口コミ一覧 : 紀の國屋 本店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

こんぴらさんの老舗の土産屋さん

...お土産を購入です。
有名なのは笠のカタチに石松まんじゅうと舟々せんべいで、買ったのは舟々せんべい785円です。
中身は2枚入りのパックが5つでせんべいには民謡、石段、石松、金毘羅丸の焼印が押されてます...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 舟々せんべい
  • 紀の國屋 - 舟々せんべい
  • 紀の國屋 - 売り場
  • 紀の國屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

ふわふわの熱々が美味しい

....29
✔︎石松まんじゅう
150円

金刀比羅宮の総本宮⛩️
辿り着くまで階段の数は785段。
甘くみていたら直ぐに膝が笑い出した
別の生き物になった膝。休憩したい。

ふわっとカステラみたいないい匂い。
正体は焼きたてのおまんじゅう。
食べるに決まってますね。

縁起のいい石松まんじゅう
讃岐和三盆。お香川県産の新鮮な卵をたっぷり使って
焼き上げたこしあん入りのカステラまんじゅうだって。

焼き上がりの熱々を一つ...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/02訪問1回目

船船せんべいをいただきます!

...金比羅宮参りのおやつにいただきました♪
石松まんじゅうと迷いましたが、船船せんべいをいただきました!
やや硬めの食感で甘味がたっぷりです。
金比羅さんは階段がすごいので、糖分補給にありがたいですね...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/02訪問1回目

...
舟舟せんべいが気になって購入。
シュラシュシュシュなので
舟舟せんべいなのでしょう。
石松まんじゅうは何で?
と思いましたが色々といわれが有る様です。
せんべいの七八五は本宮迄の階段の数...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/11訪問1回目

おっせんべい!!

...
10枚とか20枚とかまとまった枚数での購入と思いきや
2枚100円で販売してますよと!
迷わず購入しましたね。
石松まんじゅうも1個で販売していたと思います。
※レジ上に書いております。

味はほんのり甘みがあり食べやすおせんべいでしたね...

もっと見る
  • 紀の國屋 - おせんべい
  • 紀の國屋 - おせんべいが入っている袋
  • 紀の國屋 - おみやげ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/01訪問1回目

石松まんじゅうと舟々せんべいの出来立てが食べれます 参拝前の栄養補給 参拝後のリラックス お土産に最適

...石松まんじゅうの出来立てが食べれます
アツアツです
一個単位で販売しています
出来立てを食べながら階段を上がりました
舟々せんべいも完食しました
出来ると...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

おせんべいとおまんじゅうのセット

金毘羅さんの参拝あとに
おじゃましました。
登りではさすがに
お土産は買いませんので。
参道の横にあります
お店です。

お店の前の人形が
カッコ良かったです。

今回は
七八五
おせんべいとおまんじゅう
のセットです。

お土産に買いました。
お店の看板商品の
せんべいとまんじゅうの
セットって良いですね。
2種類食べられますし。

...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 七八五:おまんじゅうとせんべいのセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

疲れた身体にうれしいおやつ

...
お店の中央に鎮座する機械は、コロナ禍でビニールのカーテンにぐるりと囲まれていました。

頂いたのは以下のものです。
石松まんじゅう 150円

岡山へ向かう車内で糖分補給しました。

フカフカ柔らかいスポンジ生地に、薄墨色のこし餡が入っています...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

...石松まんじゅう 160円

石段を登り始めたらすぐに紀の国屋さんが左手にあります。
焼きたての石松まんじゅうを購入して登りますが、こし餡をふわふわの生地がすごくおいしいです。
2.3個なら軽く食べられるまんじゅうですね...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

石松まんじゅう100円 ~こんぴら道中で糖分補給~

...

こちらは、石松まんじゅうと舟々せんべいが名物の和菓子屋さん。お店は本堂に続く石段の途中にあり、先の長いタフな参拝の休息に石松まんじゅうで糖分を摂取しました。

石松まんじゅう 100円
カステラ生地をこんがり焼いた皮のなかにこしあんがギュッと詰まっています...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 製造ライン
  • 紀の國屋 - 石松まんじゅう 100円
  • 紀の國屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問4回目

参道途中で出来立てぬくぬくの石松饅頭150円(^^♪

...20年1月4日(土) 石松まんじゅう150円
参道途中で自動の製造機械を見つつ、ぬくぬくのまんじゅうを頂く。(^^♪
コスパは3点の150円ですが、疲れた体には美味!

あれ...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

こんぴらさんの途中で食べるおまんじゅう

...

785段(奥社まではもっとあるらしい)を上がる途中で見かけたこちら、紀の國屋。
店の真ん中には石松まんじゅうを作る機会が稼働しています。仕事柄興味があったのでずーっと見てたら甘いにおいも手伝って食べたくなった。でもいや待て、まだ先は長い。今食べたらのどがカラカラになりそうだから無事お参り出来たらまんじゅう買おうと心に決め先を行くことに。
 
 なんとか金刀比羅宮までたどり着き奥さんとお参りして御朱印を頂いて来た道を戻ることに。
そして無事

 石松まんじゅう 150円

を購入。奥さんはあまり興味がなかったらしく私だけ...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 石松まんじゅう
  • 紀の國屋 - 外観
  • 紀の國屋 - 店頭
  • 紀の國屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

石松兄貴のまんじゅう食う

今日はココでひと休みしました♪

金比羅さんに行く石段の中腹にココは有ります!

