口コミ一覧 : 熊岡菓子店

熊岡菓子店

(くまおかかしてん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 86

表示件数:

3.5

~¥9991人
2022/01訪問4回目

カタパンいろいろ買ってみた(*^^)v                  善通寺市「熊岡菓子店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...ケースの中のカタパンも豊富~

そうなりゃ、アレコレ色んなのを買ってみたくなっちゃうよね(‾▽‾)

右上の・・・石ころみたいなのが「石パン

その左の、ちょっと大きめの丸いのんが「中丸パン」
 
その横が「小丸パン」で、四角いのが「角パン」

全部。。。パンって名が付いてるけど、ぜったいパンじゃない(笑)・・・と思うw
 
そして、1つだけスナック菓子みたいなのが「えびせん」
 
石パン。。。この中では1番固くて...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/10訪問1回目

善通寺で石パン

...こちらは石パンという硬い食べ物があるとのこと。

西日を避ける長いのれんのようなのがあり中はわかりません。

くぐって中へ入ると まぁなんと昔のガラスケースにお菓子やパンが陳列されてます。

そして量り売りなんです。石パンは100g 200円。
最小単位の100gを購入。

素敵な紙袋へ入れてくださいます。その紙袋を湿気防止のためかビニール袋へ入れてくださいました。

食べることたしかに硬い。歯は強いのでかみ砕けますが弱い人は無理です。

数十秒 口の中で溶かしてからかむといいかもしれません。ほのかにニッキの味わいがまたレトロ。

食べてるとクセになる石パンでした...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2021/07訪問1回目

世の中知らないことばかり

...2〜13年前にサミットスーパー高井戸東店で八幡製鉄所の堅パンを買ったこと。もう衝撃だった。想定外の硬さ。
そのあと妹からこの熊岡菓子店の石パンをもらい(妹も友だちからのいただき物)、またまた衝撃。
こんな食べ物があるのねー、世の中まだまだ知らないことばかり、と...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2021/07訪問1回目

陸上自衛隊第14旅団のお膝元♪有名堅パン屋さん^^

...×3(税込)
   (小丸)   @¥20×5(税込)
石パン(100g)    ¥200-(税込)
               計¥39...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 - にぎわい広場にて♪熊岡さんの所で駐車させて頂いてます♪
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2021/06訪問1回目

...善通寺へ。
その際、有名なかたパン屋さんへ✨✨
食べてみたかったんです。
石パン100グラム(100グラム200円)と小丸パン、角パンを購入❣️
早速いただくと…石パン、堅っ…
マジで大人は歯がヤバイ!
小丸パン...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

日本一硬いパン?老舗のカタパン

...恐ろしく硬く 見た目 砕石の様な 小さいパン

この小さいぱんは石パンと呼ばれて

これが攻略できると癖になる美味しさ

昔からみんなに愛される理由がわかる

お値段もリーズナブルで

お店の方曰く 
...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
2021/04訪問1回目

【世界一硬いパン!?】石パンの威力とは?

...

レトロを感じる味わいの木製の箱が良いですね✨


世界一硬いと噂の石パンも、ほとんど手つかずで箱一杯あります♪

100g200円と量り売り形式になっておる!

注文するとシンプルながらレトロな紙袋に入れて渡してくれます!

石パンは一口サイズで食べ易い!...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 看板
  • 熊岡菓子店 - 店舗
  • 熊岡菓子店 - 木箱

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/04訪問1回目

...あの憧れの石パン目指していきました!

私が行ったのはお昼過ぎでしたが、
石パンはもう残りわずか…
ギリギリの滑り込みで買えました!

お店は、築年数を感じる外観...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

堅ーい石パンもあるけど、柔らかーいバターケーキもある。

...


TVでも何度も放送されている、
あの有名な「堅パン」のお店です。


石パンなんてのは、
わたしの歯では到底太刀打ちできない
代物。(だろうと思い、購入は断念)


ちょうど...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 善通寺の金堂と御影堂との間にある。あ、ここにあるのね!
  • 熊岡菓子店 - お目当てのカタパンは「石パン」のみ。これは歯が欠けるので遠慮しておこう。
  • 熊岡菓子店 - むむ!?こ、これ買おうよう(*´▽`*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

凄~く硬い石パン♪♪

...これだけで来て良かったなと思いました♪♪

石パンを購入しましたが、紙袋がまた素敵じゃないですか~
昔ながらのデザインは凄く気に入りました(笑)


石パン 100g ¥200 ★★★☆☆ 】
本当に硬い!! これまで食べた食べ物の中で1番硬い!!
まさに石のようで...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン 100g ¥200
  • 熊岡菓子店 - 素敵な紙袋♪♪
  • 熊岡菓子店 - 素敵な店舗♪♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問3回目

本日も行列ができていました

...善通寺でイベントをしているわけでもありませんが,行列ができていました。人気の高さがうかがえます。
多くのお客さんは,石パンを購入していました。石パンはなかなかの堅さなので,小丸パンを買って,家に帰っていただきました。こちらもなかなかの堅さですが,おいしかったです...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

石のように硬いパンって食べたことありますか? 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺市善通寺町 

...

「堅パン」は、「石パン」、「角パン」、「中丸パン」、「大丸パン」、「小丸パン」の五種類で

午前中に売り切れる人気店だそうです。

「堅パン」は、味も形も、もちろんその堅さも発売当時から変わっていないそうで

小麦粉を手で練って、伸ばして、切って、並べて、焼上げ、乾燥させて出来上がる「堅パン」

機械を使うのは焼上げる工程だけで、後はすべて手作りなんだそうですよ。

レトロな木枠のガラスケースには昔からある懐かしいお菓子が沢山!

