口コミ一覧 : 日置蒸留蔵直売所こまさや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日置蒸留蔵直売所こまさや
ジャンル その他、焼酎バー
予約・
お問い合わせ

0120-014-469

予約可否

予約可

日置蒸溜蔵見学可
鹿児島県日置市日吉町日置3309

住所

鹿児島県日置市日吉町日置3309

交通手段

【アクセス1】鹿児島インターをご利用の場合
九州自動車道・鹿児島インターより南九州自動車道伊集院インターまで車で約20分→伊集院市街地より、銀天街を通過、トンネルの手前の交差点を左折。道なりに6.5km。

【アクセス2】国道3号線をご利用の場合
国道3号線より県道37号線へ。伊集院町猪鹿倉交差点を右折。県道37号線を進み、道なりに7.0km。

【アクセス3】鹿児島本線をご利用の場合
伊集院駅より。伊集院駅南口を背に右方向に道なりに。1つ目の交差点を直進(トンネル横)。道なりに6.5km。

【アクセス4】国道270号線をご利用の場合
吹上方面より。国道270号線と国道37号線が交わる、日置帆の港交差点を右折。道なりに1km。

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

(20人以下可)

駐車場

10台 ※大型バス要相談

空間・設備

立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

焼酎あり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.komasa.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1883年

備考

小正醸造では、原料・麹・水にこだわりを持って焼酎をつくっています。
契約農家と一体となってつくったさつま芋。杜氏が毎日自分の目で、手触りで、ときには口にして状態を確かめた麹。自然のミネラル成分をバランスよく含んだ湧き水。
これらを軸に研究を重ね、美味しい焼酎づくりへの情熱を持って137年間ひたすら続けてまいりました。

初投稿者

ラキテンラキテン(1543)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日置市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    【アクセス1】鹿児島インターをご利用の場合
    九州自動車道・鹿児島インターより南九州自動車道伊集院インターまで車で約20分→伊集院市街地より、銀天街を通過、トンネルの手前の交差点を左折。道なりに6.5km。

    【アクセス2】国道3号線をご利用の場合
    国道3号線より県道37号線へ。伊集院町猪鹿倉交差点を右折。県道37号線を進み、道なりに7.0km。

    【アクセス3】鹿児島本線をご利用の場合
    伊集院駅より。伊集院駅南口を背に右方向に道なりに。1つ目の交差点を直進(トンネル横)。道な...

  • このお店の口コミを教えてください

    202/12 初利用

    お正月に家人が仕込んだ「芋焼酎」シリーズ。

    やはり「家呑み」する時には重宝する「芋焼酎」。
    やはり本場「鹿児島」には沢山のブランドがあります。

    最近は「芋焼酎」を仕込む「さつまいも」も色んな品種で作っているようで
    「味」はもとより「香り」も色々な特徴がありますね。

    「小鶴」さんのブランドは、札幌でも手に入りますが
    この銘柄は初めて。

    マスカ...

周辺のお店ランキング

日置市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ゆーぷる吹上 - 料理写真:

    ゆーぷる吹上 (旅館・民宿)

    3.11

  • 2 こけけ特産品販売所 - 料理写真:

    こけけ特産品販売所 (売店)

    3.07

  • 3 吹上砂丘荘 - 料理写真:

    吹上砂丘荘 (ホテル)

    3.07

  • 4 えぐち家 - 料理写真:

    えぐち家 (その他)

    3.06

  • 5 calm - 料理写真:

    calm (その他)

    3.05

食べログ限定企画