ココは上まで登る人に無料で杖を貸してくれています❗️
帰りは返してね
他のお店では100円~貸し出ししてましたからココで借りるしかないねっ

帰るときに杖を返してお礼だけってことは失礼ですよね!
ってことで甘いものが食べたくなったのでちょうどココのおまんじゅうをいただくことにしました❗️(^w^)150円

中味はもみじまんじゅうみたいなこし餡です
疲れた身体に優しい甘さでした((o(^∇^)o))
店内で店員さんと少しふれあいをしてとても癒された時間でしたよ♪

ちなみに森の石松は...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 石松まんじゅう150円
  • 紀の國屋 - 森の石松兄貴❗️
  • 紀の國屋 - 店内
  • 紀の國屋 - 石段途中の店構え

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問3回目

揚げ石松まんじゅう200円(^_^)/甘~い道中のお供に最高です。

...年2月24日(日)12時45分 揚げ石松まんじゅう200円(^_^)/
石松まんじゅうを揚げたものです。
感じた推測ですが、ドーナツ液を潜らせたかのような
甘い揚げ生地が美味しい!
出来立てぬくぬくの石松まんじゅうも魅力的ですが、
こちらも、衣パリっとして甘~い最高の道中のお供です...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

お参り後、下りの時にこの匂いに引き寄せられてしまいます。 石松まんじゅう150円

...8年1月28日(日)12時半 石松まんじゅう150円
雪降る中、出来立てあったかな甘い饅頭が、心と身体に染み渡ります。\(^o^)/ 
甘さほどほどで私好みな餡子です。お参り後...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

創業明治15年って凄いねぇ~~♪♪

...金刀比羅さんへ行って下山中に疲れたので
石松人形に魅かれて立ち寄ってみました♪

焼きたての石松まんじゅう¥150を
1個購入して食しましたが、生地の端がパリッとして
温かくて美味しいです♪♪

味的には宮島の紅葉饅頭に似てますね...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 風格ある看板
  • 紀の國屋 - 石松人形
  • 紀の國屋 - 店内①

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

出来たてのおまんじゅう

...
奥社まで歩いた帰り道。
たっぷり歩いて疲れた体に甘いもので癒します。

四国では有名な石松まんじゅう
目の前の機械がまんじゅうを作っています。
これは小さな子どもはもちろん、大人が見ても楽しめます...

もっと見る
  • 紀の國屋 - まんじゅう製造機 見ていてタノシイ
  • 紀の國屋 - 食べやすい個別包装
  • 紀の國屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

あったか焼きたてのお菓子は美味い!(^^♪ 階段途中の栄養補給にお薦めします。

...(^^♪
日時 2016.11.13(日)13時半 初訪問 
注文 石松まんじゅう1個150円 
料理 焼かれた機械から出てくるミニミニ工場見学後、出来たて、
あたたかい焼きたてのお菓子は美味い...

もっと見る
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -
  • 紀の國屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

お土産です~♪

...

お土産に石松まんじゅうと舟々せんべいを買って来ました~♪
二種類が舟に乗ってて 金比羅舟々の歌詞が載ってて楽しいですね~(*^^*)

石松まんじゅう
生地は紅葉まんじゅうのような ふわふわしたカステラ生地で...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 石松まんじゅう二個と舟々せんべい4袋のセット 舟に乗ってます
  • 紀の國屋 - 石松まんじゅう
  • 紀の國屋 - 中はこしあん 紅葉まんじゅうのようなカステラ生地

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

こんぴらさんに参拝のあと,戻って来る途中でオヤツに購入

...戻って来る途中でオヤツに購入.
 石松まんじゅう 100円(税込)

 100円に8%税とかだったら支払いがめんどくさいなと
思ったが...

もっと見る
  • 紀の國屋 - 石松まんじゅう 100円(税込)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紀の國屋 本店
ジャンル 和菓子、せんべい
お問い合わせ

0877-75-2474

予約可否

予約不可

住所

香川県仲多度郡琴平町983

交通手段

琴電琴平駅から619m

営業時間
    • 07:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ca.pikara.ne.jp/kinokuniya/

初投稿者

TOMTOMTOMTOM(1453)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 17:00
    [火]
     07:00 - 17:00
    [水]
     07:00 - 17:00
    [木]
     07:00 - 17:00
    [金]
     07:00 - 17:00
    [土]
     07:00 - 17:00
    [日]
     07:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    琴電琴平駅から619m

  • このお店の口コミを教えてください

    こんぴらさん参道52段目にあるお土産屋さんで、お土産を購入です。
    有名なのは笠のカタチに石松まんじゅうと舟々せんべいで、買ったのは舟々せんべい785円です。
    中身は2枚入りのパックが5つでせんべいには民謡、石段、石松、金毘羅丸の焼印が押されてます。
    味は素朴な感じですが味自体は普通でした。

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊岡菓子店 - 料理写真:

    熊岡菓子店 (スイーツ、パン)

    3.52

  • 2 灸まん本舗 石段や - 料理写真:

    灸まん本舗 石段や 本店 (和菓子、甘味処)

    3.46

  • 3 ハナあかり - 料理写真:ミルクレープ

    ハナあかり (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.45

  • 4 ナカノヤ - 料理写真:嫁入りおいりソフト

    ナカノヤ 琴平 (うどん、日本料理、ソフトクリーム)

    3.42

  • 5 アカボシ珈琲店 - 料理写真:

    アカボシ珈琲店 (カフェ、スイーツ)

    3.38

食べログ限定企画