口コミ一覧 : 鴨池・垂水フェリー 南海うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 47

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

もうひとつのフェリーうどん

鹿児島うどんというと桜島フェリーの船内が有名ですけど、
こちらが、鹿児島にあるもう一つのフェリーうどん。
鹿児島市鴨池港と垂水港を結ぶフェリーのうどんになります。
県民ショーだったかなあ、テレビでも紹介されてました。
二つの半島を持つ鹿児島の地勢を語る上で
やはりフェリーと言うのは、とても重要な
移動手段になってることが良く分かる文化だと思います。

今回は鴨池から垂水まで乗船しました。
普通車1台(運転手1名含む)の料金が2400円くらい。
鹿児島市内から垂水までは70km超えるくらいなので
時間と燃料費、運転する疲れを天秤にかけたときに
絶妙に使いやすい料金設定にな...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 月見かきあげ
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 錦江湾をゆく
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - お店外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...

フェリーの中にある南海うどん
鴨池・垂水フェリー名物と聞いたら食べなくちゃ!
かき揚げに海老も入っていて...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問2回目

海を眺めながら食す!ちょうど良いうどん

垂水フェリー内。

「きつねうどん」、「おにぎり」をオーダー。
鹿屋からの帰り道、フェリーでのうどんがちょうど良い。
揚げは大判。さつま揚げ、かまぼこがトッピング。出汁はあっさり。何をとってもちょうど良い。

その他、メニューは天ぷら、月見、わかめなど各種うどん、そば。

店内はカウンター席、テーブル席、立ち食いテーブルがある。フェリー名物で多くの人が立ち寄る。この日は席が満席のため、立ち食いテーブルでさっさと食す。これもまたちょうど良い。...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

なんだかお店に並んでしまう

...うどんも違うかなと思い券売機に並びましたが、そこまで大きくは変わっていませんでした。
まぁ、安定の味ですからね。
注文はスタンダードの南海うどんはさつま揚げ(棒天)が載ったシンプルなうどん。
券売機から出てきた券を取ってカウンターに行くと既にできている。秒で提供されてきます...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問3回目

フェリーのうどん

幼少期から大隅半島に住む祖父母の家に行く際に乗ってた『垂水フェリー』。

で、毎回食べてた『うどん』。

前回も書きましたけど
個人的には「桜島フェリー」の「やぶ金」よりも美味しいと思う。

乗船時間が桜島フェリーよりも長いので落ち着いて食べられます。

※桜島フェリーもですが、水の無料提供有りません。飲み物必要な方は買いましょう。

※動画でも紹介してます
https://youtu.be/10jcvdIP3Ww?si=u8IGE8Gt88dFXbZN...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

フェリーのうどん

幼少期から大隅半島に住む祖父母の家に行く際に乗ってた『垂水フェリー』。

で、毎回食べてた『うどん』。

前回も書きましたけど
個人的には「桜島フェリー」の「やぶ金」よりも美味しいと思う。

乗船時間が桜島フェリーよりも長いので落ち着いて食べられます。

※桜島フェリーもですが、水の無料提供有りません。飲み物必要な方は買いましょう。

※動画でも紹介してます
https://youtu.be/10jcvdIP3Ww?si=u8IGE8Gt88dFXbZN...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

あゝ桜島

...噂の「南海うどん」さんで名物「南海うどん」を実食。出汁は甘め、うどんは九州では珍しく腰のある冷凍麺を使用。券売機でボタンを押すと約1分で完成。夕陽に映える桜島を眺めながら...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

薩摩と大隅を結ぶフェリー内の名物うどん

...■店名  :鴨池・垂水フェリー 南海うどん
■場所  :鹿児島県 薩摩半島(鴨池港)と大隅半島(垂水港)を結ぶフェリー内です。
■訪問時間:13:0...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 月見かきあげうどん
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 月見かきあげうどん
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - メニュー
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

鹿児島県民食?

