口コミ一覧 : 手打ちうどん 小野

手打ちうどん 小野

(小野うどん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 43

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

「手打ちうどん 小野」 三豊高瀬  讃岐麺巡り3 その2 ひやかけ中+ゲソ天♪  240325

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6652.html

徳島三好山城のヨメさん実家へはだいたい2泊3日
その中日は自由にさせてもらってて

朝からひとりクルマで香川へ、讃岐麺巡り♪
その2 うどん

ひやかけ中+ゲソ天

3月18日 訪問:

三豊高瀬

「手打ちうどん小野」
10時5分着、10時オープンと思い込み~
勝手なカンチガイ、実は10時半から。。。(汗)
とりあえずクルマ停めてみたら、
気が付かれたみたいで
のれん出して、早めに開けてくれはった☆
ありがたやー...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

明治43年創業!!麺、出汁、天ぷらのどれもが旨い!!「真面目」と言う言葉がピッタリのうどん店!!

約2年3ヶ月振りの再訪です。
「手打ちうどん 小野」さんは、国道11号線を善通寺から観音寺方面に向かって進み、道路沿い左手に「香川農協高瀬(JA) ふれあい産直市」が見えて来たらここの西隣りの三叉路(信号機が無いので注意が必要です)を左折、暫く直進すると道路沿い左手にあります。
また、「手打ちうどん 小野」と書かれた白地に黒文字の大きな看板も道路沿いに立ってるので、遠くからでも分かりやすく、駐車場は店舗の前と北側にあり、そこそこ広くて駐車しやすいです。
本日は開店時間10:30の15分程前に到着。
ここ「手打ちうどん 小野」さんは、他の方のブログによると、明治43年創業の老舗のうどん店...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 - かけうどん(大)、なす天、ゲソ天
  • 手打ちうどん 小野 - かけうどん(大)
  • 手打ちうどん 小野 - なす天、ゲソ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

05/20:こちらも何十年ぶり?『手打ちうどん小野』さんで『かけうどん』

実家から戻る途中懐かしいお店の前を…通過しようとして惹かれちゃいました。
明治創業から時代を超えて多くの支持者に愛される銘店『手打ちうどん 小野』さん。
開店してて、駐車場も空いてる。気がついたら駐車してました。
メイン道路とは違う国道と県道を結ぶ道路にぽつんと現れる昔ながらのうどん屋さん。
何年ぶり……いや10年……20年以上ぶり?の小野さんです。
『冷やかけ』頂きました。
こちらも何十年ぶりなのに……「あぁ~小野うどんだね」って記憶が呼び起こされる味。
美味しいとか不味いよりも……「好き♥」っていう感想しか出てこない。
今日はなんだかノスタルジーに浸った麺活になりました。
...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

三豊市のウドン店訪問③

...

 派手さはありませんが、昔から地元の人に密着し愛され続けているというような印象を受ける、典型的な讃岐うどんの店構えでした。

 メニューはかけうどん、釜揚げうどん、湯だめうどん、ざるうどん、冷やしうどん、醤油うどんと、一通りのメニューがありますが...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問2回目

派手さは無いけど、これぞ讃岐って感じです。                 三豊市「小野うどん」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...
 
これぞ「讃岐うどん」ですね。
 
温めず(そのまま)の麺は角こそ立ってるけど、優しく穏やかなtouch・・・

でも、その中にシッカリと弾力を秘めた昔ながらの「うどん」をアピールしてきますね
 
ノドを通り過ぎる瞬間に、ふわっと訪れる小麦の風味も流石・・・
 
そして、麺が出汁と交わる時に生み出す純で澄み切った出汁の香りも流石・・・
 
見て食べて・・・終始感じる「讃岐」
 
これぞ「讃岐うどん」なんだと思います。
 
肉乗せや天ぷら大盛りなどトッピングの派手さはなくったっていい・・・
 
だって、これが「讃岐うどん」の本来の形だもの
 
・・・そ...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

老舗の讃岐うどん屋さん

...讃岐うどんツアー2日目の4軒目^o^

100年以上前からやってる老舗の讃岐うどん屋さん

食後に会計するシステム(^○^)

●ひやかけ 小 240円

●海老と玉ねぎの天ぷら 12...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問3回目

あぁ~旨かったと思いました。

...

