口コミ一覧 : 熊岡菓子店

熊岡菓子店

(くまおかかしてん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 197

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

◎創業115年善通寺名物の熊岡のかたパン

お昼にうどんを食べて空腹が満たされましたのでデザート?として

熊岡菓子店に善通寺名物のかたパンを買いに寄ってみました。

善通寺の総本山のちかくにあり観光客の方たちがたくさん訪れていました。...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 懐かしい袋
  • 熊岡菓子店 - へそまん
  • 熊岡菓子店 - 石パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/04訪問1回目

カタパン 売り切れ ⇒ へそぱん へ

2011/04/03

高松から 空海ゆかりの地として知られる 善通寺に向かう。

途中田園の中を走り1時間ほどすると善通寺駅につくのだが 車窓からの風景をみるに 
司馬遼太郎 “空海の風景...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - へそまん
  • 熊岡菓子店 - へそまん 寄り
  • 熊岡菓子店 - 包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

善通寺で堅いパンを買う

善通寺の西院、仁王門脇に老舗間違いなしの雰囲気を醸すお菓子屋さんがあります。
歴史を感じさせる店構えに、ひときわ目をひく「カタパン」の文字。

『熊岡菓子店』

創業は明治29年。
昔なが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 - 紙袋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

“かたパン”は売り切れ… よって“へそまん”を購入

善通寺を参拝したとき、路地を通るときに看板が目に留まりました。
お店を覗くと木造で築後100年ぐらい経っていそうな雰囲気です。

看板に書かれていた“かたパン”ですが、どんな物か興味津々でしたが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 店先
  • 熊岡菓子店 - 木製のケース
  • 熊岡菓子店 - へそまん
  • 熊岡菓子店 - 紙袋(小)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

本家堅パン製造本舗!熊岡菓子店

讃岐うどんツアーの途中で立ち寄った堅パンのお店です。
真言宗善通寺派の総本山であり、また四国八十八ヶ所霊場の75番札所でもある善通寺の
境内と言ってもいいほど、すぐ近くにあります(=東院と西院の間...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - かたパン
  • 熊岡菓子店 - 紙袋がいい♪
  • 熊岡菓子店 - 量り売りです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

カタパンばかりでなく、隠れた銘菓も。

善通寺のすぐそばにある元祖カタパンのお店。

まずお店の外観が素晴らしい。
『レトロ』とか、そんな簡単な言葉で括るのが失礼な気がしてしまいます。
お店自体は明治創業らしいですが、今のこの建物は...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - カタパン!
  • 熊岡菓子店 - 午後訪れると、こんな結果になることも(笑)。
  • 熊岡菓子店 - 意外に見落とされそうな激旨メニュー。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問4回目

日曜日でも朝8時半でしたら沢山ありました!

善通寺市に行く用事があったので、熊岡さんに行きたくなったので、時間は8時半と早かったのですが、やっていました!
しかもいつものショーケースには、たくさんの堅パン達が陳列されどれを選ぼうか悩みました(...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

美味しいにきまってる。

昔から食べていた味。おいしいに決まってる。

カタパンはもとより、私のおすすめは、へそまんと芋けんぴ。

へそまんの素朴すぎる味、子供のころは、ん?と思っていたが、大人になった今は、祖母がバク...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

かたいなー♪

善通寺に行った時に寄りました。
何とも昔ながらの味わいのあるお店です。

そこで、石パンと角パンを買いました。
石パンは、小石の大きさで、ほんとに固くて旅行から帰ってきた今も食べきらずにかばん...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.0
2015/09訪問1回目

懐かしい味

今回は実家近くのお店を友人と周っていて善通寺を観光していたら懐かしい熊岡菓子の堅パン屋を見つけたので久しぶりに寄ってみることにしました。
雰囲気・・・昔ながらの駄菓子屋さんのような雰囲気で中にはいろ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

カタパン午前中に行くべし。

テレビのもやさまでたまたま見た
こちらのカタパン。
次回の香川旅行で絶対寄ろうと思ってました。

そして今回の香川旅、
念願のカタパンです。

善通寺駅から自転車では8分くらいでしたが、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

かたいおせんべい!

善通寺のすぐ近くのところにある、和菓子屋さん。
黒いレトロな日本家屋のようなお店。かなり味がありますね。
かたやきのおせんべいが人気とのこと。たくさんの人が来ていました。

かたやきせんべいを...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

何故か寄ってしまう。

四国霊場第75番札所「善通寺」の門前に時代を感じさせる雰囲気の良い木造家屋兼店舗がある。それがこの店。善通寺の門を出て左を向けば、時間帯によっては大行列になっている場所。何故か毎回、ここに来れば、この...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

昔ながらの可愛いお菓子屋さん

うどんを食べにいったものの、

旅といえば

その土地のお菓子屋さんチェックも必須!


一番気になった
熊岡菓子店へ

ガラスのケース
ゴロゴロつまったお菓子

木造の可愛...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

石です。

地元では、とても有名なカタパンのお店です。
善通寺のすぐ近くにあるので、参拝のついでに寄って帰れます。

このカタパンは、半端なく硬いです。石のようです。
いきなり噛んで食べるのは、かなり難し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

かたぱんよりもえびせんがお勧め

地元でも有名なお店です。かたパンが有名ですがお勧めはえびせんです。小さな一口サイズのえびせんです。かたパン同様、量り売りです。えびせんはえびの香り・味がスゴクしてとても美味しいです。かたパンはお年寄り...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目
  • 熊岡菓子店 - なつかしい味わいだいすき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目
  • 熊岡菓子店 - 石パン
  • 熊岡菓子店 - 石パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
熊岡菓子店(くまおかかしてん)
ジャンル スイーツ、パン
お問い合わせ

0877-62-2644

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市善通寺町3-4-11

交通手段

JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

善通寺駅から1,412m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗西側(向かって左側)に5台くらい

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1896年11月3日

備考

カタパンは午前中に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!

初投稿者

やっぴーやっぴー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画