口コミ一覧 : 自家製麺 カミカゼ

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 109

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

国道1号線に吹く潮の風♫

...空間がかなり広く、ゆったりできる雰囲気もあり、車での家族連れにも向いていそう。実際に小さなお子さん連れもチラホラ。

塩焦がしネギラーメン(800円)
・穂先メンマ(100円)
・チャーシュー(250円)

着丼。まず目につくのは個性的な丼だ...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン、チャーシュー、メンマ追加(計1,150円) 2018.6
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン 麺リフト(自家製麺カミカゼ) 2018.6
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン スープアップ(自家製麺カミカゼ) 2018.6

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

雪の日は塩焦がしネギラーメンをいただきました

...駐車場は結構空いていました。

車を停めて入店してみます。入店すると券売機が設置されています。

前回は確か塩ラーメンを頂いたので、今日は「塩焦がしネギラーメン」800円と「小ライス」100円を購入。

やはりカミカゼと言えば“塩”ですよね。

食券を購入して適当な席に着くと...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

焦がしネギが風味豊かなあっさりラーメン

...味は主張し過ぎていないが存在感はあっていい感じ。

味玉が無いのは残念だがバランスの取れた美味しいラーメン。因みに連れがオーダーした塩焦がしネギラーメンのスープを一口頂いたが、自分は醤油の方が好み...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

カミカゼの神かくし

...当時へいっきにタイムスリップしましたね(๑'ᴗ'๑)

注文したのは、カミカゼと言えば
昔からコレですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
塩焦がしネギラーメン800円
  +チャーシューライス300円(税込)

丁寧な接客の女性は、奥さんでしょうか?
ヤンチャな旦那を...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - これぞ神奈川淡麗創始のラーメン
  • 自家製麺 カミカゼ - チャーシューライス。こんな旨いサブメニュー他で食べた事ないですよ。
  • 自家製麺 カミカゼ - 一緒に食べてみて!驚異的に旨いです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

ラーメン中継所

箱根駅伝で有名な国道1号。今回は、ランナーの中継所でなく、この国道1号線にあるラーメン中継所に寄ってきました。

 2件のラーメン屋さんと駐車場、飲み物自販機があります。今回は、その一軒のラーメン屋さんを訪問です。

 店内は、レトロな雑貨品や装飾であふれてました。

 注文は、中華そばをチョイス。待つこと五分ほどで提供です。
 花柄のかわいいどんぶりですねヾ(o´∀`o)ノ
 
 先ずはスープを一口。あっ、煮干しの苦味がいいな(。>ω<。)  ガツンときますね、
 見た目と違って脂があるね、この脂の旨みも良いなぁ(*´▽`*)

 スープのぶしの苦味がいつまでも良いベ...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問4回目

醤油ラーメン☆☆☆

 

○2017年9月2日 (土) 【昼】

 

 

午前中、湘南台での用事を終えたあと、
午後から伊勢原市に向かう予定。

 

 

先日、お客さんの待ちが多くて断念したが、どうしても行きたかった

 

 

『カミカゼ』に遠回りして、昼に行ってきました☆

 

 

午前11時40分頃。

 

お客さんは結構いましたが、待たないで座れました。

ラッキー(笑)

 

 

 

■【醤油ラーメン (大)】+【チャーシュー】+【メンマ】+【のり】・・・850円+250円+100円+100円

...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 2017.9.2  【醤油ラーメン 大】+ 【チャーシュー】+【メンマ】+【のり】 850円+250円+100円+100円
  • 自家製麺 カミカゼ - 2017.9.2  醤油ラーメン大☆  チャーシュー☆  メンマ☆ のり☆
  • 自家製麺 カミカゼ - 2017.9.2  醤油スープ☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

【再訪】焦がしネギラーメン☆☆ カミカゼ☆☆

...

 

再び『カミカゼ』へ。

 

 

 

■【塩焦がしネギラーメン】+【チャーシュー】・・・800円+250円

 

 

先日食べた塩ラーメンに、焦がしネギが入っているラーメン...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 2017.7.20  塩焦がしネギラーメン☆  トッピング チャーシュー☆
  • 自家製麺 カミカゼ - 2017.7.20  塩焦がしネギラーメン + チャーシュー   800円+250円
  • 自家製麺 カミカゼ - 2017.7.21  醤油焦がしネギラーメン☆  メンマ増し☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

ラーメン屋2軒隣り合わせ?

こちらのお店の場所は、お正月の箱根駅伝の中継点。

ラーメン屋があることはわかっていても、何故か行けていない。

理由は、手前に交差点があり坂道。
アクセルONでスピードが出始めてすぐ
チラッと見えた時に、「開いてる?開いてない?」そんな感じで
急に入れないからです。(調べて行けばいいんだけど^^;)

最初は、そば屋?(看板の色から)
え?これ2軒ともラーメン屋?

