口コミ一覧 : 三嶋製麺所

三嶋製麺所

(みしませいめんじょ)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 136

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2015/03訪問1回目

製麺所なのだからスープなんか不要だ。うどんが食べたければ、醤油を使えばいい。

...

が、うどんは美味い。
出汁のようなものは置いていない。
置いてあるのは一味、七味、醤油、卵。
それも生(き)醤油。
醤油うどんではなく、だし醤油で釜玉に出来たら…。

昼すぎには、早朝からの製麺とその配達で疲れ切った、やる気のないうどん屋になってしまうが...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - うどんは出汁がない為、主な味付けは醤油
  • 三嶋製麺所 - 並んでいる時は本当に民家というたたずまい。
  • 三嶋製麺所 - うどんを受け取る場所。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

人生初の卵かけうどん。

...2杯で360円。卵白が苦手で食べられなかったのだが連れが卵を割ってくれて初めて卵黄が食べられた。今日は結局醤油うどんを4杯食べたが、うどんに生卵というのは美味いものだということをこの年になって初めて知った...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

うどん屋さんだけど、蕎麦が食べられるお店

ここ三嶋製麺所さんは、10月から蕎麦を出されているということで、連日通わさせていただきました。
蕎麦は蕎麦で美味しかったけど、お出汁につかったお蕎麦の方が好みだな...

  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

醤油掛け一択のうどん

先日は違ううどん屋さんへ行ったんですが、どうやらまんのう町は醤油掛けの一択がメインだそうです。...

  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

...看板ない⁇
醤油うどん!美味かったな(o^^o)...

  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

のどかな雰囲気で美味しいうどん

平日の開店直後に訪問。
のどかな雰囲気の中で美味しいうどんを食べることができました。ただ、近くにある谷川米穀店からの連想で自分の中の期待値が高すぎて
思っていたよりは普通と感じてしまいました。

...

  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

ロケーションもうどんも最高レベル‼️

2018,11月に行って来ました‼️実は2回目の訪問。前回は3年前くらいだったかな。
訪問した時間やタイミングが悪かったせいかあまり印象に残らなかったこのお店。

でも、もう一度訪問して再評価したかったお店です。

結果・・・・・最高に旨い‼️ヤバい‼️特にオススメは温い麺。そこに生姜とネギと自家製唐辛子を入れたら・・・あぁまたヨダレが!

ここへ行ったら是非とも温い麺を貰ってシンプルに醤油、生姜と唐辛子で食べてみてください‼️卵は❌
冷たい麺は少し力強さにかけるかなぁ。
ここは温い麺の時に小麦の甘さや風味を抜群に感じます。思わず3回もおかわりしてしまった
ご馳走さまでし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

讃岐うどん✴︎三嶋製麺所★香川県

冷たいおうどん(140円)
を注文いたしました!!

麺のコシが良く、とても美味しかったです

周りの景色も最高でした!!...

  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/08 更新)1回目

うどん特おかわり

近くのサラリーマンが食べる特おかわりには驚いた...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/05訪問1回目

初訪問です!

...
温かいうどんは玉子と絡めて釜玉に!
冷たいうどんは醤油と絡めて醤油うどんで...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問3回目

山あいの感動うどん

いつもはゴルフをやったりお酒を一緒に飲む仲間四人と、今回は讃岐うどんを食べようと四国にやって来ました。初日に泊まった徳島から一目散に徳島道を走り、美馬から山越えしてまんのう町へ。途中で讃岐うどんが初めての三人に、定休日の谷川米穀店を見せてから偏愛する三嶋へ。

10連休恐るべしです。ゴールデンウィークに来たことがなかったからなのか、三嶋で初めて行列が出来てました。

いつもの通り、温かい小に生卵をひとつ。半年ぶりの大好きな三嶋。新たに屋外に設置されたテーブルで、仲間四人釜玉を飲む。鼻孔に抜ける芳しい香り。ロケーションも手伝って、シンプルで最高の食事が出来ます。

