口コミ一覧 : 山形屋食堂

山形屋食堂

(YAMAKATAYA SHOKUDOU)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 69

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

お昼ご飯

...
母が好きだったのを思い出して、名物の焼きそばを注文しました。夫はハンバーグセット。
すぐに焼きそばは運ばれてきました。パリッパリのかた焼きそばにとろーりの餡がかかっています。
味が薄いわけでも、濃いわけでもない絶妙な塩加減に豚肉の油が香ばしくおいしいです...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

...どうしても食べたかったので、地元の友達にお願いして連れてって貰いました。古き良きデパ食のよさにくわえ、改装後で綺麗になっていたようで。かた焼きそばは、大盛頼んで、海老チャーハンセットとともに、シェアしました...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

【鹿児島のソールフード「山形屋の焼きそば」】

今時、珍しくどこかの食専門店を外部から呼ぶのではなく、デパート自身の関連会社が運営する食堂。(株式会社ベルグ=1999年、山形屋食堂株式会社と山形屋喫茶株式会社が合併)。

山形屋の7階にある「山形屋食堂」。

昭和7年(1932)当時のレストランの内装を模して設計されたレトロな空間。テーブルとテーブルの間は余裕があり、ゆったり出来る。

鹿児島人のソールフードであり、食堂内で見ていて客の9割が頼んでいる「焼きそば」目的でここに来たが、いざメニューを見ると黒豚チャーシューの入った「黒豚炒飯と焼きそばのセット(税込980円)」も魅力的に思える。だがここは初志貫徹。「焼きそば(税込70...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.8
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

鹿児島の名物焼きそば!

鹿児島の老舗デパート山形屋内にある山形屋食堂へ。
鹿児島の人(ご年配の方中心)に絶大な人気を誇るデパート内のレストランだけに15分待ちで店内へ。
魚介が苦手な僕は「ごろごろお肉のビーフカレーセット」をオーダー。
大きめで柔らかなビーフが入っている中辛なカレーは中々旨し♪
強いて言えば、ごろごろってくらいならもう少しビーフ欲しいかなぁ。
あと、ルーも気持ち足してほしい。
つまり、旨かったんでもっと食べたかったってことですね!

そして、連れがオーダーした名物の焼そば。
焼きそばって名前ですが、一般的に言う固焼きそばですね。
こちらは中々なボリュームです。
よくある固焼きそば...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

デパート屋上

...
凄い人の群れの中から、7階に辿り着きました。

北海道物産展最中だったからか、北海道のメニューがありました。

でも、かた焼きそばも食べたいし…

と思っていたら、かにのあんかけ炒飯とかた焼きそばのセットがあったので、すぐ決まりました。

やはり野菜たっぷりの名物かた焼きそばは旨い!
山形屋レストラン発祥の三杯酢をかけて味変も楽しめます。

よく考えたら、人生初訪問だったかも?

眺めも良いし、また行きたいな...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

名物やきそば、すこぶる美味い

【金生ゴジラまんじゅう】

久しぶりに、鹿児島市を訪問で、天文館界隈を散歩した後、
ふるさとのデパート山形屋に行ってみました。

順番は逆になりますが、山形屋食堂で食べた後、デパ地下をウロウロしてみると
懐かしい「金生まんじゅう」の暖簾が目に入りました。

昔々、まんじゅうを作る機械が、ガラス越しに見えて、この光景がたいそう面白く
ずっと眺めていたものです。

あれ、なくなったのか?と思ったら、奥の方に移動していた次第で、ほっと一安心。

今度は、店先に目を移すと、饅頭屋さんに似つかわしくないゴジラのパネル。

(わーい、ゴジラだ、ゴジラだ)

ゴジラファンの...

もっと見る
  • 山形屋食堂 - ミニやきそば 540円 おしぼりも箸もYAMAKATAYA
  • 山形屋食堂 - 揚げ麵に絡む餡が美しい
  • 山形屋食堂 - お酢で味変が出来ます(^^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/03訪問1回目

デパート食堂の名物焼きそば

春休みに鹿児島県の開聞岳に登山で行ったんですが、その前泊に泊まったホテルのちょうど目の前がこの山形屋デパートでした。で、名物の焼きそば(682円)を食べに行きました。デパートは堂々たる構えでエレベーターもレトロでいい感じ。今どき直営食堂って珍しいですね。で、焼きそばは量が多い!でも酢をかけてたべるとさっぱりとして意外にいけますね。地元の人達に愛されているお店なんだなあと感じました。...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

