口コミ一覧 : 明石屋 本店

明石屋 本店

(明石屋菓子店)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4145 件を表示 45

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

かるかん元祖の軽羹饅頭

❑御菓子司 明石屋 本店

頂き物のレビューです。
鹿児島銘菓のかるかん元祖らしい。何度か食べた事があり、催事で見かけたもののかなり久しぶりです。

◉かるかん饅頭 5個入

温かいお茶と頂きます。

実食!

軽羹(かるかん)はカットしたカステラの様な形状ですが、こちらは中にこし餡を入れた饅頭スタイル。
自然薯(天然の山芋)と米の粉で作られた生地は風味があり、モチッとして少しザラつく様な食感。餡と一緒に食べる事で完成していますが、本来の形状のも気になりますね。


創業は安政元年(1854年)との事で、歴史ある鹿児島銘菓でほのぼのとした時間が過ごせました。( ̄▽...

もっと見る
  • 明石屋 - かるかん饅頭
  • 明石屋 - かるかん饅頭 5個入

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

いただきものです~♪

...6年10月、
鹿児島に旅行に行ったお友達に、
軽羹饅頭(かるかんまんじゅう)をいただきました。
5個入りです。
普通のかるかんとは違い、
中にたっぷり餡子が入ったお饅頭形式かるかんです...

もっと見る
  • 明石屋 - 軽羹饅頭 箱
  • 明石屋 - 軽羹饅頭 箱を開けて♪
  • 明石屋 - 軽羹饅頭 カットして(^^♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

自然薯と米粉で作られた軽羹

...製法も非常にシンプル。
もちっとした食感ながら、ほろっと崩れるような白。しっとりとほのかな甘味を感じる上品な和菓子です。

軽羹饅頭
軽羹の中に小倉あんを忍ばせたお饅頭。
あんはこしあん。あんは少なめですが、軽羹の上品さを失わないようにという理由からかも...

もっと見る
  • 明石屋 - かるかん
  • 明石屋 - かるかん
  • 明石屋 - かるかん饅頭

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

軽羹を生み出したお店、自然薯のもちっとした食感と上品な甘さ

...
軽羹と軽羹饅頭を選択。

真っ白はその姿は美しく少し気泡が見えます。

饅頭と名のつく方にこし餡がはいっており、軽羹は中には何も入っていません。

軽羹の原材料は、米粉、山芋、砂糖
軽羹饅頭の原材料は、米粉、山芋、砂糖、こし餡

保存料等は入っておらず、賞味期限は3日ほど。

【軽羹】

頂くとふわっともちっとした印象。
しっとり感と少し粘り気がある様な、プツプツ感もあり、ほんのり甘く、優しいお味、白い姿通り美しく上品です。
香りは多少独特ですが、頂くと癖はそう感じません。

軽羹饅頭

軽羹のお味にこし餡...

もっと見る
  • 明石屋 - 軽羹と軽羹饅頭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/03訪問1回目

軽羹饅頭

...4回大鹿児島展
′15/2/26(木)~3/3(火)迄出店

【メニュー】
軽羹饅頭1個 152円
軽羹饅頭(4個入) 605円

イートイン利用後に会場内を散策、明石屋さんの軽羹饅頭に目がとまりました。

1個から購入出来、バラでも箱入りの4個入りでもお値段はあまり変わりませんが、日持ちに違いがあります...

もっと見る
  • 明石屋 - 軽羹饅頭1個 152円
  • 明石屋 - お餅やようかん等が並んでます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
明石屋 本店(明石屋菓子店)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

099-226-0431

予約可否

予約可

住所

鹿児島県鹿児島市金生町4-16

交通手段

鹿児島市電「朝日通」電停から徒歩2分

朝日通駅から75m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.akashiya.co.jp/

公式アカウント
備考

銀座三越地下の全国銘菓コーナーに、毎週水、土入荷します。
またデパートの物産展で手に入れる機会もあります。

関連店舗情報 明石屋の店舗一覧を見る
初投稿者

きざおきざお(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿児島市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (鹿児島・南薩摩)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

鹿児島県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    鹿児島市電「朝日通」電停から徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    鹿児島でもっとも歴史のある老舗で、
    県内で最初にかるかんを販売したお店だそうです!

    かるかんが誕生した頃は祝の席に出される格式高いお菓子でしたが、今はいつでも食べられる菓子になりましまね。

    明石屋さんの軽羹はちょっと高級があります。
    自身のおやつではなく、誰かの為に手土産や贈り物そんな時に買って行きたいと感じました。

    明石屋さんのかるかんは…
    鹿児島・宮崎産「自然薯」 国産...

周辺のお店ランキング

鹿児島市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画