口コミ一覧 : 讃岐 鳥越製麺所

讃岐 鳥越製麺所

(【旧店名】元祖 鳥越製麺所)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

香川県、最西端のうどん屋さん☆ この度、復活されましたよ~

先日、地元のニュース番組内の
うどん遍路で紹介されてました(*゚▽゚)ノ

お若い3代目の大将は
かつての味を途切れさせない為に

初代の元で、修行されたのだとか☆

その真面目な姿が、とても好印象◎

ちょうどお昼時であったので
駐車場は、ほぼ満車

軽く並ばれていますが
そこは、回転率のいいセルフです(*´д`)

番組内で紹介されていた
肉ぶっかけが美味しそうで♬

こちらへは初訪問ゆえ
出汁もいただきたいので☆

・肉うどん(小) 660円
・レンコン天 130円

奥の部屋の空調の
涼しい所でいただきま~す(*゚▽゚*)

角の...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 令和6年 再復活☆
            鳥越製麺所さん
  • 讃岐 鳥越製麺所 - なんだか、初々しい感じです♡
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 肉うどん(小) 660円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

香川最西端うどん屋復活

同僚から復活しとるよ〜っと聞いたので
早速、嫁さんと食べに
自分は醤油、嫁さんはぶっかけ

醤油うどんの醤油は
少し醤油感が薄くお出汁方が
効いとんかな?
少し強めにかけて丁度

嫁さんのぶっかけを一口
んっ?
ぶっかけの汁こんな甘かったかな?
嫁さんもテーブルの醤油少し足してました…

とり天とちく天美味かった
うどんのコシも良かっただけに少し残念

次回、釜揚げを食べてみよう。


...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

2024年03月25日 復活の鳥越製麺所で肉ぶっかけうどん

今日の昼は復活したという噂を聞き……

鳥越製麺所さんへ。

ひっさ久……というか、復活なんで初入店です。

鳥越製麺所さんでは肉ぶっかけ一択なんで、今日も肉ぶっかけ中です。

さっそく頂きます。

コシのある中細麺。

肉は復活前よりも増量してる?

温玉、わかめをトッピングしたかったんですが、残念ながら無かったので今日はネギのみトッピング。

肉は食べ応え抜群。

出汁も麺も以前とはやっぱり変わってる気がします。

でも相変わらずの人気店。

ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 。

...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

県境のうどん屋さんとして西の砦を守ってください^^         観音寺市「元祖・鳥越製麺所」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

県境のうどん屋さんとして西の砦を守ってください^^         観音寺市「元祖・鳥越製麺所」休日麺活〜

なんでか知らんが、

嫁が西の端の店に行きたいって言うので・・・

「元祖・鳥越製麺所」さん。

元あった鳥越さんから、元祖に代わって(フツー逆だが(;^_^A)初めてかも~

・・・でも、基本変わってないから、

ま・・・いっか(‾▽‾)

オーダーは、基本に忠実。。。「かけうどん」と、

鳥越っちゅ〜たら、やっぱ「とり天」よね~(‾ー‾)・・・(なんでっ⁉️)

そんなワケで、うどん&とり天の黄金コンビで・・・
 
出汁、薬味はセルフで・・・...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問7回目

これぞ讃岐うどん

早めに来ないと、昼越えたらすぐ売り切れが多い人気店。
今日は昼前に到着したので、余裕で入れました。
ところが、値段高くなったねー。
前から他より高めの設定だったけど…
ぶっかけ中、レンコン、ちくわと、どのお店でもほぼ固定のオーダーしたら、合計750円でした。
まぁ、同じ麺でもラーメンや蕎麦よりは安いんだけど、讃岐うどんが好きなのは、「安い!美味い!早い!」なんだけど、最初のが欠けたな。
でも、食べるとしっかりしたコシと、ひんやりした食べやすいうどんは、ホントに美味しいわ。
この点は間違いない。...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

香川最西端のうどん屋さん。

朝、倉敷を出発し、瀬戸大橋を渡って香川県に突入。
※瀬戸大橋の途中で寄り道した与島パーキングエリア
 から香川県になります。

この日の目的地は高知なんですが、フラッと道の駅を
ハシゴしながら向かいま~す。
道の駅『ふれあいパークみの』→『ことひき』を経由
して観音寺市豊浜町箕浦にある道の駅『とよはま』に
やってきました~
(愛媛・四国中央市との県境になるのかな?)

