口コミ一覧 : 熊岡菓子店

熊岡菓子店

(くまおかかしてん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 137

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

ビックリする程固い!

2013年の話しです・・・(古くてすみません)

善通寺に初めて行きましたが、すごくいいお寺ですね
特に御影堂(大師堂)の地下は本当に真っ暗、何も見えないので壁から手を放さずに歩くんですね

...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石ぱん
  • 熊岡菓子店 - かわいい袋
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

善通寺の超絶硬い「かたパン」

真言宗善通寺派総本山の善通寺の脇にあるお菓子屋さんで、創業は明治29年(1896年)。
現在の建物は大正2年(1913年)に建てられたもの。
ちょうど100年前ですね。現在も当時のまま使われていま...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - パッケージがレトロでかわいい
  • 熊岡菓子店 - 石パン(かたパン)
  • 熊岡菓子店 - えびせん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

かたパン屋さんで通じる善通寺の老舗元祖!熊岡菓子店

かたパン屋さんで通じる善通寺の老舗元祖!熊岡菓子店2011/11/30Wed21:20
総本山善通寺の西院と東院の間の筋、北側に、ものすごく賑わっているのが見えたら、
それが、明治から伝わる「本家...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

時が止まったような趣のあるお店

四国旅行土産シリーズ(笑)

今回はあんまりスイーツ店を調べて来なかったので、食べログさん頼みで調べてみたのですが、なんかお土産以外に触手が動かず(笑)迷っていたところ、堅いお菓子が大好きな私の触手が...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

若いからって気を抜かないでね。

けっこうな量の堅パンを
60代の母親に貰いました。
母は友達から貰って
その友達も友達から貰って…と
シニアの間で回りまわった堅パン。

香川の方はご存じと思いますが堅いです。
シニア受...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 角パンと丸パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

堅いけど癖になる!

善通寺にお参りに訪問した時に、熊岡菓子店の堅パンの看板が目に止まりました。
堅パンって何?と思い、店に立ち寄りました。
店は昔を漂わせる雰囲気を醸し出していました。
店先を見ると、お菓子の入った...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

善通寺参り

四国八十八箇所霊場の第七十五番

真言宗十八本山一番札所

善通寺参りの駅から参道への道中

東院と西院の間の筋の此方のお店が御座います

お店は古く趣の有る店内となって居ります

...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

お遍路さんの保存食 堅パン♪

2012.3.17
先日、パックン・マックンが出演する番組「発見!日本の旅ウォーク」で、

堅パンのお店が紹介されていました

善通寺の西院の仁王門前の通りにあるお店です

善通寺には何...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 角パンと丸パン 
  • 熊岡菓子店 - 石パン これで100g
  • 熊岡菓子店 - えびせん100g170円?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

善通寺の石パン

善通寺に行きました。
このお寺は四国八十八ヶ所、七十五番の札所です。
弘法大師が誕生した地に建てられたお寺だそうです。

弘法大師=空海=真言宗 と歴史では習ったことがあるものの、ここが空海の...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 - 石パン
  • 熊岡菓子店 - 売り切れ間近・・・;

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

カタパンは本当にかたかった

善通寺門前で売っている名物カタパン。値段も安いので買ってみた。

食べてみたら、本当にかたい。ぽりぽりという感じではなく、バキッボキッという感じ(笑)。
そのためなかなか食べ終わらず、1週間くら...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

歴史ある善通寺の名物「カタパン」♪

2011年12月16日歴史ある善通寺の名物「カタパン」♪テーマ: ┗丸亀市・歴女ブロガー旅行記♪女ブロガーとして招待していただいた香川県丸亀市の旅行記を書いています

丸亀市のお隣、善通寺市にも行って...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク1.0
2011/11訪問1回目

堅パンとは?善通寺名物「熊岡の菓子」

堅パンとは?善通寺名物「熊岡の菓子」 [グルメ☆ショップ][編集]善通寺散策中に人が群がるお店を見つけて行ってみました。
「熊岡の菓子」。

カッコイイ店構えだわー。

カタパン?だって。字のまま堅い...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

善通寺名物かたパン!食べ始めたら止まりません〜★熊岡菓子店♪

<大阪から香川に帰省しました〜④♪>

弘法大師(空海)の故郷、善通寺のお寺近くのお店です!
明治創業の、老舗の雰囲気漂いまくりのお店。
幼い頃から、慣れ親しんだ味なんです^^

かたパン...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 丸パン、石パン、角パン♪
  • 熊岡菓子店 - 外観♪
  • 熊岡菓子店 - 懐かしさを感じる店内♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