それならば、夜開いていない「カミカゼ」さんへ。

店内は、古さを出すためのオブジェ?昭和の看板などが
あります。
厨房は、清潔感がありますが、客席はあまり綺麗とはいえません。

友人と別のラー...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

塩か醤油で悩む。

...

塩ラーメン、それと醤油ラーメン。それぞれ焦がしネギ入りにすると50円アップ。中華そばもあります。
私は人気の塩か、醤油で悩むが、塩焦がしネギラーメン800円を。連れは醤油焦がしネギラーメン800円を。

先客1名。接客は奥様でしょうか...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン 2017.5
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン全景 2017.5
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油焦がしネギラーメン 2017.5

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

想像通りの美味しい塩ラーメン☆

...+100
塩焦がしネギラーメン ¥800
チャーシューライス ¥300

醤油ラーメン+メンマ ¥750+100
麺は細麺のストレートで白くて少し変わった食感です。
後半は少し柔くなってきます。
こちらはスープは少し甘さも感じる優しめのお味ですね〜
具は焼豚、メンマ、ネギ、海苔でメンマは極太ながら柔らかくて美味!

塩焦がしネギラーメン ¥800
こちらの麺も醤油と同様の細麺ストレート!
量は結構あると思います。
スープは塩気が強いですが出汁が効いていて...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン ¥800
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油ラーメン+メンマ ¥750+100
  • 自家製麺 カミカゼ - チャーシューライス ¥300

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2017/04訪問1回目

醤油ラーメンかなり美味しいです。

■2017年4月7日(金)、戸塚の地で復活したあの端麗系の名店「カミカゼ」さんに初訪問しました。

 泉区の中田近くで開業していた頃は、家からも近かったので何回か訪問したことがありましたが、しばらくして小田急線沿線の善行に移転。さらに数年後いつの間にか惜しまれつつ閉店していました。

 それが2年半ほど前、現在地の隣に「中華そば 尋(ひろ)」として再デビュー。ただ、そのお店も惜しまれつつ1年前に閉店。結構好きなラーメンだったのですが・・・。と思っていたら、なんと昨年7月に元「尋」の隣地に「カミカゼ」として電撃再々デビューです。

人気店なので、混んでいるだろうと思い、訪問を先延...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油ラーメン(750円)
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油ラーメン
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

スープだけではなく麺も美味

...塩焦がしネギラーメン 800円

焦がしねぎの香りと、自家製麺がうまいお店。

場所は、箱根駅伝の戸塚中継所の場所です。
前身の中華そば尋の場所(今はマルモリ製麺)と同じ敷地内。尋の前は、やはりカミカゼという名前で、立場(横浜市泉区)や藤沢で営業していたが、いずれも食べに行く機会がなく、やっと来れたところ。

カミカゼ自体、神奈川淡麗系の雄として語られ、伝説とも言われているお店です。

そして、ここはオススメの塩ベースが良いということで、塩焦がしねぎラーメンをいただいた。

着丼した丼は他にはない花柄と面白く、具はバラチャーシューに太メンマ、海苔、青ネギ、焦がしねぎ...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

ムサコ、立川にある楽観に似た感じ。淡麗系と言うことになるのかな?

...

一番高価なメニューである塩焦がしねぎラーメン大@900円の食券を購入しました。
券売機横のベンチで待つこと3分ほどで先客のカップル客と同時に店内へ誘導されました。

店内は、奥に広めの厨房があり、手前に客席が並んでいます。客席は、カウンター席が9席と4人テーブル1卓、2〜3人用のテーブル1卓です。

店員さんの誘導に従い、一番奥のカウンター席に座ることになりました。
店員さんに食券を渡します。

待つこと5分ほどで青と黄色の色合いが鮮やかな丼に入った塩焦がしねぎラーメンの提供です。

まずスープを啜ります。
透明度の高い塩スープ...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしねぎラーメン@900円
  • 自家製麺 カミカゼ - 焦がしねぎとチャーシューアップ
  • 自家製麺 カミカゼ - 麺のリフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

戸塚・カミカゼ で 醤油焦がしネギラーメン

年末年始の休みは長かったのですが、金曜スタートの土曜日&祝日の月曜日が出勤という日程ですので、日曜日は少しだけ寝坊というかベッドの中でゴロゴロと時間を潰した後、藤沢へと御用聞きに向かいます。 ちょうどアヒルゴハンのタイミングということもあり、我妻を載せたJKを横浜新道を出たトコロ、いわゆる箱根駅伝の戸塚中継所エリアに滑り込ませます。 2軒並んだラーメン屋で狙うのはカミカゼ、ヲトナリにはまるもり製麺は又の機会といたしましょう。

