口コミ一覧 : 熊岡菓子店

熊岡菓子店

(くまおかかしてん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 45

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...古き中に気品を感じます。
小雨降る平日のお昼前でしたが、既に堅パンは完売でした。ショックでしたが、えびせんとぼーろは並々とケースに詰められいたので、迷わずにお願いしました。
100g単位での販売ですが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 古き良き風景
  • 熊岡菓子店 - 丁寧な袋詰め
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...重厚な老舗。昔ながらの、というか、昭和すぎる店構えに、固すぎて油断すると歯を痛めるほどの堅パン(石状、丸い計上、四角)と、芋けんぴ、エビ煎餅、卵ぼうろ、など、魅力的なお菓子がズラリ並ぶ。なんでも、あの固すぎるパン?は...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

えびせんがあればそれでよい

...店内のショーケースに目をやるとなんと名物の「堅パン」が売り切れているではないか...

まあ、でも今度はうどんや巡りしてカフェ寄ってここで堅パンとえびせんを購入したいものである...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

堅ーい石パンもあるけど、柔らかーいバターケーキもある。

...
様なおばちゃんが割烹着姿で
せっせと袋詰めしてくれています。


TVでも何度も放送されている、
あの有名な「堅パン」のお店です。


石パンなんてのは、
わたしの歯では到底太刀打ちできない
代物。(だろうと思い、購入は断念)


ちょうど...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 善通寺の金堂と御影堂との間にある。あ、ここにあるのね!
  • 熊岡菓子店 - お目当てのカタパンは「石パン」のみ。これは歯が欠けるので遠慮しておこう。
  • 熊岡菓子店 - むむ!?こ、これ買おうよう(*´▽`*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

石のように硬いパンって食べたことありますか? 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺市善通寺町 

...

堅パン」は、「石パン」、「角パン」、「中丸パン」、「大丸パン」、「小丸パン」の五種類で

午前中に売り切れる人気店だそうです。

堅パン」は、味も形も、もちろんその堅さも発売当時から変わっていないそうで

小麦粉を手で練って、伸ばして、切って、並べて、焼上げ、乾燥させて出来上がる「堅パン

機械を使うのは焼上げる工程だけで、後はすべて手作りなんだそうですよ。

レトロな木枠のガラスケースには昔からある懐かしいお菓子が沢山!

バターケーキも美味しそう!

今回は堅パンでも石パンでもなく「えびせん」を購入...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

善通寺市に来たら我慢できません。

...一通り堅パンから小丸まで色々買ってしまいます。素朴な味で飽きませんし、カロリーも少なさそうですので食べ過ぎ、結果的にまた買いに向かってしまいます...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

日本一硬い?堅パンのお店でダイエット失敗〜( ˘ω˘ )

...香川出身のお友達にいただいた堅パンが美味しすぎて、香川に来たついでに寄ってみました♬

日本一硬い?という触れ込みの堅パン
せんべいよりもずっと硬いので、歯が弱い方は要注意(笑)

生姜と砂糖と小麦粉だけのシンプルな味わいだけど...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 外観
  • 熊岡菓子店 - 石パン
  • 熊岡菓子店 - 丸パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問2回目

安定した堅さの堅パン

...いつものように堅パンを購入!コロナウイルスの影響でお客さんは並んでいなかったけど,堅パンは2種類ぐらい売り切れていました。
小丸ぱんをいただきましたが,安定の堅さで食べるのに苦労しましたが,おいしいですね。また,買いたいと思います...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

歯を失う覚悟で噛み締めたお菓子『堅パン』!

...こちらのお店の名物として知られているのが『堅パン』。

その名の通り堅いのが特徴のお菓子ですが、その堅さは想像を凌駕するレベルとのこと。 

堅パンは元々、理想的な軍事食糧として考案されたもの...

現在の堅パンは小麦粉と砂糖を練って焼き上げ、生姜砂糖をまぶしたお菓子。

商品はいくつかあるようですが、1番堅いものは『石パン』という商品名のようです。
石て。笑

いつかうどん巡りのついでに、お土産で買って帰りたいと思っていた堅パン
今回久しぶりに香川を訪れたので...
昔ながらの雰囲気をそのままに残した貴重なお店です。

堅パンは「○○パン」という名前のもので、石パン...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン 小丸パン
            そら豆せんべい
            えびせん
  • 熊岡菓子店 - 商品ラインナップ
            訪問時期は3月中旬
  • 熊岡菓子店 - 商品ラインナップ
            訪問時期は3月中旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

ガリガリと石のように固い堅パン

... 熊岡菓子店(くまおかかしてん)は善通寺市善通寺町にある堅パンのお店。

 なんでも戦中に「日持ちがして...枚20円と石パン(100g)200円を購入。購入した堅パンは趣のある紙袋に入れて渡される。

 小丸パンは表面が所々...まだ何も食べてなくてお腹ペコペコ状態。あともう一つ、もう一つと堅パンについつい手が伸びる自分なのでありました。

☆ サイトやってます...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 小丸パン1枚20円と石パン(100g)200円
  • 熊岡菓子店 - 購入したモノはこんなカンジの紙袋に入れて渡されます
  • 熊岡菓子店 - 商品は木の箱に入っている
  • 熊岡菓子店 - お店の外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問3回目

ぼうろも美味しいですよー

...熊岡といえば、堅パンですが...