まずは地下道で道を渡った側にある『鳥越製麺所』で
ランチタイム。(セルフのうどん屋さんです。)
※与島パーキングエリアでもうどんを食べていたので
 この日2食目♪

肉ぶっかけも気になりましたが、...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 元祖 鳥越製麺所
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 元祖 鳥越製麺所
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 釜バター 500円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

国道沿いの入りやすい立地 鳥越製麺所にてかけうどんにげそ天です

休みなく仕事です
GWの初日 29日の11:30頃に伺いました

この日は愛媛県の東温市にての任務でした

昨夜からの長雨が仕事中も容赦なく降り続き体も冷えきり一刻も早く温かいうどんを体内に注入する必要がありました

東へ車を走らせ西讃エリアで未訪のこちら鳥越製麺所さんに伺いました

ぼちぼちランチタイムなんで店頭に短い列ができてます

口頭で注文を伝えるシステムです

■かけうどん

茹でた麺を鉢に入れていただきそれを受け取ります

お好みで揚げ物を取ります

■ゲソ天

私はげそ天をいただくことにしました小皿に入れその後かけ出汁をうどん鉢にそそぎネ...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - かけうどん
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 - げそ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問2回目

道の駅に隣接した立地で、香川県を西からうどん屋さん巡りするのに、スタートとして最適

[2020年3月。観音寺市で麺活②]

この日は明け方前から高松市を出発して、観音寺市へうどん屋さん巡りを、後輩と一緒に行こうと思っていました。
道中の車内での会話から、1軒目にラーメン屋さんに行く事になったので、うどん屋さん巡りから観音寺市内限定麺活へと、変更になりました。
1軒目に朝ラーを食べた後、愛媛県との県境手前まで車を走らせ、こちらの店舗さんに2軒目として行く事にしました。約1年半振りの訪問です。

今回は、かけうどん(小・冷)¥280、原木しいたけ天¥130→合計¥410

麺は少し細めで、コシの強いうどんです。
出汁は飲み口の良いスッキリとした味わいの、冷たいか...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - かけうどん(小・冷)と、原木しいたけ天
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 麺のリフトアップ
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 原木しいたけ天のリフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2020/05訪問1回目

県境にあるうどん屋さん☆鳥越製麺所

香川県と愛媛県の県境の道の駅向かいに
あります
駐車場は超広め


上戸うどんさんが県境と思ってましたが
鳥越製麺所さんが香川最西端のうどん屋さんに
なります


朝早く8時半から開いてます
土日は7時からです
今回真昼間に訪問しましたが
お客さんはまばら
そして1時前には玉切れで閉店してましたので
早めの訪問が良いかもね^ ^


余裕をもって食べられますように
写真の入口から入ってお盆を取り
うどんを注文します
すぐ注文なので予め決めておく方が良い
うどんを受け取り
天ぷらおにぎりを取り会計となります
返却はレジ裏です


うどんはかけ...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 鳥越製麺所さん
  • 讃岐 鳥越製麺所 - かけ小 280円
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 中太麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問6回目

寒いので…

...家に帰る前に、まずは朝飯のうどんを。
いつも冷やうどんだけど、もう寒くなってきたので、あったかうどん、肉うどん(小)と、いつものレンコン&おにぎり。
肉系は、肉ぶっかけ冷やうどんばかり食べてたので、普通の肉うどんは久しぶり。
ちょっと甘めの肉を期待してたんだけど、出汁くらいしか染みてないなぁ。
もう少し味が欲しいところ...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問5回目

ぶっかけうどん

...
今日も朝から営業してくれてるお店で、いつものオーダーを。
そろそろあったかいうどんの時期になって来たけど、寒くない限りは冷やうどん
ネギと天かす、大根おろしを乗せ、うどんの麺を食べ終わった後の、最後のつゆに混じったこれらの食感がたまらない。
讃岐以外で食べるうどんは...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 -
  • 讃岐 鳥越製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

外観、内観は以前とほぼ変わらず、リニューアルオープンした、香川県最西端のうどん屋さん

[2019年9月。単独西讃エリアうどん屋さん巡り②]