ソウルフード

...山形屋のかた焼きそば
特に田舎から出て来て買い物をした年配の方は
定番なのではないかと思います。
お客様が多くても、うまくまわるように相席にして、片付けや見回りがスムーズ。
スタッフの方はてきぱきしてますね。
肝心のお味ですがごく普通といえば普通。
多目の蒲鉾、つきあげが甘く、多すぎるな~と
個人的には思います。
食堂はセットのランチメニューが多くて、料金もやや高いのでもう少し、
安くて少なめメニューもあればいいのに。という印象です。
このかた焼きそばはボリュームもあるので大皿をふたりで分け食べるのにちょうどよいです。
ひとりでもこのかた焼きそばは少なめがあるので大変よ...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

鹿児島に遊びに来たら一度は食べよう

...ここは地元民が愛するかた焼きそばを食べられる山形屋の7階の食堂。

このかた焼きそば、野菜たっぷりボリュームたっぷりでなかなか素晴らしい。

かた焼きそばの麺も太めの麺。あまり関東では見ないかた焼きそばのタイプかもしれない。

鹿児島に1週間くらい滞在するなら、一度は食べてみてもいいかもしれない。

ちなみに空港でも同じものを食べられる...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

鹿児島なのに山形屋

...

焼きそばと言ってもここでいう焼きそばとは、麺の上に餡で絡めた野菜などが載るという、いわゆる餡かけかた焼きそば
こういう中華的なメニューが看板メニューとして洋食中心のデパートレストランに並んでいるのもちょっとユニーク。
味は一般的な餡かけかた焼きそばと特別な違いこそ感じませんが、何種類もの具材をしっかりと仕込み、レシピに従ってキッチリ作られたのだろうと思われる仕上がり...

もっと見る
  • 山形屋食堂 - 焼きそば(700円)
  • 山形屋食堂 - こぐま(590円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

山形屋の焼きそば 700円

今の百貨店の最上階は、テナント中心の飲食店街になっていますが、昔(40年以上前)は、百貨店の最上階に百貨店経営のレストランがあり、家族連れは、そこでお子様ランチを食べるものでした。
鹿児島県の山形屋さん(ヤマカタヤと読むそうです)は、今でも最上階が、山形屋食堂というレストランになっています。
そこで提供される山形屋の「焼きそば」は、鹿児島県民のソウルフードだそうです。
焼きそばといっても、一般的なソース焼きそばではなく、餡がいっぱいかかった、麺が太めの皿うどんという感じです。
これに卓上の三杯酢をたっぷりかけて食べるのが、スタンダードな食べ方だそうです。
想像通りの味ですが、鹿児島県...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/03訪問1回目

名物焼きそば

写真投稿もやはり名物焼きそばが多いですね!そう、週末も並んで入場したりの屋上の大食堂。ファミリーからお一人様まで様々ですが周りを見渡すと焼きそば注文が多いです。600円台と安いのに大皿にカタヤキソバ麺とトローリたっぷりの餡かけが!!それにテーブルにある三杯酢を好みでかけていただくのですが…やみつきになり、私はかなりかけまくります。野菜と魚介も少しの餡は程よい味であるのが人気なのでしょう!1日に何皿でるのか知りたいくらい半端ない注文メニュー。デパートならではの定番メニューが揃ってるので老若男女楽しめます。是非とも焼きそば食べてください(*^^*)
ハンバーグは1200円ほどのセットになりますが...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

何度も足を運んでしまう名物レストラン

...
必要以上に大きな皿に盛っています。
一緒に小皿を持ってきたので、これに取って食べるのでしょう。

世間一般で言う焼きそばではなく、かた焼きそばですね。美味しいです♪

全てのテーブルの上に、大きめのポットに入った三杯酢が置かれています。
これを掛けて食べるのですね。
でもこれは...

もっと見る
  • 山形屋食堂 - カニドリア(スープ・サラダ付)(1,380円税込)。(2015年11月)
  • 山形屋食堂 - ドリア用とスープ用だと思いますが、どっちがどっちなのか判りません。(2015年11月)
  • 山形屋食堂 - カニカマ?いや一応カニのようです。(2015年11月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

山形屋名物 かた焼きそば 昭和を感じる

...とても広い会場みたいです。子供に戻りました。


山形屋に行ったら、名物のかた焼きそばを食べます。あとシロクマでしょうか。

席に着くと、急須に入ったお茶が置かれます。なんか落ち着く。
水も言えばもらえました。

名物のかた焼きそば&白熊を注文しました。名物なので、たくさんこれをたのんでる方が多い...
やってみてください。おいしかったです。
野菜中心のかた焼きそばです。

白熊も頼みました。
口直しによいですね。ミニサイズをたのみました。
ミニサイズでも結構大きいので、私はこれで十分でした。

鹿児島をおとずっれる方がいたら山形屋のかた焼きそばをお勧めします...