...引退直前の第10おおすみ丸に乗船してうどんを食べてきた。桜島フェリーに乗ればやぶ金に行くことが多いが、どちらかというと私はやぶ金より南海うどん派。乗船時間も長くゆっくり食べれるし、うどんの味も南海うどんが好みだ。私の定番は月見かきあげうどんである。第10おおすみ丸、長い間お疲れ様でした...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

海上で食べるうどんの旨さ

鹿児島は垂水フェリー乗り場から
鹿児島市行きへ乗り、
フェリーの中で食べられるうどんが人気との事で
食べてみました。

天ぷら、肉乗せうどん
天ぷらは作り置きの為さほどでは無いが
これは想定の範囲内。
お肉は甘めの味付けです。お汁は関西系の
お出汁強めのお汁になっている。
こちらのうどん麺は讃岐っぽい食感です。
うどんの感じは京都あたりで食べるうどんに
ちょっと近い。
関東風とは違いしっかりとした出汁が
美味しかったです。
ご馳走様でした。
海上飯も良いですね⭕️...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

鴨池・垂水フェリー南海うどんのきつねうどん、肉うどん

...麺は博多うどん系。柔らかくてこしものびもない。でも悪くない。なぜだか満足するフェリーうどん。
なお入口には「うどんコーナー」と書いてあるだけで、南海うどんという表示は店にはなかったと思う。でもフェリーのホームページには南海うどんとして載っているのでその店名を採用しておく。
9時30分、垂水港に入港。上陸。料金は2150円だった。
9時31分出発。国道22...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

地元民に愛される船上うどん “鴨池垂水フェリー”

■利用日時:2022年11月4日 11時25分〜
■利用人数:1名
■利用金額:780円
・月見かき揚げうどん きつねトッピング

垂水から鹿児島の鴨池港を結ぶフェリー内で営業しているうどん店。

平日の昼前、乗船直後から数人待ちの盛況。

女性二人で手際よく調理と会計をこなしてゆく。

しっかりダシの効いたうどんつゆ。
麺はむっちりコシがある。
かき揚げはにんじんゴボウそこそこ具もあるがつゆにシミシミさせるコロモ厚めなのが良い。

平場より値段は安くないし、味も平凡ながら、船上で食べるからこそ美味しくも感じる。

フェリーは地元民の利用が多いようだから地元...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 月見かき揚げうどん きつねトッピング 780円
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - うどん アップ
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 桜島を背景に
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - うどん売り場はフェリー二階

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

鴨池・垂水フェリーで楽しむ、間近に桜島を見ながら食べられる、美味しいフェリーうどん。

宮崎~鹿児島旅行2日目。宮崎県えびのの京町温泉から、鉄道とバスを乗り継いで垂水港までやってきました。
垂水港は大隅半島にありますが、そこから鹿児島市方面へは、鉄道は廃線になってしまいましたので、この垂水港からか、桜島の桜島港からのフェリーが一般的な移動手段です。桜島フェリーのうどんも有名なのですが、この垂水港からの鴨池・垂水フェリー内で食べられるうどんも有名ということでした。
それもそのはず、フェリーに乗るやいなや、うどんコーナーにはさっそく行列が。そこまで人気なのか…。1時間もかからない船旅なのでみなさん急いでいるようです。個人的には、桜島を眺めながらの船旅を堪能した後、お客さんがはけて...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - きつねうどん
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - メニュー
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 客席
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - うどん受け取りカウンター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/05訪問5回目

カレーうどん 600円

船上で頂くカレーうどんは最高です。
うどんにルーをトッピングするスタイルでなんか斬新です。まぜずにうどんでいただき、ルーにインしてカレーうどんでいただける、楽しいおうどんです。

程よくコシがあって茹で加減もいい塩梅でツルツルっと啜るとカレーがはねるスリルが醍醐味ですね。...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

麺に弾力あり♪フェリーん中で桜島を見ながら肉うどん¥640

こちらはフェリーん中のうどん・そば屋さん。
水曜日の8:00過ぎに以下注文。

◆肉うどん¥640

ちゃちゃっと麺を温めてすぐに提供。
先客のおそばの方が時間かかってたような気がする。

うどんはコシというか弾力のある麺。
甘辛の味付の牛肉がおいしい♪
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 肉うどん¥640
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 弾力のある麺
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 桜島

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

鹿児島の垂水フェリーの中で、桜島を見ながらうどんを満喫

フェリーに乗りながら、うどんを食べられるのは桜島フェリーでも食べられますが、垂水フェリーでもいただけます。
こちらの方が乗船時間が長いのでユックリ食べられるかも。