記憶の中にあった鮮...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 温かい小(卵)と冷たい小
  • 三嶋製麺所 - 温かい(小)卵
  • 三嶋製麺所 - 四人で小5杯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

そろりそろり($・・)/~~~と、うどんツアー             2019.JANUARY | たかまつせんいちの食い散らかし日記

土日の休日に子供ら連れて、うどん食べに行く事はあるけど、
 
人気ある店は休みだったり、営業しててもメチャ混んでて落ち着いて食べれんやん・・・
 
まして、子供ら連れてたら何軒も廻れんしィ~・・・
 
ちょうど来週の火曜日、私休みだからアンタも有給とって「うどんツアー」に連れて行きまいっ(=゜ω゜)ノ
 
・・・こんな感じで、強引に「平日うどんツアー」を開催するハメになりました(‾▽‾;)
 
子供らを笑顔で学校に送り出した後・・・(子供ら、親2人がこれからうどん食べに行く事知らんのwww)
 
ササっと用意して車に乗り込みレッツらGO~です✌
 
まず、最初に到着...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

本場讃岐うどん巡り No.026。

まんのう町にある人気のうどんのお店。同じく人気店の谷川米穀店と同じ字(あざ)にあるうどんの名店です。
今回ようやく訪問することができました。
ナビに従い車を走らせますが、ここ?という感じで車を止めます。
人の出入りがあることで場所は間違いないと確信しますが、店の入口がわからない。
裏手に回ろうとしたところで、店内のお母さんと窓越しに顔が合って、あそこが入口と理解しました。
暖簾も看板もない引き戸が入口。
昔ながらの建物にコンクリートの打ちっぱなしの土間、そして簡単な仕切り越しの厨房と食卓が並ぶ、そんな設えです。
メニューもシンプル。
うどんの大小のみ。
卵は食卓にざるに盛られ...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

シンプルに麺を味わう饂飩

...先に来られていたお客さんが帰ると、また別のお客さんが来店するので常に店内にはお客さんがいらっしゃいましたね

コチラは基本「醤油うどん」でメニューも「アツ」か「ヒヤ」のみ、お客さんの好みで生卵を入れて「釜玉」にするかどうかくらいの感じで実にシンプルです

テーブルには生卵と醤油、それに幾つかの薬味が置かれていて自由に使う事が出来ます
因みに生卵は一個30円だったかな?

自分はシンプルに「醤油うどん」で薬味多めにして頂きました

『アツ(小)』
シンプルに温かいうどんで頂きます
麺が他の所と比べて若干 平たいと言うか長方形的な感じのする麺...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 外観
  • 三嶋製麺所 - 店内(厨房)
  • 三嶋製麺所 - 店内(色紙)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

シンプルが美味い!うどんは奥が深い!

ナビに従って進みましたが、本当にここにあるの?と思わせる農村の中、ひっそりと営業していました。
と思ったのはたまたまで、それ以降続々とお客さんが。
熱いうどん大を注文。玉子2個とネギ、鷹の爪、醤油をひとかけ。うどんってこんなにシンプルに食べて美味しいんだなと痛感!ぜひまた来たいです!...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

ただこのうどんがあればいい

このうどんがなければ絶対来ることはなかったであろう縁もゆかりもない場所。なんの変哲もない谷あいの片田舎の集落に、既に何度訪れているだろう。

山越で朝食とばかりに二玉食べる。谷川には臨時休業でフラれたものの、いよいよ大本命の「三嶋製麺所」で、この旅もクライマックスを迎えることになる。

『田園に匂い立つ釜玉』
裏の田んぼの用水路に腰掛け、あつい(小)とつめたい(小)をいただく。鼻孔をつく玉子と茹でたてのうどんの香り。この風景も混ぜながら一気に飲み干す。

たったの数十円で、誰もがしあわせになるおばちゃんのうどんは健在。思い出にある三嶋の釜玉はもっと鮮烈なのだが、そんなことはこの際...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - あついと卵
  • 三嶋製麺所 - あつい(小)とつめたい(小)@田んぼ
  • 三嶋製麺所 - つめたい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