 あぁ~旨かったと思いました。
好みの食感のうどんでした。
讃岐うどんの旨い
ちくわ天ぶっかけ冷を食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:小野(手打ちうどん 小野)

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県三豊市(高瀬町、豊中町)

 讃岐うどんのちくわ天ぶっかけ冷を食べた記録です。
讃岐うどんのちくわ天ぶっかけ冷 #...
昨今ではぶっかけ出汁の量を多く注いだ
ぶっかけ汁のようなぶっかけがあります。
それはそれで讃岐うどんの食べ方の進化?
のように思いますが...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 - ちくわ天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+ちくわ天)
  • 手打ちうどん 小野 - ちくわ天
  • 手打ちうどん 小野 - ぶっかけ冷、ちくわ天
  • 手打ちうどん 小野 - 小野(手打ちうどん 小野)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

優しい味わいのかけうどん

...今年2度目の讃岐うどんツアー、初日の最終5軒目

創業1910年の老舗、前回訪問時に売り切れだったので改めてリベンジの訪問

★かけうどん

程よいコシでもっちりとしたうどん、しっかり昆布の効いたいりこ出汁はやや甘めで優しい味わい

昔ながらのオーソドックスで美味しい讃岐うどん...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/03訪問1回目

讃岐うどんツアー②


本日はかなり久しぶりの香川県うどんツアー。
二軒目は三豊市の手打ちうどん小野へ。
評価の高いお店で行列を心配してたげどスルッと入れました。
今回はひやかけ小とあげさんを注文。

提供されたのをみると澄んだ出汁にうどんがいい感じです。
食べてみるとスルスルと喉越しのいいうどんは思ったより味がない感じがします。
出汁はあっさりと飲みやすい。
追加で頼んだあげさんはかなり濃いめの味付けです。
肉厚で噛むとジュワッとくる食感もいいし美味い。
うどんに投入すると出汁にこの濃い目の味が加わってよかったです。

...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

かけうどんとかき揚げ

こちらのお店はセルフ店でうどんを注文後調理されたものを受け取り天ぷら類を取って着席して食後に自己申告で清算するスタイルです。
麺は細目でコシがありモッチリ感もあり美味しかったです。
出汁も優しめの味ですがしっかり出汁が出ていて麺との相性がとてもいいように思いました。
かき揚げは少し小さめな感じですがしっかりしたエビが乗っていて美味しかったです。
...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2019/12訪問1回目

高瀬のうどん、美味いな!

昨晩の高校同級生忘年会で高瀬出身の奴から、美味いうどん屋情報を入手。嫁とうどんランチデート。

ワシは、かけ小、体がワシの1/3の嫁は、かけ大でそれぞれ、トッピンが、きつねあげ、ちくわ天、イカ天。きつねあげ、海老とゴボウのかき揚げ、イカ天。で合計1410円、スーパーリーズナブル。

出汁もよく、うどんも美味い。...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

好みのうどんとかけ出汁は健在でした。

...
生活圏から離れた地域にあるうどん店ですが、
また食べたいうどんです。
讃岐うどんの美味しい
かき揚げうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:小野(手打ちうどん 小野

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県三豊市(高瀬町、豊中町)

 讃岐うどんのかき揚げうどんを食べた記録です。
讃岐うどんのかき揚げうどん #...
かけ出汁を飲むと
更に満足度が上がりました。
讃岐うどんのかけ出汁…
おろし生姜がいい感じに馴染み
美味しい味でした。
続いてかき揚げです...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 - かき揚げうどん(かけうどん+かき揚げ)
  • 手打ちうどん 小野 - かき揚げ
  • 手打ちうどん 小野 - かけうどんとかき揚げ
  • 手打ちうどん 小野 - 小野さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

創業明治43年四代100年以上も続く老舗うどん店 手打ちうどん 小野うどん @ 三豊市高瀬町 

二軒目の丸亀市飯野町の「純手打うどんよしや」さんを後にして

三軒目のお店は、三豊市高瀬町の「手打ちうどん小野うどん」さんです。

創業は明治43年(1910年)、四代108年続く老舗セルフうどん店です。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4252.html

店内はこんな感じの半セルフのうどん店です。

テーブル席、お座敷あわせて36席の客席。

もちろん創業当時のお店ではなく平成元年に新築された店舗です。

メニュー紹介

まんまるとした「きつね寿司」が美味しそう...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

讃岐うどん⭐️小野✳️香川県

冷やしぶっかけうどん小(250円)
を注文いたしました!!