カタパン♪へそまん♪ぼうろ♪

こんぴらさん近くでちょっとかわったおみやげはないかな~?
と思ってネットで調べて、このお店のことを知り行ってみました。

カーナビで行きましたが、お店は細い路地にあり、駐車場はないし、
お店の...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 - 角パン&小丸パン&石パン
  • 熊岡菓子店 - へそまん&ぼうろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

◎創業115年善通寺名物の熊岡のかたパン

お昼にうどんを食べて空腹が満たされましたのでデザート?として

熊岡菓子店に善通寺名物のかたパンを買いに寄ってみました。

善通寺の総本山のちかくにあり観光客の方たちがたくさん訪れていました。...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 懐かしい袋
  • 熊岡菓子店 - へそまん
  • 熊岡菓子店 - 石パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/04訪問1回目

カタパン 売り切れ ⇒ へそぱん へ

2011/04/03

高松から 空海ゆかりの地として知られる 善通寺に向かう。

途中田園の中を走り1時間ほどすると善通寺駅につくのだが 車窓からの風景をみるに 
司馬遼太郎 “空海の風景...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - へそまん
  • 熊岡菓子店 - へそまん 寄り
  • 熊岡菓子店 - 包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

善通寺で堅いパンを買う

善通寺の西院、仁王門脇に老舗間違いなしの雰囲気を醸すお菓子屋さんがあります。
歴史を感じさせる店構えに、ひときわ目をひく「カタパン」の文字。

『熊岡菓子店』

創業は明治29年。
昔なが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 - 紙袋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

“かたパン”は売り切れ… よって“へそまん”を購入

善通寺を参拝したとき、路地を通るときに看板が目に留まりました。
お店を覗くと木造で築後100年ぐらい経っていそうな雰囲気です。

看板に書かれていた“かたパン”ですが、どんな物か興味津々でしたが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 店先
  • 熊岡菓子店 - 木製のケース
  • 熊岡菓子店 - へそまん
  • 熊岡菓子店 - 紙袋(小)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

本家堅パン製造本舗!熊岡菓子店

讃岐うどんツアーの途中で立ち寄った堅パンのお店です。
真言宗善通寺派の総本山であり、また四国八十八ヶ所霊場の75番札所でもある善通寺の
境内と言ってもいいほど、すぐ近くにあります(=東院と西院の間...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - かたパン
  • 熊岡菓子店 - 紙袋がいい♪
  • 熊岡菓子店 - 量り売りです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

カタパンばかりでなく、隠れた銘菓も。

善通寺のすぐそばにある元祖カタパンのお店。

まずお店の外観が素晴らしい。
『レトロ』とか、そんな簡単な言葉で括るのが失礼な気がしてしまいます。
お店自体は明治創業らしいですが、今のこの建物は...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - カタパン!
  • 熊岡菓子店 - 午後訪れると、こんな結果になることも(笑)。
  • 熊岡菓子店 - 意外に見落とされそうな激旨メニュー。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
熊岡菓子店(くまおかかしてん)
ジャンル スイーツ、パン
お問い合わせ

0877-62-2644

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市善通寺町3-4-11

交通手段

JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

善通寺駅から1,412m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗西側(向かって左側)に5台くらい

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1896年11月3日

備考

カタパンは午前中に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!

初投稿者

やっぴーやっぴー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

  • このお店の口コミを教えてください

    旅行四日目、須崎食料品店から長田 in 香の香への移動で気になったお店、初訪問しました
    他の方の口コミを見て「ナニコレ?」という不思議なパンで、本当に硬いのかを確かめに

    お店の前の道は細いですが、駐車場が4台ほどあります。善通寺から歩いて2~3分で、駐車場には「ここに駐車して善通寺への参拝はお断り」の張り紙。お店は大正の建物だそうです

    お店を有名にした石パンの他にも芋けんぴなどが売...

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画