コチラのカミカゼという店はそれなりの歴史があって閉店と再開を繰り返しているそうですが、昨年の前半まではまるもり製麺の場所で尋(ひろ)という店をやっておられました。 ...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

塩も醤油も甲乙付けがたい、期待のラーメン店

横浜の新ラーメン激戦地と言われる戸塚に伝説のラーメン店が復活したとのネット情報を見つけ、早速嫁と食べに行く。
土曜日の昼前であったが、店内外合わせて約10人待ちで噂通りの混雑。よく見ると隣の店も新しくなっており驚いたが、此方はマルモリ製麺との看板で、改めて調べると結構話題の様だが、この日は余り並んでいなかった。取り敢えず次回のお楽しみとする。
さて、カミカゼさんの方は20分待ちくらいで入店出来たかな。店内は結構広いわりにはコの字型のカウンターとテーブルが2つ程度で妙に空間がある。
店頭の自販機で食券を購入。私はカミカゼさん一押しの塩ラーメン、奥さんは醤油焦がしネギラーメンにする。
まず...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油焦がしネギラーメン
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩ラーメン
  • 自家製麺 カミカゼ - チャーシュー丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

戸塚中継所にカミカゼが復活しました(今日は塩ラーメン)

先日は、戸塚の駅伝中継所に復活した「カミカゼ」で、旨い醤油ラーメンを食べたばかりですが、やはりカミカゼと言えば塩でしょ!と言うことで、どうしても塩ラーメンが食べたくなり再度の訪問となりました。

前回は、夕方の閉店の近い時間に訪問しましたが、今日は昼過ぎの訪問。

入店して、まずは券売機で食券を購入します。

決めておいた「塩ラーメン」750円と、「尋」時代に食べたことのある「チャーシューライス」300円を購入。

わずかに空いていたカウンター席に着いて、愛想の良い奥様に渡しました。

お冷は入口付近に、給水機でなくピッチャーが置いてあります。

さほど待つこともなく先...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

伝説の神奈川淡麗系「カミカゼ」第4章

...具は柔らかな豚バラ叉焼、太メンマ、海苔、青葱。

2016年7月31日(日):塩焦がしネギラーメン(800円)+チャーシューライス(300円)
2016年7月29日(金)に...接客は愛想のとてもよい奥様が担当。
さて旧カミカゼ時代の味を求めるならば基本の塩、というわけで「塩焦がしネギラーメン」を選択。自家製の低加水率細ストレート麺に、鶏と魚介ダシ...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩焦がしネギラーメン(800円)
  • 自家製麺 カミカゼ - 醤油焦がしネギラーメン(800円)
  • 自家製麺 カミカゼ - 中華そば(650円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

焦がしネギ等、全ての具材にも丁寧な仕事で、安定した味を安心して食せます。 塩ラーメンとしては、現在

焦がしネギ等、全ての具材にも丁寧な仕事で、安定した味を安心して食せます。

塩ラーメンとしては、現在の他店舗状況と比べ特別頭一つ二つ飛び出る様なアイデアや新しい組み合わせ等の素材を感じる事ができないので、過去の栄光や伝説を語る常連さん達の高得点はハードルがあがりすぎて、せっかく美味しいのに期待外れと感じてしまいました。

が、店主や店員の動き人柄などキビキビと動き店全体に目を行き届かせている雰囲気はやはり常連客がつくに値するお店でした。

名店復活の色眼鏡を外せば必ず満足出来る一品かと思います
...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

2001年当時に食べログが存在していたら、当時の塩を評価すると4ポイントを付けていたと思います。

...

ラーメンは、

・塩ラーメン 750円
・塩ラーメン大 850円
塩焦がしネギラーメン 800円
塩焦がしネギラーメン大 900円
・醤油ラーメン 750円
・醤油ラーメン大 850円
・醤油焦がしネギラーメン 800円
・醤油焦がしネギラーメン大 90...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩ラーメン大
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩ラーメン大アップ
  • 自家製麺 カミカゼ - 塩ラーメンリフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

塩 焦がしネギラーメン

...に訪問

券売機で塩 焦がしネギラーメンを購入してカウンターへ

混んでたので1...

もっと見る
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -
  • 自家製麺 カミカゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自家製麺 カミカゼ
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

045-881-7701

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1207-3

交通手段

JR戸塚駅 西口 神奈川中央交通バス 戸塚バスセンターより細田下車 12分
JR戸塚駅から2.1km

戸塚駅から1,766m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:45
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    材料無くなり次第終了

    ■ 定休日
    不定休及び臨時休業あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター9席、テーブル7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年7月29日

初投稿者

路地裏男路地裏男(39)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

戸塚・東戸塚のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

戸塚・東戸塚×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画