鮮度の良いおうどんで、とても美味しかったです

次は、温かいのも戴きたいと思います‼️...

  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

本場讃岐うどん巡り No.031。

...
それでも次々にお客さんが来るのは、素朴な味わいを提供し続けるお店の姿勢でしょうか。
飾らないからこその讃岐うどんの本質を見る思いがします。
かけの(小)をいただきましたが、大手讃岐うどんチェーン店はこのような味わいをベンチマークにしたのだと勝手に推測した次第です。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

創業100年以上。三豊市の老舗うどん屋さん

善通寺市から国道11号線で三豊市に入り、県道23号線との信号のある(新名の)交差点を左折して600m程進み、県道49号線との信号のある(下勝間の)交差点を左折して600m程進み、信号のある交差点を左折して50m程進むと右側に店舗があります。

こちらの店舗さんは明治43年(1910年)創業の100年以上の歴史のある、現在の店主さんで四代目の老舗うどん屋さんです。

前日に後輩と2人で三豊市と観音寺市のうどん屋さん、隣の愛媛県四国中央市のラーメン屋さんに行きました。
翌日の夜勤明けに1人で、開店に間に合わなかったり、営業時間が変更していて、昨日行けなかったうどん屋を巡りをする為、再び三...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 - ひやかけ(小)と茄子天
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

間違いないうどん

めちゃくちゃ剛麺とか変わりダネメニューとかそういう変な色気出したうどんではなく、クラシックなうどん
かと言って面白みがないうどんというわけではなく、麺もダシも素材を生かし、とても味わい深く仕上げています
ずっと変わらずにいてほしいうどんです...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2018/05訪問1回目

少しもちっと感のあるエッジの効いた細めの麺ですね。

...

きょうのお昼も讃岐うどん

今日の2軒目が三豊市の讃岐うどん屋さん「小野うどん」。

テーブル席のほか小上がりの座敷席もあります。

セルフのお店ですが支払いは後払いで...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問2回目

最高のうどん屋さん

今日の3軒目。再訪を誓った小野さん。
12時半頃の到着。今回は5~6組のお客さん。家族連れだったりお昼休み(作業服姿だったからそうだよね?)だったり。少しワチャワチャしております♥でもね、お店の方もお客さんも超~リラックスモード❕たまんねー☺
注文は「かけ小220円」に最後だから「ちくわ天110円」付けちゃえ~✴ヒャッホ~❕
何でこんなに旨い出汁が引けるのか?さっきの「三谷製麺」の出汁にちかいかな?しょっぱくて(笑)お店も近いしね!
麺もほっこり、うふふふふ❕旨かった❗
ちくわ天もまだ温かく、うめー!
食べ終わって暫くメニュー眺めながら「なんか、もう一杯いけるよね、いまの俺。」なん...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

分厚い揚げがおいしいうどん屋さんでした

2017/8

夏の四国旅行2日目。

こんぴらさんをお参りした後に、目当てのうどん屋さんを目指します。
その目当てのうどん屋さんの1kmほど手前にあったこちらのお店。
ついつい入店してしまいます。

昼時だけって店内はほぼ満席。
「ぶっかけ」「かけ+揚げ」を注文。

しっかりした麺のぶっかけは、あっという間に食べ終えてしまいます。
おいしい麺でした。
かけの揚げはかなり分厚くて食べ応えがあります。これもおいしい!

良いうどん屋さんでした。...

もっと見る
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -
  • 手打ちうどん 小野 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打ちうどん 小野(小野うどん)
ジャンル うどん
お問い合わせ

0875-72-5288

予約可否

予約不可

住所

香川県三豊市高瀬町上高瀬1953-1

交通手段

JR予讃線高瀬駅より徒歩約20分

高瀬駅から1,424m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

36席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1910年

初投稿者

mamegomamamegoma(242)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三豊・荘内半島のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

三豊・荘内半島×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画