口コミ一覧 : 三嶋製麺所

三嶋製麺所

(みしませいめんじょ)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 136

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

山奥の穴場うどん屋さん

現場近くでお昼ご飯に利用しました。
山奥の少し分かりにくい場所にあります。
駐車場も僅かにありました。
入るとメニューが分からず一瞬フリーズ。
大と小と熱い冷たいを選ぶだけみたい。
お金を払おうとすると後精算みたい。

大の冷たいのに卵としょう油とねぎを入れて頂きました。
シンプルでうまい。
そんなにコシは強くないかな?
大と卵で270円
香川ではこの値段が普通ですね。
地元岡山では見かけません。...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - うどん大+卵
  • 三嶋製麺所 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク1.0
2018/05訪問1回目

香川県まんのう町・谷川米穀店が臨時休業・・・急遽向かった「三嶋うどん」も美味いぞ♪ – THE ROAD AHEAD

香川のうどんの名店を聞くと必ずといっていいほど名前が上がる「谷川米穀店」。
日本一周のときにも行ったのですが、今回も行こうと朝早く起きて向かったのですが・・・。

市内から1時間弱かけてたどり着いた谷川米穀店がまさかのGW休業!!!ここまで来て臨時休業を知るとショックデカイわ。。。
他にも何台か休みの看板を見てショックを受けている人がいました。事前に電話しようにも朝だし、サイトで確認とかも出来ない店だからしょうがないよね。

ということで、10分ほど戻って別の「三嶋うどん」に入ってみました。製麺所が厨房・・・というか製麺所の片隅で食べるような感じの店で、これは期待できそうです♪
...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

コスパ最高!!窯玉うどん

満濃町のうどん屋さんでちょっと気になり行って見ました。
カーナビを頼りに11時50分ごろ到着。うどん屋さんらしきお店は見当たりませんし行列もありません。ただ、県外ナンバーの車が1台駐車場らしき空き地に停めてありましたので隣に停めて近くの建物に行って見ました。
のれんも出てないので一見入口さえよく分かりません。ふと見ると、すりガラスの向こうに人影が見えましたので恐る恐る開けてみました。そこが店内への入口でした。メニューもないので注文の仕方を尋ねると熱いのと冷たいのとそれぞれの大小の注文だそうです。タマゴはセルフで籠からとって使用し料金はうどんと一緒に後払いです。熱いの(窯あげ)小に卵1つとネ...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 熱いうどん小に卵
  • 三嶋製麺所 - 熱いうどん小に卵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

うどん巡り、ツルシコ副将!

綿谷を後にし、向かったのは三嶋製麺所。

こちらは郊外の山間にあり、観光客的にはちょっと行きづらいのだが、こちらも宿の主人イチ押しということでやって来ました!なんでも映画「UDON」にも登場したお店とのこと(映画は見たけど覚えてない…w)

「看板が出てないから」と言われていたので注意してたつもりが案の定通り過ぎてしまい…しかも道が細くてなかなか戻れないという(笑)。赤い自販機が目印です!

のどかな田園風景の中に位置するこちらで頂けるのが「大か小、熱いか冷たいの」「テーブルの卵は自己申告で」とこれぞ製麺所なシンプルメニュー。

うどん小/冷(140円)

出されたのは艶々...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

生醤油うどん あつかひやのみ

行ってみたいなと思っているうどん店の1つ『三嶋製麺所』さんへ

こちらのうどん店さんも田舎の入りくんだところにありナビがないとなかなか行けません…

製麺所と言うことで、駐車場は3台ほどなので近くの公民館へ駐車して行くほうがいいです!店内外に少しだけ席があります。
メニューは生醤油で、あつかひやかのみ。
サイズは選べれるみたいです。卵は自己申告制で後払いです。

あつの小をいただきました。
ネギを掛けて一味に醤油を掛けると……近所の常連さんらしき方が味の素を掛けていたので、私も2振りほと。
あつだったからか、混ぜていると粘りありました。
何となく平たい感じの麺でした。
...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - あつ  小
  • 三嶋製麺所 - 薬味類

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

製麺所の傍らでいただける正しく”讃岐うどん”の風情溢れる雰囲気が堪能出来た『三嶋製麺所』!

