口コミ一覧 : うどんや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

...お出汁の甘〜い 麺の柔らか〜い
うどんが食べたくてコチラへお邪魔しました。


いただいたのは、、

肉うどん(大)いか天×2、ちくわ天

肉うどんは、甘めに炊いた肉の味が少し甘めの出汁に
溶け出してきて...

もっと見る
  • うどんや - 全てが優しい仕上がりなんです!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問3回目

讃岐うどんならではのうどんとかけ出汁が味わえるお店です。

...遠回りをして
小腹うどんを食べに来て
良かったと思いました。

 たまごとじと、ちくわ天を食べました。
 久しぶりに食べて改めて
美味しさを感じました...
半熟の玉子がかけ出汁に浸り
そこを通過してすするうどんは
満足度が高い美味しさでした。
ちくわ天は小を選びました。
小腹うどんに有難いサイズです。
美味しい味のかけ出汁に浸して食べました...

もっと見る
  • うどんや - たまごとじ
  • うどんや - ちくわ天
  • うどんや - やんわりと感じる甘さが たまごとじに合っていました。
  • うどんや - たまごとじ、ちくわ天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

はるたび_2019_5日目-1 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

...経験値が高いのでオーダーに迷うようなコトはありません。

ベーシックにかけうどんの(大)、それにコロッケとちくわ天を添えております。 ふむ、せっかくなので海の見えるテラス席でいただくことにいたします。
 
天気が悪いので特等席とは言えませんが...

もっと見る
  • うどんや -
  • うどんや -
  • うどんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問4回目

...また今月も
いつもの冷たい温玉肉ぶっかけにちくわ天トッピング
やっぱ好きやわ...

  • うどんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

うどんや@香川

...
出汁の香りが良すぎて、かけにすればよかった〜って後悔。

≪後悔した割には大量≫

トッピングしちゃいました(笑)
小さ目ちくわ天に、逆に巨大なカボチャ天。

≪しかもコロッケ≫

コロッケ大好きなもので...

もっと見る
  • うどんや -
  • うどんや -
  • うどんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

午前9時20分開店

...
麺にコシもあります。
ダシも良いですね。
うどんは、金額によって1~3玉まで選べるので、私は''かけ2玉、あげ、イカ天、ちくわ天、わかめ天?''を注文。無料トッピングのネギをスプーン1杯、天カスを3杯盛り付け頂きました。
店舗の横に水車が有ります。
裏手は砂浜になっており...

もっと見る
  • うどんや -
  • うどんや -
  • うどんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

香川県最東端にある讃岐うどん屋さん

...

 肉ぶっかけ冷おろし抜きと、ちくわ天を食べました。
 美味しかったです。
好みの硬さがあるうどんで...

 かけそのまま+お揚げと、ウインナーとちくわ天を食べました。
 美味しいうどんでした...

 肉ぶっかけ冷と、ちくわ天を食べました。
あっ!と思った時には遅く...

もっと見る
  • うどんや - 肉ぶっかけ冷おろし抜き
  • うどんや - ちくわ天
  • うどんや - 肉ぶっかけ冷おろし抜きとちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

うどんや (香川県)

...3個だと100円
すごいお得な気がして、頂きました。

食べたもの

かけ小 220円 + 天婦羅 100円

天婦羅は、ちくわ天・ごぼう天・昆布天 の3種類を選びました。

うどんは、あまりコシのない柔らかめのうどん。
出汁も、まあいたって普通の出汁かなと思います...

もっと見る
  • うどんや -
  • うどんや -
  • うどんや -
  • うどんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

香川の東の端でも実力あり!な「うどん」

...
なんだかお得感のある感じだったので、その3品100円の方を選択・・・
「イカ天」「ちくわ天」「こんぶ天」を皿に乗せました。
他のみんなも、ほぼ同じモノを乗せていました...円の総菜ですが、これは味も量的にも、かなりお得感のある内容だと思いました。
「イカ天」も「ちくわ天」も普通サイズの3分の1ほどの大きさですが...

