口コミ一覧 : 熊岡菓子店

熊岡菓子店

(くまおかかしてん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 131

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

...4時過ぎに到着したら人気商品はほぼ売り切れでした。小丸パン買えました...

  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

...月曜から夜ふかしでも取り上げられてた世界一硬いパンのお店でした。お目当てのものは完売しちゃったけど他のものも確かに硬かったです...

  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

堅パン⭐︎お菓子屋善通寺

前回、夕方来た時は売り切れでしたが、9時過ぎだと、たくさんありました!!
堅パンは、とても香ばしく美味しかったです。...

  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/08 更新)1回目

...石パンを購入。名前の通り石みたいに硬く、食べ出すとはまります^ ^
日曜の朝行きましたが店の前は人がたくさん来ていました...

  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/03 更新)1回目

...
パンは生姜味。次はそばボウロもたべたい...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...石パンうまい。ガリガリ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

かたぱんで有名なおかしやさん

うどんを2杯食べて善通寺に到着!お目当ての稲穂投げまでには時間があるので,毎回立ち寄っている「熊岡菓子店」さんに。かたぱんがテレビで放映され,いつ行っても多くのお客さんでにぎわっています。今回はかたぱんの小とえびせんとそら豆せんべいを購入。昔ながらの1枚から売ってくれるのと量り売りで,昭和のレトロ感満載ですが,売っているお菓子は,おいしいですね。...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問5回目

建国記念日に金比羅さん参り、締めは熊岡菓子店さんですね!

...丁度ドンピシャで熊岡菓子店さんへ一直線でたどり着きました。
何人かお客さん並んでますのでお店開いてますね!!
目的のかたぱんも有ります。
かたぱん200グラム360円、丸いせんべい10枚200円、豆せんべい100グラム200円、芋けんぴ200グラム320円の合計1080円分購入。
こちら、どれも美味しいから色々頼んでしまいます。
何年か前は、春節で台湾などの外国の人がたくさん来てかたぱん売り切れたりしてたときも有ったんですよね。
今は、少し落ち着いたようです。
国によって国民性が有って、それぞれ特徴有るそうです...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

かった〜い!

...
計算も包装も速い!
私の番になりました
四角い堅パン20枚と、
パン200g
小さい堅パン20枚をお願いしました
四角い堅パンは、比較的柔らかめ
簡単に噛めますね
パンはお遍路さんの常備食と言うくらいですから、
硬くて噛めません
お口の中でふやかしてから食べます(笑)
小さい堅パンは生姜風味の砂糖が絡めてあります
家に帰ってから孫たちと食べました
四角い堅パンは難なくクリア
パンは…
噛まれへんと泣き顔に?
口に入れて舐めていたら、食べた!と嬉しそう
癖になったのか、石パンばかり食べてました
だんだん要領が良くなって...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

善通寺参りにぜひ

...善通寺に初めて行ってみました。
帰り道に行列があったので並んでみることに(笑)
歴史を感じるお店です。
「かたパン」のお店みたいです。
パン・パン・いもけんぴ・えびせんと色々買ってきました。
紙袋がレトロでいいですね。
お店の人もそろばんを使って計算するのも趣があっていい。
その名の通り、硬いので歯が弱い人はご注意を。
パンはしょうがが効いて懐かしい味。
パンはシンプルで優しい甘みがあります。
パンって名前ですが、せんべい近い感じかな?
まぁ、見た目通りの味です...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - レトロな紙袋
  • 熊岡菓子店 - 丸パン・角パン
  • 熊岡菓子店 - 各パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

善通寺のド定番といえばカタパンです!

...今回は連れが食べたことがない言うのでお店まで伺うことにしました。

購入したのは、石パン100グラム180円。色々種類がありますが一番ポピュラー?(自分が好きな(笑))やつにしました。文字どおり小石のように固いですが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン100グラム180円。味のあるパッケージです。
  • 熊岡菓子店 - 中はこんな感じ。ニッキ(シナモン)が、効いてます。
  • 熊岡菓子店 - 歯が欠けそうな位固いです。(笑)
  • 熊岡菓子店 - 雰囲気あります!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

昔ながらのカタパン☆

...

店頭の木のショーケースは昔の風情があり、
とても懐かしさが良い感じ。

種類は色々とありましたが、
食べやすそうな小丸パン5枚と
えびせん100グラムをお買い上げ~。

硬くてしっかりと噛み砕かないと味わえ
ないですが、小丸パンは甘く生姜の風味が
昔ながらで美味しい。
けっこうクセになるかも!...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ホントにカタイ!