熱いのか、冷やのみのうどん製麺所

香川には讃岐うどんが注目される前には仕事で来ていたこともあったが、
うどんブームになってからはバッタリ来なくなった。
友人とスダチ狩りに来た流れで香川に入り、うどんを食べに来てみました。
製麺所で普通のうどん屋という感じは全くない。
製麺所やけど、ほとんど手作業でおばあちゃんも頑張って生地を踏む。
ただひたすらに足踏みして伸ばすのの繰り返しをしてるのは職人技ですね。

ここで食べられるうどんは熱いのか、冷やを選ぶのみのうどんだけです。
湯がきたての温かいうどん小140円にし、トッピングはセルフで。
一味とネギはサービスで、玉子30円追加をして満席の店内を後にします。
製麺所...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 180923店内製麺
  • 三嶋製麺所 - 180923店内うどん踏み
  • 三嶋製麺所 - 180923うどん小140円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

うどんタクシーの旅 二軒目はさらにええかいなという感じ 香川の源風景のうどん屋さん

山内うどんさんを出て日本最大の溜め池、を見学、こうなると観光タクシーと変わりません。そこから今度は徳島県との県境の方に向かいます。その途中で、今度は何の目印もないところを左折、しばらく行ったところでここですよと降ろされます。と言われても目の前には横に自販機がある普通の家、看板どころか食べ物屋さんのオーラが全く感じられないただの民家です。
恐る恐る入ってみると右側に広めの製麺所とその一部に麺を茹でる空間が。おばちゃんと息子さん、娘さん、家族3人で切り盛りされている、いわゆる小さな製麺所です。
左手には今にも壊れそうな古いテーブルとカウンター席が少し、製麺所のイートインですね。息子さんにどうや...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

三嶋製麺所@うどん 香川 まんのう町 : くらくらな日々Z 大阪

どもども。

『三嶋製麺所』さん。
映画『UDON』にも登場するこちらのうどん店。
オープン2時間前に着いたので小休止しようかと思いきや嬉しい誤算。

『もう開いてるでー』

雰囲気抜群。
温、冷、大、小を選び玉子は自己申告制。

冷(小)

醤油でお色直し。

温の玉子が良かったかも。

あっという間になくなりました。

ゴチソウサマでした。ではでは。...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

どこか気になる美味しさあるうどん屋さん

純手打ちうどんよしやを後にし、3軒目に選んだのがこちら。最近のメニュー写真はないね。

情報があまり無い中、日曜日の11時に訪問。駐車場は店舗横に3台ほどで前の道路が狭い!

メニュー案内は無く、店に入ると『熱いのか冷たいのか、大か小になります』と店主の案内。

ということで、熱いうどん(小)冷たいうどん(小)(ともに140円)を食べ比べることに。

卓上にはネギと醤油があり、生卵(30円)を1つ頂くことに。会計は退店時に自己申告制で。

うどんは細麺で、とにかく柔らかい!この柔らかさにはビックリ!熱いとブチブチ切れる感も。

卓上にある赤く辛いものを入れると、めっちゃ...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 冷たいうどん(小)
  • 三嶋製麺所 - 熱いうどん(小)
  • 三嶋製麺所 - 熱いうどん(左)冷たいうどん(右)(比較)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三嶋製麺所(みしませいめんじょ)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0877-84-2266

予約可否

予約不可

住所

香川県仲多度郡まんのう町川東276

交通手段

徳島自動車道 美馬ICから17km 約40分

琴平駅から琴参バス美合線三角行き乗車
「中通」下車徒歩4分(262m)

※琴平駅からのバスは営業時間中たどり着けるのは琴平駅10時発の三角行き1本のみで、バス停到着から30分ほどでバス停に戻れるならスムーズに帰れますが、逃すと5時間後なので注意を

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(表にもテーブルが置かれています)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

サム64サム64(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画