今日は香川に旅行でやって来ました!今回の旅行は香川を拠点に四国を慌ただしく回る弾丸ツアーですが(笑)、最終日も今回の旅行恒例な感じの”空振り”をして予定が狂ってしまったものの、昨年出来てしまった徳島県美馬の宿題店は訪問出来て味の方もバッチリで気分を良くしながら、今回の旅行の1番のテーマである”本場で讃岐うどんの食べ歩き”の遅れを取り戻さないと!って感じで、先ずは『三嶋製麺所(みしま)』に行って来ました!

『三嶋製麺所』は映画『UDON』のロケ地に使われた事でも有名な創業昭和38年の老舗製麺所。個人的には元々ノーマークな感じでしたが今回旅行するに当たって讃岐うどんのお店を色々チェックして行...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 田舎の古民家といった感じでほのぼのした雰囲気です!
  • 三嶋製麺所 - 「うどん小(冷)」(140円)です
  • 三嶋製麺所 - かけ出汁などは無く醤油を掛ける感じです!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

美味しいうどんでした。

 相方と二人でうどんを食べに行きました。
当初はここより先にある
谷川さんで食べる予定でした。
相方は谷川さんと長田in香の香さんのうどんが好きで、
今日は谷川さんへ食べに行こうと言い出したので
食べに行ったのですが…臨時休業でした。
そこで引き返してここです。

 相方はうどん温を食べました。
食べている途中で生卵を加えて食べていました。
最初はうどんだけを味わい、
途中から卵を混ぜて味わいたかったそうです。

 私はうどん冷を食べました。
冷と言っても常温です。
そこへねぎを盛って醤油をかけて食べました。
うどんは私の基準でやや細めで、
今回は少し平たさも...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - うどん冷
  • 三嶋製麺所 - 美味しいうどんでした。
  • 三嶋製麺所 - 三嶋製麺所さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

この店ならではの時間(とき)が流れていました。

...生醤油だったり、ダシ醤油だったり・・・
「池内」→「須崎」→蕎麦屋を挟んで
「東の里 百円食堂」でも醤油うどんですから、
これで4食連続「醤油うどん系」になりましたね~・・・
おかげで、今回は胃もたれもせず、ここで5軒目ですが、まだまだ行けそうな感じ^^v

出てきた「冷たいんの小」に...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - この景色が癒されます♬
  • 三嶋製麺所 - うどん小(冷)
  • 三嶋製麺所 - 相変わらず、懐かしい雰囲気

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

うどん<温、小>+生卵

初回訪問は2016年。まんのう町の山奥に美味くて安い"かまたま"があります。

食べログの表記では10時開店ですが、もっと早くに開けているんですね。私の場合は9時30分に到着したら受け入れて貰えました。待ち時間ゼロ/相客ゼロでお店を独占できるのは気持ち良いです。(^^)/

店員は兄さん1人と婆ちゃん2人。メニューはシンプルに「熱いのか冷たいのか」「大か小か」の4択です。ここはお約束で<冷,小>と<温,小>の2種を注文して味比べ。両方とも生卵を入れてみました。出汁はなく生醤油のみ。酢橘,ネギ,唐辛子,味の素は入れ放題の様子です。

先ずは私が注文した<冷,小>。うどん1本を何も付け...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - うどん<冷,小>+生卵
  • 三嶋製麺所 - うどん<温,小>+生卵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

旨いうどんを食べる。ただそれだけのために

食べログの口コミ情報でこの店に行く人のほとんどは他県から来る人ではないだろうか。そしてほとんどが車あるいはバイクで訪れると思う。

見つけにくいところにあるのと、製麺所で直接食べさせてくれるというのと、その食べ方がシンプルなのと、とにかく他県から来たら驚きの連続だろう。

まんのう町という町にあるんだけど、国道438号線から入って行く道が分かりにくい。

国道を琴三バスという路線バスが走っており、その中通(なかと、と読みます)のバス停が目印なんだけど、それもなかなか分かりにくい。

そしてその道を入ると、これまた『ホントにこの道で合ってるの?』と思うような細い生活路を行くことに...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 一見すると工場のようです。
  • 三嶋製麺所 - 正面に回る
  • 三嶋製麺所 - 冷たいのんに醤油をかけてすだちを搾る。
  • 三嶋製麺所 - 熱いのんに卵と醤油でぐりぐり。そこにネギと唐辛子を。まあ旨いから。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