バターケーキも美味しそう!

今回は堅パンでも石パンでもなく「えびせん」を購入...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/10訪問1回目

店番のおばあちゃんが素敵♪

...
ショーケースの写真を撮ってよいか確認すると、良いですよ〜って…
ありがたや

石パン(200)、角パン(30)、中丸パン(50)、大丸パン(300)、小丸パン(20)
がこちらの独特な商品な気配…
石パン100gと角パン1枚、小丸パン1枚を購入しました。250円也 安い!!

他に、えびせん...
どちらも味は美味しいです。
いい補給食になりそう。

石パンは、噛むのは諦めて、口の中でふやかして食べました(笑)

これって、昔の補給食なのかな...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 外観
  • 熊岡菓子店 - 外観
  • 熊岡菓子店 - ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/10訪問3回目

善通寺に来たなら・・・                          善通寺市「熊岡菓子店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...コロコロしてんのが「石パン
 
特に、コロコロと石コロみたいな「石パン」は、最強の固さ・・・
 
でも、口の中でコロコロ転がしながら解かしていくと、
 
ほのか~な甘みと素朴ぅ~な風味がクセになるんよね~
 
そして、ちょっとずつ柔らかくしながら食べていくのが、、、この「石パン」の食べ方(‾▽‾)
 
とにかく「パン」とは名が付いてるけど・・・
 
「パン」からは程遠いシロモノ・・・
 
だけど...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2020/07訪問7回目

熊岡菓子店さんの石パンいただきました!

...仕事の準備してたら同級生が車で現れました。
白い紙袋を下さいました。
何かなと見てみると、熊岡菓子店さんの石パンでした!
これ美味しいのです。
仕事片付けて、ガリガリ囓っていただきました。
硬いけど、やっぱりおいしいですね!...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

歯を失う覚悟で噛み締めたお菓子『堅パン』!

...

堅パンは「○○パン」という名前のもので、石パン、小丸パン、角パンなどがあります。

他にもせんべい類やボーロ、バターケーキなど様々なお菓子が売っていました。

今回は石パン、そら豆せんべい、えびせんをそれぞれ100gずつ購入。
値段は3種類共...人で食べるには少し多いくらいです。

まずは1番食べたかった石パンから。
コロンと一口サイズ、口に入れると噛っ、、、噛めっ、、、噛めっっ...

商品はいくつかあるようですが、1番堅いものは『石パン』という商品名のようです。
石て。笑

いつかうどん巡りのついでに...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン 小丸パン
            そら豆せんべい
            えびせん
  • 熊岡菓子店 - 商品ラインナップ
            訪問時期は3月中旬
  • 熊岡菓子店 - 商品ラインナップ
            訪問時期は3月中旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

ガリガリと石のように固い堅パン

...堅パン以外にもそら豆、芋けんぴ、ミレー、えびせんなどが置かれている。

 角パンと中丸パンは既に売り切れていたので、小丸パン1枚20円と石パン(100g)200円を購入。購入した堅パンは趣のある紙袋に入れて渡される。

 小丸パンは表面が所々、白くコーティングされていて、食べてみるとザクザクとした食感。白いコーティングは生姜砂糖で、生地の原料は米ではなく多分これは小麦粉だろうね。

 石パンは小石みたいなのがゴロゴロ入っていて、コチラも表面がところどころ白い生姜砂糖でコーティングされている...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 小丸パン1枚20円と石パン(100g)200円
  • 熊岡菓子店 - 購入したモノはこんなカンジの紙袋に入れて渡されます
  • 熊岡菓子店 - 商品は木の箱に入っている
  • 熊岡菓子店 - お店の外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

善通寺来たなら、ここもね^^                        善通寺「熊岡菓子店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...円を思わず衝動買い~(≧◇≦)
 
石パン

文字通り・・・石(笑)

それっぽいの並べてたら間違えて食べちゃう自信・・・アリwww
 
なんやかんや言うて毎回、これ買ってると思うwww

口ん中でコロコロ転がしてたら、生姜香る素朴~な甘さも一緒に口ん中コロコロ(^^♪
 
これが、たまらんのよね~
 
「小丸パン」

これも、たまに買うヤツ(#^.^#)
 
平べったくって薄いから石パンよりか食べやすい^^
 
味のベースは一緒みたいな感じだけど、こっちの方が甘み深いかな...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2017/10訪問1回目

...
基本的に堅いパンなので、歯の健康に問題あると食べられないシロモノですd(^_^o)
煎餅状の平たいカタパンはまだしも…石パンに至っては...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
ー 訪問(2023/03 更新)1回目

歴史感じるお店でした。

...昔のテレビに出てきそうな入れ物。。
昔にタイムスリップしたような印象を抱きました。
これをみれただけでも価値ありかも。。。

そして肝心の石パンは。。。
硬い。。
噛めないほどではないけど、京都の八つ橋をもっと固くしたような感じのぱん?せんべいでした。

1枚から買えるのも嬉しいです...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
熊岡菓子店(くまおかかしてん)
ジャンル スイーツ、パン
お問い合わせ

0877-62-2644

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市善通寺町3-4-11

交通手段

JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

善通寺駅から1,412m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗西側(向かって左側)に5台くらい

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1896年11月3日

備考

カタパンは午前中に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!

初投稿者

やっぴーやっぴー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画