^^o)

宇多津からのスタート( ^ω^ )

宇多津で人気のうどん屋さん( ^ω^ )

もちろん手打ちう...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

芸能人の評価は必要無いと思う

...(´・ω・)
正直なところ、好きでは無いタイプなので入るのどうしようか迷ったけど、讃岐うどんには珍しく柔らかめのうどんに興味あるので入店。

厨房前でしょうゆうどんを注文して...少し変わった感じ。
稲庭うどんとも違うし、優しい味わいのうどん。
コレは讃岐うどんはコシが無ければダメの考えを捨てさせる旨さ...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

香川のうどんに外れなし!

中村うどんに続いてはしご酒ならぬはしごうどんの二軒目の山ともさんは、夫婦なのか手際良く二人で切り盛りしていて、スピーディーな提供と美味しさでコスパもマズマズ良く満足させて貰いました。...

  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

山内のうどんが丸亀に^o^‼

山内うどんで修行をした若者が丸亀に店を出したと聞いて!早速行って来ました^o^
山内=山の中のイメージから!山ともは、丸亀の街中に店舗はあります!
麺の見た目や食感は、山内とよく似てました!
かけ出汁も美味しく感じられたのに?何かが違う様に感じたのは?山の中と!街中との、ふいんきの違いなのでしょうか?
でも!間違いなく人気店になると思います^o^
私は、また行きたいと思ったうどん屋なので!
ちょくちょく寄らせてもらいます^o^
その時評価が上がる事を期待してます^^;
...

もっと見る
  • 山とも -
  • 山とも -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

2020年、年明けうどんを食べに。

あけましておめでとうございまう。

元旦は仕事だったので、翌朝、年始オープンしてるお店を調べてやってきました。
「ブラタモリ」でタモリさんがうどんを食べたことで有名なお店。

9時オープンと同時に来店。
でも、うどん注文しても、すぐには食べれず。
3番目の客だったけど、会計して席に座って、10分程待った。
遅い。

ひやあつの小と、ちくわ天。

期待しすぎたか、普通のうどんだった。
ん〜。
もう一回、行こうとは・・・。

(うどん屋には厳しくて・・・。)

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 山とも - ひやあつ小(260円)_2020年1月
  • 山とも - ひやあつ小とちくわ天_2020年1月
  • 山とも - メニュー_2020年1月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山とも
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

080-1992-3716

予約可否

予約不可

住所

香川県丸亀市土器町東9-194

交通手段

JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分

宇多津駅から905m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、テーブル8席(4人用×2卓)、小上がり8席(4人用×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

専用3台分、他店と共用7台分

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://yamatomo-udon.com/

公式アカウント
オープン日

2015年6月16日

初投稿者

食道者食道者(7414)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (坂出・丸亀・塩飽諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 14:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:30 - 14:00
    [木]
     09:30 - 14:00
    [金]
     09:30 - 14:00
    [土]
     09:30 - 14:00
    [日]
     09:30 - 14:00

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画