口コミ一覧 : 九面屋

九面屋

(クメンヤ)
予算:

-

-

定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

鹿児島県産米粉を使用したもっちり食感のかるかん

...g
・熱量…110kcal
鹿児島県産米粉を使用したかるかん。
こちらは緑茶風味の生地で小豆のこし餡を包んだもの。
もっちりとした食感で、ほんのりほろ苦さのある生地。
こし餡はしっかり甘く、満足度の高いかるかんです...

もっと見る
  • 九面屋 - お茶かるかん
  • 九面屋 - お茶かるかん
  • 九面屋 - お茶かるかん
  • 九面屋 - お茶かるかん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

とりあえず温めておこう!

...
あらら、原材料で一番多いの砂糖って(*´-`)
そのままで食べると、米粉のモソモソ感で生地が口の中でバラける!!(゜ロ゜ノ)ノ
こし餡のなめらかさと反比例。・゜゜(ノД`)
こんなんだっけ?
うーん、奥の手だーっとレンチンしてみました♪
あら...

もっと見る
  • 九面屋 -
  • 九面屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

桜のつぼみもふくらみ...

...期待通り、米粉&山芋のしっとりもっちりとした食感の皮は、奥ゆかしい桜の風味が豊かで、頂上には求肥餅が乗り、中には品の良いこし餡が美しくまとまっていて、とても美味。
春のおとずれを感じた嬉しい一品でした。
(95...

もっと見る
  • 九面屋 - さくら餅かるかん
  • 九面屋 - さくら餅かるかん
  • 九面屋 -
  • 九面屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...
さくら餅かるかん

かるかん生地に桜葉を合わせ、こし餡と餅をかるかん生地で包み蒸しあげた饅頭です。
塩は、鹿児島県与論島産”星の砂塩”を使っております。
桜をイメージして生地をピンクにしております。


触り心地はややべとついてお皿に張り付く苦手タイプ。
食べてみるともっちり柔らかくて桜の風味は無いに等しい。
中のこし餡はねっとりしているが甘さは控えめ。
お餅も入っていて生地とはまた違ったもっちり感を楽しむことができた。
生地から感じられる甘みが良かったな...

もっと見る
  • 九面屋 -
  • 九面屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/02訪問1回目

鹿児島伝統銘菓 かるかん

...

かるかん饅頭は、殿様菓子とも呼ばれる鹿児島伝統銘菓で、生地に山芋、鹿児島県産米の米粉を使用し、その中に北海道産の小豆を使ったこし餡を包み込み蒸し上げたお菓子だそうだ。
昔は、お殿様しか食べられなかったものらしい。
現代でよかったね。

優しくふんわりしながらきちったとした皮。
山芋のせいかどことなく、小麦だけとは違う、感触、香がある。
このお菓子には、やっぱりこし餡だろうな。

歴史的に面白い薩摩。
妻の生地なので訪れたいと思っている。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 九面屋 - かるかん饅頭 包装(2023年2月)
  • 九面屋 - かるかん饅頭 素顔(2023年2月)
  • 九面屋 - かるかん饅頭断面 皮とこし餡のバランスがいい(2023年2月)
  • 九面屋 - かるかん饅頭包装(2023年2月)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

霧島のかるかん♪

...
 島津藩藩主、島津斉彬公の声かけで生まれたと言われて
 おります。風味豊かな山芋の香り、またこし餡との相性
 が非常に良い鹿児島銘菓です。
☆霧島茶かるかん饅頭 130円
 鹿児島銘菓「かるかん」に鹿児島県霧島山麓の有機緑茶
 を練り込み、こし餡をいれました。かるかん生地の山芋
 と緑茶のそれぞれの風味がいきた、美味しいかるかんに
 仕上がりました。

家に持ち帰って早速頂きました...

もっと見る
  • 九面屋 - 阪急うめだ本店B1Fのフードステージで購入。
  • 九面屋 - 霧島茶かるかん饅頭 130円
  • 九面屋 - 霧島茶かるかん饅頭

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

ねっちょり和菓子(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

...)))と言うことで1個頂くことに❗v( ̄ー ̄)v小さめお饅頭はこし餡入りの上用生地❗ふんわりしっとり生地にあっさりこし餡で❤(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ...

もっと見る
  • 九面屋 - かるかん饅頭Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
九面屋(クメンヤ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0995-55-5596

予約可否
住所

鹿児島県霧島市隼人町真孝2270-34

交通手段

隼人駅から2,145m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:15 - 17:15
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

不可

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kumenya.co.jp/

オープン日

1930年

初投稿者

ゆっきゃりんゆっきゃりん(564)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

霧島市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (伊佐・霧島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:15 - 17:15
    [火]
     08:15 - 17:15
    [水]
     08:15 - 17:15
    [木]
     08:15 - 17:15
    [金]
     08:15 - 17:15
    [土]
     08:15 - 17:15
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    隼人駅から2,145m

  • このお店の口コミを教えてください

    年末年始、鹿児島へ帰省していた同僚からお土産で頂いた

    九面屋 薩摩銘菓 かるかん4個入り

    かんかんは、すりおろした山芋に砂糖とかるかん粉(米粉)加えて蒸し上げたお菓子です

    1個は、そのままで
    残りは、レンジで30秒温めてみると、
    熱々のかるかんは、山芋の風味が引き立ち、ふわふわ、もちもち感がより一層増しました

    美味しくご馳走様でした

周辺のお店ランキング

霧島市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画