  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

堅パン⭐︎お菓子屋善通寺

...夕方来た時は売り切れでしたが、9時過ぎだと、たくさんありました!!
堅パンは、とても香ばしく美味しかったです...

  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

かった〜い!

...
堅パンも買えるしね^ ^
お店の前は人だかりが出来ています
なんとなく順番を守って待ちますよ
3人でテキパキと捌いておられますね
大量に買う方が多いので、大変そうです
それぞれg売りや枚数売りがあるのですが、
計算も包装も速い!
私の番になりました
四角い堅パン20枚と、
石パン200g
小さい堅パン20枚をお願いしました
四角い堅パンは、比較的柔らかめ
簡単に噛めますね
石パンはお遍路さんの常備食と言うくらいですから、
硬くて噛めません
お口の中でふやかしてから食べます(笑)
小さい堅パンは生姜風味の砂糖が絡めてあります
家に帰ってから孫たちと食べました...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

善通寺銘菓カタパン

...

久しぶりに、こちらの店舗さんのカタパンを食べたいと思ったので、友達と一緒に買いに行く事にしました。約3年振りの訪問です。

カタパン(堅パン)は善通寺の近くにある、こちらの店舗さんでしか手に入らないお菓子です。
歴史は古く、100年以上前の日清戦争時の兵隊の常備食や非常食として...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン(100g)
  • 熊岡菓子店 - 小丸パン
  • 熊岡菓子店 - 包装袋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

日本一堅いパンらしいです。

...テレビで日本で一番堅いパンと放送させていた、堅パンです。
昼前に行きましたが角パンがありましたので買いました。あと生姜味の石みたいに一番堅い石パンを買いました...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

善通寺名物 石パン

...善通寺の門前にある堅パンのお店

堅パンの中でも日本一堅いと言われる〝石パン〟と〝小丸パン〟を購入

石パンは、そのまま噛むと歯が折れそうな堅さ
口の中でふやかしてから...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 石パン
  • 熊岡菓子店 - 小丸パン
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問3回目

残念、カタパンは売り切れてました!

...
でも、お客さん居ませんね?
三時過ぎ、お店はまだ開いてました!
でも、ダンボールで堅パン売り切れと表示が!!
残念、カタパンは無いようです。
伺うと、台湾とかの団体さんがバスで何組か来られたそうです。
最近外国の方増えたそうです...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

善通寺の名物「堅パン」と個人的に名物の「えびせん」

...弘法大師「空海」の生誕地の善通寺の名物の熊岡菓子店の堅パンを買いました。
もちろん善通寺のお参り後にです。
10時半に行きましたが、名物の堅パンは売り切れ直前でした。
それくらい人気です。
今回は、小丸堅パン一枚18円と石堅パン100g180円とむしろこれが個人的には名物のえびせん100g200円を買いました。
堅パンシリーズは、硬いですがガリガリ食べるのが美味しいです。
堅パンは、生姜砂糖がかかっていて堅パンの生地が石のようになっているので噛むと歯がかけそうになります(笑)
これは、口の中で溶かしながら食べるのが食べ方らしいですが...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 - 小丸堅パン
  • 熊岡菓子店 - 石堅パン
  • 熊岡菓子店 - 美味しいえびせん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

...堅パンを目的に、日曜の三時頃に行ったのですが午前中にて売り切れとのこと。。
さすが人気商品でした店員さん曰く...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

...あの月曜から夜ふかしで紹介された“堅パン”をお土産に頂きました(^-^)
どれどれ、どれくらい堅いのか先ずは奥歯でゆっくりと噛んでみた。慎重にいかないと歯がやられてしまっては元も子もない...

もっと見る
  • 熊岡菓子店 -
  • 熊岡菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
熊岡菓子店(くまおかかしてん)
ジャンル スイーツ、パン
お問い合わせ

0877-62-2644

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市善通寺町3-4-11

交通手段

JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

善通寺駅から1,412m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗西側(向かって左側)に5台くらい

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1896年11月3日

備考

カタパンは午前中に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!

初投稿者

やっぴーやっぴー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

  • このお店の口コミを教えてください

    旅行四日目、須崎食料品店から長田 in 香の香への移動で気になったお店、初訪問しました
    他の方の口コミを見て「ナニコレ?」という不思議なパンで、本当に硬いのかを確かめに

    お店の前の道は細いですが、駐車場が4台ほどあります。善通寺から歩いて2~3分で、駐車場には「ここに駐車して善通寺への参拝はお断り」の張り紙。お店は大正の建物だそうです

    お店を有名にした石パンの他にも芋けんぴなどが売...

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画