田んぼの真ん中で”うどん愛”を叫ぶ

福島探検隊・讃岐お遍路うどん行脚と懺悔の旅シリーズ!【エピソード・8】

このオヤジの「讃岐うどんって美味しいよなぁ~」って、その一言から実現したこの旅!
発言から旅の出発まで10日ほど(汗)
迂闊に、ドえらい発言してしもたもんやと猛省しつつ・・・(爆)

山奥から、ちょっと集落のあるエリアに戻ってきた
そんな集落の横道に急に入っていくドライバー麺次郎さん(汗)
一体なにがしたい?(爆)
民家と田んぼ、小川のせせらぎが何とも懐かしい田舎の風景そのものやな?
ノスタルジックに浸りながら、どこかで見たような風景は、まるでデジャヴのようでもある

「着きました!」
へ??
...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

香川のうどん

この日は香川にうどんツアー
最初のお店のうどんがイマイチすぎたので二軒目もあまり期待してなかったけど
これぞ香川のうどんというものを食べさせてもらった❗️
コシがあり、ツルッと入る喉越しの良さシンプルな味なのに、ずっとずっと食べれるくらいの美味しさ!
テーブルに生卵があり、これまた絡めると至高のうどんに‼️
香川に来たら絶対に来たいお店
香川に来て良かったぁ...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

うどんの味が濃いうどん。 他のお店とは全然違う麺で、三軒目で当方は回りましたが、変化球な感じで

うどんの味が濃いうどん。

他のお店とは全然違う麺で、三軒目で当方は回りましたが、変化球な感じで美味しかったです。

冷やしうどんを頼みました。すごく安いです。140円ぐらいでした。

あえての滑りもそんなに落とさず出てくるので、うどんの味を楽しむにはいいと思います。ザラつきもあえてなのでしょう。こだわりですね。

これは好き嫌いが別れそうです。

当方はすごく気に入りました。...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

うどん「三嶋製麺所」有名店

...円)タマゴもあります
昔ながらの製麺所スタイルです
温1玉140円を頂き醤油うどんで頂きます

お醤油をかけずに...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - うどん1玉(*´д`*)140円
  • 三嶋製麺所 - 熱々です
  • 三嶋製麺所 - のどかな場所にあります(*´д`*)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

喉越しが抜群のうどんです

仲多度郡まんのう町にあります。国道438号から少し外れた、琴南公民館の近くにお店がありますが、看板などがありませんので一見してうどん店と分かり辛いお店です。

近くの(かなり距離があります…f^_^;)谷川さんもそうですが、この辺りには中々立ち寄る機会がありません。
この日は朝から雨降りの土曜日。天気は悪い日でしたが車を走らせ訪問してみました。

この辺り…山間部なので、雨降りだと本降りの雨になります。途中で引き返そうかと思う位の雨でしたが何とか到着。驚いた事に大雨の中、先客がかなりおられました。

…中に入ると若い男性が、冷たいのか温いうどんかを聞いてきます。
お店の奥ではご...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - うどん2玉  240円  卵 30円
  • 三嶋製麺所 - 美味しくズルズルいけるうどんです。
  • 三嶋製麺所 - 各所に置いています。辛そうな唐辛子もありますよ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

キャノンデールのB級食べ歩記: 四国の二大霊峰と讃岐うどんを巡るツーリング㉑ 本場讃岐うどん巡礼⑮「三嶋製麺所」で冷や小生醤油。映画「UDON」のロケ地でもある鄙びた山村の製麺所のうどんは素朴な味わい

今日の5軒目は、先ほどの谷川米穀店から国道438号線を7、8分下った川沿いにある、まんのう町の三嶋製麺所。

看板も何もないので、行列が無ければそこが製麺所だとはわかりません。
私も通り過ぎてしまいました。

煙突からは釜の湯を沸かす煙が立ち上っています。
蜩の鳴き声しか聞こえない、なんとものどかな場所。

軒先にバイクを止めて、店内へ。

製麺所らしく、店内はほぼ製麺スペース。
今日の讃岐うどん人気の火付け役と言ってもいい、2006年に公開された映画「UDON」のロケ地としても使われました。
そのお婆さんが、今もお元気でお店に出ています。
製麺を手伝っているのは、お...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -
  • 三嶋製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