もっと見る
  • うどんや - 念願の「トロ玉メンチ」乗せ~♪
  • うどんや - ほらっ(#^.^#) これが、トロ玉メンチだよォ~♪
  • うどんや - 麺はバッチリ、プリ旨♫

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

海が見渡せる香川東端の『うどんや』

...
 出汁はいりこの香りがする美味しいものです。
 天ぷらは少し油がしっとりとしていて、セルフでは普通の味です。
 ちくわ天がちくわの半身の更に半分ぐらいの大きさでちょっと小さいなと思いましたが、後で気付いたのですが、ちくわ天は1個で50円の天ぷらが3個で120円の棚にありました(汗)。

■かけ(大) 320円
■かき揚げ 100円
ちくわ天 50円

 ん、480円だったような気が・・・まっいいか(笑)。

【評価について】
 セルフでかけ(大)が320円は少し高い気がします...

もっと見る
  • うどんや - かけ(大)
  • うどんや - なかなか美味しい麺でした
  • うどんや - 天ぷら(かき揚げ、ちくわ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/05訪問1回目

うどんや(少し古いレビューです)

...とても美味だった記憶が鮮明で、かなり期待しました。
 かけうどんにトッピングを加えました。
 何をトッピングしたのかは、ちくわ天以外は記憶がありません。
 お味は、期待が強すぎたせいか、ちょっと美味しいうどん屋さんかな位の印象が残っています。
 
 それでも...

もっと見る
  • うどんや - 入口の暖簾です。
  • うどんや - トッピング満載のおうどんです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

...
全員一致でさぬきうどんやさんへ。

地元の若者に家族連れ、旅行者で店内はほぼ満席。
さすが人気店ですね。

僕はぶっかけにとり天、ちくわ天で490円、安い!!
コシのあるうどんと出汁、天かす、ネギが絡み、しょうがの風味も加わって大変美味しくいただきました...

もっと見る
  • うどんや -
  • うどんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどんや
ジャンル うどん
お問い合わせ

0879-33-6883

予約可否

予約不可

住所

香川県東かがわ市坂元236-1

交通手段

国道11号線を徳島方面に向かい、JR高徳線讃岐相生駅を過ぎて『讃岐家』斜め前。ローソンの近く。

讃岐相生駅から909m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:20 - 15:00
  • 土・日・祝日

    • 09:20 - 16:00
  • ■ 定休日
    無休(12月31日休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

100席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1996年11月1日

初投稿者

nyanyapnyanyap(289)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東かがわ市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (さぬき・東かがわ)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:20 - 15:00
    [火]
     09:20 - 15:00
    [水]
     09:20 - 15:00
    [木]
     09:20 - 15:00
    [金]
     09:20 - 15:00
    [土]
     09:20 - 16:00
    [日]
     09:20 - 16:00
    [祝日]
     09:20 - 16:00

    ■ 定休日
    無休(12月31日休)

  • アクセス方法を教えてください

    国道11号線を徳島方面に向かい、JR高徳線讃岐相生駅を過ぎて『讃岐家』斜め前。ローソンの近く。

  • このお店の口コミを教えてください

    「うどんの旅」2日目のラスト3軒目は、香川県で最も東に在るうどん店であるコチラのお店
    13時10分現着
    駐車場はパンパンの満車状態、お店の入口には行列、どうにもタイミングがよくなかったですね
    10分程車内にて待機 食べ終えて退店される方が車を出してくれたので、すかさず駐車スペースを確保して行列の最後尾に並びました

    なんでもコチラのお店 ロケーションが最高らしく この日は天気も良かったん...

周辺のお店ランキング

東かがわ市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 吉本食品 - 料理写真:ひやかけ

    吉本食品 (うどん、カレーうどん)

    3.73

  • 2 六車 - 料理写真:当店オリジナルの釜抜きうどんです。かつお風味と卵とうどんが絡み合った、カルボナーラのような食べ方でお楽しみ下さい。

    六車 (うどん)

    3.62

  • 3 うどんや - 料理写真:

    うどんや (うどん)

    3.60

  • 5 讃州讃岐屋 - 料理写真:

    讃州讃岐屋 (うどん、そば)

    3.38

食べログ限定企画