三豊市から国道11号線で観音寺市に入り、愛媛県との県境200m程手前右側に、道の駅とよはまがあります。
国道11号線を挟んで左右両方ともに駐車場があるので、左側の駐車場の奥に店舗があります。

こちらの店舗さんは香川県最西端のうどん屋さんとして、知名度がありつつも惜しまれながら2019年1/27に閉店した鳥越製麺所の跡地に、約1ヶ月後の2019年2/21にオープンしたうどん屋さんです。
外観と内観は、ほぼ変わらずに屋号の看板には「元祖」の文字が追加された位です。
旧鳥越製麺所の店主さんとの契約が満了して、契約更新されなかった...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 肉ぶっかけ(冷・小)
  • 讃岐 鳥越製麺所 - 麺のリフトアップ
  • 讃岐 鳥越製麺所 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

道の駅とよはまに併設されているうどん店。

一度閉店して、再オープンされたお店です。

平日は、8:30~14:00
土日祝日は、7:00~14:00 の営業となってます。

鳥越製麺所さんは、初めて食べました。

讃岐うどん自体、数年に一度食べるか食べないかです。

7:00に入店

かけ(温)大¥・あげ・えび天・ちくわ天・かき揚げ・いなりを注文

うどんのこしは、弱いですが、大変美味しいうどんです。
汁も、鰹出汁?がしっかり出てて奥深い味で、美味しいです

あげは、甘~~~い。ちょっと飽きちゃいますね。

天ぷらもサクサクで美味しいです。

いなりも、若干甘めでした。

朝から食べ過ぎま...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - かけ(温)大・あげ・えび天・ちくわ・かき揚げ・いなり
  • 讃岐 鳥越製麺所 - うどんもだしも旨い‼️ あげは、若干甘め。
  • 讃岐 鳥越製麺所 - ちくわ天・かき揚げ・えび天
  • 讃岐 鳥越製麺所 - いなり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2022/05訪問1回目

遂に訪店出来た、香川県最西端のうどん屋!!

「かけうどん(中 2玉)」と「鶏天、ちくわ天」を頂きました。
遂に、香川県最西端のうどん屋を訪店する事が出来て嬉しい限りですッ!!\(^o^)/
開店と同時に入店。人気店なのでしょう、平日ですが次々にお客が来ます。お店は「道の駅とよはま」の国道11号線を挟んで向かいのエリアの山肌に沿うように、横長の店舗になってます。早速「かけうどん」を注文!!
麺の入った丼を受け取り「鶏天、ちくわ天」を取り、「出汁タンク」のコックを捻って熱~いかけ出汁を注ぎます。薬味を入れて(薬味のネギ、天かす、生姜はセルフで入れ放題です)、お会計です。
受け取った丼の中の麺は開店直後だった事もありますが、艶々してい...

もっと見る
  • 讃岐 鳥越製麺所 - かけうどん(中 2玉)
  • 讃岐 鳥越製麺所 - ちくわ天、鶏天
  • 讃岐 鳥越製麺所 - かけうどん(中 2玉)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

このお店はリニューアルしています。 リニューアル前の店舗情報を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃岐 鳥越製麺所(【旧店名】元祖 鳥越製麺所)
ジャンル うどん
お問い合わせ

090-8694-7527

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市豊浜町箕浦2495-1

交通手段

箕浦駅から1,815m

営業時間
    • 06:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2024年3月9日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

初投稿者

食道者食道者(7418)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:00 - 15:00
    [火]
     06:00 - 15:00
    [水]
     06:00 - 15:00
    [木]
     06:00 - 15:00
    [金]
     06:00 - 15:00
    [土]
     06:00 - 15:00
    [日]
     06:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    箕浦駅から1,815m

  • このお店の口コミを教えてください

    先日、地元のニュース番組内の
    うどん遍路で紹介されてました(*゚▽゚)ノ

    お若い3代目の大将は
    かつての味を途切れさせない為に

    初代の元で、修行されたのだとか☆

    その真面目な姿が、とても好印象◎

    ちょうどお昼時であったので
    駐車場は、ほぼ満車

    軽く並ばれていますが
    そこは、回転率のいいセルフです(*´д`)

    番組内で紹介されていた
    肉ぶっかけが美味しそ...

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画