香川うどん巡り~第4弾

上戸→香の香→山内うどん店と続きそろそろ腹もいっぱいになりつつありこれが今日のラストうどんです。
田園風景のど真ん中、車は近くの公民館に停めるというのが暗黙の了解(?)とのことです。

こちらは有名店の中では「山越」と同様、出汁のないうどんに(トッピングですが)生卵を乗せて食べるスタイル。
ロケーションもいいのでお店の外で食べられるのがうれしい限りです。

オーダーしたのは↓
ひや 小 140円
たまご 30円

製麺所ならではの価格帯、なんか大阪の感覚でいうと申し訳ないほどの安さであります。

麺はコシ、のど越しとも十分合格点。
今回のうどん旅では山内うどん店と同率...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

うどん三嶋 うぃん

まんのう町にある三嶋製麺所に行ってきました。

お店に看板がないので見つけにくいかもしれません。

なんとか辿り着いてお店に入るとテーブル席が10つぐらいあります。

このお店は、映画「UDON」の舞台になったそうです。

セルフでここでは、冷たいうどん1玉をいただきました。

セルフトッピングにネギが置いてあります。

ネギを入れてしょうゆをかけていただきます。

うどんは、やさしいコシと喉越し、小麦の風味も感じられて食べていて癒されます。

お好みで生卵入れていただくのもいいかもしれませんね。

なかなか行きづらいですがまた食べに行きたいと思います。
...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 冷たいうどん1玉

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

たどり着けないうどん屋 (*´∇`)ノ

谷川米穀店の後は、ちょいと道を戻って三嶋製麺所に。こちらは映画「UDON」にも出てきた名物おばあちゃんの作るうどんです。

じつはずっと別の場所のお店と勘違いしていました(-"-;) 今回、雑誌を買って場所を確認して初めて谷川米穀店の近くにあると気付いた次第(^ー^;A

お店は香川から徳島に抜ける山間の国道からさらに一本入った所。看板も何もないので、偶然見つけて入るという可能性はゼロです。細い道を上がる途中にあります。目の前は田んぼ。駐車場はお店の駐車場と思しきものがありますが、既に満車。幸いに近くに小学校や役場があるので、休みということもあってそちらの空きスペースをお借りしました。...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 冷や(小)
  • 三嶋製麺所 - 三嶋製麺所

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

やさしいコシ、のびやかで素朴なうどん

2014年7月(平日)に行った 讃岐うどん食べ歩きツアー。
基本的には有名店を巡る、【観光客としては一般的】なピックアップでして、
評価も観光客目線になっています。

参考までに当日の予定は以下の通り
【山越うどん】→【田村】→【三嶋製麺所】→【谷川米穀店】→
【蒲生うどん】→【日の出製麺所】→【おか泉】

ツアー3軒目 三嶋製麺所のレビュー

2軒目の【田村】も楽勝でクリアし、訪問最難関と思われる【谷川米穀店】へ

しかし、予想外に順調な滑り出しにより時間的な余裕が出てきたため、行程の途中にある
当店へ訪問しました。

電話番号ではカーナビが反応せず、グーグルマ...

もっと見る
  • 三嶋製麺所 - 冷たいのに玉子(同行者の注文)
  • 三嶋製麺所 - ディープな店内
  • 三嶋製麺所 - 消費増税の影響で値上げ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三嶋製麺所(みしませいめんじょ)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0877-84-2266

予約可否

予約不可

住所

香川県仲多度郡まんのう町川東276

交通手段

徳島自動車道 美馬ICから17km 約40分

琴平駅から琴参バス美合線三角行き乗車
「中通」下車徒歩4分(262m)

※琴平駅からのバスは営業時間中たどり着けるのは琴平駅10時発の三角行き1本のみで、バス停到着から30分ほどでバス停に戻れるならスムーズに帰れますが、逃すと5時間後なので注意を

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(表にもテーブルが置かれています)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

サム64サム64(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画