...本堂と大師堂の間の途中の道に数人の行列、すぐにお店が見つかります。

ミレーや芋けんぴなどもありますが、やっぱり石パンですよね。
パン100g購入。

ばかりで計って、昔ながらの紙袋にパラパラり。
紙袋の口をねじって、さらにビニール袋に。

一口大の大きさですが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン
  • 熊岡菓子店 - 熊岡菓子店 石パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味2.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

老舗丸出し

...
いかにもな外観で歴史を感じます(*´-`)
パンと角パンを買いました。
帰りに車で両方食べましたが本当の石みたいに
固いです。味は今時の人には不評で娘はぎりで角パン
食べていました(*´-`)
...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

...後から後からお客さんがやってくるので自分も買ってみることにした。
大丸、中丸はもうなかったので角パンと小丸パンを購入。どちらも一枚2.30円で安い。一枚から買える。賞味期限を聞くと常温保存で1ヶ月くらい持つとのこと。
どちらも噛むと頭全体で咀嚼音が鳴り響く。
小丸のほうは生姜味の砂糖が塗ってあり、あまり生姜味が好きじゃない私は角パンの方が好みだった。
昔おばあちゃんの友達が作ってくれたクッキーに似てる。ほんのり甘くて香ばしい味。牛乳が飲みたくなった...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

噂の石パンは、確かに!硬かった

...実に!歴史ありそう
独特の雰囲気を、醸し出しています。

その中から、購入したのは
小丸パン 20円(税込)×2個
パン 30円(税込)×2個
パン 100g 180円(税込)
大丸パン 300円(税込)

今じゃ、およそ食べる事のない
甘くて硬い煎餅
味は、蕎麦ボーロ
どこか懐かしい味なのだが

その中でも、超!硬いのが
パン
その名前の通り、かなり!イカしてます。
※見た目も、ほぼ石!

いちおう頑張れば...

気に入りました!
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

おまけ
大丸パンは...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン100g180円(税込)
  • 熊岡菓子店 - 角パン30円(税込)
  • 熊岡菓子店 - 小丸パン20円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

善通寺銘菓カタパン

...カンパン(乾パン)とは違います。

今回は、石パン100gと小丸パン3枚を購入しました。

パンは、その名の通り石の様に非常に固くて子供やお年寄り、歯の弱い人には噛み砕く事が困難な程、固いです。口の中に入れて数分間待つと少し噛み砕きやすくなります。
砂糖と生姜の風味が、素朴でどこか懐かしく感じる味です。

小丸パンは煎餅タイプの形で、石パンと同じ砂糖と生姜の風味が良い味ですが、石パン程は固くはありません。

どちらも美味しいです。

煎餅タイプのカタパンは枚数単位、石パン等は100g単位で購入出来ます...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン(100g)
  • 熊岡菓子店 - 小丸パン
  • 熊岡菓子店 - 包装袋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

ホントに堅い!

...
パンが堅くて有名です。
前回訪れたときは石パンが売り切れだったので今回はしっかり予約して取りに伺いましたよ(゜▽゜*)
ここはグラム売りのお店!
パンをお土産含めて600グラムと書き込みを読んで気になった芋けんぴを100グラム購入♪
車に持ち帰って…さぁどれだけ堅いのか…
一口食べてまず堅い...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

日本一堅いパンらしいです。

...テレビで日本で一番堅いパンと放送させていた、堅パンです。
昼前に行きましたが角パンがありましたので買いました。あと生姜味の石みたいに一番堅い石パンを買いました。
日本一と言われるとそうかもしれませんね、特に石パンは(笑)噛み締めると歯がかけそうになります。でも美味しいですよ。
隠れた名品えびせん、芋けんぴも美味しいですよ。
パンパンでも少し違う気がしますが小麦を使っているので良しとしましょう。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問4回目

今日はカタパン買えました!!

...
まさかまた売り切れ?と思いながらお店へ。
大丈夫、ガラスケースに石パン沢山入ってます。
パンを200㌘をお願いしました。
お客さん他に居ないのでユックリ買えます。
見てみると、小丸パンもありますね。
小丸パン10枚追加。
お会計560円でした。
友達も色々購入。
店員のお姉さんに、石パンと小丸パンは味は一緒なのか伺うと、少し違いますとのこと。
味は4種類有って、中丸パンと大丸パンが同じ味で、石パン、各パン、小丸パンは味が違ってますとのこと。
中丸と大丸は残念ながら売り切れてましたので、角パン五枚150円を追加で購入しました。
最近...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
熊岡菓子店(くまおかかしてん)
ジャンル スイーツ、パン
お問い合わせ

0877-62-2644

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市善通寺町3-4-11

交通手段

JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

善通寺駅から1,412m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗西側(向かって左側)に5台くらい

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1896年11月3日

備考

カタパンは午前中に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!

初投稿者

やっぴーやっぴー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

  • このお店の口コミを教えてください

    旅行四日目、須崎食料品店から長田 in 香の香への移動で気になったお店、初訪問しました
    他の方の口コミを見て「ナニコレ?」という不思議なパンで、本当に硬いのかを確かめに

    お店の前の道は細いですが、駐車場が4台ほどあります。善通寺から歩いて2~3分で、駐車場には「ここに駐車して善通寺への参拝はお断り」の張り紙。お店は大正の建物だそうです

    お店を有名にした石パンの他にも芋けんぴなどが売...

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画