店の規模は桜島フェリーより大きく2オペです。

注文したのは

 ・海老天うどん 590円

出汁はこだわっているようで、かつお節他、4種の素材から引いた出し汁と、いわさきホテルズオリジナルの醤油を、
いわさきホテルズ総料理長考案のレシピで合わせた手作りスープらしい。

具材は海老天、さつま揚げ、カマボコ、ネギ

スープは結構コクがあるけれど少し塩辛いかな。
うどんはモッチリと弾力があってノドごしがい...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 海老天うどん 590円
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

美味しいとかの次元を超えている記憶の味

...
人生で一番の味は記憶の味です。

□食べたもの
☆海老天うどん590円

鴨池・垂水フェリー 南海うどん
0994-32-0001
鹿児島県垂水市潮彩町1丁目(垂水フェリー株式会社垂水営業所)


#ラーメン好きな人と繋がりたい ...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2021/12訪問1回目

鴨池垂水フェリー 南海うどん 訪問

錦江湾を横断するフェリー
乗船時間が40分ほどあるため、うどんへ

このうどん、昔から人気で美味しい
特に大隅半島の人は食べてるんじゃないかな

帰省してフェリー乗る時はいただいてます

肉うどん 640円

昔ながらの味、美味しい
量も適度でスープも美味しい

鹿児島を思い出せる味、いつまでも続いてほしい

ご馳走さまです...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

「うどん」とフェリーの組み合わせは香川だけじゃなかった

...その中に「南海うどん」という名物フードがあります。

窓際の席は競争率が激しいですが、うまくゲットできれば桜島を見ながら「うどん」を頂けます...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/07訪問2回目

わかめうどん

絶対わかめがおすすめです。
肉厚で量もたっぷりでコリコリ食感が嬉しい
おうどんもそこそこ太くコシも残っていていいですね。
お出汁が濃厚で美味い。

桜島を眺めながらいただけるのは感動です

地元から愛される名店です!...

もっと見る
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鴨池・垂水フェリー 南海うどん
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

0994-32-0001

予約可否

予約不可

住所

鹿児島県垂水市潮彩町1丁目(垂水フェリー株式会社垂水営業所)

交通手段

鴨池・垂水フェリー船上

営業時間
  • 月・火・水・木・日

    • 06:50 - 21:00
  • 金・土

    • 06:50 - 22:00
  • ■ 営業時間
    平日(金曜日以外)日曜6:50~21:00頃まで。金曜土曜22:20まで
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

フェリー船上

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.iwasaki-group.com/service/ferry/

初投稿者

グラウチョグラウチョ(188)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿屋・垂水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大隅半島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:50 - 21:00
    [火]
     06:50 - 21:00
    [水]
     06:50 - 21:00
    [木]
     06:50 - 21:00
    [金]
     06:50 - 22:00
    [土]
     06:50 - 22:00
    [日]
     06:50 - 21:00

    ■ 営業時間
    平日(金曜日以外)日曜6:50~21:00頃まで。金曜土曜22:20まで
    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    鴨池・垂水フェリー船上

  • このお店の口コミを教えてください

    鹿児島うどんというと桜島フェリーの船内が有名ですけど、
    こちらが、鹿児島にあるもう一つのフェリーうどん。
    鹿児島市鴨池港と垂水港を結ぶフェリーのうどんになります。
    県民ショーだったかなあ、テレビでも紹介されてました。
    二つの半島を持つ鹿児島の地勢を語る上で
    やはりフェリーと言うのは、とても重要な
    移動手段になってることが良く分かる文化だと思います。

    今回は鴨池から垂水まで乗船しま...

周辺のお店ランキング

鹿屋・垂水×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 料理写真:

    鴨池・垂水フェリー 南海うどん (うどん、そば)

    3.34

  • 2 つちや - 料理写真:天ぷらうどん+鮭とイクラの混ぜご飯

    つちや (うどん)

    3.24

  • 3 龍輝うどん - 料理写真:冷 肉ぶっかけ¥495

    龍輝うどん (うどん)

    3.09

  • 4 大和そば - 料理写真:牛すじカレーそば

    大和そば (そば、うどん)

    3.07

  • 5 四季菜館 つわぶき - 料理写真:カンパチカツカレー¥950

    四季菜館 つわぶき (郷土料理、うどん、ラーメン)

    3.07

食べログ限定企画