もっと見る
  • 山形屋食堂 - 白熊フェアがやってました。
  • 山形屋食堂 - しろくま ミニサイズ
  • 山形屋食堂 - かた焼きそば
  • 山形屋食堂 - 白熊フェアがやってました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

「桜島」が一望なレストランで名物の焼きそば

また口コミ溜めてしまいました。
恒例!?の長期連休での一気更新します・▽・)ゞ

鹿児島に食べ歩きに行ってきました。

まずは鹿児島市外の中心地にある「山形屋」というデパートにある「山形屋ファミリーレストラン」さんへと行きました。

1号館の七階に店舗はありました。

おぉ広い!

フロア丸々ではないですが、
数百席あります。

そして窓の向こう。
鹿児島市外地や向こうの海やその向こうにある「桜島」が一望ですね(・∀・)

デパートの最上階なんかには、
ここやあちらの様に客席が広くて眺めが良い食堂が良くある!?んですね(・∀・)b

やはり食券を最初に入...

もっと見る
  • 山形屋食堂 - 山形屋ファミリーレストランさん
  • 山形屋食堂 - 広い!
  • 山形屋食堂 - 市街地と桜島が一望!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

山形屋名物焼きそば

...

和・洋・中を取り揃えてますが多くの人が食べるのは、名物「焼きそば」

かた焼きそばはボリュームがあり、シェアして食べる人も多いけど、ひとりでふらっと寄れるところがありがたいです。

あまり食べないほうなんで、ミニを注文。525円ですが、これでもどーんとボリュームがあって
ぱっとみ、多い、食べきれない・・・
と思うのですが小皿に取り三杯酢をかけるとさっぱりしてて食べきってしまいます。
ひとりでも小皿を一緒に出してくれるのはありがたいです。

かまぼこがかなり多く、フツーのかた焼きそばなのに、なぜかまた食べたくなります...

もっと見る
  • 山形屋食堂 - ミニ焼きそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

...かた焼きそば@山形屋ファミリーレストラン

鹿児島県鹿児島市金生町3-1山形屋1号館7階
http://r.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001414/

北九州から鹿児島まで移動してお仕事です。
初めて九州新幹線を利用しましたが、小倉から鹿児島まであっという間ですね。

お仕事で鹿児島に来るのは初めてなので、鹿児島市民に昔からずっと愛されてきた
山形屋デパートの最上階にあるレストランで、名物かた焼きそばです。
山形屋さんは古き良きデパートの雰囲気を出していますが、このレストランはそれが特に強く
日曜日に家族でデパートに連れてきてもらって...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

鹿児島市民がこよなく愛するかた焼きそば

...その1号館7階にあるファミリーレストランでは、昭和33年誕生と謳われる「焼きそば」が絶大な人気を誇っている。

焼きそばと言ってもいわゆる「かた焼きそば」なのだが、味とボリュームと安さの三拍子揃った逸品で、長年鹿児島市民に愛されてきた。「鹿児島市民なら誰でも知ってる」「1日1,00...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

デパートのファミリー食堂。久しぶりです。

...■山形屋のかた焼きそばがおいしい、という話を聞いていて訪問のチャンスを伺っていました。仕事の関係で山形屋を訪問する機会があって、折角のチャンスということでファミリーレストランを訪問しました。目的はもちろん、かた焼きそばです。

■事前にチケットを購入して席に着くと、係の人が注文をチェック、そしてお茶を急須ごと置いていってくれます...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

山形屋 ファミリーレストラン

...

かに雑炊と焼きそばのセット。

この焼きそばは、山形屋ファミリーレストランの名物でみんながこれを注文していました。

かた焼きそばで、そばはパリパリして香ばしかったです。

ファミリーレストランは、こんな感じになっていて

百貨店のレストラン、というよりは...

もっと見る
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山形屋食堂(YAMAKATAYA SHOKUDOU)
ジャンル 食堂
予約・
お問い合わせ

099-227-6165

予約可否

予約可

【宴会プラン】
・要予約(3日前まで)
・17:00~21:00
 (ご利用時間は開宴より2時間)
・4名様よリ承ります
・各プラン飲み放題付き

住所

鹿児島県鹿児島市金生町3-1 鹿児島山形屋 1号館 7F

交通手段

山形屋(鹿児島)1号館7階に立地


※交通渋滞緩和のため、公共交通機関をご利用ください。

【鉄道利用】
<鹿児島市電:最寄停留所>
「朝日通 (あさひどおり)」下車、徒歩約1分
「いづろ通 (いづろどおり)」下車、徒歩約3分

○JR→路面電車・バス利用
JR九州新幹線・鹿児島本線・指宿枕崎線
 「鹿児島中央駅」東口 から 天文館方面行きの市電・バス乗車 約10分
JR鹿児島本線・日豊本線
 「鹿児島駅」 から 天文館方面行きの市電・バス乗車 約5分


【路線バス・空港バス利用】
<最寄バス停>
「金生町 (きんせいちょう)」下車すぐ


【高速バス利用】
<最寄バス停>
「天文館 (てんもんかん)」下車、徒歩約5分


【自転車・バイク利用】
山形屋(鹿児島)お客様専用駐輪場
営業時間 9:40~19:10
山形屋(鹿児島)でお買物をされたお客様は無料で駐輪できます。(1日1回営業時間内)
山形屋(鹿児島)でお買物をされた場合は、売場係員から捺印をお受けください。
お買物がない場合:自転車(1日1回) 100円 バイク(1日1回) 150円

朝日通駅から141m

営業時間
    • 10:00 - 19:30

      L.O. 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

席数

302席

(ホール200席 / 桜島66席 [防音・音響] / 開聞20席 / 高隈16席)

個室

パーティールームあり

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

1.山形屋いづろ駐車場、2.山形屋朝日通り立体駐車場 <料金>1時間:300円 ※超過30分ごとに150円。お買上げ、税込2,000円以上:2時間まで無料。税込10,000円以上:3時間まで無料。

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.yamakataya.co.jp/yamashoku/

公式アカウント
オープン日

1916年10月6日

備考

『ふるさとレストラン 山形屋食堂』 ~ふるさとがもっと好きになる いつもの、特別な、レストラン~
世代を超えて愛される食堂を目指して、多彩なメニューを取り揃え、居心地のいい空間をご用意しました。大切な方とのお食事 (ランチ・カフェ・ディナー) にぜひご利用ください。

「山形屋」ホームページ
https://www.yamakataya.co.jp/
TOP > 山形屋 (鹿児島) > フロアガイド > 1号館 > 7F > ふるさとレストラン 山形屋食堂
https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/floorguide/archives/11682

<山形屋食堂の歴史>
1916(大正5)年10月6日:「山形屋」開館。3階に食堂・料理室オープン。
   ↓
 「山形屋」店舗内で何度か場所を移しながら食堂を営業
   ↓
2015(平成27)年7月28日:1号館7階、現在地に【現店舗】「山形屋食堂」※オープン。
 ※旧店名:「山形屋 ファミリーレストラン」
https://www.yamakataya.co.jp/yamashoku/about.html#aboutus


『山形屋』百貨店としては、別途、食べログページあり。下記参照のこと。
<食べログ>
https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46013181/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

まっくいまっくい(390)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿児島市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (鹿児島・南薩摩)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

鹿児島県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [火]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [水]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [木]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [金]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [土]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [日]
     10:00 - 19:30(L.O. 19:00)

  • アクセス方法を教えてください

    山形屋(鹿児島)1号館7階に立地


    ※交通渋滞緩和のため、公共交通機関をご利用ください。

    【鉄道利用】
    <鹿児島市電:最寄停留所>
    「朝日通 (あさひどおり)」下車、徒歩約1分
    「いづろ通 (いづろどおり)」下車、徒歩約3分

    ○JR→路面電車・バス利用
    JR九州新幹線・鹿児島本線・指宿枕崎線
     「鹿児島中央駅」東口 から 天文館方面行きの市電・バス乗車 約10分
    JR鹿児島本線・日豊本線
     「鹿児島駅」 から 天文館方面行きの市電・バス乗車 約5分

    ...

  • このお店の口コミを教えてください

    鹿児島に出張した際に、山形屋食堂の焼きそばを食べたくなり、ランチタイムに行ってきました。

    平日の13時過ぎでしたが、デパートの中という立地条件もあって、お客さんが並んでいましたが10分ほどで席に案内してもらうことが出来ました。

    席に着くなり、迷うことなく人気メニューの焼きそば(880円※税込)を注文。
    また、9月末まで期間限定メニューの鹿児島名物「しろくま」があったので、こぐま(65...

周辺のお店ランキング

鹿児島市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画